X



トップページ刃物板
1002コメント312KB

刀剣購入 優良店 極悪店 オク 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:15:27.28ID:qX7lX4nd
過去スレ
●刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ。
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1121586290/
■■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ2■■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1136688936/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ3■
http://hobby8.2ch.ne...gi/knife/1148718473/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ4■
http://hobby9.2ch.ne...gi/knife/1167296136/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ5■
http://hobby10.2ch.n...gi/knife/1184738179/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■
http://hobby11.2ch.n...gi/knife/1198326090/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ6■ (実質7)
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1208947701/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ8■
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1221994298/
■刀剣購入、優良店、極悪店、意見交換スレ9
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1231682821/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 10
http://gimpo.2ch.net...gi/knife/1247097116/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 11
http://toki.2ch.net/...gi/knife/1262498890/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1309356546/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 13
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1348985366/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 14
http://ikura.2ch.net...gi/knife/1372303209/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 15
http://hello.2ch.net...gi/knife/1390316355/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 16
http://hello.2ch.net...gi/knife/1408547309/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 17
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1441436570/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 18
http://hanabi.2ch.ne...gi/knife/1466779126/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 19
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1477556591/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 20
http://matsuri.2ch.....gi/knife/1496548603/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 21
http://itest.5ch.net...gi/knife/1517117595/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 22
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1594704698/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 23
http://matsuri.2ch.n...gi/knife/1603704375/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 24
https://matsuri.5ch....gi/knife/1611664567/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 25
https://matsuri.2ch....gi/knife/1620211024/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 26
https://matsuri.2ch....gi/knife/1624032179/
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 27
https://matsuri.5ch....gi/knife/1630764257/

※前スレ
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644070431/
0159名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:14:08.27ID:LgDnFndc
>>158
昭和期以降の拵えだと、目釘は差表から差し込むようになってるんだけど、江戸時代や明治始め頃の拵えだと、差裏から差し込むようになってんのよ。
たぶん、戦ってる最中に目釘が抜け落ちないよう、右手の平で押さえられるようにする為なんだと思う。
っていうか、なぜ新しい拵えでは目釘の差し込む方向が反対になったんだろうね。
0161名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:31:40.46ID:fMVIuYsx
>>147
>日本刀に関連してればある程度は良いんだよ。

日本刀スレに書けば良いだろ。スレのタイトルを読め。
0162名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:05:13.41ID:/wKwHohl
反りの強い刀って騎馬用だから
ある意味実戦刀ではあるけど馬ありきの武器なわけ
反りある刀振れば感覚的に武器として弱いってわかるだろ
0163名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:06:17.03ID:piHkE5GT
>>161
お前ウザイから消えろ
0164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:23:59.49ID:fMVIuYsx
>>163
スレのタイトルが読めない奴が消えるべき。
0165名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:44:13.45ID:IBMNFeAa
十拳の同田貫って40万だったんだっけ?
あれ欲しかったなぁ
0166名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:01:14.62ID:0/lPN+Ep
確か十○と成○の社長ってあまり評判が良くなかった昔○で働いていたんだよね。
昔のこのスレでは二店ともあまりよく書かれていなかったけど行ってみると親切で刀も良く好感の持てる店だった。
成○は銀座とか目白が扱うような名品も扱ってる。
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:06:49.98ID:m7zOwR38
◯蹊は大店じゃないけど名店だ思う
品もそうだけんどちょっとした問い合わせも詳しく返してくれる
HPがリニューアル後アレな状態なのがアレだけど
0168名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:11:09.77ID:0/lPN+Ep
>>167
HPが見れないことがあるね。
成○はお世話になったことがある名店の社長が「良いものを揃えて頑張っていますよ」と褒めていた。
0169名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:31:41.18ID:UcxwF3Ad
現代だと刀掛けに置いた状態の栗型側の見かけを重視するからね
昔風に目釘入れると目釘の先が細くなるから、穴に空きが空いたり引っ込んでたりして見栄えが悪いからでね?
0170名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 02:16:43.15ID:L0mvMdVO
>>167
成蹊堂は名店と言うより良店かな。名店と言うと明治から続いていて悪い話も聞かない高遠堂、盛光堂とかだと思う。
0172名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:16:42.05ID:vKovegit
ホームページなぜ直さないか謎よな
0173名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:33:17.83ID:L0mvMdVO
>>171>>172
良い客がついているからホームページに力を入れる必要がないんだろうね。
0174名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:44:17.10ID:XMyPXH60
刀のHPはリニューアルすると見辛くなるのがなぁ
長州屋も盛光堂もギミックテンコモリモリでアクセスするのためらっちゃう
高遠堂みちょーな一覧ずらりでいいんだよ
0175名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:01:09.80ID:ibh8bRN4
いくら出せば業物の刀買えるの?
0177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:17:42.29ID:ksSXOQX1
教えてくれて有難う。
そのぐらいで業物買えるなら自分の腕時計売って買おうかな。笑

