X



トップページ焼肉(仮)
596コメント172KB

ラム肉

0001( ∩ ・'з ・) たむ公 ◆SKULL.H106
垢版 |
04/08/11 08:58ID:24xqwJEH
おれ好き
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/11(火) 18:45:55ID:xDw22hU4
>>202
ス−パーにマトン売ってるかな?
あんまり見かけたことないけど今度探してみる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 00:23:22ID:ztnSOwGb
ラムは塩だけで食う時もあるな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 17:07:56ID:D81UuXMC
上質のラムなら臭みもないし焼いて塩コショウだけで(゚Д゚ )ウマー!!
ハーブ類(ローズマリー、コリアンダーなど)を加えてもすばらしく合う!
特に羊肉の匂いとコリアンダーの(カメムシのような)匂いは相殺し合うようです。

マトンはカレーがいいですな。特にインド料理のマトンカレーはすばらしくうまい!
香りも辛さも強めが良いようです。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/23(日) 14:08:41ID:HRX9XjEx
初めてマトン買ってきた。
何故かラムと違って焼いてたら煙がモクモクでてきたんだがw
思った以上に安かったしまた買ってこよう。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 00:51:29ID:c0aY04Zb
ラムはいい、ラムは忠実だ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 06:11:57ID:mxS1xiOZ
臭みはない
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 11:29:23ID:7Fyj24JI
国産のラム肉は滅多にお目にかかれない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 20:21:59ID:ZI0rZSR5
>>201
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! イタ━(゚∀゚)━!

鶏肉か羊肉、たまに牛肉・・・・豚肉はほとんど食べない・・・

奇跡的に地元のスーパーでマトンのジンギスカン(ニンニクの茎とニンジン千切り入り、たれ漬)
が安売りしてたので迷わず購入。
うどん玉と一緒に炒めて超( ゚Д゚)ウマー
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 01:00:05ID:h0lAnqoi
ラムチョップうまいですなあ 塩胡椒してグリルで焼いて、また粒マスタード塗って焼く!最高
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 11:22:17ID:6LRCY1kk
マトン食いが真髄
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 13:19:38ID:N1FGrrH5
マトンはカレーにスルー
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 22:50:32ID:XNzemubd
そう、マトンはカレーにスルのが一番だ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 00:06:20ID:t8NZVLQ+
曽根崎ビール園、ラム肉は美味しいのだが
注文してから出てくるまで遅い、ビールぐらいスグ出せってホンマ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 21:57:50ID:g1k7u4pM
生ラムの真空パックを頂いたのですが、冷蔵庫のフリーザー(半冷凍)に入れたまま1ヶ月ぐらい置いておいたら色が青みがかっていたのですがまだ食べられますかね・・・?
詳しい方がおられましたら教えてください。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 11:24:07ID:tF6WRC90
何故冷凍しなかった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 04:51:03ID:ohcohFFr
age
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 19:40:42ID:kSNenFVP
やばいからやめたら
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/10(木) 23:26:59ID:7Hi3pIGf
さっきラムのレバ刺身を食べてきました。なんか不思議。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 13:20:04ID:V/7Aer8y
これだけは言える。

ラムは旨い
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 02:08:12ID:/qTerQ5c
ジンギスカンが嫌いな方は、ラム肉で食べなさい!
臭みも無くヘルシーですよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 02:33:59ID:F5vwsFh0
慣れるとマトンの臭いも病みつきなんだがね。
トルコ行ってそう思った。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 03:33:22ID:eJsm5Z05
今はソープって言わなきゃ…怒られるぞ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 16:48:19ID:FnVG7onZ
ラム肉をフライパンに入れて、にんにく醤油、日本酒、蜂蜜、水をどばどば入れる。
最初は煮込むような感じで、水分がなくなってきたらかき混ぜる。
甘めにするのが正解みたい。すごくうまかった。

