X



トップページ機械・工学
1002コメント221KB

NC旋盤 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/05(水) 21:12:12.33ID:2/DbTN8B
>>718
加工時だけならYを補正でゼロにするけど、タレット旋回のときは必ず機械原点にしとかないと色々と困ることになる。
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/05(水) 23:16:25.14ID:YpXaUb5W
説明書にはやり方は載ってるな。
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/06(木) 18:05:15.52ID:RTskFu7+
詳しい人教えて
Y軸の無い機械、すなわち普通のNC旋盤のY軸原点はどうやって調整するの?
カバー外してどっかのボルト緩めて叩いて調整?
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/06(木) 18:40:40.29ID:cSeAPc2r
オークマは刃物台タレット外すとそこに位置決め用セレーションリングがあって
固定ボルト緩めたら製造時に基準用穴が開けてあるからそれにそわせるようにピン打ち込んだら
元の位置に戻るぶつけて動いた時なら大体これで出るので組みなおして確認
それで合わない時は樹脂ハンとかでたたいて調整後に基準穴をリーマでサラって調整する
取説にメンテ方法や組付け図が載ってるからそれ見ればいいと思う
ただ自分でやるのは最終手段にした方がいいぞ
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/06(木) 20:34:05.75ID:N9NAuQIE
古いオークマぶつけて芯ズレした時はタレットのカバー外してタレット止めてるボルト緩めてテーパーピン2本抜いて芯出ししたらリーマさらえて新品のピン打ち込んで治したな
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/06(木) 23:22:32.16ID:y/Os3oSJ
皆スゲーことしてるんだな。
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/07(金) 05:54:11.36ID:id6VxPxM
中古って結構リーマで拡大して自家製らしきピンを打ち込み直してるやつ多いから
中古買って治すときに純正頼むと、すでに…みたいな事が何度もあった
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/07(金) 10:12:54.38ID:4geOca4c
1件のメーカーに修理依頼出す事故の前には
3件くらいパラメーター調整する事故が有り
更にその下に10件位工具破損の事故が有る
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/08(土) 01:00:26.45ID:u7/n0/Hq
ハインリヒの法則か
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/10(月) 18:18:24.14ID:TlTS1FYG
718ですがマニュアル見ながらY軸原点の変更できました
ついでにXオフセットもキリのいい数字になるようX原点も動かしました
パラメータ入力画面を見て初めて知ったんだけど機械座標でも絶対座標でも相対座標でもない
機械端座標という隠し座標系があってその名の通りストロークの端っこからの座標で
機械原点はストロークの端から5~6ミリの所に設定してあった
だからオーバートラベルで機械原点の向こう側に行くことがあるんだな
さらにT軸というものがあってTはタレットのT
つまりタレットの停止位置を角度の数値で決めててT軸原点は1番工具の停止位置
だからT軸いじってY軸原点調整することもできなくもないと
また一つ徳を積んだ
0731名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/11(火) 08:25:24.01ID:HT9LtHxV
タレットの止まる位置ズラしてその分x軸もズラすってことじゃないの
タレットの止まる仕組み詳しくないからそんな綺麗に出来るかわからんけど
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/11(火) 13:41:06.70ID:wJDwvRIO
タレットはカップリングでカチッとはまるから座標でずらすとかむりだろ
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/11(火) 19:38:30.25ID:SWlfcbcY
それ工具交換時にタレットが一度前に浮いて
回転その後戻って着座させる時にズレが有るのを調節する為のパラメータで
ズレるとガタってなったり最悪乗り上げて交換失敗になるから
上手く動いてるなら触らない方がいいと思うぞ
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/12(水) 00:32:36.61ID:lDUpg6cH
便乗値上げしすぎて暇だわ
んで暇になるとクソ真面目人間の上司が余計なこと開始しだす
有給捨てるぐらい余ってんだから休めよ。んで他にも有給余らしてる人に休んでもらえよ。
旋盤の腕はいいけど人のマネジメントが下手だわ。
0736名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/12(水) 05:21:44.04ID:uf40n6+v
メーカーの人も熟練者が来るとしっかり調整してくれるけど
どう見ても練度が低い若いのが来ると…
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/12(水) 05:51:17.81ID:NnzJFKPY
マニュアル通りの修理は出来るけど詳しい説明が出来ないメンテナンス社員いるよな
ベテランの人は話し上手で為になる
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/12(水) 06:10:15.95ID:wb9XyOJP
いじっているうちによく分からないけど勝手に直っちゃいましたー。では。