ちなみに兼重って刀は一般販売されてないんですよね?武蔵に憧れてるから欲しいです。
0178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:20:14.28ID:vQWd7AUk
さあねぇ
武蔵に憧れてということだと、和泉守兼重?
脇差なら、つるぎの屋とあさひ刀剣に出てたような気がする。
0179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:21:20.43ID:L0mvMdVO
和泉守兼重なら今の店舗を建てる前の信玄堂に二尺八寸以上ある重要が展示してあったな。
あの兼重は良いと言うか堂々としていて立派と思える刀で今でも記憶に残っている。
0180名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:36:06.76ID:0Wwp8zcI
すいません間違ってました。金重のほうです。
正直素人なので兼重なのか金重なのかよく分からないですが…
0181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:14.01ID:vQWd7AUk
金重は古いからねぇ
名鑑には何人か載っていて、武蔵が使っていたのがどの金重かは分からないけど、室町期の金重なら時々見るよ。
すぐ売れちゃうけど。
0182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:53:47.13ID:U562Eso/
うおおお!
葵に弥門直勝が!
0183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 11:05:59.54ID:EKarMwb0
日本刀は150万円くらいなら出しても良いとは思うけど価値のないなまくらを掴まされそうで本当に怖い。どうすれば良いんだ。
0185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:09:10.35ID:/DL5KrGF
>>182
130万円か。。高いな
うちにもあるけど、無銘なんだよな。
館林藩士だったから本物なんだろうけど
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:33:22.92ID:Y4kcllH6
>>184
そうなのか。全く無知だから知らなかったよ。やはり骨董の世界って安全で信用のある店があまり無さそうだから心配なんだよね。価値が10万円しかない日本刀に100万円の値をつけて売りつけるとか普通にありそう。
0187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:37:08.62ID:Rg/pyB0U
過去スレ遡ったり色々調べてたら昔刀剣勝って店が日刀保の鑑定はダメって言って茎の見方の本とかを出してて読んでみたりしたんだけどこの話ってどうなったの?
お店は閉まっちゃってるし最近のスレだともう全然この手の話を見かけないし
0188名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:07:06.87ID:QLTZo8Bq
>>187
中原さんの影響を受けたとかで逆張りをやっていただけだと思うよ。 
店が潰れたということは商売が下手で目も利かなかったということだろう。

日刀保の鑑定、指定がついていても本当に目が利く一流業者は扱う刀を選んでいるから
ダメな刀も混じっていることは間違いないけどね。
0189名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:59.11ID:gTZUEnvb
根拠にしてた科学鑑定でやらかしたってあったけど詳しく知ってる人おらんのか
残ってるブログは読んでて面白いんだよね
0190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:51:47.73ID:Rg/pyB0U
>>189
そうそうブログも本も初心者だから参考になった
内容が内容だしどうなったのか気になるよね
金銭的に厳しくなってやめちゃったのかな
0191名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:52:30.04ID:Rg/pyB0U
>>188
ありがとう
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:30:39.33ID:Sg8NR4Hc
そういえば藤安将平刀匠、日本刀の受注を再開したね
某店経由じゃなく、直接注文できるみたい
https://note.com/fujiyasu/n/ne9959f31540d
0193名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:47:46.23ID:vzzIgzrX
>>192
ありがとう。藤安先生に注文できるのなら購入を考えたいと思っていた。
0195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:06:20.02ID:oQRYXL0/
>>194
たしかになんか揉めてたような

