近年、最強だと思われている中小企業診断士試験の予備校を
おまいらが置かれている競争環境を踏まえながら
そのために管理すべきデータ項目とともに100字以内で説明せよ
かつての優良スレ、ここに復活。
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1321272820/
中小企業診断士で最強の予備校はどこよ・5校目 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん
2015/11/10(火) 05:53:48.58ID:q6Fo2/v4697名無し検定1級さん
2021/07/22(木) 08:22:16.28ID:EacVkojc ありがとうー
サンプル動画見ていまいち頭に入らなそうだなーと思ってたんだよね。参考になりました!
サンプル動画見ていまいち頭に入らなそうだなーと思ってたんだよね。参考になりました!
698名無し検定1級さん
2021/08/23(月) 21:55:50.93ID:zKOkV6oc スラはやめとこうね
699名無し検定1級さん
2021/08/25(水) 15:43:57.09ID:Km5wYkfk スタディング合わなかった。去年テキスト印刷版まで買ったのに、ほぼ使ってない。
通勤で講義試聴する人にはいいと思う。いつも机に座って勉強する人なら講義映像とかいらん。本だけでいいわ。
通勤で講義試聴する人にはいいと思う。いつも机に座って勉強する人なら講義映像とかいらん。本だけでいいわ。
700名無し検定1級さん
2021/08/25(水) 15:46:49.29ID:VLrp2goL もともと通勤講座言うくらいだからなぁ
701名無し検定1級さん
2021/10/25(月) 18:06:37.09ID:qVHYqHze 大原どうなんでしょうか?198,000の、一次二次対応コース(web)申し込むか悩んでます。
クレアールの150,000の同類のコースと。
クレアールなんて全然聞いたことないし、やたらメルカリに転売されてるからよくないんですかね?
ようわからん安すぎるやつはちょっと候補から外してます、そして20万以下が条件です。
そうなると消去法で大原なんですが。。
クレアールの150,000の同類のコースと。
クレアールなんて全然聞いたことないし、やたらメルカリに転売されてるからよくないんですかね?
ようわからん安すぎるやつはちょっと候補から外してます、そして20万以下が条件です。
そうなると消去法で大原なんですが。。
702名無し検定1級さん
2021/10/25(月) 18:08:53.98ID:qVHYqHze 安すぎるやつとかクレアールのものは、検索するとアフィリエイトサイトばかりから情報が出てくるので全く信用できず。。
703名無し検定1級さん
2021/10/26(火) 10:59:27.33ID:vaCblse5704名無し検定1級さん
2021/11/24(水) 08:36:07.39ID:QoJlvezt SL●は、採点サービスをやめたんですね(笑)
合格発表前の12月からのコースを始めたみたいだけど(笑)
--HPから引用
※こちらの講座は、令和3年の2次本試験を受験され合格発表待ちの間に受講開始し合格されていた場合ご負担少な目に(受講料の単純回数割で残りのご入金額を返金)中途解約して頂けます。
※12月に講座が開始する分、下記2月コースより1ヵ月程度早め(令和4年7月中旬)に講座が終了しますので1次試験を控えている方、ストレート合格を目指す方も受講しやすくなっております。
※当コースは2月より、2月コースと合流となります。
----
少な目、早め、と曖昧なこと言ってるの見て相変わらずだなあと。
モソモソと遠慮気味に話しかけてきては何かと追加の講座を勧誘してきたこと思い出した。
最終的な紙の地下室(ファイナルペーパーベースメント)は今後も継続していくみたいね(笑)
誰か12月の講座受講してみてほしい(笑)
合格発表前の12月からのコースを始めたみたいだけど(笑)
--HPから引用
※こちらの講座は、令和3年の2次本試験を受験され合格発表待ちの間に受講開始し合格されていた場合ご負担少な目に(受講料の単純回数割で残りのご入金額を返金)中途解約して頂けます。
※12月に講座が開始する分、下記2月コースより1ヵ月程度早め(令和4年7月中旬)に講座が終了しますので1次試験を控えている方、ストレート合格を目指す方も受講しやすくなっております。
※当コースは2月より、2月コースと合流となります。
----
少な目、早め、と曖昧なこと言ってるの見て相変わらずだなあと。
モソモソと遠慮気味に話しかけてきては何かと追加の講座を勧誘してきたこと思い出した。
最終的な紙の地下室(ファイナルペーパーベースメント)は今後も継続していくみたいね(笑)
誰か12月の講座受講してみてほしい(笑)
705名無し検定1級さん
2022/02/12(土) 13:10:50.88ID:gFxx/qju スタティング?ってどうですか?
706名無し検定1級さん
2022/02/15(火) 01:49:22.08ID:a4RA7c7j 最高だよ
707名無し検定1級さん
2022/03/02(水) 12:36:07.26ID:nxD/gdfV >>705
ほんとに日本人の劣化ぶりが酷すぎる
まともに会話もできないレベルまでに劣化してる
質問する時はできる限りの情報を与えて、こういう状況なんだけどどうですか?
