トップページ資格全般
1002コメント259KB

品質管理検定(QC検定)1~4級 part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:17:52.93ID:Y/RRV364
マウント取りオジサンにこのスレは監視されています若手に陰口叩かれてそう
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:19:08.13ID:B1ylYBJd
>>686
実際の解答からだいぶ修正してます
問8キアウケクカオイ
問9ウウイ
問10クオコウオカ
問11カエアクエアオキ
問12イアオエ
問13ウオイウオキイア
問14ウキアイクエ
問15イコカオカケオ
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:21:37.44ID:YWwEsYJ7
9アウオカ
10カアウエオアイ
11ウカクキイクオキ
12ウエキアエカ
13カアイウイエ
14イオエクケ
15クエウウ(間違えて2つウ書いてしまった)キオアイ
16キカウオイ
後半は自信ない
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:23:42.12ID:z5RV6kWA
しゃーねーだろ
頭悪いガイジは文句と言い訳しかしない
まともな奴はできる事を進み学び続ける
この差が答え仕方ないけどな
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:26:44.71ID:yELLCWrs
>>699
ありがとうございます!

この感じだと自分は後半(問8〜15)は7〜8割はいけそう。
前半(問1〜7)はマジで神頼みだな…
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:27:37.78ID:/dOIbVl7
>>699
ありがとうございます!
ちょっと気が楽になりました‥
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:41:38.20ID:YWwEsYJ7
答え合わせしたくても何が合ってるのか用語の方がよくわからない
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:52:51.08ID:omPB2OeV
公式の参考書はおろか、過去5年分の過去問もなんの役にも立たなかった@3級
上で、勉強しなかったバカ・理解できてないバカを落とすための試験云々ドヤ顔で書かれてるが、まったくそんなことはないな

理解度と攻略速度、点を取るところ捨てるところを臨機応変に瞬時に見分ける総合能力問われ過ぎィ!!
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:54:21.56ID:YWwEsYJ7
697と700書いた者ですけど
他に解答控えてる人いますか?
比べたいんですが
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:57:26.98ID:omPB2OeV
>>681
こういう人の意見・考えは、気にしなくていいぞ
問題の難度と、それらを時間内に合格圏内で正答する難度は全くの別物だから

100問を90分…つまり1問約50秒で正答に辿り着きマークするトータル含めて、難易度変わってねーじゃん余裕余裕って言うなら、こんなところでマウント取る書き込みしてないで役に立つアドバイスでもしてみたら良いんじゃないかな
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:58:40.59ID:omPB2OeV
>>709
控えてるけど、お互いに正答かどうか分からないものを比べあっても仕方なかろう
明後日回答公開されるんだから、それを大人しく待つしかないて
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:59:49.40ID:Yqg9lG3R
なんだなんだ3級もむずかったんか
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:01:02.45ID:V7edKrN2
去年の3級も大問2くらいから知らない問題出てたような気がするけど今年は更に酷いらしいね
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:02:10.68ID:+GLFGpDz
>>697
後半の回答もお願いします!
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:02:18.35ID:omPB2OeV
>>708
何が言いたいかというと、諸々の理解ができていても縦軸横軸と表の時系列のどれがどこに対応するかに時間を割かれ、回答のグラフの縦軸横軸がまさか逆になってるのかと困惑させられつつ、無駄に回答に時間を割かせられた散布図問題作ったクソやろう○ね
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:06:28.44ID:ZtS3/on2
3級は確かに難しかったけどそんなに文句言うほどじゃないって思ってたけど工程能力指数の問題2つとも落としたなこりゃ
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:06:30.81ID:ZtS3/on2
3級は確かに難しかったけどそんなに文句言うほどじゃないって思ってたけど工程能力指数の問題2つとも落としたなこりゃ
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:06:41.52ID:ZDH2+noj
散布図の問題五問しかないんだから仮に全部捨てても合格できるんだし落ち着こうぜ
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:17:18.61ID:YLAfTsbf
>>709
1アウエイウイアオ
2カクエウオコ
3キウオイ@@@@
4イアエ@@@@@
5@@@@@@
6イイキイエウ
カエウアエ
7キエイイイエイ
8キコウオコカオク
9イエウ
10クオコカイウ
11カエアクエアオキ
12イアオエ
13ウオキイア
14イキウキクエ
15イコカオエイキ

