X



トップページ資格全般
1002コメント315KB

【宅建士】宅地建物取引士765

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-Ts6e)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:02:03.75ID:m6C4t+NVa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士763
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658327775/

【宅建士】宅地建物取引士764
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660306355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ 4940-pnJu)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:23:55.56ID:liYhFgRz0
いやー今年のお前らボコボコ落ちそうだなwww
今時分は予想模試で35~40以上とれないと落ちるからな?ww
0752名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rxz5)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:28:13.58ID:KRj9DoGJa
38点前後だから心配だわ
来週TACのピンク3回目やるけど
それまでは分野別をやってる
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-b+j9)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:31:43.36ID:uw6k4Vkq0
最近では最も平均点の低いH27の過去問を初めてやってみた。
テキストでカバーされていない選択肢が多くやや難しくは感じたが、R2.10と比較して7点も差があるとはとても思えなかった。
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ e62c-eMSl)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:36:13.97ID:HDP370vT0
予想問題で40点取ったけど、見直したら取れたはずの問題で問題文の見落としミスが3問も発覚した
これさえ無けりゃ43点は取れていた
本番ではこんな失態を犯さないようにしないといかん
0758名無し検定1級さん (スプッッ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:50:27.50ID:SPFYnymEd
>>754
26年も難しいよ
0759名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:59:52.60ID:qDSUFXEh0
0円模試の平均点27だってよ
今年の受験生やばすぎ
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ 6683-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:03:17.61ID:rh9d9AYp0
模試受けてる時間て勉強時間にカウントしてる?
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ e62c-VTVD)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:05:59.27ID:WhYVruDx0
>>759
あれだろどうせ宅建予備校とかで不合格の返金保証とうたっててただし模試で何点以上
であった場合に限るとかいう条件付きで理不尽にむずかしい問題出してんだろ。
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ e62c-eMSl)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:27:20.19ID:HDP370vT0
>>760
カウントしなかったら何をカウントするの?
0764名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-NyAd)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:32:42.55ID:6UZn5qJ5a
40以上ってsnsで言ってる奴らはほんの50人もいないよ
そのうち嘘が5人たまたまが10人合格したのにずっと受けてるやつが5人と言うのが俺の見立て
合格者数万人いるんだから今28でも合格するよ
安心しな
今は民法に集中してやればいいよ根抵当権とかね
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:33.04ID:qDSUFXEh0
>>759
すまん
今みたら平均点29だったわ
合格推定点が36
0768名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbd-prJD)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:31.62ID:mPd3BoUhp
喫茶店で5000万円の家を申し込んだ🐇
キャンセルできるか?🐇
0769名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-uKiU)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:15:06.59ID:PzRw/RiMM
業者らにお願いをして自分の会社に来てもらったが上司が激おこなので仕方なく近くの喫茶店に移動して説明契約をして7日後にクーリングオフを行った

少しでも早く契約をしたかった為知り合いの事務所に無理言って業者に来てもらい説明契約を行ってもらい代金の80%を支払った。その8日後に郵送でクーリングオフの申し込みを行った

仕方ないけどクーリングオフのする買主のクソ野郎っぷりに笑う
0771名無し検定1級さん (アメ MM11-gjuc)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:19:17.27ID:ieKjy5VuM
>>768
喫茶店とかホテルのロビーだとクーリングオフが出来るのは3000万円までだな
5000万円だと自宅に押しかけて来たようなときでないとクーリングオフは出来ない
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:25.67ID:s2S5oUt+0
>>771
これなに?
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 6deb-eMSl)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:33:35.00ID:kAEQroXR0
なんか変な奴が2、3人スレに居ないか最近
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:34:02.99ID:s2S5oUt+0
うそやめろよ
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-b+j9)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:37.15ID:uw6k4Vkq0
石油王だったら・・・
・カウントダウンTVのランキング全部クラッシックと演歌にする
・バイト10万人くらい雇って宅建試験受けさせて合格基準点下げる

