X



トップページ資格全般
1002コメント319KB

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】4スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:17:51.29ID:hjmbXZLb
※前スレ
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】1スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656838873/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】2スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657191958/
【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】3スレ目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657537318
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:04:15.95ID:ICKA+zfx
>>108
それマジで思う
レックとか大手に移籍したら超人気出そう
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:30:25.78ID:2EGDfiV9
根本の改正授業、講義うまかったよね、
やはりわかりやすい、この人
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 16:35:32.36ID:givU8t4F
>>108
鶏口牛後じゃないけど
松本講師としてはワントップのがやりやすいんじゃない
知名度はともかく田端講師以外にも他にも良い講師がいないわけではなさげ
独立した会社として辰巳と契約してるみたいだし
レックはそれを許さなさそう
スカウトされたことはありそうだな
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:21:01.28ID:u2Q1PIe0
松本の講義ってそんなにいいの?
YouTubeの喋り聞く限りあんまり上手くなさそうなんだけど
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:32:21.36ID:fAi7kxt5
>>97
予備校におんぶに抱っこは駄目だな
ってつくづく思ったわ
ハンドブックには詳しく載ってるし
実務的にも合同会社は件数多くて重要だから
いつ出てもおかしくなかったのに
合同会社軽視して講義で一切触れなかった
今年受講した予備校講師の無能さがよく分かったわ
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:56:09.43ID:0/Pr9+RJ
>>113
だいぶお布施してきたようだな。
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:57:36.67ID:o3I6P645
合同会社に関して盛り上がってますね。
択一60問以上取れてて、合同会社白紙って人も結構いると思うけど、
そういう人って、単純に時間足りてないんでしょ。
合同会社のなんちゃって登記申請書を書ける知識はあるけど、
(もちろん択一的な知識でね、当然完答はできないよね、)商業登記の裏面まで辿り着けてなくって。
でも、そういう人たちって不登法の記述は枠ズレなしで、多分30点近く取ってくるでしょ。
今年の不登法、合格レベルの受験生がじっくり検討したら、枠ズレはありえないでしょ。
今年受かる人って、午後問36問枠ズレなしで、問37問の表面、7割正解です。
これで記述40点〜45点って感じなんじゃないの?
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:03:14.92ID:/dCLD6Db
足切りのこととかよくわからずに半年勉強して受けたんだけど
択一56でもだめなん?また来年も受けるのか…
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:07:40.45ID:ICKA+zfx
>>116
記述が55点ぐらいの答案書けてたら受かるのでは?
一応合格点が220点だと仮定
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:11:28.78ID:SiRw2nYv
>>116
なぜ合計でいう?午前30なけりゃお前のいうとおり
来年だよ。
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:14:21.69ID:/dCLD6Db
>>117
記述は雰囲気で全部埋めてそこそこ出来ていそうだけど点数は想像もつかないや
合格発表まで忘れて過ごすわ
ありがとう

>>118
午前に足切りがあるのね
1、2問ミスでいけてると思うけどなーわからんなー
ありがとう
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:16:11.44ID:o3I6P645
>>116
択一56取れてりゃすげえじゃん。内訳知らないですけど。
午前29午後27とか、午後28午後28とかなら、記述で正しい事、っていうか
きちんと採点されることを書いてりゃ、全然受かるんじゃないですか?
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:18:20.42ID:ByI6SGch
近年、完全な安全圏の合格点は午前、午後、記述の各基準点(記述はデータでは毎年平均35点ぐらい)3つの合計点+20点以上