前半の回答したところはまぁまぁ合ってるはず。
感触的にボーダー届かないくらいだと思ってます。
過去問やってないのが悪いかもしれんけど、問題多くて後回しにしたところが間に合わなかった。
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:19:27.61ID:MrctsLta
>>699
ありがとう
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:23:31.85ID:lVAZUKiM
>>715
冷静考えて勉強不足なだけじゃんw
もし会社経由で受けてるなら評価対象外になるだけ安心じゃんw
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:28:52.32ID:ZtS3/on2
>>709
21,22,27,44,76,77,91,92以外は一致してました
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:31:18.93ID:YYcE0+/m
>>709
92問同じ回答だった
ありがとう安心した
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:34:59.79ID:MrctsLta
2級回答頂いたのと問題見返して
70%有るか無いかギリギリだ…

減点-34〜-27くらい
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:38:21.71ID:05ourcLD
>>700 >>709

問7はウカウイウアイ
マトリクス集計がパレート図の前提や
問12はイエキアカエ
フィードバックとフィードフォワードが逆だよ
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:49:01.60ID:pPlGsrZ9
>>718
満点目指してこそ盤石、って考えで生きてるから分かんなかったところが何箇所もあるとそれだけで大ダメージと感じてしまうのだ…

それに、散布図の問題って計算問題に含まれるんだよね?
計算問題と用語問題で各々最低6割、合計7割が合格ラインなんだろ?3級

あかん香りしかしないわ
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:52:21.37ID:9KHjbCYy
他にも書いてる人いるけど過去問ばっかやってたから全然わからなかった@3級
過去問だったら8割20分残しだったのに今年の問題意地悪すぎだろ
所詮民間資格のくせに偉そうにすんなクソムシがよ
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:54:26.31ID:YWwEsYJ7
>>726
そうか未来への対応がフォワードで結果から修正がバックか
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:58:20.65ID:dbVzp/n/
3級の問7ヒストグラムの最後
縦軸やら横軸やらのやつよくわからんかったんやけどあれどういうことなんけ?
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:58:22.30ID:dbVzp/n/
3級の問7ヒストグラムの最後
縦軸やら横軸やらのやつよくわからんかったんやけどあれどういうことなんけ?
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:02:27.36ID:bdFi0z+G
>>719
合格率を言い訳にしているのはお前だろw
今合格している人よりアホなのは確定してるんだぞw
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:04:00.86ID:LqBbvtU5
3級過去問と比べて難しくて不安だったけど
ここの回答と9割くらい同じだったから安心したわ
あざす
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:09:37.51ID:SnwhH90M
合格率とか負け組の言い訳
しっかり勉強して合格すればいいだけだろ?
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:09:57.28ID:YLAfTsbf
>>732
軸の目盛を合わせて縦に並べるとばらつき具合の差が視覚的にわかりやすい。(横に広いほどばらつきが大きく、それがパッと見てわかる)
クソ問題の部類。試験の意味合いを見失ってる。こんな検定が社会で評価の対象になってることが疑問。
各年度ごとの難易度を合わせられてない時点で試験として成立してない。
結局金の世界。
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:12:35.18ID:YWwEsYJ7
そういう考え方か
単に縦並べと横並べで縦のが見やすそうだったからイにしたわ
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:15:41.22ID:bdFi0z+G
>>741
この回ってなんのこと?
アホのオジサン(10年前)は2級合格率毎回4割超えの時代だったけど?
何が妄想なわけ?数値データで事実が出てるのに?
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:20:33.91ID:46zngtyc
伝説の回がどうたら語るバカさん
愚痴や合格率云々よりまず勉強して
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:23:12.64ID:bdFi0z+G
>>743
愚痴?意味不明なんだけど?2級程度すでに簡単に合格しているが?
そんな簡単な今の2級よりよっぽど簡単な回があったらしいね。

