X



トップページ学歴ネタ
592コメント696KB
【鶏声台】「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」は捏造です!【小石川区原町】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2017/02/24(金) 10:26:56.85ID:nSoKp1vh
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造じゃね?(前スレ)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1448240658/

・「白山」の由来は白山神社である(白山神社は日本各地に存在する)
・戦前の白山は花街(風俗街)として有名で、品のいい土地ではなかった
・戦前の東洋大学の住所表記は「東京市小石川区原町17番地」である
・東洋大学白山キャンパスは「原町校舎」と呼ばれていた
・原町が現在の白山3〜5丁目になったのは昭和42年である
・戦前の東洋大学の最寄り停留場は白山上ではなく曙町だった
・哲学館(東洋大学の前身)は哲学の速成教育の学校であり、決してエリート養成校ではない
・東洋大学の学歴のみで教授になった人はほとんどいない
・井上円了は哲学館の校外移転を目指していた(移転予定地は公園になった)
・大正末〜昭和初頭の受験案内本だと早慶は大学、東洋は専門学校として扱われている
・笠智衆によれば大正末期の東洋大学は無試験全入だったそうだ
・東洋大学の昇格が遅れたのは資金不足と学校騒動(境野事件)のせいである
・戦前の東洋大学には専用グラウンドがなかったので、スポーツでも存在感がなかった
・東洋大学が六大学野球に誘われたというのも嘘
・東洋大学校歌「亜細亜の魂」の歌詞に「白山」は見られない
・大学昇格後は学生数激減→授業料収入激減で大ピンチ
・昭和12年に学外から財界人(大倉邦彦)を学長に迎えて経営再建
・戦後の学校再建の際に大日本獅子吼会から資金援助を受ける(のちに金銭トラブル発生)
・東洋大学が受験案内本で「白山」をアピールするようになったのは昭和30年代から
0441エリート街道さん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:25:42.87ID:KGtIydRA
東洋工作員は学者やジャーナリストさえも「権力者」とみなして敵視する。

「敵」の意見はどんなに汚い手を使ってでも徹底排除する。
0442エリート街道さん
垢版 |
2021/02/28(日) 10:43:04.46ID:zUSP0w82
『全国大学受験案内 昭和52年度用』 晶文社 383ページ

東洋大学

【所在地】
東京都文京区白山5-28-20 〒112 [電話](03)(945)7272 [最寄駅] 国電―巣鴨・水道橋
工学部・・・埼玉県川越市鯨井中野台2100 [電話](0492)(31)1211 [最寄駅] 東武東上線―鶴ヶ島

●要項請求先・入試課(有料〈現金または小為替〉) ▽発行―10月

【沿革】
明治20年井上円了博士が私立哲学館として創立、37年私立哲学館大学となり、
39年私立東洋大学、大正9年東洋大学と改称を重ねた。
昭和24年予科・専門部を統合して新制大学となり、現在に至る。

※「白山の哲学」も「諸学の基礎は哲学にあり」も「独立自活」も「知徳兼全」も出てきません。
0443エリート街道さん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:09:02.99ID:quE+cWyV
この異様な日大多発スレはどうして?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606267515/6

6 :名無しなのに合格:2020/11/25(水) 11:15:02.39 ID:j+xLnoN2
サイコパス研究の第一人者であるロバート・D・ヘアは特徴として下記をあげている。

・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
・教育機関(幼稚園や保育園、小学校・中学校・高等学校・大学)に属するいじめを率先して行える
.(学生は勿論、職員らも含む。)

これ全部東洋工作員に当てはまる。
0444エリート街道さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:13:52.42ID:c+c8ELu/
戦前は“白山の哲学”と称されたって本当なのか?=戦前の東洋大学
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html

  明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
  早稲田の早稲田専門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、それぞれに特徴を持ち、
  早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学――これを当時東都の三名門校と称したが、
  いずれも明治、大正、昭和を通じてわが国文化史上における存在意義は大きい。

『東京名所図会』(明治23年)には哲学館なんて載ってない。慶應義塾は載ってるけど。
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/764239/47

 ○慶應義塾
 慶應義塾は三田育種場の南に在り。
 福沢諭吉先生の私塾にして東京第一の私学校なり。
 生徒常に数千人の多きに至ると云ふ。
0445エリート街道さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:14:15.59ID:c+c8ELu/
『東京名所図会』(明治23年)に載ってる学校
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/764239

陸軍大学校
東京府第一中学校
東京府師範学校
旧工部大学校
陸軍乗馬学校
海軍兵学校
慶応義塾
陸軍士官学校
陸軍戸山学校
高等師範学校
帝国大学
第一高等中学校
東京職工学校
0446エリート街道さん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:26:37.01ID:okPGNQkm
文学部←これwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606273187/9

9 :名無しなのに合格:2020/11/25(水) 12:35:30.79 ID:KXWg7xjl
東大文学部のインド哲学科で修士までいった人が地元の小さな塾の先生だったよ。
その人いわく「東大印哲の学生はお寺の跡継ぎか学校の先生か無職になる」。
0447エリート街道さん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:10.76ID:6I2CAKk0
大日本帝国とは大東文化大学日本大学帝京大学国士舘大学のことを指す。令和受験界Fラン大学の括りとして定着している。
0448エリート街道さん
垢版 |
2021/03/13(土) 10:59:59.59ID:GRjhXECH
「白山の哲学」の捏造は不動産の広告で広まったようだな。

MADREA白山テラス(新築)−吹抜け・ロフト・ガレージの個性派タウンハウス
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2019

ブランズ文京白山(新築)−割高感を克服できる駅徒歩2分・閑静な優れた立地
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1472

クリオ白山逸見坂(中古)−「白山」駅徒歩4分、三方角住戸両面バルコニーのお得住戸
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1981

シルバープラザ白山(中古)−ワンルーム×2の90u住戸、活気づく白山エリアに
http://sanoji1416.jugem.jp/?search=%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B6%C7%F2%BB%B3%28%C3%E6%B8%C5%29&;x=0&y=0
0450エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:04:54.14ID:D5ZUYzTb
私立大学図書館の蔵書冊数(昭和12年度)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451016/169

  早稲田大 41万9451冊 (和漢書273947冊、洋書145504冊)
  慶應義塾 26万4471冊 (和漢書181876冊、洋書. 82595冊)
  -------------------------------------------------
  東洋大学 . 3万1671冊 (和漢書. 27677冊、洋書  3994冊)

これで早慶と同格とは笑わせる。
0451エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:06:13.93ID:D5ZUYzTb
 
「白山の哲学」と呼ばれていた、あの頃へ戻るんだ

     /⌒)
    /  ̄        _
    || ('A` )__q∠/|___
    || しし ) ./___|//|
  / [二二冂/~ ) //
/( /≡≡/__(__///   ←東洋工作員
|二二二二二二二|/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        ,,,,,,,,,,,,,      .    【あの頃の東洋大学】
.    ,.::''´     ` .、
.   ,.':::::::::.        ヽ     大正7年に学長に就任した境野哲の学校運営をめぐって、
.  :|:::::::::::.        i
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|.     教授・学生・校友等を巻き込む「紛擾事件」が起こり、
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l      学長擁護派と反対派が激しく対立するに至った。
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     大正12年には学内で暴動が発生、事態を重く見た
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     文部省が境野学長の認可を取り消すなど、
''l ヽ.   \   , './/  i`、-
| l\     ヽ," //   .| ヽ  大学昇格どころではなくなってしまったのである。

 境野哲(東洋大学学長)
0452エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:06:54.44ID:D5ZUYzTb
 
「白山の哲学」と呼ばれていた、あの頃へ戻るんだ

     /⌒)
    /  ̄        _
    || ('A` )__q∠/|___
    || しし ) ./___|//|
  / [二二冂/~ ) //
/( /≡≡/__(__///   ←東洋工作員
|二二二二二二二|/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