味噌を溶かし込んで入れるとまたうまそうな予感。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 16:51:00ID:FnVG7onZ
昔マトンを食べてあのにおいがいやで敬遠していたんだが、
今回、たまたま半額セールだったので、失敗してもともとと割り切り、
ラムをためしに買ったのが勝因だった。

ラムは確かにそんなに臭くない。

しかも、脂肪を燃やしてくれるから、デブの俺には最適。
なんか、癖になりそうだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/30(月) 17:25:47ID:h+bSJHJP
いや、世の中そんなに甘くありません。

インプットはインプット。デブはデブ。
消費しないとどうにもなりません。

デブはともかくラムは旨いね!
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 11:52:49ID:wqJhx95I
長沼の味付けラムがオススメ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/09(木) 13:00:46ID:hNLrsUSf
日本では羊はラムとマトンって区別だけど
オセアニアのほうではラムとマトンの中間の肉をホゲットと呼ぶ
日本では区分していない肉
これをラムとして売ってるところもある
ラムの匂いがきついって人は疑ってみたほうがいいかもしれない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 01:42:10ID:+EyIUFCS
うちは国産のラムも上の人が言ってるホゲットも一頭買いで扱ってるけど
個体で臭味の有無・差があるし、人によって味覚に差があるし、
売っていて感想聞くの面白いぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/10(金) 02:36:38ID:KW8MWNFe
あの臭みがいいんだよなあ。

特にトルコ料理なんかのじっくり煮込んだマトンの煮物や
臓物の煮物が旨くて旨くてたまりません。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/07(木) 04:26:33ID:/kGylW4O
>>219 曽根崎ビール園こないだ行った!
ラム肉食べ放題で1580円は正直安いと。
味もかなりおいしかったしまったくくさくなかった。
くさいのが苦手な人はいんじゃないかな?  
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/08(金) 00:04:30ID:uMt0+fEi
219だが>>241
最後のラーメン喰った?ウマイよ〜
相変わらず注文してから出てくるまで遅い、ビールでさえ遅いのは超マイナス!
注文したモノをサクッ!と出してくれればもっと連れていける店になるのに勿体無い
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 08:45:09ID:/9RCw+JI
前向きな嘘つきだな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 21:47:13ID:+4OeNUuM
ラムは旬のものに限るよ
子羊が生まれて乳歯がはえる直前くらいのが味も香りも最高
ミルクだけで育っているので臭みなんて全く無い
この時期が冷凍物ではない本当の生ラムの季節
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 18:21:51ID:h/fEDlA9
>>46スゲー亀レスになりスマソ チルドラムがあるジャマイカ! 輸入だけどね… 業者でスマソ…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/15(月) 15:11:58ID:esQt1cG+
ラム最高!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 16:06:11ID:fhb8XPmn
ラムは赤み部分より脂肪を食った時に良し悪しが分かるよね。

悪いラムだと脂肪がとんでもなく不味い…
これはラムに限った事じゃないけどラムは羊だけに群を抜いた臭さになる。

それとは別に、トルコで食ったラムのモツ煮込みは旨かった。
塩ベースの味の白いスープでこってりと煮込んであってもうたまらん。
0252藤子・ラム・不二雄
垢版 |
2007/03/14(水) 11:48:53ID:gapNgsMM
富山県在住の北海道が大好きな人間なんですけど、羊があまり普及してなくてスーパーの丸大ハム物しかないんです。それでも十分美味しいんだけど一度絶品のマトンが食べたくて北海道に行こうと思うんですがいいお店ありますか?小樽札幌の辺りです。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 16:23:25ID:dQsuYOns
東京はラム肉高過ぎ…
そもそもスーパー行っても、あまり見かけない
地元じゃあ、一番安い肉なのに
田舎から大量に送って貰うしかないか…
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 19:25:16ID:9xDPmsnN
ヤマダモンゴルがだいぶ潰れてるな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/25(金) 18:50:01ID:N918p+HZ
スーパーでもラム肉を見かけなくなった
ヘンなブームが去ったのはいいが
また手に入りづらい状況になったのはつらい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 03:17:06ID:ytKiaHER
スーパーで適当にラム肉とか買ってきてカレーに使ったら臭いの不味いの
カレーが台無しになったぜ…人間の食い物じゃねーぞマジで吐き気がしたし
肉を食って不味かったのは生まれて初めてだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 11:27:17ID:sp+iC14f
ミートホープ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 22:20:32ID:QXhvp+Oz
俺が初めて羊肉を食ったのは4才位の時だったが、
こんなに良い匂いの肉があるのか!と感激した覚えがある。
肉のなかで一番好きだ。
ジンギスカンも良いが、塩胡椒でシンプルに食べるのが好き。

