X



トップページ神社仏閣
1002コメント686KB

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22025

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1716-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:57:52.20ID:xuknkbAm0
「神道(神社)」および「仏教(仏閣)」に関する質問に答えるスレです。何でも質問してみましょう。
回答者は 神職・僧侶であったり一般人であったりと様々です。もらった回答の
内容については自己責任で精査し、あくまで参考として活用しましょう。

前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22024
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1566550008/


■多かれ少なかれ神社仏閣に関係があったとしても、よりふさわしい板が他にあるならそちらをご利用下さい。
 ・心霊現象、神秘体験、魔術・まじない、その他オカルティズムに関わる内容
   → オカルト板、超能力板
 ・パワースポット、ヒーリング、波動、アセンション、引き寄せの法則、その他の
  ニューエイジまたはスピリチュアリズムに関わる内容 → スピリチュアル板
 ・六曜・六星、易学、家相・風水、占術全般に関わる内容 
   → 占い板、占術理論実践板
 ・気功、レイキ、伝統宗教に依らない瞑想に関わる内容 
   → スピリチュアル板、癒し板、東洋医学板、超能力板
 ※当スレは必ずしも上記の内容を禁止するものではありません。
  しかし、【伝統的仏教または神道における修養は霊現象、神秘主義、占い、超能力等を最終目的としていません。】
  それらを重視しすぎた修行者が伝統的仏教・神道の本道から外れた外道とみなされ厳しく戒められ(時に破門されます)ているように、
  当スレでも著しく上記に偏った質問や主張を対象外とします。
  質問者・回答者ともに節度を持って利用し、よりふさわしい板へ誘導された際は速やかに従ってください。
■密教および修験道の事相・教相に関する質問への回答は、加行を終えしかるべき伝授を受けた僧侶・修験者のみが行い、
 それ以外の者が回答することを固く禁止します。
  回答者は越三昧耶を慎重に判断してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0972名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sac3-+W8n)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:25:46.76ID:fhsZsRdIa
>>968
私の体験談ですが、自分のお宮参りに行ったお寺に初詣に行ったところ、いろいろ幸運が舞い込み、それ以降そのお寺を参っています。

それまでは有名な神社やお寺に行っていましたが、合う合わないはあると思います。
0973名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63f8-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 11:29:38.20ID:HZkMThPw0
>>969
神札をいただくと、その神社の本殿の主祭神さま関連のご存在は自宅にお招きできるかと
思いますが、摂社には別の神様がお祀りされていますので基本的には関係ないと
思っておいた方がよろしいでしょう

しかし、家にお招きできなくてもその摂社によくお参りされて正直に心の内をお話しすれば
きっと通じると思いますよ
0977名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウキー Sa6f-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 07:47:26.46ID:4FfbcjAra
徳島人です。m(_ _)m
祖父も気が弱く ↓ のような詐欺に遭い何も仕返しが出来ず
一家は貧乏に
ここで巻き返しです。
0411 名無しを整える。 2022/02/17 14:43:19
>>408
キチンとした正しい知識を持っている人は大昔にタッチフォーヘルス、スリーインワンからは離れています。
洗脳された痛い信者しか残っていません。
ああ、相変わらずねと溜息でしょう。
0978名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウキー Sa6f-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 08:38:11.85ID:4FfbcjAra
キチガイ書き込みをして
役所のばあちゃんの戸籍の記載ミスを晒し上げ。
訂正済みとはいえ酷すぎる。
役所にまで虐げられる一族w
巻き返しです。安物の仏壇ですが買い替えてよかったです。
般若心経はyoutubeを流してます。
ガーテーガーテー
0979名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd32-nRVR)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:25:14.25ID:LIpcNlRCd
動物の彫りがある神社を知りたいです
狛犬や馬、鹿の四つ足でも、鴉や鶴の鳥類でも
何でもいいので知ってる人がいらしたらお願いします
小さい頃に行って以来ずっと気になってます
0980名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 73f8-iDSx)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:43:29.67ID:Ba0K2JzO0
>>979
>小さい頃に行って以来ずっと気になってます