.         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.     ,ィiin'''''''''''''''''''ヾih、
.    ,iiv´          F、
    llli'            vli   .   【あの頃の東洋大学】
    llli           ill       http://www.okuraken.or.jp/zaidan/ookura_k/
    'lli_  xニ= 、  ,ィ=ニx.il'
    f`ヽ``l´セユY`k'ヤユ、i´!}       昭和12年、深刻な経営難におちいった東洋大学は
     ヽ|   `ー '´ |`ー '´ l'
     l   , .r_、_ hヽ   l      学外の財界人である大倉邦彦を学長に迎えた。
     ヽ  / /iiiiiiiiiiiiiトヽ .,'
     /丶   ̄`- ' ̄ソ.∧.      翌年には大倉の学校運営に異を唱える教職員が集団辞職。
 _.. -‐:´7ヽ \     ; /:::父ー- .._
 ::::::::::::く:::Λ  >−<´ .ト、/:::::::::::::  東洋大学は外様者の大倉に事実上乗っ取られてしまった。
 :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::::
 :::::::::::ヽ:::::::::|V :/¨`V:.メ:::::::::/::::::::::::

大倉邦彦(1882-1971、東洋大学学長)
0453エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:07:46.85ID:D5ZUYzTb
 
「白山の哲学」と呼ばれていた、あの頃へ戻るんだ

     /⌒)
    /  ̄        _
    || ('A` )__q∠/|___
    || しし ) ./___|//|
  / [二二冂/~ ) //
/( /≡≡/__(__///   ←東洋工作員
|二二二二二二二|/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


           ,    ̄ ̄   、
.        /        ヽ   .   【あの頃の東洋大学】
        /           ゙;. .     http://www.shishikukai.or.jp/?page_id=75
       ,'              ;
        {; -ニ=_、  _=ニ=-、  ;; .    昭和24年、経営難に陥り、廃校の危機にあった
     rぅ ┤t:ァミ}−{.xt::ュヨーイ,}
      い{ ` ー´}  `ー‐ ´ ぅ.l .     東洋大学の救済を要請されました。
.     Vゝヽ  ,r'   ,、   ,'しノ
        ゙弋. / ^_^ ヽ  厂       直ちに、多額の援助をされ、さらに長期間にわたり、
.       ∧ !{〃‐一ヾi,} ,'.〈
       〃∧ ´ 二ニ  人\       大学の運営に携わりました。昭和25年、危機を脱した
     /j\ \ー--一/     >、
, -‐=7 :\  \ \ //  ./:::::l`=- . 東洋大学は、会祖に対し名誉学長の称号を贈呈。
::::::::: / :::::::|\  \/ ./  /.:::::::::::l::::::::::

大塚日現(1879-1957、獅子吼会会祖)
0454エリート街道さん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:08:31.49ID:D5ZUYzTb
 
「白山の哲学」と呼ばれていた、あの頃へ戻るんだ

     /⌒)
    /  ̄        _
    || ('A` )__q∠/|___
    || しし ) ./___|//|
  / [二二冂/~ ) //
/( /≡≡/__(__///   ←東洋工作員
|二二二二二二二|/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

戻りたいあの頃がなかった

       ( 'A`)
   ≡  ( っ¶¶    ←東洋工作員
 ≡  (ニ二二二ニ)
0455エリート街道さん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:50:03.56ID:mrrYxEeI
「東洋大学」の変更履歴 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6&;dir=prev&action=history

2004年02月23日 (月) 19:24
  東洋大学のページが作成される
2005年09月24日 (土) 11:55
  ここまでは「白山の哲学」という記述なし
2005年09月24日 (土) 12:08
  「大正から昭和初期の文献を確認すると『三田の経済、早稲田の政治、駿河台の法科、白山の哲学』という表現が
  使用されていることがある。なお、ここでいう三田は慶應義塾大学で、早稲田は早稲田大学、駿河台は中央大学、
  白山は東洋大学である」を加筆

これ以後、猛烈な編集合戦が繰り広げられ・・・

2006年02月15日 (水) 07:46
  Miya (会話 | 投稿記録) が 東洋大学 を保護しました(IPによるカテゴリ荒らし [edit=autoconfirmed:move=autoconfirmed]) (履歴)

2017年2月1日 (水) 13:56
  アルトクール (会話 | 投稿記録) が 東洋大学 の保護を解除しました (保護解除依頼による) (履歴)

「白山の哲学」の捏造が既成事実化されてしまったのはこのためである。
それにしても11年間もの編集保護は長すぎる。
0456エリート街道さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:34:42.57ID:PqAtIU4q
哲学館事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

      /  j7 ./             ヽ      :,  :
      .′ /  /    /     /       :, :,     :  :
    ―{=彡  ′   .′ / /        }  | .i  i  i  i
      {  i  i     i  /| ハ 、   i{  /「 |  |  i  |         ___
      {  |  |  | ト、_|_|__|_,ヘ{\ ーj匕八人/{  | ,' ./         j  i 「`y‐、 - 、
      : |  |  | | {人! ノ__ l{  }..ハ斗-=≦ミァ !, ' ィ       ハ .| | | l/{ /
        : 、 、  __,ィ灯芥芥ト   }/  乂辷ク / j「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し厂| | | .し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       }  \ト . ヾ`.乂辷ク          イ/|             し'し'            │
       }     {\__ミ       '         ′.|                               │
      /   }  ゝ } ヽ、        ┐    /l  |  『東洋大学百年史』 通史編T          │
    //   } .: : :| }入     /__|    ィ:.:.{  |                               │
. ー=彡イ   / / : : :| |: :i个: .. _     /{ :.:.:.}:i.j|  東洋大学が大学昇格を実現したのは、    .|
     ′ ./ /: : : : | |: :i:.i :.:.:.}    ̄    {- 、:}:|.j|  昭和3(1928)年であり、              │
   /   / ′: : : :| :′ : : ⌒}        ∨ ヽ|.j|  大学令の施行から9年を経過していたが、. │
   .′ィ゙  : :.{: : : : :.:| { /  {ノ       ′ }.j|  この昇格が遅れた最大の理由は、        |
   i  {  {: : {___,: ィl {    ∧/ ̄ ̄\/  〃|  供託金を調達することが             │
 /|  {  {/:\    .{       ∧ tYィ  :′ / .|  できなかったためであった。(649ページ)    |
// 乂人./::::::::}:::\  ゝ     ∧   /   /{  .|                               │
0457エリート街道さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:35:14.59ID:PqAtIU4q
        ,,,,,,,,,,,,,          
.    ,.::''´     ` .、.        高等教育の時代 上|全集・その他|中央公論新社
.   ,.':::::::::.        ヽ     https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I024313933-00
.  :|:::::::::::.        i      
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|.     それだけでなく、井上円了から前田慧雲・大内青巒という
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i     著名な仏教学者を経て、大正7年に第4代の学長に就任した、
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l      哲学館出身の境野哲学長の大学運営をめぐって、
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l      教授・学生・校友等を巻き込む「紛擾事件」が起こり、
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     学長擁護派と反対派が激しく対立するに至った。
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ        岡田良平・井上哲次郎・高楠順次郎らの顧問陣が調停を試みたが、
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     翌12年には、教授会が学長不信任を決議、
''l ヽ.   \   , './/  i`、-.   文部省が境野学長の認可を取り消すなど、
| l\     ヽ," //   .| ヽ  大学昇格どころではなくなってしまったのである。

 境野哲(東洋大学学長)
0458エリート街道さん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:37:44.56ID:PqAtIU4q
『学界異聞』 大塚虎雄 (先進社・昭和6年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464521/28