10年くらい前の試験w
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:23:50.81ID:SnwhH90M
落ちた奴らの言い訳必死すぎwww
試験問題や合格率ほざく前に自分の勉強不足を反省しろよな
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:24:36.03ID:UVm1BNxA
1級受けてきたけど、今年計算が大分少なかった??
見直しに20分くらい時間は使えたけど、そもそもこんなの知らんわみたいなのも多かったので、受かってるかどうかは半々くらいかな…
なお論述は死んだ
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:26:21.06ID:SnwhH90M
落ちた奴らの言い訳必死すぎwww
試験問題や合格率ほざく前に自分の勉強不足を反省しろよな
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:29:45.84ID:bdFi0z+G
工業系の資格では、2級なんて中の下くらいの難易度だよ。いやホントw
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:29:46.24ID:Q0Mzogm8
合格率や回をシャーシャーとツバ飛ばして喋ってそうな気持ち悪い奴居て草
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:35:28.99ID:YLAfTsbf
>>753
上に出てるやつでほぼほぼ合ってる
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:35:34.49ID:dbVzp/n/
>>740
732ですけども まったく同じ発想してイにしましたよ
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:35:59.38ID:SnwhH90M
>>749
落ちたから必死やねw
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:37:05.80ID:bdFi0z+G
>>756
落ちたことにしたい。かわいそうな人だな。
難易度的に危険物甲種とどっこいどっこいだぞw
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:40:19.04ID:bdFi0z+G
ID:SnwhH90Mは相手にしてないよ。
次からもアホのオジサンにはアホって言ってやるけど。
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:45:43.59ID:EEdm7SgQ
合格率や難易度、他の資格がどうとか語りだしたらイキリ散らすだけ幼稚な人だと思われるだけや
嫌われ者の証だから性格治さんと人生世知辛いだけだろ
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:45:48.38ID:V6mJbqW+
1級受けてきた。
計算少なかったけど、知らない問題多かったわ。
多分落ちた。
マークシートだし、計算練習するより、広く知識だけ知っといたほうがいいなこりゃ。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:55:09.72ID:RY7A2yni
マークミスがただただ怖い
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:59:43.64ID:YVOfMzxu
3級、上の回答速報的なやつ見たら正答丁度80点だったけど、計算と用語系、それぞれ問いいくつからいくつまでがそれぞれ6割正答を要するんだっけか…??
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:01:33.82ID:YVOfMzxu
何が手法、何が実践分野なのか分かる人おる…??
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:01:54.36ID:7Nc0F7oT
1級いつもより簡単だったよね?
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:03:36.38ID:YWwEsYJ7
>>766
前半50程度
後半50程度
両方35問以上できてれば多分合格のはず
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:04:09.96ID:+8nbKnOE
>>765
確証は無いけど、今年の場合は恐らく問1〜5、問6〜16って区切りじゃないかなーと
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:05:35.38ID:4zvF2cPM
訂正49問
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:06:56.42ID:+8nbKnOE
>>762
自己採点で合格ラインに届いてる事が判明すると、急にそこが不安になる
時間足りなくて見直しする余裕なんて無かったから余計に
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:09:46.33ID:K0hNdMGZ
1級の論述はどんな問題が出ていました?
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:10:58.88ID:YVOfMzxu
>>768
あぶねぇぇぇぇぇぇぇえ!!!
前半13間違え、後半7間違えだったけど、マークミスしてなかったら大丈夫よ…ね??泣
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:13:46.35ID:YyHZ9QTb
3級の方は難しかったがなんとか行けそうな感覚
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:28:56.20ID:g7aBHmBL
合格基準って合計で7割以上?それとも手法、実践各分野で7割以上?