あと、雄山羊の体臭って羊肉の匂いがする。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/10(金) 19:25:05ID:bqRdiUUS
ベルのジンギスカンたれうめえwww

グラム98円でも生ラムだとうめえな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 16:18:12ID:4fn9NzuM

駄目だ、とてもじゃないが食えたもんじゃないと思って数枚でやめた。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 16:38:54ID:qJSLWOYe
確かにベルジンタレは名作だな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 21:56:13ID:P9T7C1g2

グルメ番組でうまそうに食ってても、味がどう違うかが知らん人は分からんわけで。
タレで苦労してんだろうなぁと思た。

前から言われてるように、味覚・匂いが分かるテレビを出せ!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 04:42:49ID:ABNenY3d
 見た目はどちらも沈殿物の少ない単純な醤油っぽいタレだけど
ソラチの方が味に広がりがあって好きだ。

 ベルは醤油系の味ばかりが全面に出すぎ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 19:14:09ID:Eo45sSE0
北海道だと生のサフォーク羊使った焼肉定食が800円であったりするんだけど、都内でどこかないかなー
特に生のサフォーク羊のサガリ焼肉、絶品なんだよなー
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 20:33:09ID:3XsMemNA
>>268
サフォーク羊のサガリ焼肉は
北海道のどこで食べられますか?
食ってみたい・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/21(金) 20:50:27ID:fWYlWWJS
>>267
ベルは俺にとってはちょっと塩辛いのとすっぱい感じがする
ソラチはもう少し!と思いながら特選やデリシャス等に
生姜やにんにくを足してる

俺スーパーの肉屋だから焼肉はよく食べるけど
焼肉用の肉は切り方や焼き方でうまさが劇的に変化するよ

0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/22(土) 00:05:56ID:Y3g63nYs
埼玉県民だがロジャースいったらラムの丸い肉ゲーット!
しかも安い!
1キロで千円くらい!
後先考えずに2キロ買っちまったぜ!

ああ、タレは青森物産展で買った源たれだよ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 02:19:39ID:ku1CJ16v
>>269
札幌にもありますが、十勝と富良野です
最高の店は値段が上がるといやなので教えれません、ごめん
ヒント:店の裏で飼ってる
0273269
垢版 |
2007/09/26(水) 19:27:05ID:zAqC1dTG
>>272
最高の店は十勝の泊まれる所でしょ?
かなり前に言った事あるけどサガリは無かったです。
札幌は○地かな?
サガリあるの?
富良野は味つきの店とキャンプ場に隣接の店しかしらないw
札幌と富良野もヒント下さいよ。
0274うらかん@四国の帝王
垢版 |
2007/09/26(水) 21:03:47ID:lNeahVvW
松屋は、ハラミ、ホルモン、カルピ、キムチ、鶏、豚汁、ご飯めちゃくちゃ食べまする(^O^)/
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 02:08:26ID:yN8rT4Me
たしかにサフォーク種のさがり焼肉は旨い
単品焼肉でも食って飲んで3000円くらいで済むけど、味は松坂牛クラスかもしれない

味と量だと値段は1/10だな、いや生だともっとかも
でもめったに〆ないから食えないのが残念

×××は国道から5km以上離れてる
金華豚と烏骨鶏も飼ってるからラーメンも絶品、親父は帯畜大卒

そのくせ、なぜか無名店、近くの店はよくテレビにでてくるのに
STVとつるんでるのか?