        ,,,,,,,,,,,,,           境野前々学長は東洋大学を退いてから
.    ,.::''´     ` .、.        「隋唐以前の支那仏教」で文学博士になった。
.   ,.':::::::::.        ヽ     それ以前においても学殖の点では、すでに定評があった。
.  :|:::::::::::.        i       学長としても相当に人望があったのだが、幕僚某氏に災いされて
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|.     行き詰まり、反対派の台頭を力で圧迫しつつ、
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i     無理強いに押し通そうとしたために遂に瓦解してしまったのだ。
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l      今、京大で涼しい顔をしている和辻哲郎氏などは、
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     排斥の急先鋒として学生を前に熱弁をふるったものである。
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ        時あたかも東洋大学は、新大学令による昇格を目前に控えていた。
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     そして境野学長が苦心して集めた昇格資金は、
''l ヽ.   \   , './/  i`、-.  ことごとこの騒動のために消費されてしまった。
| l\     ヽ," //   .| ヽ  訴訟事件の弁護料だけでも、何万円かがケシとんだと噂されている。

 境野哲(東洋大学学長)
0459エリート街道さん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:05:14.10ID:j23O78qe
『学界異聞』 大塚虎雄 (先進社・昭和6年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464521/28

        ,,,,,,,,,,,,,
.    ,.::''´     ` .、.        東洋大学 哲学館時代から騒動は名物
.   ,.':::::::::.        ヽ
.  :|:::::::::::.        i       東洋大学の学長の任期満了となって、中島徳蔵氏の後任学長は
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|.     高楠順次郎博士と決定した。同時に理事の詮衡が問題となり、
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i     この理事の椅子の争奪戦から、一騒動もち上がったことは、
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l      既にニュースとして新聞紙上を賑わしたことだった。
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     井上円了博士の哲学館時代から東洋大学といえば、
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ        学校騒動にかけては敢えて他校にヒケをとらないところだ。
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     前学長中島氏その人が前々学長境野黄洋氏排斥運動に参画し、
''l ヽ.   \   , './/  i`、-.   遂にその椅子を奪い取った人物ではないか。
| l\     ヽ," //   .| ヽ

. 境野黄洋(1871-1933)
0460エリート街道さん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:06:06.71ID:j23O78qe
        ,,,,,,,,,,,,,
.    ,.::''´     ` .、
.   ,.':::::::::.        ヽ.     【東洋工作員が語らない境野事件(1923年)】
.  :|:::::::::::.        i      
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|.     東洋大学は境野黄洋(哲)学長の時分で、
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i     私のいるうちに黄洋学長をなぐる事件が起こりました。
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l'
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l     あの事件のキッカケを作ったのは私なのですが、
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     背後でアジったろうという嫌疑で、検事局へ呼ばれました。
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ       
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     アジったわけではありませんが境野学長のやり方に憤慨して、
''l ヽ.   \   , './/  i`、-.   その日に辞職を申し出たことは確かなのです。
| l\     ヽ," //   .| ヽ

. 境野黄洋(1871-1933)
0461エリート街道さん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:06:49.15ID:j23O78qe
        ,,,,,,,,,,,,,        【東洋工作員が語らない境野事件(1923年)】
.    ,.::''´     ` .、.       
.   ,.':::::::::.        ヽ     境野と云う人は少し金にだらしのない人で、
.  :|:::::::::::.        i       学校の金を少し私事に融通していたのですね。
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|.     それを校友会の有力者の田辺善知という
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i     日蓮宗の坊さんが嗅ぎつけて、脅しの材料に使って、
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l      学校ののっとりにかかったんです。境野氏は止むを得ず
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l      田辺の言う通りに、田辺と一緒に動き出したんです。
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     その最初の現れは卒業生から卒業免状とひっかえに
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ        校友会へ千円(だったと思います、当時としては大金でした)の
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     寄附金を取るという計画でした。全く悪どいやり方で、
''l ヽ.   \   , './/  i`、-.   私たちはあきれていたのですが、学長はそれを押さえることが出来ない。
| l\     ヽ," //   .| ヽ  田辺を立てるために郷幹事などをやめさせることにまでなった。

. 境野黄洋(1871-1933)
0462エリート街道さん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:07:44.69ID:j23O78qe
                     【東洋工作員が語らない境野事件(1923年)】

        ,,,,,,,,,,,,,           それを見て私は、ひどく憤慨して、辞職を申し出たのです。
.    ,.::''´     ` .、.        丁度教場へ出ようとしていた時なので、そのまま教場へ行って、
.   ,.':::::::::.        ヽ     今日は講義をするつもりで来たのだけれども、
.  :|:::::::::::.        i       事情によってやめることにしたから、これでお別れする、
   |::::::: x-=ニヾ rニ=、|      と言って帰って来たんです。その教場へ行ったのが、
  r!;''゙:. .;'-ェ= ;; 'ィュ-`{i     扇動と云う嫌疑のもとになったんですね。
  }〈.:.:::::.-゙''''゙,;;  ゙''" l      学生たちも大体はそういう事情を知っていたらしいんで、
  ヾ;:.:::::::/ィ;..、_,.、ヾ、:l     たまたま私が辞職したので、その理由を質問に行って、
.    〉、.::::::;シ'-‐"-_:/     学長を大分吊し上げたのです。その日は別に乱暴なことは
   / {|` ::::;,_´  ̄ `ノ      しなかったのですが、その日から騒ぎが始まって、
 /  \    ̄ 'ノ〉\.     その二、三日後に学長殴打事件が起こったのでした。
''l ヽ.   \   , './/  i`、-
| l\     ヽ," //   .| ヽ  (和辻哲郎 「源泉を知る」 『心』 昭和34年6月号 75-76頁)

 境野哲(東洋大学学長)
0463エリート街道さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:28:31.75ID:AA6soIfS
東洋大学の昇格が遅れたのは金がなかったから。

×[[哲学館事件]] ←捏造
  https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554
 ┌──────────────────────────┐
 │この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に      │
 │大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、        |
 │申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた   .|
 │(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは          │
 │1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が             │
 │尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。.|
 └──────────────────────────┘

○『東洋大学百年史』 通史編T、988ページ
  https://toyo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=7940&item_no=1&page_id=13&block_id=17
 ┌──────────────────────────────┐
 │昭和2年1月19日、財団理事中島徳蔵名による文部大臣岡田良平宛の  |
 │大学設立の認可申請書(『昭和二年 学務課 私立学校 冊ノ二〇一』   .|
 │東京都公文書館所蔵)が小石川区役所を経て、東京府庁へ         |
 │進達された。(中略)しかし、この申請書は差戻となった。            .|
 │その理由については『東洋大学新聞』第16号(昭和2年4月20日)に   ..│
 │「提出した書類に不備な点があったので、急遽該書類再提出」       .|
 │することになったと述べられているだけで、具体的にはわからない。     .|
 │しかしこの差戻後、大学当局は新たに昇格部を設けて積極的な      .|
 │寄附金募集運動を展開することから、基本金の供託方法が         .|
 │問題となったものと考えられる。                         │
 └──────────────────────────────┘
0464エリート街道さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:30:21.26ID:AA6soIfS
東洋大学は認可要件を満たしていなかった。

×[[哲学館事件]] ←捏造
  https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554
 ┌─────────────────────────────────┐
 │公文書の開示結果、1920年(大正9年)に既に認可できる要件は整っていたが、 |
 │この事件が影響して認可できないという内容が残されていることが判り、      .|
 │東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。              │
 └─────────────────────────────────┘
0465エリート街道さん
垢版 |
2021/03/23(火) 10:30:44.40ID:AA6soIfS
○『東洋大学百年史』 通史編T、1037ページ
  https://toyo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=7940&item_no=1&page_id=13&block_id=17
 ┌────────────────────────────────┐
 │大学令による大学としてその設立を認可されるためには、基本財産の       |
 │国庫への供託という財政面での条件を満たすほかに諸施設の整備もまた   . |
 │課題の一つであった。すなわち、大学として十分な教授および研究が     │
 │できるだけの施設を整えていることが設立の条件とされたのである。       │
 │東洋大学の場合はこの条件を満たすため、まず第一期工事として        .|
 │昭和2年以降校舎の建築にとりかかり、ついで第二期工事として図書館     .|
 │(図書類の充実も含む)の建築に着手し、最後に第三期工事として         .|
 │講堂の建築をおこなって施設面の充実をはかっていった。              |
 │                                                    │
 │新校舎は昭和3(1928)年7月、図書館は昭和4年6月にそれぞれ竣工したが、 .|
 │講堂は昭和8(1933)年3月になって、ようやく建築の基礎工事に着手し      │
 │同年12月にその竣工をみたのであり、施設面での昇格条件を             |
 │充足するためにはかなりの年月を要した。                     │
 └────────────────────────────────┘
0466エリート街道さん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:44:40.84ID:L4GK0CgJ
【何度も白山を捨てようとした東洋大学】

