X



トップページ資格全般
747コメント188KB
中小企業診断士で最強の予備校はどこよ・5校目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2015/11/10(火) 05:53:48.58ID:q6Fo2/v4
近年、最強だと思われている中小企業診断士試験の予備校を
おまいらが置かれている競争環境を踏まえながら
そのために管理すべきデータ項目とともに100字以内で説明せよ

かつての優良スレ、ここに復活。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321272820/
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2016/11/10(木) 12:43:29.40ID:q3KPgt9A
この資格は5年更新で、休止した場合は上限15年と聞きました。更新制の国家試験は珍しいですよね?この辺に詳しい人いませんか?
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2016/11/26(土) 14:15:14.44ID:sDuLi+xj
社労士
資格の更新なし
テストは約1日でマークシート
面接なし

行政書士
資格の更新なし
テストは3時間
マークシート 240点分
筆記 60点分
合計300点満点中180点で合格
面接なし
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:30:16.10ID:1Ba01M+e
中小企業診断士
マークシート(4択が多い上に宅建ですら出題される個数問題なし)で3年以内に全科目合格すればよい1次試験
国語小テスト&コミュ障以外全員合格の名ばかり口述の2次試験
さらには2次が免除される養成制度あり
強制登録にもかかわらず独占業務がなく更新制度があるというトンデモない試験
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2016/11/28(月) 17:57:40.70ID:L7eR/BR4
社労士
資格の更新なし
テストは約1日でマークシート
面接なし

行政書士
資格の更新なし
テストは3時間
マークシート 240点分
筆記 60点分
合計300点満点中180点で合格
面接なし
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2016/11/29(火) 23:53:13.62ID:iGFqQp7L
中小企業診断士
マークシート(4択が多い上に宅建ですら出題される個数問題なし)で3年以内に全科目合格すればよい1次試験
国語小テスト&コミュ障以外全員合格の名ばかり口述の2次試験
さらには2次が免除される養成制度あり
強制登録にもかかわらず独占業務がなく更新制度があるというトンデモない資格
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:12:57.36ID:YInbZ0sz
今年はまだMMCの通学講座の定員は埋まっていないんだな。
去年はとっくに埋まっていたのに。
去年は誰か有名ブロガーの合格とかあったのだろうか?
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:34:45.64ID:hA173+9W
KECってどうなの?
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/13(火) 08:18:01.74ID:OdSu3iXS
講師のルックスがいけてる
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/14(水) 04:02:32.40ID:aV/Zi+Ud
2次は独学の合格率が半端ないんじゃないのか?
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/14(水) 17:32:40.32ID:9G73Tnin
111
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/28(水) 15:28:27.37ID:QAsAPWaK
この資格は、センスがないと合格出来ないね。
諦めた。
暗記系の資格にするわ。
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/30(金) 02:22:15.69ID:d7meNcfj
>>100
でもプーチンは信用ならんからな。
公言せんだけで自国のためには何でもやるって精神はトランプと一緒だよ。
仲良くできるとは思えない。
いずれにしても日本は凄く難しい立場に置かれる事になると思う。
それをチャンスと見る人もいるだろうけど。
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2016/12/30(金) 10:14:54.78ID:4OeDW21R
>>115
どのAAS?
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:49:25.10ID:fFWflj6i
レボの診断士ゼミナール途中報告します。
テキストは基本がpdf形式でオプション選択で紙テキストが送られて来ます。講義は動画ダウンロード形式です。自分はnexus7に落として使っています。
内容はパワーポイントのプレゼン方式で丁寧でわかり易いです。大事な所は繰り返し強調して話しているので記憶が定着しやすいです。また、かなりしゃべりがゆっくりなので倍速再生アプリを利用すると捗ります。
現在は2ヶ月経過して2教科を2〜3周しましたが過去問に挑戦したら確かに教わった内容だけで合格点に届きました。(制限時間は設けていませんが)これがかなり自信になり益々モチベーションが上がりました。
レボの難点は通勤講座に比べると花がないので、他に利用しているグループがない事でしょうか…ちょっと寂しいです。まあ中小企業診断士スレ全部おとなしいですけどね。。
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:08:05.60ID:w/oYMJ9g
レボも通勤講座も圧縮すれば1日で1教科復習できるからいいよね
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2017/01/10(火) 20:10:07.51ID:w/oYMJ9g
自分は通勤講座で4ヶ月勉強したら一次合格しました。
最後の1ヶ月は7教科の試験頻出範囲だけひたすら繰り返して忘れるスピードに対抗し続けたって感じですね。
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2017/01/10(火) 21:36:35.07ID:JHqSV6IL
4ヶ月で!?凄いっすね。
自分はかなり無理して総復習入れて計画上1次は8〜9ヶ月と見積もっているので今からかなり焦ってます。。
通勤講座(社長のナレーション何であんなにプロ級なんでしょうねw声もいいし)と迷いましたが、レボ代表の下の名前が自分と同じで縁を感じたのと動画がストリーミングではなくダウンロード出来る事が決め手でした。
0122120
垢版 |
2017/01/11(水) 23:47:31.05ID:hfngqEVm
>>121
勉強続けていくと過去問が解けなくて焦るかもしれないけど、全然気にする必要ないですよ。
この試験の一次は7教科で420点取ればいい。
教科書全部勉強したのに50点しか取れない科目があっても気にしちゃダメ。
他の教科で70点取れるのがあればチャラだから。
毎年難易度の高い科目と低い科目でバランス取ってるからね。
この問題はタックの受験生なら解けたかもとか思わずに今の目の前のテキストと過去問を8月まで何度もやれば合格レベルに達してると思います。
ただ8月まで時間があるとは思わずに一度勉強が終わった科目であれば、その教科の本試験が一週間後にあると意識して勉強してみて下さい。最短時間で合格レベルまで到達できると思います。
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2017/01/15(日) 20:29:22.80ID:idvZuN1M
>>122
あざーっす!
なるほどそうですね。
焦らず残り時間無駄にしないでコツコツとテキスト信じて頑張ります。
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2017/01/30(月) 21:11:36.72ID:RmDvnGdC
>>124
そう?
むしろHPの作りがシンプルで単純明快だから逆のイメージだったけど。
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2017/02/10(金) 21:13:02.43ID:zc3BUEf/
レボは講義がダウンロード出来るのが評価出来る。ストリーミングはイライラする。肝心の中身もわかりやすい。質問制限はないがわかりやすいから理解出来るので今までした事ない。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2017/02/19(日) 16:41:35.88ID:EA5jseoi
あまり、評判にあがらないが、クレアールが意外といい。
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2017/02/24(金) 07:26:13.73ID:MrY55fLR
クレアールありえない。まず1次のテキスト間違い多すぎ。
2次は8月から勉強すれば受かりますって言ってますが、それを信じて8月まで何もやらなかったら…。
結果はわかりますよね?
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:57:06.70ID:ME3wDA6Z
一次はTBCのテキストと動画で勉強していて
二次の対策を考えているとこれです。