で帰られてもなー。数日後に同じ症状が出てるし。
0740名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/13(木) 08:20:21.83ID:yBX3cdWY
オークマの若い衆は古い資料をコピーして持参。作業中はベテラン?と電話で頻繁に連絡しながら修理してる。それで直ってるからヨシ! 34年選手の機械を20代の若いもんが直してるんだし
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/13(木) 10:07:51.22ID:CiaRVCW/
暇すぎて月末の仕事消化してるわ
もう終わりだよこの会社
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/15(土) 21:40:25.89ID:NVzbDh9b
マグネ鋳造品とかアルミ鋳造品やってた時は定期的にタンク清掃していたが、
SCMとかS-C材だとヘドロ見たいの溜まんないのね。
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 11:56:36.07ID:T02HHcdo
最近暇でタンクの清掃したよ
もうやることも無くなってきた
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 11:59:40.58ID:pBtgyb5A
あおりなしで転職したときの年収予想下さい
現状 旋盤責任者 複合機使えます
マザトロール、ファナック OSPいけます
44歳 経験22年です
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 13:19:51.16ID:5eR+XECI
まずやるべきは会社の候補を見付けて口コミや評判を調べまくってから面接。
そのレベルで転職したいということは年収に不満か人間関係だろう。
44歳で入社したらいきなりみんなより年上になるだろうし、年収も高いのをもらうと周りから色々と陰口されたりするだろう。
純粋に年収アップ狙いなら地元で一番利益を出してる大人数の会社だな。
ちゃんと結果出せば役職なしでも500万から600万いけるぞ。
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 13:34:10.98ID:pBtgyb5A
>>746
ありがとうございます
会社大きすぎると給料決める権限ある人がみてくれない気がして
でも大きい方が良いんでしょうね
0748名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 14:21:26.78ID:1R8rUQKe
俺も転職したいけど、環境変わると新人と変わらないレベルの仕事しか出来なそうで怖いわ
0749名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 14:33:42.02ID:Is2gO37s
その辺りは現場の人ならわかってくれそうだけど上がな
ポリテク出たら完璧に出来ると思ってるジジイもいるし
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 14:42:12.54ID:7qLteCmZ
何か急ぎで油圧関係部品の注文が凄い増えてんだけど何処か倒産した企業あるのかな?景気が回復したとは思えないが
0751名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 16:13:15.75ID:c3SeQrwy
油圧部品も産業の米だからさして変動しないから元受けが流れを変えたんじゃね
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 16:41:29.51ID:ogBsRRjp
普通に中小に転職すると月収総額25万しかならんぞ
NC旋盤なんて新卒でもやれるから転職は有利にならん
即戦力を欲しがってるような所は経営がしれている
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:54.95ID:dDMrAmqx
>>745
中小に移るなら現状、責任もってる現場全体と個人での水揚げ(売上)実績、それがあなたの交渉のベースになると思います。

年収アップが目的ですか?
40オーバーの求職者が経営者にアピールするなら、自分を雇うとどれくらいの利益をもたらすかを数字で説明できたほうがいいです。その時にどれくらいの売上出してたかで難易度✕物量✕スピードが推し量れるので。