と質問しなければちゃんとした答えが返ってこないこともわかってない
今から出かけるんですが財布の中に5000円で足りますか?
おまえの質問はこれと同じレベルだぞ
この質問におまえは答えられるのか?
本当にこれから真剣に異本なことを勉強していかないとこれからさきまともな社会生活送れないぞ
おまえが何歳なのか知らんが20年後にまともな生活をしたいなら心入れ替えて勉強しろ
ほんとに日本人の劣化ぶりが酷すぎる
まともに会話もできないレベルまでに劣化してる
質問する時はできる限りの情報を与えて、こういう状況なんだけどどうですか?
と質問しなければちゃんとした答えが返ってこないこともわかってない
今から出かけるんですが財布の中に5000円で足りますか?
おまえの質問はこれと同じレベルだぞ
この質問におまえは答えられるのか?
本当にこれから真剣に異本なことを勉強していかないとこれからさきまともな社会生活送れないぞ
おまえが何歳なのか知らんが20年後にまともな生活をしたいなら心入れ替えて勉強しろ
709名無し検定1級さん
2022/03/18(金) 19:18:50.53ID:KtICWjpB >>707
ほんでスタディングってどうなん?
ほんでスタディングってどうなん?
710名無し検定1級さん
2022/03/21(月) 12:37:20.01ID:4dRhFLRy >>709
一次はいける、過去問頑張れ
一次はいける、過去問頑張れ
711名無し検定1級さん
2022/03/21(月) 12:37:59.56ID:4dRhFLRy とりあえずスタディングで行くことにするわ
分割もできるしよ
分割もできるしよ
712名無し検定1級さん
2022/03/21(月) 14:30:37.80ID:NfQWAHuk 分割は審査あるよ
713名無し検定1級さん
2022/03/23(水) 12:25:53.44ID:tsmNieSA714名無し検定1級さん
2022/05/02(月) 08:37:07.47ID:SuzSvrWH >>713
こういう書き込みは確かにステマっぽいが、講師の説明とマップのテキストは確かにわかりやすいし覚えやすい
これは出題可能性高いものに的を絞った教材だから、1次については講座冒頭に言ってるように最短合格に適してそうだ
ただ2次試験向けにはどうなんだろう?
こういう書き込みは確かにステマっぽいが、講師の説明とマップのテキストは確かにわかりやすいし覚えやすい
これは出題可能性高いものに的を絞った教材だから、1次については講座冒頭に言ってるように最短合格に適してそうだ
ただ2次試験向けにはどうなんだろう?
715名無し検定1級さん
2022/07/07(木) 19:38:52.14ID:cl3u5ClC KFCがいいって聞いたんだけど どう?
716名無し検定1級さん
2022/07/07(木) 19:41:44.77ID:3MB3ely1 MACの勢いにはかてない
717名無し検定1級さん
2022/07/08(金) 07:58:15.24ID:r2/OKO47 会社負担で通信予備校受けられるのですがどこがいいですかね?
718名無し検定1級さん
2022/08/06(土) 03:17:59.88ID:2tgBuFXz 明日の一次試験がんばれよ
719名無し検定1級さん
2023/01/22(日) 11:04:27.33ID:wfATYj7M 結局二時試験予備はどこが良い?EBA?TAC?
720名無し検定1級さん
2023/01/22(日) 12:45:29.16ID:sbWJ6Am3 EBAは今回メッキが剥がれたのがバレたろ
大半が事例4白紙で出して落ちまくってる
大半が事例4白紙で出して落ちまくってる
721名無し検定1級さん
2023/02/23(木) 11:51:10.57ID:rtBOKvOX R4年のEBA分析結果ってもう出てるの?
722名無し検定1級さん
2023/04/15(土) 08:01:01.89ID:cjwGkwme 比較検討したい
723名無し検定1級さん
2023/05/27(土) 19:49:33.85ID:hZlLQ7Gf 僕僕
724名無し検定1級さん
2023/08/09(水) 20:34:11.53ID:MNWD1CEu 講師個人の人気にもよる。
725名無し検定1級さん
2023/08/19(土) 09:25:06.33ID:ss8Oe3L2 LEC通信ってどうなんだろ?
