その宮司に聞かないと本当のところはわかりませんが、普通、宮司の個人的意見は書かないと思いますよ
ご祈祷後におみくじをひいたとかじゃないですかね
それなら「ご祈祷後にひいたおみくじです。参考にして下さい」って現物を同封してるほうがまだ納得できそうです
祈祷の種類がわかりませんが、例えば鳴釜神事はその音で清め祓うと同時に、音の大小や高低で吉凶を判断もしますから、祈祷中に願いが叶いやすい・叶いにくいの判断ができることもあると思いますよ