こういうのできます·やってましたという技術云々は(言い方悪いですが)オマケみたいなものです。在職22年なら今の会社で値付けと経営について上役とイーブンに話せる立場まで上がるのも一つの道かと思います。
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/16(日) 18:34:30.71ID:aYV0nLXV
40代の頃から収入がかなりアップする転職の誘いを何件か受けたけど色々人間関係変わるのか面倒くさいので定年まで勤めて今は嘱託で働いている
転職の話しがあった企業が全部倒産してるのは単なる偶然だと思うけど、ある程度年齢の高い技術者を募集する会社は社員を育てる事が下手で居着かない理由があるんだと思うし生産技術能力が無ければ倒産もありえるよね
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/17(月) 03:47:32.44ID:NTeeDa9q
>>753
経営者親子が亡くなって数年たつんですが一応やってる経営者がボロボロでもう傾きはじめてて
50最になってからの転職じゃきついかなぁと焦ってます
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/17(月) 04:40:38.14ID:CSnRCWxt
50過ぎて転職した人は全く畑違いなスーパーで働いてる
本人が幸せならそれもまたありかな
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/17(月) 11:08:10.51ID:dm08ml3K
日本で転職して収入が増えることはまず無い
年功序列と成果主義の悪いとこ取りだから
どんなに有能で実績上げても若いという理由だけで安月給
年取って実績上げて転職しても勤続年数が短いという理由だけで安月給
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:20.62ID:Re1ebgDQ
>>755
レスだけで推測するのは難しいですが、
先代は上手く経営できてたのを間近に見ていて、後継の良くない点が分かるんですよね。
であればまずは期限を切って現経営者と一緒に立て直しを考えたほうが良いかと思います。結果的にもし倒産したとしてもそれはそれで経験値が積めますし、転職となってもまだ言い訳が立つのでw
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/18(火) 08:28:35.56ID:ZTqVvR1e
連休前で仕事ないなった
暇だけどあんまりやる気出ないやつ
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/20(木) 17:24:23.36ID:BjuSIxNX
普段と違う加工法が必要な図面が来ると無知すぎて何もできねぇ
辞めた方がいい?3年目の脱着マンです
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/20(木) 20:23:37.77ID:3TPZ3w64
>>764
色々考えて失敗しながら勉強になる
経験を積む事が一番だから頑張って
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/20(木) 20:37:46.87ID:CXmlHRnV
>>764
最初から全部知ってるやつなんかいないぞ。
コツコツ勉強だ。
3年目ならまだまだなんとかなる。
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/20(木) 23:57:35.81ID:bWILzfHS
>>764
3年無駄にしたなら引退をすすめるかな
自分で見たり聞いたりしてたならまだ継続すべき
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 03:57:21.20ID:Cb8Um37O
いつまで経ってもやり方を自分で考えずに
聞くばかりで安パイばかり狙う人居るけど
この人はここまでだな…と残念には思う。
リスクを承知で果敢に己の実力のみで挑んでいる人を見ると
きっとまだまだ伸びる人材だなと感じる。
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 06:31:07.95ID:rKlEFkAo
今回はセンター押してるし行けるから3割増しで行けるよって言っても
加工条件を安牌とった初期値から上げない人居るよな
早くやってもその分他の仕事回されるのを嫌がってるのかもしれないけど
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 07:11:44.36ID:B8iprBIP
NC機の馬力や剛性考えないでただ回転だけ上げて少ない切り込み量で刃先の寿命を考えないで削っている奴いるよな
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 11:54:33.69ID:jaH69v4F
失敗したらぐちぐち言われたり説教されるなら安牌とるよね
余裕がある環境じゃないと難しいよ
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 17:38:50.69ID:OxRmFXrP
>>774
これに尽きる。グチグチ言われたくないから安牌を取る子が多い。
オッサンが今どきの若いモンは~とか言うけど、お前がグチグチ言うから若いのが萎縮してんだよ
いっそのこと上司や教えてあげる聖人が居なくなれば四苦八苦して伸びそう、とも思ってしまう。
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 18:01:52.06ID:y685uqkk
過去に万力のハンドルで手の皮挟んで痛い思いした人いる?
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 18:14:10.72ID:z4fkjNUk
ズボンのチャックにチンコの皮挟んで痛かった事ならあるよ
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 20:15:31.31ID:NXz1N2vX
俺だって教えてもらったわけじゃない!とか言って教育放棄
失敗したときだけ、なんでこうなったんだ!と怒鳴る
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 20:31:07.35ID:vZiUsrcw
教えて覚えないのは教える方が悪いなんて言う阿呆上司
俺は神様じゃねーんだよ
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 20:38:35.56ID:jaH69v4F
つまり自分が教えることが下手なのは上司のせいにして良い
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/22(土) 06:20:31.28ID:M7FBnHKo
人には教えられるけど豚や鶏みたいな奴には教え様が無いのは確か
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/22(土) 08:44:14.80ID:MQvDrVDy
>>781
それな。
豚とは会話が出来そうもないもんな。
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 19:29:50.90ID:IPQkCyDA
(確認少なくて楽な方法)教えて下さいって
良く言われるけど
加工音聞いて判断するってやり方をどう教えて良いか分からない
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 10:04:49.04ID:OiSkOjTM
もう気分は連休だ
頼むから俺に面倒な仕事を割り振らないでくら
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 13:36:23.99ID:8KIvWepD
連休明けて出社したら会社が倒産して門が閉まってたりして
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 20:42:39.62ID:H3oKiJpy
先輩の会社の話しだけど
給料日に資金繰りの金と従業員の給料
全部持って社長が夜逃げしたって話しがあったわ

