仏壇にあげた仏飯、さげたあとどうするのが良いのでしょうか?
うちは浄土真宗で、お寺に聞いたら「お下がりはいただきます」とのことで今まで食べていたのですが、
施餓鬼として川に流したり庭の隅に置いていくのが良いと聞きました
一応、浄土真宗ですけど、ガチガチではないので、施餓鬼のほうがよいものなら、そうしようとも
思いますが、どうでしょう