藤安刀匠もだいぶお年だし間に入ってくれるところなしで長物直接はちょっと不安もある
0196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:55:17.08ID:vzzIgzrX
>>195
揉めてたって何かあったの?
0197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:01:42.98ID:vzzIgzrX
>>195
>藤安刀匠もだいぶお年だし

藤安先生は体調どうなんだろうね?
70歳を過ぎると一人で作刀している刀匠の中には太刀、刀の寸法だと打てなくなる人もいるみたいだけど。
0198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:04:31.39ID:X+Lfw8XI
まっちーの息子が藤安刀匠のお弟子さんだったんだけど、その関連の話かな。辞めるとか辞めないとか。
0199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:21:05.66ID:vzzIgzrX
>>198
ありがとう。そういう事か。
0200名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:37:15.65ID:Sg8NR4Hc
まあ、それほど揉める話でもないだろうから、単純に刀心経由での注文数が減ったってだけの話じゃないかな
0201名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:49:44.74ID:fHV6KXbb
藤安将平先生、ちょくで頼むと打下でいくらになるのかな?
宮入一門だから高いんだろうな
0202名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:03:10.88ID:tUkNuhxi
でも現代作家の刀より昔の時代の名刀の方が良いんじゃない?
0203名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:07:20.95ID:DZMstMvm
将平刀匠、惟平刀匠は頑丈で良く切れる刀を作るようだけど中古になるとかなり値下がりするね。
将平刀匠の刀がヤフオクで60万、惟平刀匠の刀が刀剣店で70か80万だった。
0204名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:27.26ID:DZMstMvm
>>202
好みは人それぞれだよ。重文を持っている愛刀家が某無鑑査刀匠の刀を見て「重文よりこっちの方がいい」となってその刀匠の後援者になったことがあったみたいだし。
0205名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:25:39.16ID:kVmbWjhp
そういう話って絶対具体的な人物名を言わないよね 適当な噂話なんだろう
0206名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:34:38.12ID:DZMstMvm
>>205
そうかもしれないね。自分も刀剣店の店員から聞いた話だから重文持っているという人と刀匠には確認していない。
なぜかその無鑑査刀匠は一部の刀剣店の社長から評価が高い。
0207名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:21:53.19ID:VrgQUJJK
藤安将平刀匠の刀はすごくいいよ。
購入してからいろいろ斬ってみたけど、ほんといい斬れ味。
いまは差込研ぎをしてもらって、この先は何も斬らずに家宝として倅に受け継ぐつもり。
人柄も、心から応援したくなるようないい方だし、時代刀を買って刀屋だけを儲けさせるよりも、やっぱり、現代刀匠の刀を買って応援して良かったと思ってる。

時代刀にも良いものがたくさんあるし、自分も長船政光銘の太刀を持ってるけど、これも当時は現代刀だったわけだからね。
0208名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:32:05.06ID:eJU5zE9b
まじかあ。凄いね。
あと気になったんだけど素材の玉鋼は昔の時代と遜色ない材質を現代刀でも使ってるの?
0209名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:54:18.42ID:fHV6KXbb
将平刀匠、武用刀のイメージあるけど、本来は宮入一門で古刀再現目指してる刀匠だろ。
切れて美術性も高いなら文句無しだけど。。
0213名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:02:16.73ID:VrgQUJJK
孤高の槌音には、あえてB級の日刀保玉鋼を使ってるって書かれてた。
将平刀の持ち主は差込研ぎにする人が多いらしいから、斬れ味も刃文の美しさも両立してる作刀が多いって事なんだろうか。
0214名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:04:32.13ID:XX7+Z+tz
ていうか藤安将平さんほどの刀工なら外人パトロン勢の鼻っ面ひっぱたいて好きなだけお金貢いでもらえるだろう。それほど現在は侍ブーム真っ只中だし。日本人の愛刀家さん達はもっとシビアでこだわり強そうでお金落としてくれなさそう。
0215名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:06:06.03ID:VrgQUJJK
まあ、おれのは細直刃だから地味なんだが
0216名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:07:26.72ID:kKfNcBBC
平安鎌倉の古刀再現を目指しているとか
0217名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:09:43.55ID:VrgQUJJK
>>214
現代刀は無鑑査か人間国宝じゃないと買わないって、中国人も米国人も言ってた。安い現代刀買うくらいなら、軍刀か重要を買うんだってさ。
軍刀の方が安いと思うんだけどなぁ・・・
0218名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:16:57.99ID:fHV6KXbb
>>217
軍刀でも靖国刀限定じゃない?