つまり記述基準点付近取れてる前提なら、択一上乗せ7~8問必要という認識で良いですか

今年は変則的な印象ですが
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:21:22.01ID:o3I6P645
>>117
合格点220点ですか!!!すごいですね!!!
>>118
いつの間にか午前の基準点30問になったんですね。
いや〜、今年の受験生のレベルは高いですね!!!
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:21:27.07ID:JH5++i9R
>>115
合ってるし、それだと当然合格だよ
そもそもの発端は今年の問題で差がつくならどこかって話だから、不登は枠ズレ以外では差がつかない、商登1,2欄も大半が7,8割の出来だろうから差がつかないで、結局記述で差がつくとしたら合同会社だけだよねって話なだけだよ
仮に60取れてない人が逆転したいなら、不登の枠ズレ無しがマスト+合同会社も出来てないと難しいよねってことだね
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:31:08.66ID:1nat1Nw3
合同会社書いた奴からすれば点数欲しいよな
ただこの試験マジでクソだからそんなの気にもしないと思うぞ
基準点を30点台にするためだけに合同会社は平気で犠牲にするさ
南無〜
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:36:54.84ID:JH5++i9R
>>124
残念だけど、合同会社の配点が高くなっても基準点はそんなに落ちないよ
書いてれば何かしら点が入る問題だからね
書いてない人が多いは幻想だよ
ここ見てたら何かしら書いたって人の方が多いくらい
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:38:51.53ID:lFg0rNI3
>>115
今年の豪華者の8.9割はこのタイプだろ
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:40:25.46ID:o3I6P645
>>121
そもそも逃切り点って話がおかしいんだけどさ。
だって択一は3点刻みで、記述って何点刻みで採点してるんだろうね。
小数点でやってるでしょ、だって去年の合格点208点だった?
208+0.5だったでしょ。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:41:16.96ID:/dCLD6Db
もう1つ気になったのですが、枠ズレってなんですか?予備校用語?
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:46.66ID:JH5++i9R
>>126
8,9割は言い過ぎ
普通に合同会社まで書いてる人沢山いると思うよ
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:43:55.61ID:1nat1Nw3
>>125
それこそ幻想
法務省がいちいちここは緩く採点して下さいとか言わねーよ
バッサリだよバッサリ
合同会社の配点が低いって世論形成してくれて
法務省は予備校に感謝してんじゃないか?
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:53:49.95ID:JH5++i9R
>>130
いやいや、問題的に書けば点入るんだって
貴方さては合同会社の問題見直しすらしてないな?
上でも書いたけど、表記ミスが起きるの業務執行社員の加入くらいなんだよ
仮にホームショーの住所変更できてなくても、資本金の減少は株式会社と全く同じ書き方でOK、税は簡単、添付書面も8割方簡単
表記ミスに減点があるとしても、半分近くは点取れる可能性大だよ
だから予備校の採点サービスでも点貰えてる人多いんだよね
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:53:53.53ID:5JFwpfY6
>>129
まぁ仮に書いたとしても、駄目押し的に他を突き放す点数になるだけで、勝負どころではないというのは
不登完璧組にはわかってるとこだろ。
全欄書いたが、予備校式採点やったら13点しかない
俺がいってもまったく説得力はないが。
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:57:07.43ID:JH5++i9R
>>128
ざっくり言うと、不登でやるべき名変登記が抜けてたりして、本来2つ目の枠に書くべき解答を1つ目に書いちゃったりしてるような現象のことかな
今年の不登だと、1〜3欄全部ズレる可能性があった
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:39.46ID:A1sLvAw+
合同半分位は点数もらえても5点位なんでしょ!
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:01:42.10ID:1nat1Nw3
>>131
ずっと間違えてるから訂正させてもらうけど
資本金の額の増加な