二次もTBCにしようかと考えていたのですが、
この際、色々、予備校を見てみるのも悪くないと思い、調べていたところクレアールも候補にあがりました。

パンフレットのカリキュラムと、HPでダウンロードした去年の二次解答を見る限り、悪くなさそうなんですが、
二次もテキストの出来や講師の教え方も悪いのでしょうか?

金額的にも割引を使えばリーズナブルなので候補にいれていますが、
いい方でも悪い方でも口コミや評判が出てこないものなので決めかねています。

受講された方、率直な感想を頂けたら、ありがたいですm(_ _)m
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/07(火) 22:42:50.14ID:2dsV5YQ5
LEC
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:32:14.05ID:7oov0b7a
MMC
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:48:57.63ID:UoovZwv7
マンガだろ。いうまでもないよな
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/10(金) 09:36:30.51ID:HGQoDPfT
学校というか、講師次第だろ。遠藤はオススメだよ。
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:37:53.63ID:UPoxfNzb
講師次第というならマンガしかありえない
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:56:55.04ID:BQueCSqF
ヒゲの浮浪者w
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:59:16.66ID:BQueCSqF
トップ教師は、ヒゲの浮浪者とマンガの2人?
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:29:48.64ID:df5copqv
いや、マンガしかいないだろう
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:45:33.38ID:izysFmp7
>>141
遠藤を信じろ
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:56:01.23ID:hY/oWWwG
>>141
中居先生
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/11(土) 13:42:22.91ID:ljuh0LKI
>>143
確かに中居先生はこの業界でトップクラスの力がある。おれの主観だが、TAC講師で太刀打ちできるやつはいない
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2017/03/28(火) 12:55:16.98ID:JU7tNpDy
LEC
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2017/04/13(木) 21:18:52.79ID:tyJ1KQ7F
MMC
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:01:00.48ID:gqyVO1Xm
LEC
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:22:29.49ID:OjVxaFAo
TBC...。(・・?)
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2017/04/23(日) 08:25:43.07ID:Ip4GMVWI
クレアールの一次は酷いが、
二次は分かり易い。
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2017/04/24(月) 15:37:00.34ID:xj6tUVaW
あと、大学入試レベルの現代文の講義を予備校で受けると2次試験が楽だよ。
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2017/04/28(金) 16:25:50.69ID:Bostzxlt
美しい文章が書けるようにならないとダメだな。
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:57:53.73ID:JyNW/kNL
あげ
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/07(金) 22:32:27.27ID:biwz2tjI
TACは二次がクソ
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:53:26.29ID:Fkjlkp5d
だ・か・ら ・遠藤に任せろって
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:49:23.94ID:EE8+McNh
TAC通うか迷う
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:33:20.76ID:CYC3Hs+5
>>160
と、言うことは遠藤はダメってことだな
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:45:05.31ID:b5TQjipY
>>162
モチベーションアップには最高
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/20(木) 16:59:08.28ID:V9n3eUbs
大原通うか迷う
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:07:08.63ID:nRucqoRK
>>164
正気ですか!?
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:16:08.83ID:gVPjPE5+
KECの情報求む!
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:21:28.45ID:bnoPkMi0
パンフによると呼吸法から教えてくれるらしいからええんと違うか。
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:30:49.62ID:7t5fx3Ni
>>167
おっ波紋か?
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:11:40.10ID:yKeq+xHi
結局どの予備校も一緒
どの予備校だって、ちゃんと勉強すれば合格点には達するくらいのことは教えてくれるよ
あとは自分次第
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:22:40.69ID:mq5BodBM
>>168
今日、マイドームでもらったKECのパンフには、事例Wの「攻略法」として「呼吸法等、頭に血が上がるような時でも最小限のダメージにとどめる方法を伝授」とある。
これは必聴やろ。
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:34:49.20ID:G0noH2xo
LEC一択
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:50:41.27ID:upQHL6Aa
LECは無い
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 09:27:39.96ID:9p57an24
平成13年から合格し続ける大原の山内先生、今年で引退らしい。
二次の講義がラストチャンス。
滑舌悪いので真剣に聞いてないとわからないからw、力つくよ。
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:54:18.19ID:pbw7wXIc
LECでしょ
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:56:38.94ID:FOWkDda7
TACの遠藤、江口。
MMCの中居、徳川。
TBCの山口。
大原の高田、横森。