公式HPに書いてない
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:30:24.14ID:UGoh+vZR
QC検定 合格基準で検索したら1番上に公式サイト出てきますよ
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:32:03.13ID:R0PhLQWK
3級むずかったけど、採点したら1ミスか2ミスだわ
冷静に見ると後半は難しくなくて前半に時間かけられた分何とかなったな
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:41:02.69ID:R0PhLQWK
>>779
上に出てるやつでほぼあってるよ
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:57.25ID:UVm1BNxA
>>767
当方受かった自信はないですが、過去問と比較すると標準かやや簡単くらいだったかなと思います。
知らない範囲の問題も多かったですが、それは1級ではいつものことで、取るべき問題を落とさずに拾えば合格点には届くだろうなという印象を受けました。
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:44:22.63ID:oc2ekCEM
今回の3級は合格率5割行きそうですか?
途中退席した人がいた記憶ないのですが。
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:40.40ID:YVOfMzxu
>>778
どういう勉強法、テキストを使ったのか気になるから教えてくれないか?
後学というか、次に受ける人のためにも
仕事でQCの試験範囲をよく用いてたりしたのかい?
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:38.62ID:b5FNmIiQ
2級、案の定時間足らず。
最後は駆け足で適当に埋めたが
自己採点で手法8割弱、実践9割前後
マークミスなければ合格かな
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:54:15.95ID:YWwEsYJ7
>>726
697と700
やベエ結構間違えてる
後半まずいな
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:06:39.02ID:MswtKtgK
>>766
深いな
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:07:01.52ID:8r3oavBc
2級文章問題は文章読解力さえあればいけるだろうと全く勉強せずにひたすら検定や推定、管理図の公式覚えたけど、ほぼ無意味だった。等価自由度の出し方や田口の式とか覚えたのなんだったのか。
後半の文章問題は勉強してないから知らないワードで苦戦したけど、勉強してる人からしたら後半の方が簡単だったの?
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:26:33.63ID:7t2zNfQM
>>788
俺も2級対策に
品質マネジメントとかQAネットワークとか
品質特性とかいろいろ覚えたけど
なーんにも出ませんでした
定番の方針管理と日常管理がちょっと出たか
アイデア発想法の4パターンは完全に予想外だし
実践は勉強すれば絶対取れるもんでもないよね

問15の組織トップの現場力とかは
みんなもうアドリブじゃないかな
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:32:28.90ID:B1ylYBJd
>>785
ご指摘、ありがとうございます
改めて確認してみると問8後半は全滅のようです

問8キアウケイオカク
でしょうか?

他におかしな部分はありますか?
指摘いただけるとありがたいです
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:33:19.36ID:ZtS3/on2
今回の3級は散布図が文句多いように感じますね
過去問で対策というより読解能力を問われる問題でしたね
なんだかんだで合格率はそこまで変わらないのではないでしょうか?
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:34:43.39ID:b5FNmIiQ
>>788
等価自由度なんて覚える気力もしなかったよ。
俺が読んだ参考書にはほぼ出ませんって
書いてあったし、実際出てないし。
田口の式?聞いたこともない。
今年の2級は難易度は例年通りかな。
出題傾向も直近2,3回とよく似てた。
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:40:48.13ID:8r3oavBc
>>790
いや問8の最後は文脈的にクでないのかなって思っただけで。文章問題は全てQCの知識無しに国語力だけで解いたからテキストとかで勉強してる人が答え合わせした解答見たいなと思って。
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:44:47.91ID:wXGtHOyF
>>697
ありがとうございます。
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:56:18.83ID:b5FNmIiQ
>>795
TAC、あとは過去問くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況