X



トップページ資格全般
1002コメント344KB

電気通信主任技術者 part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウグロ MM62-l6sY)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:30:20.99ID:7vObo/5yM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

(財) 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/

電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/

前スレ
電気通信主任技術者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614043653/
電気通信主任技術者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618534769/
電気通信主任技術者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1625575720/
電気通信主任技術者 part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634298745/
電気通信主任技術者 part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644052966/
電気通信主任技術者 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657083056/
電気通信主任技術者 part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662046110/

【おすすめWEB教材】
電気通信主任技術者 過去問解説.com
https://denkitsushin.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a4b-icEN)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:58:13.33ID:HbFCLyqE0
試験結果通知書はいつごろ届くのでしょうか?
合格した場合の申請の期限はいつまででしょうか?
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a4b-icEN)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:01:27.01ID:HbFCLyqE0
>>59
それでは今回の合格者は3/20か4/20か5/20はあるかな?って感じですね
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 0615-8LDH)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:44:03.78ID:2o6vt/g/0
線路手強そうだからと思って、伝送交換終わった直後から勉強始めていたら
過去問9割以上解ける様になってしまった。
対策始めるの、早過ぎたかな?
0071名無し検定1級さん (スップ Sd43-e1jB)
垢版 |
2023/02/18(土) 03:43:54.38ID:aaYhMaaSd
合格日って、どの日付になるんですかね?
試験日?それとも、合格発表日(20日)?
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ff-oojT)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:38:36.89ID:RwG1Qzin0
会社がこの資格取れって煩いんだけど、どう意味があるのが教えて下さい。
工担も持ってるから工事には意味ないんだけどけど古くてだめだからって。
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 85ff-rjXQ)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:44:36.82ID:MZtJ1dmN0
>>65
中国総通早いですよね
自分はこの前一陸特取って火曜日に郵便局に出したのが水曜日に総通に到着、木曜日に発送されて金曜日には免状が手元に着いた
伝交も取ったので次は陸技の予定です
0082名無し検定1級さん (テテンテンテン MMcb-t8L0)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:55:04.19ID:AgZfJiQhM
 社会人で工担持ってるだけでIT関係無い業界だけど、2ヶ月位の勉強で余裕で伝送交換取れましたよ。次は線路と1陸技同時受験します。去年の試験日見ると次の7月の試験日が3日連続になりそうなのがネックですが。
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b15-nEDu)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:20:43.49ID:/LpnjlvZ0
>>85
自分はNWエンジニアだけれど、仕事しながら1週間過去問廻していたら仕上がってしまった。
でも、途中で止めると忘れそうだからと、試験まで3ヶ月間、緩く過去問を廻し続けた。
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0c-cO+a)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:04:23.70ID:KRLA1Nc70
こんな資格取ったところで電験三種の足元にも及ばないけどな
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ff-oojT)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:41:33.62ID:tfHIN66y0
法的なものはないけど、経審で主任で監理技士だっけの話があるね。
工担も過去のものは使えくなって、令和3年以降じゃないと無意味になった。
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d06-kwGX)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:58:24.44ID:BR7L9geE0
>>91
一級電気通信セコカン+監理技術者講習受講で6点だから資格者証取得後5年以上の経験で1点とは比べものにならない
電通主任受かる能力があれば受験資格さえあればセコカンは余裕
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ff-oojT)
垢版 |
2023/02/20(月) 02:41:06.39ID:b96NFdKz0
セコカンの受験資格かもね。

高卒の底辺だと12年の実務経験が必要。
主任技術者だと6年になり、大卒の5年よりは長いが視野に入るからね。
0094名無し検定1級さん (スッップ Sd43-VOik)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:26:40.05ID:CZQ8+i26d
フライング合格キター!!!!
0099名無し検定1級さん (スッップ Sd43-XwWR)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:07:29.43ID:ZD3AAyiyd
線路合格