みなさまの素晴らしさを融合させたい。
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:02:29.12ID:6/luX6Rg
>>175
それぞれ、どう素晴らしいか詳しく
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:27:12.76ID:DFuBhWgz
LEC
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:17:18.73ID:rhP8oe3c
>>177
KEC?
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:19:50.69ID:dF651RVw
>>175
TBC鳥島先生?
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:34:02.92ID:NzEVuOKa
独学でいくか迷う
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:14:58.42ID:yESGXog2
LEC
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:09:07.65ID:jPUWLXHg
KEC通うか迷う
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:09:48.42ID:NL2neutT
和泉塾以外ありえんだろ
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:54:27.91ID:utakpt9b
一次が終わったら予備校スレが活気づいてるな
みなダメだったのかw
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:06:00.12ID:Ec0F6/4s
直近の話題が二次受験校だとわからないやつ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/12(土) 05:12:44.44ID:3sCFpBxE
>>183
元マンガか。論外だ。
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/13(日) 07:48:04.86ID:X3UWPX3O
LEC
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:08:18.15ID:e1uqgAjD
元マンガで今の和泉塾!合格値?33%で合格者はゼロ。最強です。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:22:14.37ID:4UC+rDsS
KECの無料講座にまず参加。
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:24:02.67ID:4UC+rDsS
175>>
KECの平野先生も忘れずに。
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 11:25:10.08ID:4UC+rDsS
>>175やった。
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 12:59:51.89ID:pA2To8e/
髪の毛の量
MMC中居>超えられない壁>KEC平野
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:15:15.32ID:J82oAXZU
TACのハゲは?
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 15:32:09.43ID:ERCjIwcp
それはいえまへんな
本人さん、ヅラがバレてない思とるしね。
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:14:03.46ID:KqMiAGfH
82 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 21:47:54.42 ID:Tvgq+LTu
というか、次回用にテンプレ作っておこう。
みんなの要望も入れてみた。

+++ここから+++

【公的機関】
中小企業診断士協会 https://www.j-smeca.jp/index.html
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/index.html
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/


【受験校】
TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clover.com/testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
通勤講座 https://manabiz.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponmanpower.co.jp/ps/choose/smemc/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
俺の回答 http://www.ne.jp/asahi/shindanshi-oobuchi/office/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/wiki/

【前スレ】
中小企業診断士2次試験 事例73 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1501515730/
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:48:31.01ID:66GZKzZf
>>195
TBCとレボが入ってないぞ
TBCは早稲田出版
レボは診断士ゼミナールでググれ
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:26:25.31ID:PAbWb3Qm
LEC
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/19(土) 11:35:44.81ID:joOt12sz
大原
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/20(日) 01:11:03.42ID:cibFMSKM
LEC一択
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/22(火) 13:06:22.79ID:CZuNyt47
クレアールはあまりよくないの?
安いから気になってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況