・明治期
ttp://www.toyo.ac.jp/site/founder/tetsugakudou.html
明治37年、四聖堂の建設を皮切りに、六賢台・三学亭・哲理門が建設、
大正時代に宇宙館と絶対城の建設をもって落成しました。
実はこの地は狭隘となった当時の哲学館(東洋大学の前身)の
新校舎予定地として用意されたものですが、その後の事情により
大学移転は行われず、現在のような庭園となりました。

・終戦直後
昭和20年の空襲で原町校舎は甚大な被害を受けたため、埼玉県内の
軍用地跡への移転を検討したが、交渉に行き詰まり移転を断念。

・昭和50年代
「総合大学のキャンパスは統一されていることが自明」との指摘があり、
移転候補地として埼玉県滑川村などが浮上したが、郊外移転による
イメージ低下を恐れた理事会はこれを断念し、3キャンパス(当時)の
有効活用を図るという案に決定。
0467エリート街道さん
垢版 |
2021/03/25(木) 11:45:20.36ID:L4GK0CgJ
カール・マルクスは「マルクス主義」とは言わなかった。
ウラジーミル・レーニンは「レーニン主義」とは言わなかった。
井上円了は「白山の哲学」とは言わなかった。

そもそも井上円了は「白山」なる土地に執着していなかった。
本当は郊外に移転したかった。

哲学堂の歴史
ttp://www.toyo.ac.jp/site/founder/tetsugakudou.html
明治37年、四聖堂の建設を皮切りに、六賢台・三学亭・哲理門が建設、
大正時代に宇宙館と絶対城の建設をもって落成しました。
実はこの地は狭隘となった当時の哲学館(東洋大学の前身)の新校舎予定地として
用意されたものですが、その後の事情により大学移転は行われず、
現在のような庭園となりました。

「その後の事情」とは、
 ・哲学館事件の事後処理に追われた
 ・移転費用を確保できなかった
 ・学内に移転反対派が多かった
だろうか。

いずれにせよ、晩年の井上円了は大学経営の第一線から退いた。
哲学堂は井上の隠居地かつ彼独自の教育活動の拠点となった。
極端な言い方をすれば、井上にとって白山など「どうでもいい土地」だったのである。
0468エリート街道さん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:30:13.41ID:ZpGAXqVI
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

 ↑これは明治sage工作なのか?

・中央大学が駿河台に移転したのは大正15年(それまでは神田錦町にあった)。
 http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/history/history_01/
・昭和2年(1927) 10月15日 - 東京六大学野球リーグ、初のラジオ実況放送 (早大-明大2回戦)
 http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/history/

昭和に入ってからはラジオの普及によって「白雲なびく駿河台」の明治大学校歌が有名になった。
0469エリート街道さん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:30:47.58ID:ZpGAXqVI
原田謙次 『校歌と校風』 北光書房、昭和18年
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1070187#

今、駿河台には日本大学の工学部も出来、中央大学も引越して来たけれど、
そのかみは駿台といへばニコライと明治大学のみをすぐに思ひ浮べる程であつた。

『白雲なびく駿河台』を土地高うして白雲なびくと文字通りに取るならば、
わづかの丘なる駿台を知る者は、あまりにも誇張に過ぎたる表現と感ずるであらうけれど、
日本人に共通なる感激の思ひで多き『明治』の名を思ふ時、芙蓉の峰の聖き姿に
靉靆としてたなびく白雲が眼に浮び、その白雲につながる思ひは際限ない。

『霊峰不二に白雲なびくさまのよく見ゆる駿河台』といふ意味に取るならば、
それはまたあまりにも、プロゼイクなる解釈にして脈うつといふものを知らぬ者である。
熱血詩人児玉花外、『明治其の名』を思ひて感慨無量、睫毛に宿る真珠のレンズを
透して見たる白雲であつて、時代の暁の鐘を撞く先覚者の胸の血潮の高鳴りを
いみじくも偲び得る者ならでは解し難きところであらう。

明大には、本校の業をふむ者のほかに、他校に進んだ者の中にも受験準備の予備校として
通つた忘れがたき期間もあつて、多くの人人の思ひ出が漂つてゐるわけである。

明大は即ち駿台の覇者にして神田一帯を睥睨し、また私学一方の旗頭として全国に意気を示してゐる。

この校歌は、作者児玉花外の恐らく畢生の傑作であつて、思ふに斎戒沐浴熱涙滂沱として
綴りしもの、ともすれば知名大家が頼まるれば縁なき校歌をさへ、地図と字典の轆轤にかけて
工作するイージーゴーイングの作あるうちに、之は全く類を異にせるものなることを
明大健児は自負すべきであると思ふ。

作曲は山田耕筰氏である。
0470エリート街道さん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:13:24.00ID:iK+LUtUQ
東洋工作員は本当に「白山花街」を自慢していいのか?

  大正期から人口密集地に発生し、永井荷風の小説の舞台となった「私娼窟」も、
  明大の西隣の猿楽町に生まれている。「私娼窟」は遊郭にくらべ遊興費が
  安価であったため、学生の姿が珍しくなかったという(松崎天民『淪落の女』)。

  いずれにせよ、『駿台新報』 昭和8年11月25日号が論説
  「素行上学生として反省すべき点なきか」 を掲げて反省を求めたように、
  当時の明大生の生活がやや放恣に流れる一面を持つ場合もあったことは確かである。

  このような学生の生活に対し、警視庁は昭和9年8月に管下各専門学校・文部省・府知事に
  風紀取締り状況と意見を照会し、それをふまえて10月5日、特殊飲食店・舞踏場に対し
  10日からの学生・生徒の入場禁止を命令した。次いで、6日には各警察署に
  「特殊飲食店営業及舞踏場取締ニ関スル件」を通達している。その内容は、違反は営業者の
  責任であるが、「制止ヲ肯セサル」学生は学校に通報すること、この取締りと並行して
  「普通飲食店其ノ他ニ於ケル未成年者ノ喫煙飲酒禁止ノ取締ヲモ厳ニ励行スル」ことなどである。
  こうして、学生の「自由」な生活、「文化」の一部が国家の統制化に入った。

  (『明治大学百年史』 第四巻 通史編U、185ページ)
0471エリート街道さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:17:02.05ID:thm7mwP5
五百沢智也 『図解新東京探訪コース』 岩波ジュニア新書、1988年
https://www.iwanami.co.jp/book/b270995.html

淡路町から神保町
ざっと見物がすみましたら、西へ向かい、昌平橋から靖国通りへもどりましょう。
今日の最終コースです。神田淡路町から小川町と、道はカーブしながら神保町へ向かいます。

右手が駿河台の台地で、左手が下町です。その下町の平坦地にこのカーブの道路があるのは、
江戸の町づくりの初期、日比谷入江を埋めたてて、丸の内や日比谷、内幸町の土地を作った
歴史を思い出させます。小川町の道路が南へふくらんで弧をえがくのは、古い台地の端のカーブなのでしょう。

神田山を切りくずし、神田川東京四学の外濠を作った土砂は、江戸の町を大きくしました。
そして、本郷の台地から切り離されたこの山の手台地末端のはなれ山は、
江戸城本丸に向かい合う大事な位置であることから、徳川家代々の家臣団が移住して家を構えました。
駿河からきた人たちの台地だというのが、駿河台の名の起こりです。