靖国刀じゃあないけど、笠間一貫斎の常磐松で打たれた刀なんてここ数年で殆ど海外に行っちゃった。
0220名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:27:43.00ID:fHV6KXbb
そういえば、去年までバイヤー経由で中国人が良く刀買っていったけど、今年は減ったなぁ。。

ロックダウンとかあったからか、それとも中国もあまり景気良くないのか。。
0221名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:28:47.91ID:DZMstMvm
>>217
人間国宝や一部の無鑑査が値上がりしてきているのはそのためかな。
義人刀匠、国家刀匠も十数年前なら100万円台前半で買えたのに今はその頃より40〜50万高くなってる。
0222名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:40:08.65ID:DZMstMvm
>>219
刀剣店で「現代刀匠で1番上手なのは誰だと思いますか?」と聞いたら確か2店が即答でその無鑑査刀匠の名前を答えた。
隠すことでもないから書くけど松田刀匠だよ。他の店でも高く評価しているところがあるみたい。
売りに出ている松田刀匠の刀を見ると確かに地鉄が古く見えるし良いとは思うんだけど鑑定で古備前に入れるかと言えば入れないね。
松田刀匠の傑作は普通の作品とは違うという人もいるみたいだけど自分は見たことがない。
0223名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:08:32.11ID:OA/Mo12T
松田さんの刀は古備前ってより古伯耆に近いよね
真守みたいな感じだけど、沸のつき方や輝きが不自然で大袈裟な感じがして重厚な感じはない
0225名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:21:11.80ID:fHV6KXbb
>>221
吉原一門も宮入系か。。 

大元の笠間一貫斎が水心子系と南海太郎系という新々刀期の両名流の系譜だしな。

結局、名門流派は技術継承されてるって事なのか。
0226名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:26:52.55ID:DzATcyMF
中原氏は嫌いだわ
備前刀贔屓で他流派こき下ろすし、あの人焼き落とし否定派だろ
平安期の豊後刀や安綱を焼き落としあるからって再刃認定したり日刀保憎しで無茶苦茶言ってる
正直、藤末鎌初の刀は焼き落としある方が地鉄が良い傾向あると思う
0227名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:27:25.10ID:mRLN3u8m
中原さんは好きでも嫌いでもないけど中原さんを頼っている刀剣店では買いたくないわ。刀を扱うプロである刀剣店の人間が
「中原さんに頼らないと刀が見れません。刀が売れません。」と言っているようなもの。そんな店では買いたくない。
それに中原さんが関わっている店は銀座、表参道より刀の質も低く店舗も土地があまり高くないところにあるのに価格は同じくらいかさらに高いところばかり。
0228名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:51.59ID:87Kofwjm
前田日明さんは日本刀蒐集が趣味らしいがどれだけの大業物をコレクトしてるのか本当に知りたい。羨ましい~!
0229名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 03:04:57.07ID:9iv6vbm1
>>222
自家製鉄してる人だっけ?

