X



トップページ機械・工学
1002コメント221KB

NC旋盤 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 10:35:31.30ID:aDKe1Yxr
使いづらいと思ってるのは周りの目を気にしすぎなのかな…
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 11:11:24.86ID:+lTiCAm6
>>58
今の上司はそんな事無いけど

前の上司に、お前は絶対会社を休むなって言われた
そんなの無理だから部署としてフォローしてくれって言ったら
黙ってろって言われたわ
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 13:22:19.33ID:SEwfl01z
>>58
ブラックだな監督署にチクれ
うちはその日の始業時間までに電話すれば大丈夫だ始業時間過ぎて電話してもまあ大丈夫だ
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 16:08:24.82ID:vp0s21zT
上が休まないのが美徳、遅くまでいるのが美徳って考えだときついよな
どうせあいつら遅くまでスマホゲーやってるだけなのに。
家に居場所がないから土曜日も出勤してきてスマホポチポチ。
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 18:52:55.18ID:sRubeJ3I
国が決めた5日+5日は使い切るノルマがあるわ。10日は消化しようって会社の方針。
申請したら基本使えるから毎年20日消化する人もぜんぜん居る
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/04(日) 12:14:52.08ID:pYplboLT
使う人と使わない人だったら
差はつけたいのが心情だよね
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/04(日) 12:15:55.02ID:DM48EPUC
>>64
そういう会社って先がないだろうよ
昭和の価値観なら美徳だけどさ
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/04(日) 13:38:34.24ID:Wji6f64w
平成も終わって令和なのに昭和の価値観にしがみついてる老害は邪魔者でしかないよな
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 12:11:13.29ID:8c82kMOM
一回言われた事が次やる時にテンパって白紙になってしまう
この業界、ってか社会人が向いてなさすぎて辞めたいわ~~
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 18:36:20.09ID:vobKAetY
古いNCがパネルを触ってないと自動でディスプレイが節電モードで真っ暗になるのを
やめさせたいんだけど、どこいじればいいか分かりますか?
基盤がファナックで本体はシチズンです
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:09.07ID:XGTBYAMn
システムの深い所に設定があると自力じゃ全然辿り着けないと思う。
ファナックに聞いた方がいいよ。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 20:38:49.52ID:pjzJY5Ub
>>77
パラメーターで制御出来ますが番号がsystemversionによって違います
メーカーに聞くしかないですね
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 05:30:00.23ID:OM6Sw+mw
マニュアルに書いて無いから聞いてんだろうよ
頭が足りないな
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 06:21:14.58ID:GhzbtDOE
静電式ならアルミホイルでもタッチさせておけば
点いたままにならんか?
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 10:05:58.76ID:Tnk6T3c2
寒い日の朝イチはチャック開くと完了以上ってエラー出るわ
なにこれ
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 14:06:45.84ID:5EzSGsGd
さすがにマニュアルはチェックしてる前提の会話だろこれ
行間読めないとかちゃんじゃあるまいし
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 15:04:45.49ID:HcPwVPdh
マニュアルマニュアルって言うけどマニュアル見せてくれって言ったらお前にはまだ見せんとかいう老害の下で働いてる俺みたいなのもいるんすよ
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 17:09:44.83ID:TbzCysJm
でも、000010みたいになってるやつの左から4番目を1に変更してとか書いてないし
電話で聞きながらパラメーター弄る
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 18:40:10.17ID:6kdD+wPA
>>94
そのレベルの老害は今は流石に居なくなったけど
昔はウチの会社には普通にいたよ

ボーリングすら触らせて貰えんかったわ
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:14:06.30ID:+IANwBBH
携帯電話からかけると担当者からここをこうしろとか言ってくるのでそれに従うだけ
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 00:56:17.64ID:lCZFmlDa
早く仕事覚えたら条件良いとこに転職しやすくなるからスキル上げさせないのはどこの業界でも同じやね
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 02:03:39.51ID:kwggnpHO
発展途上国に技術支援して仕事とられたのはどこの国でしょうかね
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:06:17.69ID:4YLiwn2/
食品関係ならギリなんとかなるかもしれんけど