白雲なびく駿河台、ここは、明治大学や日本大学の出身者のふる里です。
この御茶ノ水駅をはさむ南北の台地とその周辺には、たくさんの学校があります。
また、このへんにあったがっこうで郊外へ移転したものも多いので、
このあたりを学校のふる里とする学校もたくさんあります。

今は茗荷谷にあるお茶の水女子大学の名は、ここにあった女子高等師範が前身だからであり、
筑波大学は、前身の東京教育大学がここの高等師範に始まったので、お茶の水の意味の
「茗蹊」を同窓会の名称にしています。中央大学はここから多摩へ移りました。(109-110ページ)
0472エリート街道さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:22:22.89ID:thm7mwP5
「東洋大学」の変更履歴
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6&;dir=prev&action=history

  三田の理財→慶應の「理財科」は1920年に「経済学部」になったので、それ以後は「三田の経済」
早稲田の政治→東京専門学校の頃は謀反人養成所だの大隈の私学校だのと言われ、政府からたびたび弾圧を受けた
駿河台の法学→中央大学が駿河台に移転したのは1926年なので、それ以前は「錦町の法学」
  白山の哲学→戦前の白山校舎は「原町校舎」と呼ばれていた(https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060/58


昭和2年 - 東京六大学野球のラジオ実況放送開始
         http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/history/
昭和3年 - 全国放送網が完成
昭和4年 - ラグビー早明戦のラジオ実況放送開始
         ラヂオ【八日、日曜日】
         東京【JOAK】
         ◇午後二時二十分 運動競技 「早大対明大ラグビー蹴球試合」
           (明治神宮外苑競技場より中継) 概評 秋山信好
         大阪【JOBK】
         ◇二時二十分 早大対明大ラグビー(東京中継)
         (『東京朝日新聞 昭和4年12月8日付』)

六大学の校歌や応援歌はラジオの普及によって日本中に知られるようになった。
0473エリート街道さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:25:31.47ID:thm7mwP5
ここでは「東京四学」か。

【変電社復刊宣言予告】野川隆と橘不二雄と「白山の野郎ども」【橘不二雄『腕の欠伸』文化庁裁定に送り出すよ宣言】 _ 変電社
http://hendensha.com/?p=3099
今では東洋大学「洋大」=名門と云われても想像つかないかもしれませんが、
戦前期旧制学制期、東大、慶応、早稲田、東洋で「東京四学」と云わしめ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも呼ばれた事実があります。


變電叢書刊行準備【野川隆評伝:前期】Gの震動―1901〜1927
第一章 揺籃期【野川二郎・十和田操・野川澂『高原』周辺】 _ 変電社
http://hendensha.com/?p=4181

東洋大学は、当時、東京大学、慶応大学、早稲田大学、と並び「東京四学」と呼ばれ、
「白山の哲学」や「詩人大学」とも謳われた学舎であった。
0474エリート街道さん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:27:57.93ID:thm7mwP5
捏造スレ
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/joke/1367101147/

>大正・昭和時代の初期、「東京四学」すなわち「赤門の官学・三田の理財・白山の哲学・早稲田の政治」と
>並び称されていた。 現在の東大法学部、慶應大経済学部、東洋大文学部哲学科、早稲田大政経学部政治学科を指す。
>「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学、駿河台の法学」という表現もある。
0475エリート街道さん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:27:26.13ID:78PveJ8I
五百沢智也 『図解新東京探訪コース』 岩波ジュニア新書、1988年
https://www.iwanami.co.jp/book/b270995.html

淡路町から神保町
ざっと見物がすみましたら、西へ向かい、昌平橋から靖国通りへもどりましょう。
今日の最終コースです。神田淡路町から小川町と、道はカーブしながら神保町へ向かいます。

右手が駿河台の台地で、左手が下町です。その下町の平坦地にこのカーブの道路があるのは、
江戸の町づくりの初期、日比谷入江を埋めたてて、丸の内や日比谷、内幸町の土地を作った
歴史を思い出させます。小川町の道路が南へふくらんで弧をえがくのは、古い台地の端のカーブなのでしょう。

神田山を切りくずし、神田川の外濠を作った土砂は、江戸の町を大きくしました。
そして、本郷の台地から切り離されたこの山の手台地末端のはなれ山は、
江戸城本丸に向かい合う大事な位置であることから、徳川家代々の家臣団が移住して家を構えました。
駿河からきた人たちの台地だというのが、駿河台の名の起こりです。

白雲なびく駿河台、ここは、明治大学や日本大学の出身者のふる里です。
この御茶ノ水駅をはさむ南北の台地とその周辺には、たくさんの学校があります。
また、このへんにあったがっこうで郊外へ移転したものも多いので、
このあたりを学校のふる里とする学校もたくさんあります。

今は茗荷谷にあるお茶の水女子大学の名は、ここにあった女子高等師範が前身だからであり、
筑波大学は、前身の東京教育大学がここの高等師範に始まったので、お茶の水の意味の
「茗蹊」を同窓会の名称にしています。中央大学はここから多摩へ移りました。(109-110ページ)
0476エリート街道さん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:32:00.98ID:JQ2Z9XA5
【東洋大学だけが記載漏れになっている大学昇格年表】

大正  八年 大阪医科大学
大正  九年 東京商科大学 愛知医科大学 慶応義塾大学 早稲田大学 明治大学
           法政大学 中央大学 日本大学 国学院大学 同志社大学
大正  十年 京都医科大学 東京慈恵会医科大学
大正十一年 新潟医科大学 岡山医科大学 龍谷大学 大谷大学 専修大学
           立教大学 立命館大学 熊本医科大学 関西大学 東洋協会大学
大正十二年 千葉医科大学 長崎医科大学 金沢医科大学
大正十三年 京城帝国大学 立正大学
大正十四年 駒沢大学 東京農業大学
大正十五年 高野山大学 大正大学 日本医科大学
昭和  三年 台北帝国大学 大阪商科大学 上智大学
昭和  四年 東京工業大学 大阪工業大学 東京文理科大学 広島文理科大学 神戸商業大学
昭和  六年 大阪帝国大学 名古屋医科大学
昭和  七年 関西学院大学

(慶應義塾 『慶應義塾百年史』 中巻(後) 昭和39年、12-13ページ)
0477エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:52:06.88ID:/J1gY10x
歴史の1ページ目から嘘をつく東洋工作員
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html

  明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
  早稲田の早稲田専門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、それぞれに特徴を持ち、
  早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学――これを当時東都の三名門校と称したが、
  いずれも明治、大正、昭和を通じてわが国文化史上における存在意義は大きい。

×早稲田専門学校
○東京専門学校(明治15年開校)
×三田の慶応義塾
○福沢諭吉が蘭学塾を開いたのは安政5年、最初は三田ではなく築地
×白山の哲学館
○湯島の哲学館(→駒込→小石川原町に移転)
×当時東都の三名門校と称した
○東都の三塾は慶応義塾、同人社、攻玉社
  http://www.nihontosho.co.jp/1997/09/post-430.html
×わが国文化史上における存在意義は大きい
○東洋大学出身の著名な思想家はいない
  https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/japanese_philosophy/jp-guidanceguidance/

  , -―-、、
 /:::::::::::::∧_∧    ウェーハッハッハ
 l:::::::::::::<丶`∀´>   湯島も駒込も全〜部
 ヽ、:::::::::フづとノ   「白山」の一部ニダ!
   `〜人  Y
     し'(_)
0478エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:58.31ID:m1AwshPy
『東洋大学創立五十年史』
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1712060/201