別に点が入らないとか書いてないけど
合同に必死だからついレスしただけだから
幻想抱かず来年に向けて頑張ろうぜ
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:02:30.11ID:ICKA+zfx
>>122
220に関しては午前が平成27年に近いって意見を目にすることが多いから218点を基準としてキリ悪いから220にした笑 まあ220なら落ちる受験生が沢山いるだろうから実際はもう少し下になると思うけどそれは法務省しか分からないから勘だよ笑
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:08:16.74ID:/dCLD6Db
>>133
それをやらかすことを枠ズレと呼ぶんですね
ありがとう
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:12:39.39ID:A1sLvAw+
合同配点低いとなるとどこで差が付くのかな?
まさか商業では差は付きません!
なんて?
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:14:55.37ID:o3I6P645
>>129
合同会社関係の申請書、どれだけ正確に書けてたの?って話で。
例えばMさん。合同会社だから社員は登記事項じゃないんだけど、
業務執行社員になったから登記しなくちゃ。これ択一的な知識だよね。
で、登記申請、業務執行社員M就任。
これがOKなのか、もしかしたら登記所によってOKかも。なんかOKっぽい?
代表社員のHさん、退社って書くべきなんだけど、退任て申請したらどうなんでしょ。
なんかOKっぽいけど。
だったら、取締役(社外取締役)何某でもOKだよな。
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:16:25.89ID:JH5++i9R
>>135
訂正ありがと
残念ながら、私は普通に圏内です
来年頑張ってね
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:19:55.09ID:1nat1Nw3
>>141
いいなー
資本金の額の増加も書けないレベルで
合格圏内とか羨ましいぞ
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:22:44.35ID:JH5++i9R
>>140
それらは全部減点対象だと考えてるよ
けど社外取締役は知らん
大きく違うのは、加入やら退社やらは別に登記に載らないけど、社外取締役は載せようと思って間違って書いたんでしょ?
全然比較対象になってないよね
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:24:31.36ID:JH5++i9R
>>142
そんな奴に負けたんだよ
悔しい?笑
まあマジレスすると1欄と混同させてただけだから、本番では普通に正答書いてるけどね
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:29:05.17ID:JH5++i9R
>>140
あ、ごめん普通に加入も退社も登記には載るね
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:30:46.96ID:1nat1Nw3
>>144
1欄と混同させたとか
自称合格圏内もカッコいい
弟子にしてくれよ🤣🤣🤣
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:31:29.66ID:1nat1Nw3
>>145
合同おっさん頑張れ🤣🤣🤣
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:34:05.36ID:8YP18Qcu
ところで没問出た場合基準点発表前にアナウンスあるのかな
没問次第で発表後も望みが繋がる人も出てくると思うけど
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:34:15.94ID:1nat1Nw3
>>144
おーーーい合同おっさん
正答書いてるけどね(キリ
かっけー🤣🤣🤣
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:36:09.81ID:1nat1Nw3
>>144
もう我慢できん
こいつおもしれー🤣🤣🤣
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:55.78ID:A1sLvAw+
絵文字でバレますん
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:41:51.18ID:A1sLvAw+
>>148
没問ないでしょうね。
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:42:41.75ID:mR+h8wvj
>>113
今回の商登記述の合同会社は択一でいえばCランクの問題
元々予備校ってCランクの問題は切り捨てるってスタンスでしょ
出来なくても他の受験生も出来ないから問題ないって理由で
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:47:27.37ID:b5wSw6PA
>>150
前スレでも絡んできたやつ
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:49:52.20ID:ICKA+zfx
>>151
Twitterでめっちゃ口調とか絵文字の使い方が似てる人いる笑
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:57:15.48ID:A1sLvAw+
id:1nat1Nw3
何がしたいんだか豹変して攻撃
前スレ見ましたが何なんでしょう
無視が一番?
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:59:01.69ID:oxlZlc+6
>>156
そう、そう、なんかスイッチ入る感じ。
癖なのか、絵文字は忘れない。
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:07:32.79ID:SAF2ehYE
>>152
個人的にはない方が助かるんだけど
ライバル増えるかどうかに関わるから気にはなる
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:13:14.86ID:o3I6P645
合同会社の業務執行社員、加入も退社も登記事項だよな。
登記事項じゃない世界線の人がいるみたいだけどw
ってか、みんなもうちょい優しくしてやってよ。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:14:47.02ID:A1sLvAw+
>>159
設立の問題ですよね?
仮に設立が没問なら指図の問も没問にならないとと思える範疇と勝手に思っています。
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:11:29.57ID:5NqDozP3
>>160
アスペ?変態の集まりだよ。
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:51:00.14ID:oHuKLasG
記述の基準点や合格点は、択一の基準点が発表されたら講師達が予想されるのでしょうか?
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:08:09.45ID:HcDrJVov
>>164
しないと思うけれど。
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:22:02.16ID:bzFw3GxP
>>164
記述はブラックボックスだっていってんじゃん
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:30:34.50ID:RSoRNHBq
>>166
すいません
今年初受験なので知りませんでした
ごめんなさい
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:56:25.68ID:XtVMjChi
初受験なのでぇ〜
初受験だけどぉ〜
このパターン前スレから多いけど同一人物?
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 02:45:57.71ID:RSoRNHBq
>>168
自分は3スレ目の後半くらいから書き込んだのでまた違う方かなと思います。
初受験というは、確かに気分を害しますよね。もう少し色々調べてから書き込もうと思います。申し訳ありません。
ですが、今年は100%近く自分は落ちるので安心してください。
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:59:22.65ID:/R7ZAUQ6
えりりあとかリオポンとか模試上位者は結局落ちんのかね?
リオポンとか去年も模試相当上位だったと思うんだけど、本番で実力発揮できないタイプなら相当致命的だな••俺みたいなのが余裕の合格推定なの申し訳なくなるわw
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:01:27.65ID:LZacbbnU
えりりあは余裕で合格でしょ
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:35:36.37ID:oanrDBC+
知らんこと多いだろ。
去年、初受験で、記述の採点サービスなんてあるの、知らなかった。
で、ベテは本試験そっちのけで、試験後にきちんと再現できるよう記憶に努めることも。
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 05:51:52.61ID:u7NFn1Aj
初受験者にも優しくしたれよ
長期受験生が初受験者にマウントとるのださい
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:25:55.54ID:QYQkyfFx
合同会社きついって言っても税金とか添付書面は書けちゃうんだよなあ
白紙はやっぱまずいだろうな
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:28:28.29ID:OHNS1jip
マウントという言葉を使いたいだけにしか見えない。
誰もマンウトしてなあと思うよ。
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:48:07.74ID:lma0a+X/
再現答案書こうとして
添付書類どうしたか記憶曖昧
みんなちゃんとメモってるのね
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:58:51.09ID:5Jit9CD0
エリリアちゃんは択一65問で余裕らしいけど名変飛ばしてるのと雛形で細かいミスありってTwitterで言ってた記憶ある。リオポンとかいう人は名前初めて聞いた笑
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:03:10.94ID:GFv4tTq0
>>174
不登ができてれば、商登は表面だけうめれば
合格推定。毎年同じ。論点何だろうが関係ない。
第一時間ないよ。
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:12:59.80ID:lma0a+X/
>>175
ベテが同じ不合格者に過ぎないのに相手を初学者と決め付けて先輩風吹かすなって話?
何でもかんでも雑にマウントと表現してるんだと思います