資格者証交付申請に貼る収入印紙って1700円分で合ってるよね?
一陸技が1750円だったから不安で
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 23b1-Abr7)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:39:08.23ID:/TqGEv2k0
統計情報見ても前回より大幅に合格率上がってる。
というか前回があまりにも酷すぎる…運ゲーもいいところだな…今回受かったが前回分の金返してほしいw
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ a50d-3Kvi)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:40:04.06ID:fruhm/Ba0
電送交換に無事合格したので早速資格者証の申請書を送った
資格者証が来たら法規だけ取れてなかった工事担当者の総合の全科目免除申請も出そう
0107名無し検定1級さん (スッップ Sd43-XwWR)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:13:12.28ID:ZD3AAyiyd
>>103
ありがとう
仕事終わったら出そう
0110名無し検定1級さん (スップー Sd03-YULS)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:40:58.77ID:fxqhUB8yd
落ちたー
科目合格はマイページから見れないのかな
0117名無し検定1級さん (スーップ Sd43-bhqE)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:44:50.52ID:FmgFvFwSd
この度の試験はこれまでの試験実施実績の中でも過去4番目に高い合格率か
このまま次回試験も易化傾向が続くのかそれとも反動で極端に難化するのか、いずれにしてもあまり極端な難易度変動は勘弁願いたいわな
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 95eb-3IcV)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:36:52.60ID:KV9Ab5NN0
>>118
常識的に考えて解くことまで含めれば受かる範囲内だったとは思うけど、線路は過去問にないものばかり出た印象があったのでそれで下がっているのかもね。
まあ普通に過去問しっかりやってればボーダー付近なんてことにはならんと思うので、ちゃんとやってれば落ちないとは思うが。
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d06-kwGX)
垢版 |
2023/02/20(月) 19:53:00.95ID:sLXmSoOJ0
>>121
海上無線通信士の電気通信術はモールスは既に廃止されている
電気通信術は欧文電話の送受話と欧文直接印刷電信という名の250文字5分以内のノートPCを使ったタッチタイピングのみ
直接印刷電信は誤入力は先に進めないシステムなので完走すればおk
一級から三級までの海上無線通信士は無線工学以外は共通なので電通主任からだと一陸技を取得して無線工学免除で三海通取得の全科目免除で一海通がお勧め
何せ一海通と三海通の受験料は2倍近く違うので一陸技で箔付けて踏み台で三海通が最もコスパがいい
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ b59e-PiWL)
垢版 |
2023/02/21(火) 09:58:47.47ID:lUk/2zmb0
線路サイバー出版センターの過去問だけで合格出来ましたよ
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 6379-Q0/3)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:15:10.96ID:Gb/bP5fr0
>>131
無線資格の英語なんて高校卒業してりゃ大丈夫だろ
無勉で受かったぞ
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d06-kwGX)
垢版 |
2023/02/21(火) 19:52:19.80ID:KkrQQcQb0
>>131
一総通と海上無線通信士で共通の英会話(リスニング)は最初の5問程度は簡単なので落とさないようにすれば意外と簡単
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbb-XwWR)
垢版 |
2023/02/22(水) 20:11:13.45ID:dAsEJ9gh0
はがきまだ来てない@千葉
0143名無し検定1級さん (ワッチョイ a34b-PiWL)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:22:56.14ID:yfi8XmPm0
ハガキ来ないですよね?
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbb-XwWR)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:38:33.11ID:7i9Bo+4a0
千葉もはがき来た
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a4b-JpU1)
垢版 |
2023/02/25(土) 17:00:08.64ID:Sewx/bUH0
受験票の時みたいに遅れるってお知らせ
デ教は今回しないのですね
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a4b-JpU1)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:02:38.77ID:0/96/o1D0
ハガキ届きました?
まだ届かないですよ
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a4b-JpU1)
垢版 |
2023/02/27(月) 09:50:34.24ID:kvHDBQWk0
ハガキ届かなくても合格してるならYOU申請しちゃいなよ
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a4b-JpU1)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:27:23.72ID:kvHDBQWk0
ハガキ届かないままだけど申請したらどれくらいで資格者証届くんですか?
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a4b-JpU1)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:03:27.09ID:a3g6EXWB0
ハガキ届きました?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況