その神社を特定したいのですか?
であれば、地域やその他の特徴などのヒントがもう少しないと
コメントがつきづらいのではないかと思います

そうではなくて、彫刻で荘厳されている社殿全般をお探しなら神仏習合形式(明治時代より以前の建築)
の神社を中心にお調べになってみてください
例: 日光東照宮など
0981名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff87-2R6P)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:21:08.03ID:7ES1jydD0
高野山の護摩祈祷は、行けばすぐ貰えるものですか?
0982名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a316-x2s2)
垢版 |
2022/02/20(日) 22:32:18.64ID:ezB5lO/o0
>>981
要予約!
0983名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b3cb-Xmkg)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:15:44.92ID:AuBlgrDw0
例が多いので、たぶん、参拝初心者にはあるあるの疑問だと思います。
教えて下さい。
私の近所には大きくて歴史のある神社やお寺がいくつかあるのですが、
それらのほとんどが、最初の門をくぐると、正面に本堂(メインの神体や仏様のある建物)がありません。
少しずれています。頭を下げながら門をくぐって、さあお参りするぞという気で頭を上げると、正面に対象がありません。
すこし左にずれています。
これ、何か理由があるのでしょうか?

毎日通勤で前を通る人が「毎日いちいち参拝できないけど祈りをささげつつ頭だけは下げておこう」と思って下げていても
実は心の向かっているその方向には神様仏様はいないぞ、ということになっているのですが、これはわざなのじゃないかという
気がしてきました。前を通るときに頭を下げたくらいで参拝した気になるんじゃねえぞ、というような。それくらい不自然なズレ方です。

江戸時代からその場にあるような神社仏閣だから、土地造成や建築上の都合ということはないと思うんです。
どうして正面の門からずらしてあるのか、どうしてなんでしょうか?
0984名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b3cb-Xmkg)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:22:55.63ID:AuBlgrDw0
もうひとつ疑問です。

門の両脇に大きな仁王像があるのですが、スルーする人がけっこういます。
私の感覚では、両脇の仁王様は、「ご本尊にお参りする資格がある奴かどうか見張る」という役割です。
だから、私はいつも、
「ごめんなさい。ぶっちゃけ、直近の願い(病気が治る、試験合格とか)のお願いに来ました。たしかにく私は
いままで悪いことも怠けたこともしてきました。でも、これからはまじめに生きるつもりですので、怒らないで通して下さい」
という気持ちで手を合わせています。
それが普通だと思うのですが、「本堂にお願いすればいい。門の見張りなんか知らんがな」という調子の人がいるんです。
これ、かなりよくないですよね?自分が仁王様の立場になったつもりで考えると、そういう参拝者、かなり腹が立ちます。
どうでしょうか?
0987名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b3cb-Xmkg)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:54:00.67ID:AuBlgrDw0
>>986
そういうもんなんでしょうか。
あちらさん(仁王様)が「特に問題がなければいちいち止めたりしない」というつもりだとしても
だからといって軽視してスルー(はいはい見張りごくろうさん、みたいな)してもいいもんなんでしょうか?
かなり罰あたりな気がするんですが。というか、仁王様くらい偉いんだから、その場で罰をあててみせてほしいという気すらしてます。
調子よくスルーして入っていこうとする人がスッテンと転ぶところを見てみたい。
0991名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a316-x2s2)
垢版 |
2022/02/21(月) 00:34:56.17ID:5900Y6/S0
鎮守神様がお見通しです
0992名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff88-2R6P)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:15:03.76ID:O/VMBFuR0
>>982
ありがとうございます!
0993名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 73cc-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:47:55.31ID:3nn2iaGZ0
ネガティブの底のような病的な邪推がすごい・・・
0994名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a3bd-x2s2)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:16:17.40ID:3JaQNg7Y0
三番筋の裏通りにある尼寺、その裏門近くに廃墟となった祠があります。そこに頼み料を置くと、どこからともなく声が聞こえてきます。

