>>813です

今回の回答の中ではスピリチュアルな内容、また不快に思われる事を書かせて頂きます。

仏壇の空海の掛け軸等を処分されたと有りましたので、御本尊の大日如来を選択しました。
13仏の掛け軸について、人は13仏の導きによって成仏出来るという教理に由来している物と思われますので、先祖・故人供養用の掛け軸でしょう。
仏尊のお御影ですので仏壇に大日如来と合わせて掛けても問題無いと思います。

当初、仏壇に悪いモノが居て、貴方がその影響を受け位牌、御本尊を処分する暴挙を犯してしまったとし、その悪いモノを追い払う為に供養をお勧めしましたが、今は暴挙そのものの贖罪として供養をお勧めします。
恐らく、仏壇に居ると感じられている存在は、ご家族が懇ろに信仰されていた様ですので、真言宗の守護仏的存在がいらしていたのだと思います。
では何故貴方に良くない感じに感じられたのか、それは恐らく貴方の過去世等に真言宗と敵対的な事をしたのではないかと私は感じます。
現世でも位牌と御本尊を処分して仏壇を空にするというとんでもない事をしている訳ですし、神仏はその人間の過去と未来が分かるので。

浄土宗のお坊さんとお経に親しみを感じている事から最終的にその宗派に帰依転宗するのが貴方にとって一番良い事だと思います。
ただ、やはりケジメとして真言宗に対する贖罪としての供養を半年以上やってからの方が良いと思います。