 武道体操奨励案
 「将来の教育者たらんとする者が学力に並行して実践的な武道及一般体操を兼備し
 師弟の情最も濃やかなる武道修練と相俟つて精神教育を施すに於ては、
 其教育的効果は極めて大なるものがあると信ずる。
 況んや現今国民の体位向上を計るの要頻りに叫ばるゝ時
 かゝる文武両全心身一如の教育の実施こそ最大の急務と言はなければならぬ」
 「これ本学が特に武道及体操を奨励する所以である。
 柔、剣、弓道、体操の中何れの一を選ぶも可なり」
 (343-344ページ)

武道と体操を奨励するとは言ってるが、広大なグラウンドを必要とする野球やラグビーなどを奨励するとは言ってない。
戦前の新聞のスポーツ欄を見ても、東洋大学に関する記事はほとんど見当たらない。


昭和13年(全学生数 384人)
 第一公認部:柔道、剣道、陸上、弓道
 第二公認部:唐手

(『東洋大学百年史』 通史編T)
0479エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:53:13.04ID:m1AwshPy
東洋工作員の捏造
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1437314826/37-38


東京大学野球部 Since1919 「赤門軍団」の軌跡
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=7469

東京六大学加盟の真相 1925年秋
東大を後押ししたのは明大・内海氏と早大・飛田氏

今春[2014年]までにリーグワーストを更新する76連敗という不名誉な記録ばかりが
クローズアップされているが、そもそも東大がいなければ、東京六大学野球は
成立していない。こうした歴史的事実を知る人は少ないのではないだろうか。

1919年に創部した東大野球部は、25年秋に東京五大学野球連盟に加盟。同時に、
東京六大学野球連盟が発足した。その背景について、現役時代は主将として活躍し、
その後助監督、監督を歴任した東大・竹田晃名誉教授はこう説明する。

  私が東大に入学したのが1949年ですから、六大学が発足して
  ずっと後のことです。もう加盟当時のことを知っている先輩が誰も
  おられませんので、私が知っている限りのことをお話したいと思います。

  日本の野球で早大、慶大が台頭する前から、当時の旧制高校が非常に熱心に
  野球をやっていました。東大の流れをくむ一高をはじめ、二高(東北大)、
  三高(京大)という、いわゆるナンバースクールですね。中等学校の優秀な選手、
  あるいは素人を徹底的に鍛えて、レベルの高い野球をやっていたんです。
  特に一高は早慶と対戦して、勝ったり負けたりするほどの力がありました。

  1914年に早慶明の三大学野球連盟が発足。17年に法政、21年に立教が加わり
  五大学野球連盟となりましたが、旧制高校から東大に優秀な部員が集まってきた
  ことから、『東大を五大学に加入させてはどうか』という機運が高まったのです。
0480エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:53:46.54ID:m1AwshPy
東大加盟の後押をしたのは、明大部長の内海弘蔵と早大監督の飛田穂洲(ともに野球殿堂入り)だった。

  当時、東大の監督を務めていた芦田公平さんは一高のOBで国文学者でしたが、
  明大の内海さんも同じ国文学者ということで親交がありました。また飛田さんは
  一高の野球が日本の野球の原点であり、一高の野球精神がアマチュア野球精神の
  原点だと強い信念を持っておられた。それで、一高の野球を継承する東大に加わって
  もらうことが日本の野球のためにも、人気のためにもなるということで、内海さんや
  飛田さんが非常に熱心に理解を示してくださったようですね。

1925年4月に五大学の運営会議で東大の加盟が認められ、同年の秋季リーグ戦から参戦した。

  24年に一高から東武雄さんという好投手が東大に入学してきた。加盟が認められた
  事情として、『東がいれば早慶とも対等に戦えるだろう』ということもあったようですね。

  実は、25年秋に加盟する前、その年の春はテストシーズンという位置づけでした。そのときは
  立教から1勝を挙げた。それを経て、秋には正式にリーグ戦を戦うことになります。初試合は
  法政が相手で、東さんが本塁打を放つなど投打に活躍して、4対1で初勝利を手にしたのです。
0481エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:54:10.98ID:m1AwshPy
加盟する際、当時の東大野球部長を務めていた長与又郎は、部員たちに2つの条件を示したという。

  山本久繁主将(旧制一高)が長与部長のところに加盟のあいさつに行ったところ、
  『絶対に自ら連盟を脱退すると言わないこと。1度は優勝すること』と激励されたと
  伝えられています。非常に重い言葉ですね。

  他の五大学の理解と後押しがあって加盟させていただいたわけですから、それ以来の
  約90年にわたる五大学との友情を、東京大学野球部は絶対に忘れてはいけません。

  76連敗というのは、その友情に背くことなのではないか。
  やはり、勝たなければその友情に報いることにはならないでしょう。

  世間では『入れ替え戦をしたほうがいい』など厳しい言葉もあるでしょうが、もしリーグ内から
  『東大は抜けたほうがいい』という声が上がってきたら、これは大変なこと。幸いにも
  『出ていけ』という空気は醸されていないようですが、それに甘えてはいけません。

  もう1つの『1度は優勝』というのは、今となってはとても難しいことでしょうね。それでも年間で
  3回や4回勝つことは、選手の努力でできるはずです。これまでは、ずっとやってきたわけですから。
0482エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:57:24.40ID:m1AwshPy
東洋大学応援歌
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1423930709/549

じゃあ、その応援歌をどこで歌ったのかな?

関東ラグビー五大学リーグ(昭和5年)
  帝大、早大、慶大、明大、立大
八大学籠球(バスケットボール)リーグ(昭和5年)
  帝大、商大、早大、慶大、明大、立大、中大、農大
インター・カレッジ水球リーグ(昭和5年)
  帝大、早大、慶大、明大、法大、日大、拓大、一高
関東ボートレース(昭和5年)
  帝大、商大、文理大、東工大、早大、慶大、明大、日大、拓大、同大、学習院、外語
都下学生弓道リーグ(昭和5年)
  一部:東工大、早大、慶大、明大 / 二部:商大、文理大、國大、慈大
五大学野球リーグ(昭和6年、東都の前身)
  中大、日大、専大、國大、農大
六大学拳闘(ボクシング)リーグ(昭和6年)
  早大、慶大、明大、法大、日大、専大
東都六大学対抗相撲(昭和6年)
  早大、慶大、明大、法大、立大、拓大
箱根駅伝(昭和6年)
  文理大、早大、慶大、明大、法大、中大、日大、農大、関大、日歯大
関東学生排球(バレーボール)リーグ(昭和8年)
  一部:帝大、早大、明大、日体 / 二部:文理大、浦和高、横浜高工、明治学院
0483エリート街道さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:57:42.99ID:m1AwshPy
関東大学蹴球(サッカー)リーグ(昭和10年)
  一部:帝大、商大、文理大、早大、慶大、立大 / 二部:明大、法大、中大、拓大、農大、慈大
東京学生アメリカンフットボールリーグ(昭和10年)
  早大、慶大、明大、法大、立大
東京五大学氷上ホッケーリーグ(昭和10年)
  帝大、早大、慶大、明大、立大
東京大学学生送球(ハンドボール)リーグ(昭和13年)
  文理大、早大、慶大、明大、日体
全関東学生卓球リーグ(昭和13年)
  帝大、商大、文理大、東工大、早大、慶大、明大、法大、立大、日大、農大、大正、日医、外語、青学、東歯、大倉高商
全日本学生スキー大会(昭和15年)
  一部:北大、早大、慶大、明大 、日大、弘前高、小樽高商 / 二部:法大、立大、農大、山形高、盛岡高農
五大学レスリングリーグ(昭和15年)
  早大、慶大、明大、立大、専大
関東学生ヨット競技大会(昭和15年)
  帝大、早大、慶大、法大、日大、水産
七大学対抗ゴルフ(昭和15年)
  帝大、早大、慶大、明大、法大、立大、学習院
0484エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:31:09.56ID:2WIMZPNM
東洋大学競技部
・「昭和8年9月23・24日明治神宮競技場でおこなわれたインターカレッジで、池中康雄は1万メートル38分17秒で優勝し、競技部は参加31校中10位であった」
(『東洋大学百年史 通史編T』 945ページ)