声の主は、仕事人を束ねる情報屋・花御殿のお菊。彼女が仕事の依頼を請けると、小五郎をはじめとする仕事人たちが集められ、「仕事」が始まるというわけです。

さて、今回はどんな晴らせぬ恨みを抱えた者が、この三番筋を訪れるのでしょうか?
0995名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a3bd-x2s2)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:00:01.02ID:APX0HAhN0
必殺口上
一かけ、二かけ、三かけて、
仕掛けて、殺して、日が暮れて、
橋の欄干腰下ろし、遥か向うを眺むれば、
この世は辛〜い事ばかり…
片手に線香、花を持ち、
おっさん、おっさん、どこ行くの?
あたしは必殺仕事人、中村主水と申します…
「それで今日は、どこのどいつを○ってくれとおっしゃるんで?」
0996名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 43bd-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:45:45.84ID:gAEZTjRX0
 質問失礼します。
 私は中年男性で既婚者、子供が一人います。まだ小学校低学年の男の子なのですが、可愛いです。
その子供の国語の宿題を見ていて、「ああ、思考というのは言語そのものなのだな」と感じ、経緯は省きますが、どうにかしてその言語……というか思考? から開放されないものかと思うようになりました。
 そこで普段の仕事や家庭の合間に、座禅の真似事を始めました。壁に向かってただ座るだけです。なるたけ「あるがまま」「言語を使わず思考する?」ような感じを目指しています。
ここ半年ほど暇な時にしているのですが、なんとなく世界があるがままのような気がしています。少しだけ開放的なのです。
 これは禅に少しは近いのでしょうか。最近、本格的なお坊様にお話しを聞きたい気もしますが、どういった宗派に聞けば良いのかもわかりません。
もし、お詳しい方がおられましたら、教えて頂けたら幸いです。
0997名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ca65-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:17:42.57ID:jmGzQZNd0
>>996
>>あるがまま

そのとおりです。ヒトは自分で「生きている」のではなく、
現世では肉体を頂いたうえで「生かされている」からです。
「あるがまま」、まさにマインドフルネスですね
今そこにあることだけで生きる、ということです。
禅の世界というより、もっと先にある大きな精神世界にようなものです。
たとえば仏教でいうところの到彼岸つまり境地のことです。
0998名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ca65-iMTy)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:21:30.45ID:jmGzQZNd0
境地へ至ることを目標に何かを続ける場合、
自分がやりやすい、自分に合ったお好みのものや方法でよいのです。
宗教でもいいし、瞑想でもいい。ヨガをする人もるなら、禅が合うなら禅でいいです。
どんな宗教などでも、境地へ到る方法を説いているだけです。
たとえばキリストなら神の国と呼ばれるものであり、仏教では彼岸なわけです。
だからお好きなもの、自分に合っているものでよいと思います。
0999名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5fcc-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:12:36.89ID:IoPhjBWv0
>>996
>本格的なお坊様にお話しを聞きたい気もしますが、どういった宗派に聞けば良いのかもわかりません。

曹洞宗、臨済宗が禅宗系宗旨にあたります。(黄檗宗もありますが地域が限定されています。もし万福寺の
お近くにお住まいならお勧めします。)
ごく普通の地域のお寺でも、熱心なところは座禅講習会など開催しているところがありますので、
お近くで探してみるといいと思いますよ。
講習を受けるのに檀家である必要はありません。

本山格の大寺院でも修行体験などありますが、日々の生活に密着した形で禅宗の世界を
取り入れるのでしたら、やはり住居に近いお寺のご住職さんで人柄など尊敬できる相性のいい人を
見つけるのがよろしいかと思います。
いいお寺さんとご縁がありますように。
1000名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5fcc-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 09:17:24.71ID:IoPhjBWv0
再度、次スレを紹介して埋めておきますね。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22026
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1644719643/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 559日 19時間 19分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。