X



トップページ資格全般
1002コメント319KB

【宅建士】宅地建物取引士 771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM47-LqoO)
垢版 |
2022/10/16(日) 20:36:15.98ID:WRRXJ7dSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 770
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665743621/

【宅建士】宅地建物取引士【一夜漬け】769
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665396888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0076名無し検定1級さん (スププ Sdbf-S9lI)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:44.76ID:FbXBMmc4d
俺おかしいのかな?
今回の試験はこれまで受けた公開模試よりも簡単に感じた。
ちなみに本番39点で公開模試26点。
公開模試は6千人受けて、合格点が35点で、2千人くらいが35点いってた。
この時35点を上回ってた2千人のその後が知りたい。
0077名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-NAhS)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:48:58.49ID:d73tPqqda
>>62
確かに厳しいな
予備校ですら解答速報で間違えたくらいだし
あれはえぐいよ
上で色々言ったけど、やっぱり解けなくても仕方ねえわあれは
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-tqHy)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:51:16.20ID:wrPHRMSj0
使用貸借のやつラッキー問題だと思ってたけど結構難しい感じになってるのな

過去問やってたら「使用貸借はクソ雑魚ナメクジ」ってイメージしかなかったからあんま違和感なかったわ
0079名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-ctvh)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:52:21.89ID:MFTLGOyka
>>76
失踪しました
0080名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0f-4y7V)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:53:13.76ID:d7QPWo1Kp
>>68
へーこれ見ると予想ボーダーラインってあんまりアテにならないのか
今年は大手がみんな高くだしてきてるけど去年は違ったのな
0081名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-vZDS)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:53:35.40ID:aYS+G9NHa
>>60
その場合は1年後の試験日だろ
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ fb66-Xuyx)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:57:13.04ID:O/pNdOzK0
>>75
まあこの難易度だとなんとなく受かっちゃうことはまずないしな
全滅でも仕方ないよ
0089名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp0f-taMV)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:07:44.32ID:xTQJdMylp
>>84
12月あるでしょ?
0090名無し検定1級さん (アウアウクー MM0f-OAYP)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:08:10.13ID:fLRet4xRM
>>73
工藤はよく外すからな
0091名無し検定1級さん (マクド FF8f-bB7o)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:08:21.27ID:lpVRxXWCF
溶けたい
0092名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp0f-taMV)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:08:41.29ID:xTQJdMylp
>>87
同じく33
諦めてはいるけど微かに期待してる自分もいる…
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f94-cd4a)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:10:51.89ID:k84HjVzz0
宅建渋谷会の佐伯先生は36プラスマイナス1
Aランク問題が37問あったから
このレベルの予想と言ってました
0094名無し検定1級さん (アメ MMcf-8vkr)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:16:36.87ID:25Rih0i+M
問37だが
法律の運用って意味ではアは間違いなんだよな
建築確認が降りてない状態の建物の広告は打ってはいけないのが前提条件なら
確認の変更申請中や変更予定の状態では変更後の設計に対しては確認はまだ無いんだから広告は打ってはいけないってのが順当な考え方だ
ただし通達でOKになってるようだからそこは問答無用で正解で仕方ないわな
そんな通達出したやつが悪いって意見も有るようだが
それは宅地建物取引業を作る側に裁量権があるんだからな問題ないわな
これは有る意味確認の降りてない建物でも広告をしていいということだが
まあ基準がゆるいとも、現実に即していて杓子定規でないとも言える
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-48ip)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:16:53.81ID:UNngn0kM0
>>68
ありがとう
もしかしたら35?かな
0096名無し検定1級さん (アメ MMcf-8vkr)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:18:07.87ID:25Rih0i+M
宅地建物取引業「法」
0100名無し検定1級さん (スププ Sdbf-S9lI)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:22:07.34ID:FbXBMmc4d
>>79

失踪したんかいw
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ fb66-Xuyx)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:27:11.77ID:O/pNdOzK0
多分35じゃないかな
0105名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-OXHz)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:27:25.56ID:ymRRZ00Cd
今日あたり問題でるかな
0107名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0f-GGBy)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:28:19.77ID:bx6XH9eZp
確認申請を1階とったら変更の申請をしたとしても最初の確認が生きてるってことなんだな
変更が通らなければ取り下げればいいってことか
実際変更すると構造計算から何からほぼやり直し
凄い手のかかる手続きなんだよな
そういう運用になってるとは知らなかった
0108名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Pp6I)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:28:43.23ID:/2L8jooXM
権利は難しかったけど、ほかは普通だった。消去法と丁半博打でいけることを考えたら、それなりの点数にはなりそう。
0110名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0f-GGBy)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:29:41.96ID:bx6XH9eZp
>>109
いても2年位じゃないの?
0112名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-OXHz)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:30:24.11ID:ymRRZ00Cd
顔文字
のりこ?
温泉
この人はどうなったんだ?
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b74-ctvh)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:32:03.61ID:vE++J1FR0
のりこどこいった?
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bb0-/JKc)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:33:51.50ID:JqR5juzA0
問16:「博物館法に規定する」で公的施設だと思えるセンスを身につけられるかどうか
問50: 「これらを併用する場合はない」 過去問でも確か同じようなのあったよな
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b51-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:35:04.73ID:9/KBk2Tv0
>>71
ワロタ
0119名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-RDsu)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:35:08.44ID:O+aVYwibM
博物館なんて迷いなく公益上の建物と思って選んだけど、そうじゃない人が多くてビックリした
じゃあ逆に、なんで図書館は公益上の建物で、なんで博物館は公益上の建物じゃないと思うんだよと聞きたいわ