池中康雄

昭和10年にマラソンの世界最高記録を出した池中康雄さんの東洋大学在学年について
http://kanya.at.webry.info/201509/article_1.html

庭球部
大正14年 都下大学専門学校軟式リーグ戦優勝
昭和 2年 伊勢崎市主催全関東軟球選手権、島田・長井組優勝(6月)
 同 年 全国大学専門学校軟式庭球大会、島田・西寺組優勝(10月)
昭和 6年 関東学生軟球聯盟リーグ戦、優勝(10月)

昭和四年十月九日  野球部、関西遠征出発(立命、大谷、龍谷等との対戦)
10月12日龍谷大学 六-二 東洋大 場所:大谷大学
0485エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:31:39.33ID:2WIMZPNM
戦前・戦中の箱根駅伝の記録

池中康雄

昭和8年 14回大会 (東洋大学初参加)
東洋大学 10位(11校参加)
5区・8位 1.49.54

昭和9年 15回大会
東洋大学 13位(13校参加)
5区・5位 1.42.05

昭和10年 16回大会
東洋大学 11位(13校参加)
5区・1位 1.35.11

昭和11年 17回大会
東洋大学 11位(14校参加)
3区・2位 1.17.47

昭和12年 18回大会
東洋大学 11位(14校参加)
5区・2位 1.36.58

昭和15年 21回大会
東洋大学 5位(10校参加)
3区・4位 1.17.4
0486エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:32:25.69ID:2WIMZPNM
戦前・戦中の箱根駅伝の記録


昭和8年 14回大会 (東洋大学初参加)
総合優勝 早稲田大学
東洋大学 10位(11校参加)

昭和9年 15回大会
総合優勝 早稲田大学
東洋大学 13位(13校参加)

昭和10年 16回大会
総合優勝 日本大学
東洋大学 11位(13校参加)

昭和11年 17回大会
総合優勝 日本大学
東洋大学 11位(14校参加)

昭和12年 18回大会
総合優勝 日本大学
東洋大学 11位(14校参加)

昭和13年 19回大会
総合優勝 日本大学
東洋大学 7位(12校参加)

昭和14年 20回大会
総合優勝 専修大学
東洋大学 8位(10校参加)

昭和15年 21回大会
総合優勝 日本大学
東洋大学 5位(10校参加)

昭和18年 22回大会
総合優勝 日本大学
東洋大学 不参加(11校参加)
0487エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:59:15.26ID:gX689Y4x
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297805638/2
2 :大学への名無しさん:2011/02/16(水) 06:37:53 ID:2W63hEiv0
  じぶんがただしいとおもったら、ひとのことをころしてもいいんだよ
  今時小学校でこんなテストやったら大問題になるわ。
  哲学館事件って、そういうヤツだよね?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297805638/
91 :大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:45:17.28 ID:lfLBUy+xI
俺も一応東洋大生だけど、中央と肩並んでるとか言ってる奴はアホだと思うわ
流石にマーチとニッコマの差はでかいよ。実績や偏差値、OBあらゆる点でね
だからといって卑下せずに大学生活を謳歌すれば良いのだが、
早慶やマーチ落ちコンプレックスで負のオーラを出し続け四年間を終える奴が多い

それが東洋大生

97 :大学への名無しさん:2011/03/31(木) 00:12:48.04 ID:oCuf0hz5O
哲学科に入って勉強することの無意味さに気付いた。

98 :大学への名無しさん:2011/03/31(木) 03:31:13.45 ID:4Pa59gQMO
>>97
なんか悲しいな・・・
哲学をしたことによって勉強が無意味という結論に至る
せっかく哲学をしていたのに、その哲学で否定
個人的にスゲー深いというか、無為自然というか
金を稼いでるのに、なんで稼いでるんだろってふと気づくようなもんだよな

93 :大学への名無しさん:2011/03/29(火) 22:33:58.89 ID:jJhyCMN40
>>91
ニッコマが同じとか思ってるお前も充分アホ
偏差値は同じようでもOB、実績とかじゃ
日大>専修>>>>駒澤=東洋になる。
在学中は分からんだろう、だが卒業後に分かる。

99 :大学への名無しさん:2011/03/31(木) 07:14:52.61 ID:K+fzb+DN0
>>91
ぶっちゃけ実績OBという点じゃマーチと日大の差より東洋と日大の差の方が大きい。
あそこの医学部とか芸術とか抜きにして見ても。
東洋は学生数が日大の半分弱だが社長数も役員数も10分の1以下、
今までは人数で言い訳出来たけど東海がぶちまけて台無しにした。
0488エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:59:52.54ID:gX689Y4x
106 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 09:21:17.32 ID:EFMn6ut+0
哲学の名門w
日本哲学会歴代会長(委員長)に東洋なんかいないし。
http://philosophy-japan.org/summary/history/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%93%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E4%BC%9A%E9%95%B7%E5%A7%94%E5%93%A1%E9%95%B7/

149 :大学への名無しさん:2011/06/24(金) 06:22:17.96 ID:uKyqj+qB0
ワシらの頃は露骨な「指定校制」があったわな。
有名一流大学と東洋のような一般大学とは明らかな「差別」があった。
企業説明会場も違うし、面接なんて「時間の無駄ですよ。」っとはっきり言われたし、
それでもって言うと履歴書を嫌々ながら受け取ってくれたわな。結果は当然×。
今はそんな事言うと大変な目にあうから言わないだけ。
一流企業には未だに歴然と存在するよ指定校制はな。

156 :大学への名無しさん:2011/06/24(金) 20:28:42.53 ID:JxcU9Vyc0
Fラン東洋同士の内輪揉めみたいだな
東洋の奴らって自分たちも
早慶上智MARCHと同ランクだと
本当に思ってる奴が沢山いるみたいだな
そのくせ大東亜帝国の事はコケにする
最低だな東洋
日東駒専も大東亜帝国もFランはFラン
同レベルなんだよ

162 :大学への名無しさん:2011/06/25(土) 02:22:54.59 ID:PAJ0yWxW0
失礼ですが、この板自体が荒らしの温床かと。

301 :大学への名無しさん:2012/01/08(日) 19:38:42.65 ID:DrJ6KZ0x0
東洋は昔はセクトのデパートと言われるほど左翼の学生が多かったらしく
学生運動してた連中が団塊世代OBに多いことも出世率の低い要因だろうな。

労働組合でもトップクラスになれば出世コースに入るけど末端は廃除。

302 :大学への名無しさん:2012/01/08(日) 19:48:49.75 ID:DrJ6KZ0x0
中高年世代のころの東洋大学の様子
http://picasaweb.google.com/lh/view?uname=earthwheel&;isOwner=true&tags=toyounivpics#

303 :大学への名無しさん:2012/01/08(日) 20:03:42.15 ID:DrJ6KZ0x0
また白山には朝鮮総連の関連施設が入るビルも近隣にあるので
社会党系議員らと活動家との接点もあったと考えられる。
0489エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:10.98ID:gX689Y4x
【名門】東洋大学Part82【白山】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1414225349/

143 :大学への名無しさん:2014/11/07(金) 19:59:45.44 ID:pS1DS/ho0
>【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた東洋大学】

そんなの聞いたことが無いんだが、なんか証明するものでもあるのか
詐称は身内や脳内で勝手にやってくれよwww

それが証明できなければ、これもOKね。↓
【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた駒澤大学】
【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた専修大学】
【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた日本大学】

なんとでも言えるwww

145 :大学への名無しさん:2014/11/07(金) 22:44:32.21 ID:EBL0KI7m0
>>143
東洋大学の歴史を語る本がある。その本に
【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた東洋大学】
と書かれている。
戦前は偏差値というものがなかったからね。
大学に入学すること自体が高級な身分のステータスだ。
東洋大学が作った本で新入学生に強制的に配布される。
偏差値が作られてからの新入学生はその部分を読んで大変不快になるんだよね。
ある教授がよーく知っているよ。

