X



トップページ資格全般
1002コメント328KB
【管業】管理業務主任者試験 第187棟目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ee6-RW72)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:07:26.99ID:rjBjjRwm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。


管理業務主任者試験および管理業務主任者全般について語り合うスレです。
管業に関係の無い話はしないでください。他の資格取得を促すステマもご遠慮ください。
煽りや荒らし等不毛な論争はスルーを徹底してください。
試験終了後から合格発表日までの特定のブログの宣伝、アクセス数を促す行為は特に厳禁です。

一般社団法人 マンション管理業協会
http://www.kanrikyo.or.jp/
管理業務主任者になるには-国土交通省
http://www.mlit.go.jp/about/file000068.html
管理業務主任者とは
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/
令和元年度管理業務主任者試験概要結果
http://www.kanrikyo.or.jp/kanri/siken.html

※前スレ
【管業】管理業務主任者試験 第185棟目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642773026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【管業】管理業務主任者試験 第186棟目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1645998063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b7d-gZXi)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:30:26.22ID:Lk6AA+xQ0
七割とか、八割とかって、過去問正答率がって事?

本人の主観で仕上がりがどれだけなんて、アテにならないでしょ
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ cb83-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:38:47.62ID:5EHct26J0
>>102

ではわかりやすいことを言ってやろう。
1問1答は今年初めて解いてみたが、1回目で1054問中985問正解だった。
正解率93.4%。
ちなみに、仕訳問題はないが、簿記3級を持っているので、管業の仕訳問題で間違えることはない。
これが現時点のレベルだ。
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ cb83-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:50:40.60ID:5EHct26J0
>>102

40点を狙うのだから、現時点でこの程度仕上がっていないと無理。
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b91-9+t8)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:34:30.75ID:J0L5Q92L0
宅建.comみたいな過去問優良サイトある?過去問.comの管業は解説ないとか普通にあるからイライラする やっぱりみんなは紙過去問?
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ ed71-jszV)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:33:51.91ID:JhOPFRv/0
>>96
それ8月~試験当日までのやり方に問題があったんでは?
11月の学習時間がどれだけ確保できるかが一番大事だと思うんだよ

ちなみにマン管とのW受験は考えてるの?
正直5点免除なしで挑むのはかなりのデメリットだけど頑張ってるみたいだし気になった
0107名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-l4EN)
垢版 |
2022/07/13(水) 05:30:00.35ID:spjspjoga
ある単元について、美魔女エロ講義見る→過去問解く。コレは8割くらい行くのだが一巡して1ヶ月後にその単元の過去問を解くと、ほぼ忘れていて5割も行かない。
この繰り返しで、高得点取れるのは直近で学習した部分だけ… この状態で、11月までテキストと過去問回して行っても到底全体で合格ラインに行くのは思われない。

一体みんなは、どぅやって知識を定着化させてるんだろうか??
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 633b-9+t8)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:21:45.08ID:DIXQzp3D0
宅建よりムズイんだけど 宅建は今ぐらいで過去問40点はいけてたけど管業はギリ合格点みたいな感じ
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ a51c-pqFD)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:28:58.90ID:jTitzkOf0
>>105
ない。
宅建が特別に各種サイトやアプリ、その他教材が豊富なだけ。
0112名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-9+t8)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:49:30.14ID:0xRonPVBM
>>111
それ知ってるけどやりにくいんだよね
0113名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-m2BD)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:34:42.37ID:z37CB/aJa
美魔女の動画みて過去問カキカキ
シコシコをじっくり繰り返す

合格間違いない
0114名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-9+t8)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:47:00.46ID:xjWTFSNrM
宅建て民法以外は大体同じような問題多いけど管業は新問多いからきつい
0115名無し検定1級さん (アウアウアー Sa2b-gZXi)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:49:22.50ID:n6rLhmGma
>>114
ほんまそれ

過去問散々やってんのに、それでも見たことないような論点突いてくる事多いよね
0117名無し検定1級さん (アウアウクー MM21-9+t8)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:47:16.23ID:xjWTFSNrM
宅建より管業のが難しい
0118名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-l4EN)
垢版 |
2022/07/14(木) 12:45:36.74ID:zN66KImDa
重要な予言をしておく。
都市計画法と建替円滑化法は必ず出る。
特に前者はマン管では必ず出るのに、管業で
出ない理由が無かった。後者は数年ご無沙汰なので
まず間違い無い
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ cb83-Zk/2)
垢版 |
2022/07/14(木) 20:43:15.93ID:nK516tvF0
都市計画法、建替円滑化法、被災マンション法?
そんなもの出たところで、全く問題ない。所詮、枝葉末節の1問。
昨年は、帯状疱疹で体調最悪で32点で落ちたが、現時点で昨年と同レベルの問題ならば、36点は取れるぐらいには仕上がっている。
今年からアガルートを受けているが、美魔女の動画はわかりやすい。
8月24日に模試が3回分届くが、その3回ですべて40点以上取れる自信もある。
枝葉末節の1問など何の影響もない。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ e3d0-UXSH)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:27:01.54ID:TktOee3J0
宅建とった時都市計画やや捨て気味でやったけど管業で出たとて業法、民法見るにあまり深い問題は出ないと思うなあ。あれまともにやるとマトリョシカかよって位うざいよな
0123名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-GdiR)
垢版 |
2022/07/16(土) 07:46:29.72ID:MBuCfqYea
びしりがたまらんよな
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:38:47.80ID:NaGoto/90
アガルートのHPを見ると