今後の試験は「テキストに載ってないから」を振りかざす奴を振り落とす試験になるんだろうな
0121名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-KwAq)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:40:00.30ID:2nJJt6ofd
ワイ全てにおいて疑心暗鬼になる
自己採点37点→きっと38点合格なんだ、マークミスしたような気がする、
自己採点用のメモ間違えた気がする、答案用紙は名前だけ書いただけでよかったのか、そもそも名前書いたのか
早く合格発表きてほしい
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-48ip)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:41:00.17ID:UNngn0kM0
36点やから落ちたかもな、、ショックだ
0123名無し検定1級さん (アウアウクー MM0f-cN80)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:41:44.49ID:DHmWXlB5M
>>116
博物館が公共施設なのは皆わかってると思うが、都市計画法には博物館は列挙されてないからな

しかも学校は含まれないんだから、学校と博物館どっちが必要?と考えたら、普通博物館外すでしょ...
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ fb66-Xuyx)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:41:54.64ID:O/pNdOzK0
>>111
確かに免除問題は簡単だったな
これなら全員免除でいいやろって思った
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b51-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:42:51.62ID:9/KBk2Tv0
わいの個人の主観やで?
難問奇問の類(Cランク的な)が10-12問やとおもてて
※わいのレベルが低いんかもしれん
残り38問がABランクやとしてABランクを5問も落とした33点を合格としてもええのんかと。

結局は上位15-17%に当たるのが何点かによるんやが。

むずい問題はほんまむずかったし間違えたけど、取れる問題はちゃんとあったから、合格ボーダーが思い切り下がるとは思えんくてやな。いってる予備校の仲間うち6人が36、37、38とあまりばらつかんかったし。
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-apoB)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:43:25.05ID:6HhVx7dp0
早稲田理工卒40代おっさんが呼ばれもしないでまた来ました
みえはって点数盛る必要はないので本当のことを書きます
36点・・・
超スーパー凡ミスが1問、
終了5分前に悩みに悩んで回答変更してそれが×になってしまったのが1問
悩んだ方は純粋にわかっていないだけだから諦められるが、凡ミスは痛い
わかっているのに間違えるのは本当に痛い
3ヶ月弱だったけど、それなりに時間を割いたし最終的には自信を持っていたわけだが
結果はどうなるかな?神頼みになってしまった
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 2bff-45l2)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:45:44.21ID:BBFcYjLf0
>>70
今年が難しいとかwww自分を擁護し続けたら一生受からねーよ?こんな簡単な問題35は誰でも取れる
合格点は36前後です
35以下は震えて眠れ
0130名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-Cm1K)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:45:46.09ID:ynmteW5hd
皆さんお疲れ様でした

自分は初受験、自己採点37でした、例の問37でひっくり返されて38→37に
各所の合格推定点見るにギリ耐えたか、落ちたか、何とも言えない気分です
案外ボーダー高い予感もしているので

でも後悔も無いのでどんな結果であろうと甘んじて受け入れます
ホント良い経験できたなと思います、頑張って良かった
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ fb66-Xuyx)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:47:29.17ID:O/pNdOzK0
>>131
過去問を無闇に回しても合格できないだろうな
反射で解けるような問題は少なくなってきた
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b51-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:47:52.50ID:9/KBk2Tv0
>>126
36点は立派やと思うで
人間である以上ミスはあるもんやと思うしや。

ただ、この場面において“早稲田理系卒”と言う情報は全く必要なかったで。なんなら学歴制限すらないこの試験の話題で。

文書理解的な国語の試験なら一問落とすレベルで話題が違うやで
0134名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-edAN)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:48:20.99ID:1MkLa5LPr
>>116
博物館法が存在しない可能性もあるし、病院だって医療法だしって考えるとどんどんわからなくなるんじゃね?
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ df03-GhA6)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:48:43.05ID:d8YTtGQ30
47点σ(゚∀゚ )オレ
まず会場入りする前にコンビニでエビスビール500mlを一気に飲む
前日にスーパーで買っておいたワンカップ大関も続けて一気に飲む手の震えもシャキッっと止まる戦闘態勢整う

試験開始
まず真っ先に統計を解いた
一番後ろ50から順に業法まで解き終わって
問1~法令まで順序よく解いた
0136名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-ARgO)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:49:07.67ID:TXoHz7nBd
らくらく宅建塾には、「館」とつく施設は大体公益上の建物ってざっくりした解説があったなw