この表現で伝わるかわからんが練り羊羹みたいな地鉄かな。清麿一派の地鉄がそう

確かにしっとりorねっとり(光の反射でそう見えるだけだろうが。)した鎌倉・平安古刀の地鉄とは違うわな
0230名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 03:26:04.53ID:3G8Urh31
>>229
確か松田刀匠は日刀保、戦前戦中の玉鋼を使っていたはずだよ。
煉羊羹みたいな地鉄という表現は鐔で使うけど刀では使わないね。言われてみると清麿の嘉暦頃の地鉄にそんな感じのがあるような。

清麿で思い出したけど宗勉刀匠の傑作は清麿より上手いとか清麿に入ると言うのを聞いたことがあるけど
これも松田刀匠の古備前に入る傑作と同じで見たことがない。現代刀匠の傑作は後援者が秘蔵していて売りには出ないのかな?
0231名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 04:33:27.33ID:e3r0M81A
>>230
>>確か松田刀匠は日刀保、戦前戦中の玉鋼を使っていたはずだよ。

まじですか?
戦前戦中の玉鋼は(適度に)不純物が混ざってたりしていたんですかねー
一般的な新々刀の地鉄(大規模たたら製鉄による玉鋼使用)はナイフのようなピカピカギラギラというイメージです。純度の高い鉄の生産が出来るようになった結果皮肉にも味わい深い古刀の地鉄は失われた。

>煉羊羹みたいな地鉄という表現は鐔で使うけど刀では使わないね。言われてみると清麿の嘉暦頃の地鉄にそんな感じのがあるような。

一般的に使われてる用語じゃないので気にせんでください
しっとりでもねっとりでもなく、敢えて言い表すとこんなイメージ?ぐらいで。

>清麿で思い出したけど宗勉刀匠の傑作は清麿より上手いとか清麿に入ると言うのを聞いたことがあるけど
これも松田刀匠の古備前に入る傑作と同じで見たことがない。現代刀匠の傑作は後援者が秘蔵していて売りには出ないのかな?
0232名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 05:04:36.26ID:3G8Urh31
>>231
>まじですか?
>戦前戦中の玉鋼は(適度に)不純物が混ざってたりしていたんですかねー

松田刀匠のところを訪ねた人のブログに日刀保、靖国たたらの玉鋼が出ていたのを見たことがある。
戦前、戦中の玉鋼を持っている刀匠に聞くと日刀保製より質がいいという人が多いね。
その質というのが何を指しているのかは分からないけど。
0234名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:41:23.04ID:tPxavdek
助光氏も言ってた気がする
けどみんながみんな自家製鉄にして日刀保たたらの玉鋼を使わないと技術が断絶するから使ってるとかなんとか
0235名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:48:11.00ID:5Zs+trQb
格闘家の朝倉未来が価値数十万円の日本刀を300万円で騙されて買っててビビった。こういうのがあるから骨董業界て怖いんだよね。高値出したから良いものが買える世界じゃない。生半可お金があると相場の10倍で摑まされる恐れがある。
0236名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 12:57:50.95ID:lnB+A0Z2
>>235
あれは騙されたっていうより双方に相場感がなかっただけでは
前田日明もいってたとおり昭和刀剣バブル期は300万くらいしたんだろうし
0238名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:08:00.29ID:FcaJSBZ4
騙される方が悪いという風潮は糞だし擁護する気は更々ないんだけど
偽物掴まされたとかならまだしも保存付いてる刀のだいたいの相場くらいはググってみたら…?とは思った
0239名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:54:14.46ID:4zQs6Cyx
影響力のある素人の発信で
喰いぶちを失う
素人を喰いものにしてきた業界の末路
0240名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:59:27.61ID:6t0Z2nd2
流石に今回は業界関係なくね
300万の刀買った より 数十万の価値の刀を300万で買ってしまった の方が話題性ダンチなワケだし一連の流れで誰も損してないこの案件
0241名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:24:57.78ID:WvaARuXg
まあそりゃあ偽物じゃないし金持ちの人ならまだ良いけど、一般人のコレクターからしたら10倍の値段で買わされるってたまったもんじゃないよね。俺も勉強しよう。
0242名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:30:22.64ID:mRLN3u8m
>>233
中原さんを呼んで勉強会みたいなことをやりそこで中原さんに1万円で刀を鑑定してもらうというのをやっていた店もあった。
刀剣店なのに中原さんがいないと刀の鑑定ができないみたい。
中原さんに1万で客の刀を見てもらって刀剣店はいくら受け取っているのか気になる。
0243名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:55:59.56ID:cpFCKl1/
>>242
刀屋といっても多くは素人みたいなもんだよ。