2022年度管理業務主任者試験に合格された場合,【特典1】または【特典2】が受けられます。

【特典1】 お支払金額全額返金
対象カリキュラムのご利用料金を全額返金いたします。

【特典2】 お祝い金進呈
2022年度管理業務主任者試験に合格された場合,1万円のお祝い金を進呈いたします。


【特典1】

@合否通知書データの提出
A合格体験記の提出
B合格者インタビューのご出演

【特典2】

@合否通知書データの提出
A合格体験記の提出


合格すると美魔女に会えるうえに、受講料全額無料か。

早めに合格者インタビューを予約しておくか(笑)

昨年は帯状疱疹で最悪だったが、ようやく報われそう(笑)
0127名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-GdiR)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:02:45.34ID:eHqZyyySa
チンカンとかインタビューははずかしいよな
0128名無し検定1級さん (スップ Sdda-GdiR)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:48:23.18ID:XJTlBTIid
意外と巨乳
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:04:53.77ID:NaGoto/90
>>126
合格者インタビュー見たけど、何だあのとっつあん坊やは(笑)
あんなので、良ければいくらでもいけるわ(笑)
フェイスブック申請まだしていないので、とりあえず美魔女にフェイスブック申請しておくか。
0132名無し検定1級さん (スプッッ Sda5-vCYh)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:18:35.26ID:lEVYjH4Nd
浴場で欲情
0133名無し検定1級さん (スップ Sdda-GdiR)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:42:13.95ID:rYICUWU7d
チンカンで合格者インタビューははずかしいわ
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 76e6-v9yF)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:16:19.89ID:6lyTFR6D0
申し込みはいつからだっけ?
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ad0-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:37:01.46ID:5PgAVI3z0
宅建業法の押印不要はまだ今年のテストでは反映されてなくて菅業の押印は反映されてるでいいんだよね?
0139名無し検定1級さん (スップ Sdda-GdiR)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:45:38.26ID:A0N7mcD9d
美尻に目が生き勉強できません
0140名無し検定1級さん (バッミングク MMfe-Ta5m)
垢版 |
2022/07/20(水) 10:00:33.54ID:2Cs8/QPyM
管理業務手淫者だ
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dbd-iEO+)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:28:40.29ID:WXZ1mKdj0
youtubeの平柳塾の解説動画はわかりやすいなあ。
DVD買うかどうか考え中。
アガルートだと、30%引きでお得感があるなあ。
0142名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-GdiR)
垢版 |
2022/07/21(木) 08:44:57.05ID:FQkH7DRZa
美魔女がえろすぎて塾女風俗にいきました
0143名無し検定1級さん (スップ Sdda-4CWP)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:01:40.52ID:dq/V92bAd
宅建よりむずいのかよ余裕こいて申し込んでから勉強はじめるとこだったわ
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ad0-9APT)
垢版 |
2022/07/21(木) 10:34:29.17ID:1Rwauzl00
宅建より難しいというか問題自体の深みはないけど勉強時間は宅建よりかかる
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 76ff-Ta5m)
垢版 |
2022/07/21(木) 11:18:44.29ID:YLyNtmrX0
よく宅建の試験終了後から勉強始めて合格したって言う書き込み見るが、そんなことできる気がしない
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:32:28.62ID:HnzoNhkU0
昨年の合格点は35点で合格率は19.4%。34点は推定19.5%〜25%。
33点と32点は推定25.1%〜40%。
昨年の34点〜32点がそのまま今年に移行してくると仮定すると、20.6%。
この数字は、例年の合格率とほぼ一致する。
今年は、昨年以上に激戦は間違いない。
0147名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-bu6M)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:34:38.52ID:kiirvb3Ta
>>144
本当に時間かかるよな。5月頭から通信教育始めたが、まだ講義と過去問一巡できてない。恐らく8月中旬まで掛かりそう。

魔女の講義も毎日見てるが、ビール飲みながらの為か、頭になかなか入らないんだ。休みの前日はビール四本目に入ると、講義見ながら奇声とか出てしまってるし。

みんなも当然酒飲みながら勉強してるよね?
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ad0-9APT)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:10:48.48ID:8IX5LwN00
去年は熱海土砂崩れあったから責任問題、宅建問題からハザードマップ、建て替え組合とか出そう。換気もコロナ治まってないからチェックやね。
0150名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-IV/r)
垢版 |
2022/07/22(金) 08:11:12.17ID:Z65bl9VlM
ハザードマップは去年出てなかった?
0152名無し検定1級さん (アウアウウー Sa39-GdiR)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:10:25.19ID:3/wMPHcSa
宅建終わったあと勉強し受かるなんてまれだぞ