テキストには図書館公民館しか書いてなかったけど、博物館もその仲間だろうと正解を選べた。
0138名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:51:40.00ID:YcU/re7Pp
44点だった、これで冬休みは彼女とゆっくり過ごせるよう。ゼミ頑張らないとー
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ fb66-Xuyx)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:51:55.15ID:O/pNdOzK0
博物館は落としても仕方ないと思うわ
選んだ人の根拠も見たところ弱いし、運ゲーや
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b51-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:52:31.87ID:9/KBk2Tv0
>>131
わいほぼ過去問and予備校模試と書籍の予想問題だけやったんやけど。
確かに過去問だけで解けない問題増えたけど
過去問をちゃんとやってないとそもそも合格圏内に入れない試験になってきたとは思う。
今年もむずい問題抜いても過去問知識で35点は行けるはずで、わからん問題全部【3】にしても+2、3問いけんちゃうん?って感じ。
過去問大事や思うでな
0141名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-edAN)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:52:36.74ID:1MkLa5LPr
>>119
というより選択肢2を保留して選択肢3で引っ掛かるパターンでしょ
災害レッドゾーンを中途半端に覚えてると3を選んでもおかしくない
0142名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:52:45.80ID:YcU/re7Pp
博物館どう見てもラッキー問題だよ、50問目も、和風洋風ミックスしたデザインあるやろ?もっと視野広げんと
0143名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:52:59.10ID:YcU/re7Pp
過去問頭で考えてたらこういうの受からんで
0147名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-edAN)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:56:07.56ID:1MkLa5LPr
>>142
50問目はかなり正答率高いからドヤるところではないような…
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-MxrY)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:56:48.16ID:eAX7ioc80
偶然受かる人はいるけど
偶然落ちる人はいない

なんてな
0151名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-W2K7)
垢版 |
2022/10/17(月) 08:58:59.82ID:tPhQP6vkd
こことかTwitterは点数取れた人しか書き込まないから実際は点取れてない人が多いに決まってんだよ
合格点もそうだが各年の平均点が知りたいな
0152名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:01:46.40ID:YcU/re7Pp
キッズは、LINEオプチャやろ
0153名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:02:05.43ID:YcU/re7Pp
>>148

若いから評価されるのだよ
0155名無し検定1級さん (バットンキン MM4f-L5Uy)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:03:15.09ID:r8gnK2zrM
>>227
博物館出たの?

棚田さんの替え歌で出てたよね
はとこって
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b51-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:04:56.42ID:9/KBk2Tv0
時間余裕あるキッズvs時間のないというおじさま

時間的余裕を作れなかったおじさまもどうなん?て気がする。
時間余裕あるキッズは、誘惑に負けずよくがんばりはったと思う。大学生とかの中には楽しい夏休み半分潰した人もおるやろし。
0158名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-7zfl)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:07:56.97ID:ssR0h36tM
何もう過去問リピートじゃ 受からない試験になっちまったの?!
0159名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:08:07.68ID:YcU/re7Pp
時間余裕って、勉強時間1ヶ月やで。それで41点やったで
0160名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:08:35.25ID:YcU/re7Pp
おじさんのが時間作れるだろ、サークルに遊びに趣味に時間ねー
0162名無し検定1級さん (ササクッテロリ Sp0f-mYph)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:09:13.58ID:YcU/re7Pp
44か
0163名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-hiHs)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:09:59.69ID:/bwu2t58d
通勤時にテキスト読まなくて良い幸せ
音楽聴きながら通勤するのクソ久しぶりで涙が出てきそう
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b6d-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:29.21ID:tOIdP6Y10
博物館は確かにテキストに載ってないけど、勉強してたら公益上必要な建築物って他に何があるのかなってなるじゃん?
そしたら「開発許可 公益上必要な建築物」とかってググるじゃん?
そういう周辺知識をちゃんと調べとかないと、馬鹿正直に過去問だけじゃ点取れないよ
ちなみに俺は落とした
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ fb66-Xuyx)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:10:31.96ID:O/pNdOzK0
>>163
さあ、次の試験だ
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f74-+LDt)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:11:00.67ID:0zrUMFlU0
過去問リピートで落ちる人は丸暗記してるだけの人
受かる人は過去問やりながら知識の整理をして基礎知識をちゃんと固めてる
0170名無し検定1級さん (JP 0H4f-vE1c)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:12:46.35ID:5qJwIN+mH
博物館の問題って特定工作物二種の1a未満許可不要を問われてる問題だよね?運動レジャー施設系って書いてあったし博物館は含まれないとわかる
あと公共上の施設だとしても学校が含まれないんだから博物館も同様 この認識であってる?
0171名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b51-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:13:18.82ID:9/KBk2Tv0
>>159
教えて欲しいんやが、わしは過去問を最低限きっちりやるおじさんで38か9なんやが 
1ヶ月ニキは
・過去問どれくらいやった?
・法学部とか法律学習経験ある?
・過去問以外に何やった?
・何を1番頑張った?

後学のためにぜひ教えて欲しい
0172名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-kCmy)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:13:56.11ID:nsA+1Mfpd
例の37問目、どこかの予想問題集で見た記憶があったので調べてみたら日建学院のテキストだった

これはアピールポイントになるだろうなあと思ったけど日建の解答速報は当初は1を正解にしてたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況