さあ貴方なら?
0778名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:08:03.25ID:qDSUFXEh0
クーリングオフによる契約の解除が出来ないものはどれか。(買主は宅建業者ではない。)
1.宅建業者の事務所で物件の説明を受け、その8日後に電話で買受けの申込をしたとき。
2.テント張りの案内所でクーリングオフについての説明を受けずに契約し、その場で代金の全額を支払い、8日後に移転登記を受けたとき。
3.喫茶店でクーリングオフについての説明を受けずに契約し、3日後に代金の20%を支払い、5日後に宅建業者が履行に着手したとき。
4.買主の希望によりモデルルームで買受けの申込をし、その2日後に喫茶店で契約を行い、契約の5日後に買主がクーリングオフによる解除書面を発したとき。
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:09.51ID:s2S5oUt+0
>>778
2
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ 11ff-rxz5)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:39:08.09ID:wEXjBxUL0
>>782
動画は通勤時間とか、他のことしながら耳学だよ
社会人で家族いると本読む時間せいぜい2時間とかだからな
隙間時間を使う為の動画なのよ
0784名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:47:33.17ID:lDeRxqrS0
>>778
どれも解除できるようだが。
正解あるのか?
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:52:23.15ID:s2S5oUt+0
>>781
いいよいいよ(激怒)
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 21:57:21.97ID:qDSUFXEh0
>>784
4
0787名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:05:53.61ID:lDeRxqrS0
>>786
わからん。
4は、クーリングオフにならない?
8日以内ぽいが。
0788名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:09:34.75ID:s2S5oUt+0
>>778
2だろ
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:09:58.91ID:qDSUFXEh0
>>787
モデルルーム
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:12:39.39ID:qDSUFXEh0
>>788
引き渡しじゃないからクーリングオフ可
0792名無し検定1級さん (スップ Sd0a-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:14:41.59ID:Gqog5T9dd
>>748
ありがとう、前向きに頑張るよ。
解答読んで納得できる事ばかりだったからまだ気持ちは折れてない。
去年の12月のテストやってみて41点だったから少し安心していたけど、偶然なだけだった事が判って良かった。
しかも宅建業法が一番間違えてるからまだ修正できる気がしている。
0793名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-W1Cs)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:16:24.11ID:n8HP9to6a
>>778
1. 買受の申込が電話=事務所等ではないためクーリングオフできる。
2. テント張りの案内所は事務所等には該当せず、代金全額支払ってはいるが引渡しは受けていない。クーリングオフの告知も受けておらず期間の起算がされないためクーリングオフできる。
3. 買受の申込の場所が明記されていないが喫茶店で契約とあるのでここが買受の申込場所だとして、クーリングオフの説明を受けておらず期間の起算がされていないのでクーリングオフできる。
4. モデルルームで買受の申込をしているのでクーリングオフできない。
0794名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:17:20.15ID:lDeRxqrS0
>>789
あ、やられた。
まず、場所から見るんだな。
買主希望のモデルルームは事務所と同じか。
毎回、クーリングオフに引っかかるばかり。
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-/nIo)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:34:38.54ID:qDSUFXEh0
アホしかいなと思ったが
何人かガリ勉が潜んでるな
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:47:14.64ID:Q7BYDWSX0
宅建業者Aが媒介を依頼した宅建業者Cの事務所で宅建業者でないBが買い受けの申し込みをし、売買契約を締結した場合、
Aからクーリングオフについて何も告げられていなければ、当該契約を締結した日から起算して8日経過していても
クーリングオフにより契約を解除することができる。
(2019年 38問)
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:56:56.25ID:lDeRxqrS0
>>797
これはバツ。
でもまた、分からなくなってきた。
ちょっと、勉強やり直してくる。
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-0uf/)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:08:56.99ID:ge27nrAY0
>>797
出来ない
売主から媒介の依頼を受けてる宅建業者の事務所はクーリングオフ出来ない場所
買主の依頼を受けている宅建業者の事務所はクーリングオフできる場所
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:30:17.90ID:Q7BYDWSX0
>>799
出来ないでいいんだけど
あらゆる事務所で買い受けの申し込みしたらクーリングオフできないと思ってる
だから売り主の媒介の業者の事務所はクーリングオフできない
買い主が依頼した宅建業者の事務所
これは知らんなあ
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ 1174-qKeZ)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:00:11.95ID:5K4hpqIX0
予想模試本で難易度が高いものはありますか?LECはやりました。
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 79a6-VgbE)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:16:51.57ID:oMx2wwG50
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン
0807名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-He75)
垢版 |
2022/09/12(月) 02:26:34.33ID:dcx6oT+Ya
LECて トリセツ?
0809名無し検定1級さん (テテンテンテン MM3e-0Hww)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:19:28.07ID:85WJxEIXM
FPの試験が終わったからこれから宅建勉強スタートしようかと思うんだけど1ヶ月の勉強で無理?
参考書も7000円くらいかかるから、今年はパスして来年にするか、仕事帰りに参考書買って今日から始めるか悩んでる
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-dYrH)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:33:08.71ID:iaIbcCWG0
>>809
宅建の勉強時間は300時間程度だが、詰め込みの勉強は効率が悪いからやめてたほうがいい。
1日3時間やって3~4時間やるのがいい。