宅建同様一年かけないと合格できんわな。
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:31:35.62ID:fahrOwKO0
>>148

アホか。
19.4%と言う合格率は平成16年に次ぐ低い合格率なんだよ。
1点差で落ちた34点勢が5%以上も今年は受けるんだから昨年以上に厳しい。
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:10:56.43ID:fahrOwKO0
>>154

今年初受験の初学者か?
昨年ボーダーレスで落ちた一人として忠告しておいてやろう。
上位勢の壁は厚い。
昨年ボーダーレスで落ちて1年プラスしているんだから当然今年は順番。
この掲示板の
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:12:19.01ID:fahrOwKO0
>>155

途中で切れたが、この掲示板を見ているとホッとする(笑)
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 7683-lyap)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:38:16.24ID:fahrOwKO0
>>157

気色悪い、ネットストーカーか(笑)
0159名無し検定1級さん (スップ Sd73-Xfx+)
垢版 |
2022/07/23(土) 09:10:11.41ID:v56EKj2yd
マンカンも受けにいくやつな管業うけるんだから
きつさは半端ないよ
0160名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8b-VEDV)
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:10.39ID:XL/WtJmca
収納・保管口座云々が覚えられない 
0166名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Xfx+)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:08:44.12ID:cbvcJIfja
おまえら喧嘩しないで
美魔女でもみて落ち着け
0167名無し検定1級さん (スップ Sd73-enBS)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:38:18.70ID:oYARlKQ8d
煽ってるだけのカスよりマシ
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ b1bb-i2ok)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:00:55.82ID:zuLvDYdX0
今から勉強して間に合うかな
0169名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-EEPB)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:46:33.45ID:SqAL1wzEp
間に合うか間に合わないかでいうと間に合う。
自分は去年9月から始めて間に合った。
ちなみに簿記の知識とか無し。
35点ギリで受かった。
0179名無し検定1級さん (スップ Sd73-Xfx+)
垢版 |
2022/07/25(月) 09:42:18.17ID:k4QbWkeQd
名前乗せれば官報も売れるのにな。もったいない。
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 49bd-r2Jd)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:22:51.49ID:mVdVnPS70
初学者で、挫折しそうなので、
アガルートの通信講座(管理業務)を申し込んだ。
30%OFFで、美魔女の講座が手に入った。
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ d33b-VEDV)
垢版 |
2022/07/25(月) 11:23:06.52ID:B1KoF5Eh0
>>172
0186名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-BBGU)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:20:02.08ID:zCPDPyE8a
TACの一問一答と予想問題集やれば、合格点目指せますか?
0189名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8ckf)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:42:57.30ID:BPWX7N5Da
あまり言われないけど、60前後の落ちこぼれジジイこそ、
この資格は、打ってつけなんだよな。未経験でも、管業の内容マスターしていりゃ、フロントマンの仕事は入って行きやすいし、もし入った会社で上手くいかなかったり潰れても、資格一つで他社を渡り歩いて、70くらいまでは、安泰だろう。
資格の力に助けられるのが、営業なんかを渡り歩くのとは異次元の安心感、安定感だ
0190名無し検定1級さん (スップ Sd73-fiUY)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:23:24.21ID:MKEkIsP+d
アウアウ(^q^)
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 8be6-BBGU)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:59:47.48ID:JI/ajBwW0
もう現時点で一周終えて完璧な人おる?
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bb-bKZf)
垢版 |
2022/07/27(水) 18:54:24.64ID:ily+wnVp0
また弊社の無資格フロント軍団を煽り倒す季節になりました
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b7d-IdIN)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:46:52.98ID:Qy08di4P0
過去問3周、一問一答2周したけど、全然ダメ

全く合格できるビジョンが見えない
普通に考えて10人中の1位か2位しかうからないって考えて自分がそこに入れる気がしない
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 69bb-bKZf)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:55:45.24ID:ily+wnVp0
みんな勉強してねえから大丈夫よ
不安なら、「管理業務主任者の知識」でも買って読めば
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 8be0-AHpC)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:04:17.16ID:gvk4B5mN0
>>195
過去問20周で楽勝だったぞ
0198名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-Xfx+)
垢版 |
2022/07/28(木) 08:45:40.56ID:3j69jfHea
美魔女みながら過去問カキカキして
10回まわせばうかるぞ
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 4171-0NZL)
垢版 |
2022/07/28(木) 14:55:49.21ID:mLlPJ5r20
>>195
間違えた問題すぐに復習してる?
まずは自分がどのくらいの期間で覚えたことを忘れるのかをちゃんと把握した方がいいよ

あとこの時期に設備や建築基準法・消防法の暗記しても意味ないから
民法・区分所有法・標準管理規約・適正化法の4分野だけに絞ってやるのがいいと思うよ
0200名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8b-IdIN)
垢版 |
2022/07/28(木) 15:16:30.87ID:QEk5aK9Na
>>199
なるほど。むちゃムキになって、建築基準法とか設備やってたわ

配管の勾配とか、どれが1/50でどれが1/150でとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況