>>958 
業者を介さずに気象庁の予報を垂れ流す分には問題なくて、日本気象協会やウェザーニューズとかが局の予報業務を一括で請けてる場合に、独自指数とかだけ自社で天気は気象庁を使うようにした場合が認可要ってことじゃないの?

余談だけど気象予報士試験で、気象庁に気象予報士は必要である。正か誤か?なんて問題が出るとは思えないんだが。
この試験は民間等の予報事業者がどう対応するかを問うものだし