都内のサフォーク情報おながいしまつ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 20:56:06ID:iUeRflTk
ペコラ
ひつじの新町や
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/25(金) 03:39:25ID:U/iqbLUh
これは良いスレを見つけました
昔よくラムチョップスーパーで買ってきて食ってたけど
最近売ってないね
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/25(金) 14:52:17ID:lVAlSb15
みんなはどうやって調理しますか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 21:16:06ID:9QUMUAG2
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
丸焼き
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 14:23:09ID:R63i5J/9
曽根崎ビール園って店まだあるの?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 21:23:27ID:CjZymk2K
ラム独特の匂いの消し方教えて下さい。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 09:02:33ID:ayfyfY0I
幕張本郷の居酒屋で1`食べてきましたw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/10(月) 01:01:57ID:oeKKcZS4
沖縄からです。
気づくとここでは当然のようにギ料理店があるな!
ヤギ汁、ヤギの刺し身、ヤギの血炒め、寿司まで。

あ!ひつじの料理か・・・・イタチ買いですね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 17:58:58ID:D7OYyRm0
みんなのラム肉の一番おいしい食べ方は何?
おれはやっぱりつけダレで焼くのが好きだね

マトンもそうだね
においがたまらなくいいね

今日の晩ご飯はラム肉に決定
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 04:42:39ID:EBJGCFvV
>>285
普通に売ってない東京のスーパーに困ってます。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 17:46:45ID:OwF9Rzrf
近所の三徳にベルのたれと生ラムが売ってて結構びっくり。
もやしやキャベツと一緒に炒めて、似非ジンギスカンにして食べてみたら
うまかった。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 16:00:06ID:sE+Qtr1P
昨日ラム肉をスーパーで買って食ったが
なかなかうまいもんだね

でも少しにおいがきついとこが苦手かな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 21:17:07ID:sE+Qtr1P
>>290
マトンは大人で
ラムは子供でいいの?
それにしてもマトンは店で売ってるのを見たことないぞ
せいぜいソーセージの原材料で見るくらいだな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/18(日) 21:32:31ID:7Kht7J/x
>>291
ラムは1才未満の羊肉

確かにマトンはほとんど手に入らない。
最近みたのって、オークションを除けば、味付け済の焼き肉パックぐらい。


でもあの匂いがクセになるのよ。
昔の郷愁もスパイスになってるし。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 11:58:55ID:6PlErwr6
>>289
ものにもよるんじゃないかな?
自分はいのししや鴨程度でダメなぐらい臭いに敏感なんだけど、
自分が買ったラム肉はタレを付けて食べる分には特に臭いは感じなかったよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 20:38:40ID:TTSOp52G
ラム肉のにおいがきついっていう人は、実は店がラム肉と偽って売ってるだけで、
実際はラム肉よりも限りなくマトンに近い肉を食べてるんじゃないだろうかと思う
今日この頃。

>>294
鮮度の良いラム肉なら塩と胡椒だけでも普通に食べれるよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/20(火) 21:09:16ID:TTSOp52G
>>296
東京だけど、うちの近くのスーパーではニュージーランド産か何かの
生ラムを置いてるんだけど、少なくともこれは全然臭く無いよ。
ラムステーキ用としゃぶしゃぶ用、あと骨付きとかが置いてある。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 20:24:32ID:/Y8ygD8E
たまねぎみじん切りにしたベースに
にんにくのみじん切りとしょうがの摩り下ろし混ぜて
塩と酢を混ぜたのを焼いたチョップに乗っけて食ったらやたらに旨かった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況