現場でたまにたけど関数電卓使うことあるぞ
複素数のシフトabsってあるじゃん
辺長距離出すやつ、あれ現場で街区基準点使うとき現場で距離チェックに使うわ
使えそうな基準点見つけてそこに機械つけてバックにミラー置いて距離飛ばしたときに関数電卓に使えそうなその基準点の座標入力して距離計算して距離一致したらその基準点使うみたいな
座標は地理院のサイトからスマホで調べる