基準点以下でも受験歴長いだけでイキる人もいるしTwitterは司法書士受験生界でもバカ発見器
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:16.06ID:v2bbGrlv
時間あったから合同会社も書いたのに資本金も添付書面も盛大に間違えた。終わってる。
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:14:40.42ID:lma0a+X/
>>170
えりりあさん?は松本講師に記述基準点ぐらいと評され落ち込んでるみたいだけど
択一逃げ切りと思います
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:23:54.74ID:5Jit9CD0
>>180
俺がTwitter頻繁にログインしてなくて、その発言がもう削除済みかもしれないけどまっちゃん採点で記述基準点いくかいかないかギリギリらしいよ。
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:31:46.72ID:ZTqfDBHK
>>182
資本金の額は、間違えようなくないか?
資本金自体を書かなかった?
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:39:33.53ID:v2bbGrlv
>>185
80万×1000分の7で1万○○円と書いてしまった。テンパっていつもやらないミスしてしまった。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:49:46.01ID:OHNS1jip
株式の資本金を1億1500と書いたのは私です!
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:01:06.96ID:v2bbGrlv
>>188
かなり笑った
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:43:34.61ID:5JJqOVS9
>>188
よかった、俺だけじゃなかった

急いで読んだらこうなっても仕方ないと思います!
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:47:40.42ID:qibII2CQ
えりりあは試験後イキってるのはかなりイライラするけど、仕事辞めて専業でかなり頑張ってたみたいだから報われて欲しい気もする
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:00:51.58ID:lqyRxGJI
>>191
わけわからん
お前がいちばんうざいわ。
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:05:02.95ID:lma0a+X/
>>184
フォローしてなくてもログインしなくても
公開垢だと発言そこそこ見えちゃうよ

ムカつくから垢消して全く見なくなった
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:22:17.51ID:5Jit9CD0
逆に答練模試でD判定だったけど合格推定のやつとかいないんかな?笑
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:48:11.49ID:KfohDhqC
>>197
たしかに見ないなw
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:49:41.11ID:KfohDhqC
>>199
60以上枠ズレなし商業表面8割とかじゃね?
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:54:10.43ID:LAgpCXDN
専業よりフルタイム兼業で勉強してる人の方が「頑張ってる」と思うけど
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:13:42.12ID:OHNS1jip
>>189
ありがとうございます!

>>190
模試のときから勘違い連発グセがあって気をつけてたのですがテンパりました!
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:16:48.80ID:HcDrJVov
来年の商登法記述は、持分会社出してくるのかな?

商登法記述の出来は今年みんな壊滅的だろうから 
来年は避けるのか、2年連続持分会社なのか
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:19:23.10ID:PrQ5B5uk
>>202
たしかに頑張ってるとは思う。
合格率の面から言うとどうなるか分からんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況