>>185
思わず仕事サボって反応w
その理屈がどうしても理解できないんだわ
名前出すのもアレなんだけど、Twitterや
ブログの「社労士M氏」も似た事言ってるが

去年の労一は2点の原則ラインに乗った←わかる
だから原則以上の1点補正にもなる←ん?
そして原則ラインに乗らない社一は厳しい←ん?はい?

1点補正の原則ラインに乗らない労一の1点救済
2点補正の原則ラインに乗らない社一の2点救済
・・・何が違うの?どちらも原則ライン外
5割3割の5割だけ満たすという似た者同士
1週間くらい考えてるがわからん

トイレに長居できないのでしばらく落ちるけど
議論放棄とか言わないでね