刀屋如きが鑑定出来るなら業者市やヤフオクで無鑑の真正の刀なんて出てこないよ。
0244名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:58:51.37ID:cpFCKl1/
日刀保の信頼が失墜していた頃は刀屋に目利きの人が来て一本一万円前後で鑑定したなんて店は多かった。

今は日刀保の信頼性が上がったから刀屋自体を信用する必要が無くなったね。
0245名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:45:47.12ID:mRLN3u8m
>>243
都内の有力な刀剣店や小さくても良い刀を揃えている店は目が利くよ。おそらく1番目が利くのは日刀保でも中原さんでもなく一流業者たちだと思う。
昔は重要審査にも業者の人が呼ばれていたしね。

>刀屋如きが鑑定出来るなら業者市やヤフオクで無鑑の真正の刀なんて出てこないよ。

ヤフオクにある無冠の正真は昭和刀などの保存がついてもほとんど価格に影響がない刀ばかりだろう。
保存特保か重要指定が付いて価格が跳ね上がるような刀は無いよ。
0246名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:40:08.25ID:SPhgXLqY
悪いこと言う人もいるけど何だかんだで、今は田野辺さんが一番目利きじゃないかな?
後は真玄堂かな
0247名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:02:39.31ID:cpFCKl1/
>>245
いても一部だろうし、そういう人達もあと何年かしたら鬼籍だろうな。

もう一流の目利きなんてのは消滅する。
0248名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:12:47.06ID:mRLN3u8m
>>246
少し前だと先代柴田氏、福永氏、信玄堂が目利きと言われていたね。
>>247
業者の目利きは仕事だから刀剣趣味が存在する限り残っていくと思うよ。老舗は何度も代替わりしても目利きだしね。
0249名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:17:16.17ID:mRLN3u8m
>>246
田野辺氏は薩摩刀なら1番の目利きみたい。
0250名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:36:32.86ID:R+ez8LwX
>>248
いわゆる数寄者が減って刀剣趣味自体が浅くなってるからねぇ。
協会支部の鑑賞会行っても、後期高齢者ばかり。

市場ニーズ自体が目利きを必要としなくなるような気がするよ。
全部とは言わないまでもね。
0251名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:32:22.70ID:4zQs6Cyx
オクを初めとして入口が魑魅魍魎すぎてご新規の育成は壊滅的
遺品整理で飽和状態に陥り投げ売られて海外へ流出
正当な評価は西欧の好きモノによって行われるでしょうね
0252名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:50:20.25ID:cpFCKl1/
協会の偉い人の講演では、日本刀が世界で認められる美術品になったって喜んでたよ。

今は高めの古刀なんかは日本人の数寄者より外人が美術資産として買ってくからな。

そういえば銀座の某店でも、日本人は古刀買わなくなってきたから余り並べないって言ってた。
0253名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:05:30.97ID:s4lCvQAA
鎧もだっけか
昔は外国人には鎌倉~室町前期の派手な鎧しか見向きされなかったけど
最近は目が肥えてきたのか戦国時代江戸時代の鎧も買ってくらしい
0254名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:16:35.19ID:emrUSs2H
意識高いのが現代刀以外は居合試斬に使うなとか騒いでるけど
それで買う人が減って処分されたり海外に流出するんだから考え物よねえ
0255名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:23:29.39ID:wrr0u7UB
監獄長光でジジイが竹切ってる動画に現代刀以外使うなってコメントあったの思い出した
0257名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/27(水) 00:36:18.79ID:cxzFn/nK
作刀制限もクソもない海外で研究開発作刀がなされ
日本刀の命脈が生きた形で継承されるなら海外流出も歓迎とすら思う

新々刀までの価値の棄損、減衰を防ぐ意味しか持たない
国内状況は行き詰まり感しかない
0258名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/07/27(水) 02:21:02.59ID:EbY0g/va
>>252
外人は浮世絵も刀装具を含めた金工作品も日本人以上に評価していたからそう言った流れになるのも仕方がないのかな。
刀剣に限ることでは無いけど国指定を受けていない名品中の名品は早く重文指定して海外流失を防いでもらいたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況