次の宅建試験の受験申込は来年の7月になるから今から勉強したらそれまで十分、間に合うぞ
0812名無し検定1級さん (スププ Sd0a-q7uo)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:42:57.77ID:ZzH4LrTQd
>>809
7月に受験申込済みでしたらガッツリ勉強しないとかなと思います。
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-0uf/)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:44:27.95ID:9uOIlnMn0
申し込んでるなら経験にもなるから受けてみたら?
過去問はネットで探せるし
改正だけ注意したら参考書も来年くらいまでなら使えると思う
0814名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-prJD)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:44:53.95ID:okAy8CnFp
石綿使用の有無の調査ない時は、重要時効で説明必須か?🐇
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ f1c7-8AD9)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:14:19.08ID:iMnRHVaT0
LECの直前予想模試を今からはじめます
受験案内をもらいに行ったときに山積になってたものを買ってきたので、
7月1日に買ったことになるな
どうなるか・・・
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-b+j9)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:47:47.27ID:G8fyQC7O0
クーリングオフはどんなに複雑でも外したことないな。
それより登記なんとかしろ。
0821名無し検定1級さん (アウウィフ FF21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:54:34.30ID:1k7XIzA9F
みんほしの予想問題って簡単なの?
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ f1c7-8AD9)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:27:46.52ID:iMnRHVaT0
第一回の結果は36点でした
途中で電話がかかってきて中断したけどそれを除かず10分残し
見直ししたところであまり変わらなかったと思う
0823名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbd-gkj1)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:42:22.09ID:vnA08sXap
8月末に会社を辞めて勉強はじめた
当初はこのスレを覗いてみても書かれた内容がさっぱり分からんかったが、ようやく797や814は正答出来た
試験に間に合うかな
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ f1c7-8AD9)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:45:52.72ID:iMnRHVaT0
7月中旬に勉強開始して過去問で35点くらい取れるようになったのが、8月下旬
それから3週間くらい経っても35点のまま
実感としては見直しでテキストを見直す機会はずいぶん減ったが、点数は変わらず
このままでいいのか悩み中
0825名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-rONL)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:54:09.66ID:u+FpAr3aa
>>821
簡単な方かな
0826名無し検定1級さん (ワッチョイ f1c7-8AD9)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:59:39.46ID:iMnRHVaT0
LECの直前予想模試の1回目の感想
テスト本番ではピッタリの数字はほとんど使われていないが、これにはピッタリの数字が使われていて思い出すのに少し手間取った
これから見直しするけど、2択まで絞れてあと一つが選びきれないのが多かった気がする
勉強不足なんだろうけど、コンスタントに40点取れるようになる日が来るのだろうか
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-0uf/)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:37:09.56ID:9uOIlnMn0
>>823
会社辞めたってことは時間は取れるよね?
だったら頑張り次第と思う
私は8月から始めたけど(法学部卒、建設関連勤務)
やっと過去問9割までたどり着いたとこ

>>824
3週間経ってもって事は一周目ではなく周回こなしてると思うけど
それで点が上がらないのは多分見直しが足りないんだと思う
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-gkj1)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:04:32.45ID:JIf9RNe40
レスありがとう
毎日勉強している
あと一月頑張ります
0830名無し検定1級さん (アークセー Sxbd-eMSl)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:55.93ID:XwJYfzovx
>>815
説明要るだろ
調査していないことを説明しないといけない
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ 6db0-b+j9)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:16:36.02ID:G8fyQC7O0
>>758
H26も今日やってみた。
いきなり出だし(民法の条文にあるかないか)で躓いたが、後はいつも通りのペース。
確かにH28以降よりは若干難しいとは思うが、合格ライン32点なら1/3以上間違えてもOKなんだから相当緩いわな。
0832名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-He75)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:36.70ID:dcx6oT+Ya
海の公園のあるホテル4日ほどまったり、ゆったり勉強しながら泊まりたい
仕事4日休もうかなぁ

いいですか?
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:48.97ID:OEdA/2v60
売り主買い主がともに宅建業者の場合、担保責任について引渡しの時から2年以上とする特約は設定できず、民法の規定(不適合を知ったときから1年以内)による。
0836名無し検定1級さん (スプッッ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:24.52ID:RS04uvD3d
>>835
なんで設定できないの?
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-Hy6P)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:17:48.01ID:OEdA/2v60
民法の契約不適合責任で、不適合を知ったときから一年とあって
あれ、引渡しから2年じゃなかった?と
テキスト問題集を調べてもどこにも書いてなくて超あせってたら
その2年のやつは業法の8種制限の話と気づいた
まだまだ初心者だなあ
0842名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-He75)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:10:12.47ID:dcx6oT+Ya
もう、ビックリしたなぁ

嘘かよ

ビックリしたなぁ もう、
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 6683-OtBX)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:42:37.17ID:xF5BoTRE0
LECの会場模試受けようと思ったら関東圏もう全部埋まってるじゃねーか
0848名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-eMSl)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:46:00.54ID:jdukYE20a
試験前日にはあえて勉強せずにスーパー銭湯でゆっくり休もうと思うわ
頭と身体をリフレッシュさせて万全の状態で臨むのだ
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ 66e6-OtBX)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:49:27.85ID:aablqj0W0
スーパー銭湯好き多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況