機械は銀行とかリース会社が屋根に穴開けてクレーンで吊り上げて持って行ったらしい

従業員が集まって金属クズ売り払って未払いの給料の足しにしたらしい
1人数万円くらいにしかならんかったみたいだけども
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 21:23:57.10ID:H/eNqGwz
ヤバい所から金借りて夜逃げした会社はその筋の関係者が占拠に来るから残ってる備品や材料の転売も無理だな
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 15:35:41.25ID:UawXX7XC
外形削って内径も仕上げた後突っ切りすると内径が楕円?っぽくなるんだが原因わからん
ちなみに交差はH7
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 15:47:37.24ID:UawXX7XC
ずっとこの加工順でやってるんだけどこんな事ほとんど無かったから困ってるんよ
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 16:42:55.45ID:o2jnL8zV
精度欲しいなら突っ切った後に仕上げるしか無いと思う
治具つくらないと掴んだ時の変形が出てくるだろうけど
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 20:50:01.36ID:p6eapGyb
>>792
外径も同じ方向に楕円してるだろ?

材料をパイプ材から削り出しに変えたら多少はマシになるぞ
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 21:12:17.88ID:zkVhma3c
突っ切りの芯高が微妙に狂って逃げに当たる感じになっててもなるねそれ
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 22:02:09.87ID:WtB8RV6g
ワークが切れるかどうかギリギリで止めて仕上げ
最後は手送りで突っ切る
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 22:04:18.77ID:f3ypJ5TX
俺のチンコはわりと太いから穴の小さな女だと痛そうで申し訳ない
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 04:46:11.51ID:Ds512xkx
もう突っ切れ
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 08:54:45.83ID:9YYITYVb
話省いちゃったけど、内径も削り出しよ
外形も歪んでるかもだけど、こっちは交差0.1あるから多分大丈夫
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 18:56:59.30ID:84QHRdJV
海外の工作動画見てると行動力高すぎて怖いわ
ビビりの俺には真似できん
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 11:22:34.16ID:6XxpTpsp
景気も不況では無いが人材確保で給料上げる会社は多いかもな
現状新人は中々入らない直ぐ辞めるわで角経験者不足なんだよな
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 12:31:12.43ID:a6WgHlve
氷河期世代だが何度か転職もしたがずっと手取り18万ぐらいのまま
ニュースなど見ると新卒にはすでに初任給で抜かれてるようだ
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 14:28:04.33ID:NAAZ/c6E
>>807
卓上みたいな小さいなチャックで
ワークしなってるのにゴリゴリ切り込んで削ってるしな
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 23:00:53.55ID:5QiYLT67
国内で大事に使われた汎用機が東南アジアで酷い扱い受けてるのがよく解った。
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 01:18:18.35ID:b5kktCym
外径を外形とか
公差を交差とか、もうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況