726名無し検定1級さん
2023/08/20(日) 23:37:41.66ID:muruL8s7 通信ならゼミナールかスタディングだろ
727名無し検定1級さん
2023/09/17(日) 01:13:35.85ID:srDgIbDP 勢力も変わってきている
728名無し検定1級さん
2023/10/15(日) 09:48:22.88ID:eDN+rn3I あっちこっち
729名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 02:07:32.23ID:E1CaurSw そっちっち
どっちこっち
そっちっち
どっちこっち
そっちっち
730名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 05:39:17.35ID:6IvU/Vj/ 1次はTACの通信。
2次はEBA(事例1-3)、TAC(事例4)の通信
で受かったぞい。
ついでに簿記2級もTACで受かっといた。
2次はEBA(事例1-3)、TAC(事例4)の通信
で受かったぞい。
ついでに簿記2級もTACで受かっといた。
731名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 09:57:58.23ID:+HxsDL3o EBAは事例4はダメ? オンラインでの受講希望なのでEBAかKECで悩んどるよ。
732名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 15:53:11.14ID:D21AlAv8 KECは講義時間の長さを誇っていたが、中身はどうなんでしょうか。
ポイントを明瞭に説明しつつの最長時間なのか、だらだら長いだけなのか。
ポイントを明瞭に説明しつつの最長時間なのか、だらだら長いだけなのか。
733名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 16:49:59.55ID:2T9B8oQO 簿記3級
734名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 18:35:10.34ID:2T9B8oQO 【速報】海保の男性機長「管制官から離陸許可が出ていた」と話す 日航機と海保機の衝突事故めぐり主張食い違う
735名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 20:09:41.45ID:S7C4zz3P 本科生の合格率発表してるとこある?
736名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 22:02:30.98ID:2T9B8oQO この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
737名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 01:53:01.51ID:FzWHnYnv MMCとEBAの2択に絞った。それぞれのメリデメと最終的にどちらがオススメか経験者の方教えてください。
738名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 08:27:38.00ID:YcSXQMJF >>
昨年MMC、今年EBA受講生。あくまで俺の独断と偏見だが、
MMC メリ:60点を目標に深堀せず初心者にもわかりやすい講義、答練、模試が充実。
EBA デメ:事例4がやや手薄?
都内在住ならLECの有名講師のとこにしたかも。ディスカション重視のとこも検討したが、面倒なのがいたら不効率と思い却下。
昨年MMC、今年EBA受講生。あくまで俺の独断と偏見だが、
MMC メリ:60点を目標に深堀せず初心者にもわかりやすい講義、答練、模試が充実。
EBA デメ:事例4がやや手薄?
都内在住ならLECの有名講師のとこにしたかも。ディスカション重視のとこも検討したが、面倒なのがいたら不効率と思い却下。
740名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 09:43:02.45ID:4g5P0viP >>739
いや、今年リベンジ組('Д')
いや、今年リベンジ組('Д')
741名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 09:48:38.30ID:4g5P0viP ちなみに昨年、都合によりMMCの講義自体はほぼ活用(出席、添削も)できなかった。
今年はオール70点目標のためコンセプトがEBAかなと。
今年はオール70点目標のためコンセプトがEBAかなと。
742名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 09:58:18.74ID:vP37B+bi >>741
私は昨年EBA受講しました。確かに事例1~3の対策は充実していましたが、事例4対策は手薄というか難問の見極めに終始した内容でした。なので今年はMMCにしようと思います。事例4対策は充実していましたか?
私は昨年EBA受講しました。確かに事例1~3の対策は充実していましたが、事例4対策は手薄というか難問の見極めに終始した内容でした。なので今年はMMCにしようと思います。事例4対策は充実していましたか?
743名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 10:09:25.41ID:YcSXQMJF なるほど😢。状況次第で事例はTACかLECも検討しようかな。
MMCの事例Wは基礎問題集から始まり、かなり充実していると思う。
今さら、その基礎問題集をやってるけど、これやっとけばR5のCVP取れたよ。
MMCの事例Wは基礎問題集から始まり、かなり充実していると思う。
今さら、その基礎問題集をやってるけど、これやっとけばR5のCVP取れたよ。
744名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 10:27:07.65ID:vP37B+bi >>743
EBAは理論をしっかり学び与件とリンクさせていく解法です。MMCの回答の型とキーワードをマスターしてEBAで学んだ理論を適用するのが最適解のように思います。
EBAは理論をしっかり学び与件とリンクさせていく解法です。MMCの回答の型とキーワードをマスターしてEBAで学んだ理論を適用するのが最適解のように思います。
745名無し検定1級さん
2024/01/22(月) 10:31:40.20ID:YcSXQMJF746名無し検定1級さん
2024/02/04(日) 11:07:18.67ID:gXe8sJ07 関西AAS、年末にメルマガ登録して、最近やっと届き出した。
和泉塾、年末にメルマガ登録して、それから毎日コラムが届く。
熱意の差なのか、余裕の差なのか。
和泉塾、年末にメルマガ登録して、それから毎日コラムが届く。
熱意の差なのか、余裕の差なのか。
747名無し検定1級さん
2024/03/11(月) 11:43:05.78ID:wNQvsHuT 熱いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 明日もクソスレ立てていいかな?
- ずっと天井に蜘蛛がいるんだけど
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- この時間に食うまるちゃん正麺 [202578698]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]