この業界で現物支給なんてされてもどうにもならんわ
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 16:11:21.06ID:N9XL3wTK
昔居たところは先端が溶けてるペンチとか
折れたレンチとかゴミ工具しかなかったんだけど
自分で気に入った工具自分で用意しろって言われて辞めたわ
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 23:53:04.40ID:FT44+RPF
油圧チャックの分解清掃ってどのくらいの頻度でしてる?
うちは年1回なんだけど少ないかな
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 00:14:22.05ID:hXSBbwTD
1番上のカバーだけなら年に1回は外すけどそれ以上はばらさんよ
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 02:53:26.49ID:D9WpUpiP
燃えて無いからヨシ!
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 08:14:20.12ID:Mm6mqaM2
>>110
上司と交渉するのがかなりめんどくさい時は仕方なく買う時ある
投資に見合った分だけ毎日のストレスから解放されるなら、まあしゃーないかと
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 09:12:22.10ID:UmjDTqn+
毎日グリスアップするのと
壊れたら交換
どっちが安いのか
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 10:05:22.78ID:KBsGnSg7
25年間一回も掃除してないけど精度問題なし
ベアリングは一回変えてるけど
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 16:14:29.19ID:SED+Ab1W
工具はジャンクをグラインダーして造るな。皆から要らないの集めて工作してる
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 17:03:37.52ID:SwOUkYGR
職人さんだ
ウチはほとんど市販品だわ
段取り早いけど工具費高いんだよなあ
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 18:14:23.85ID:/M+wxxZF
ヘキサゴンレンチはお気に入りのブランドがあるから自前だな工具買った時付いてくるのは脆いわ
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/11(日) 19:32:07.01ID:rvs3+kqS
溶接機あるから余ってる部材で買うまでも無いレベルのは作る事はあるな
適当な棒と六角レンチ使って爪のボルト仮締め用の六角Tハンドルとか、幅広爪80mm用のスパナとか
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/12(月) 17:39:41.46ID:YmXOanRh
鋼材価格上がりすぎてて草
コロナ前と比べて50%UPとかどうなってんだよマジで…
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/12(月) 17:47:49.72ID:d6h2YWJJ
値段が高くても買えるうちはまだいいぞ
来年は中国企業の稼働停止の煽りで在庫も無くなって色々買えなくなるから日本の工場も止まるところが多いだろうな
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/12(月) 22:12:43.28ID:gpYKUfEq
材料費上がった分仕事に上乗せしたらいいだけ
そして会社は増収増益、給料も上がるってもんよ
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/12(月) 22:27:31.32ID:d6h2YWJJ
製薬会社だともう中国からの輸入だった薬の原薬の材料の化学物質が枯渇して作れなくなってる物も出てきてるらしいよ
ジェネリック医薬品とかは中国原薬無しでは作れないものが多いとか
工業原料もそろそろ中国からの原料のストック切れの影響が出てくるはず

https://mainichi.jp/articles/20220831/k00/00m/020/142000c
>原薬商社の業界団体「日本薬業貿易協会」の藤川伊知郎会長は「原薬は欧州から調達していても、そのもととなる化学物質の多くは中国やインド製」と明かす。中国の1カ所の工場でしか作っていない化学物質もあるという。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/12(月) 22:42:54.32ID:en5crK7O
>>132
そうはならんのが不思議よな
材料費上がってるのに製品単価落とさなならん
圧迫された費用は人件費よ
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/12(月) 23:20:30.28ID:lR9BzHpg
材料費上乗せしてもトントンになるだけで増収にはならんのでは
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/13(火) 09:06:53.56ID:tMzbfVfN
機械掛け持ちするため一ヶ所に留まらないから、ストーブあってもあんまし意味ないので同じような境遇の人はハクキンカイロを専用ベルト使って腰に巻きつけるのが個人的には現場ではおすすめ
電熱ベストも持ってるが、バッテリーの充電が面倒なので使わなくなった
ハクキンは高いから、ハンディウォーマーで検索して安いのあればそれで十分
カイロ用ベンジンの高騰と店頭で入手困難な点はデメリットだが
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/13(火) 16:09:27.25ID:6t9Ph3f4
首にかける扇風機があるんだから首にかけるハロゲンヒーターがあってもいいなと思った
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/14(水) 10:05:51.81ID:EHCUeB6x
Q.この機械オイル換えたのいつですか?
A.オイルなんて換えた事ないけど(30年前の機械)

これが現実
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/14(水) 18:14:57.21ID:gAprgF21
ホコリや切粉油カスやらが絶妙なバランスで
機械成り立たせてるパターンあるよね
NCはそんな事無いけど
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 10:04:42.86ID:lc71RLbd
半日で40分もトイレに篭ってるサボリマン退職してくんねぇかな
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 10:21:01.81ID:lbzWu94n
急性の内臓疾患あるんちゃうの?
あるいはちゃんと毎年健康診断やってない会社?
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:33.57ID:9CK/HYI3
半日で40分も喫煙室に篭ってるサボリマン退職してくんねぇかな
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 12:06:42.39ID:5IpaeXw4
>>143
毎年健康診断やってるしトイレ篭るのは毎日午前午後だし何ならトイレからイビキ聞こえるよ
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 12:31:25.65ID:JyQBY26C
トイレの奴も喫煙の奴も1日で1時間以上サボってるって事だよね
それで会社回ってる位ある程度人がいるのが羨ましいね
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 16:33:50.33ID:aSfxpBKD
載せ替えだけだから1日の90%は休憩時間だろ
この業界人間が動いてる間は生産が止まってるんだぞ
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:05.61ID:7GBtfCPp
きみは載せ替えしかしない脱着マンなのだろうけど他の会社の人は他の業務も受け持ってるでしょ
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 20:10:38.21ID:BSdujP4i
旋盤とか載せ替えと爪変えるしかやる事ないだろ
ブログラム作ってますとか機械止めてんじゃねーよ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 20:25:53.14ID:FqcwdS5M
こっちだって空調効いた部屋でデータ作成に専念したいのに
人手不足でクソ寒い現場出さされてんだよ
ロボットにでもやらせとけ
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 22:11:21.10ID:dDDmNLha
みんなプログラムって分担なのか?
バイト選定からプログラム作成まで一人だから段取り2時間以上掛かるんだが…
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/15(木) 23:58:07.09ID:RzBKJexE
段取り時に、合う爪が無かった時の絶望感は半端無いよね
チャックメイト使うの未だに怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況