147 :大学への名無しさん:2014/11/07(金) 23:39:58.41 ID:EBL0KI7m0
>>143
以下ソースです。
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html
戦後の昭和34年に東洋大学が発行した『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』の中に、
下記のような記述があるのを見つけました。

明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学―これを当時
東都の三名門校と称したが、いずれも明治、大正、昭和を通じて
わが国文化史上における存在意義は大きい。うち早稲田はさておき慶應義塾と哲学館は
全く対蹠的な出発点を持ったことに注目する必要がある。
0490エリート街道さん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:02:43.25ID:gX689Y4x
151 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 00:12:42.72 ID:Cm0MF6i80
明治二十年を前後として三つの私塾が設置されたって笑わせてもらったぞい。

慶應義塾の創立は1858年で、当時はまだ江戸時代で学校も三田ではなく現在の築地付近だすわ。
だいたいなぜ慶應というのか知らないって、日本史もまともに勉強してなくも東洋には合格できたんかいな。
序でに早稲田専門学校ではなく、東京専門学校な。
ちなみに東京専門学校も私塾ではない。

能書きを垂れるにはオツムがちょいと足りませんぞい、東洋の旦那

152 :大学への名無しさん:2014/11/08(土) 04:23:13.73 ID:Y4uAahYL0
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html
戦前は“白山の哲学”と称されたって本当なのか?=戦前の東洋大学
何年か前からウィキペディアなどウェブ上で“第二次大戦前は
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
東洋大学は伝統的に哲学が有名である”、との言葉がいつの間にか広まっています。
これって本当なのでしょうか?
ウィキペディアの“東洋大学”の項の履歴を丹念に探ってみたところ
“第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と
称され、伝統的に哲学が有名。”という記述は2007年2月19日に書き込まれ、
その後2008年10月29日に“三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学”の部分が削除され、
現在は「白山の哲学」だけが残っています。

169 :大学への名無しさん:2014/11/09(日) 16:44:42.18 ID:HtBsLOUi0
結局
【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた東洋大学】は
客観的根拠の無い自称だった訳だね。
それをネットで流せば詐称になるなw

勝手に名前を使われた早慶は怒るだろう。

>>164
確かにw
俺の高校でも東洋あたりに行った連中は
卒後、音信不通になるそうだ。

ちなみに俺、一応理系だが東洋に理工が
あると知ったのが高3半ば過ぎだったw
もちろん東洋の理工へ行った奴はいなかった。
0491エリート街道さん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:41:52.86ID:K/mvW0ts
哲学館事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;oldid=81685176

>申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、
>早稲田大学、國學院大學などは1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
>尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。

――朝日にはそんな論説記事はない。


早慶 両大学認可
6日文部省告示を以て財団法人慶応義塾に於て大学令に依り慶応義塾大学を設立する件、
同早稲田大学に於て大学令に依り早稲田大学を設立する件いづれも認可せし旨公示せり
(『東京朝日新聞』 大正9年2月7日)

六大学昇格決定 昨日の臨教委員会
臨時教育委員会は1日午後1時半より永田町文相官邸に於て開会
一木副会長以下山川、木場、澤柳、初野、平沼、関、金杉、鎌田、岡野、江木、三土各委員出席
文部省より中橋文相、南次官、松浦専門学務局長列席
前回に引続き左記六私立大学認可の件に付議論続出したるも
新大学令により認可することに決定 5時散会
明治、日本、中央、法政、國學院、同志社
(『東京朝日新聞』 大正9年4月2日)


そもそも東洋は文部省に申請書類を提出していないし、
臨時教育委員会でも東洋に関する議論は行われていない。
0492エリート街道さん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:54:41.37ID:JEoR92RT
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html

>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

慶應の理財科は大正9年に「経済学部」と名を改めた(三田の「理財」ではない)。
https://www.keio.ac.jp/ja/about/history/
中央大学は大正15年まで神田錦町にあった(「駿河台」の法学ではない)。
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/history/history_01/
昭和に入ってからは「白雲なびく駿河台」の明治大学校歌が有名になった。
http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/history/history_01.html#day_10_24
東洋大学は昭和3年まで専門学校だった(昇格後は学生激減)。
http://www.toyo.ac.jp/site/about/act.html

 東洋大学学生数の変遷
┌─────┬────────────┬───┐
│.   年度   .│ 予科   文学部   専門部 │. 合計 .│
├─────┼────────────┼───┤
│.昭和4年度 │ 216    80   2030 │ 2326 |
│.昭和5年度 │ 181   143   1760 │ 2084 |
│.昭和6年度 │ 107   252   1305 │ 1664 |
│.昭和7年度 │  86   270    866 │ 1222 |
│.昭和8年度 │  83   220    601 │  904 |
│.昭和9年度 │  56   193    436 │  685 |
└─────┴────────────┴───┘
 (『東洋大学百年史』 通史編T、1107ページ)
0494エリート街道さん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:20:17.71ID:SqBMFA+U
【東洋大学の昇格が遅れたのはオンボロ校舎だったから】

大学令による大学としてその設立を認可されるためには、
基本財産の国庫への供託という財政面での条件を満たすほかに
諸施設の整備もまた課題の一つであった。

すなわち、大学として十分な教授および研究ができるだけの施設を整えていることが設立の条件とされたのである。
東洋大学の場合はこの条件を満たすため、まず第一期工事として昭和2年以降校舎の建築にとりかかり、
ついで第二期工事として図書館(図書類の充実も含む)の建築に着手し、
最後に第三期工事として講堂の建築をおこなって施設面の充実をはかっていった。

新校舎は昭和3(1928)年7月、図書館は昭和4年6月にそれぞれ竣工したが、
講堂は昭和8(1933)年3月になって、ようやく建築の基礎工事に着手し同年12月にその竣工をみたのであり、
施設面での昇格条件を充足するためにはかなりの年月を要した。

(『東洋大学百年史』 通史編T、1037ページ)
0495エリート街道さん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:58:51.52ID:OscsZzxY
ことに最も慨くべきは教室の用意なくして学生を収容し、
椅子なく机なく立ちたるままにて聴講して居るものが少なくない。
人のこれを難詰するものあれば、試験の時に落第させて
整理するといふ。果たして然らば全くこれ教育商にして
入学金と月謝とを獲んがために開店しつつあるものと
言ふべきではないか。教育の神聖を汚し学生の人格を
無視するもここに至って極まれりと言はなければならぬ。

(東洋大学校友有志団声明文、大正12年5月)


文部省督学官は母校を調査し、学生定員は教授及び教場数や其の他の設備から
割出して800名に限定されて居るのに、現に1321名を収容し、定員を超過すること
実に521名を算して居ることを詰問され、学長は『1学期でこれだけ入れても
2学期3学期になると学生の中に退学者や転校者が多数出るから』と苦しい遁辞を構へたので、
督学官は『それなら将来の減少を見越して投機的に多数を収容したのか』と急所を突き、
学長は言葉に窮して陳謝した伝へられて居る。何たる醜態であるか。

(境野哲学長弁明に対する校友有志団の反駁書、大正12年5月)
0496エリート街道さん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:54:20.06ID:EE8yGB/K
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★

『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

内容紹介

「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。

そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。

従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。

★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
0499エリート街道さん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:00:25.59ID:yXClY8YO
戦前は拓殖>>>>>>>>東洋だった。これ豆な。

大学令による大学に昇格するには相当程度の資金を調達せねばならなかった。
しかし本学の大学昇格は後藤学長の並々ならぬ努力と協会の支援により
他の私立大学に比べれば順調に推移したものとみられる。
(拓殖大学百年史編纂委員会 『拓殖大学百年史 大正編』 2010年)

後藤はその目標額50万円を台湾の製糖会社に割り当て懇請し、塩水港製糖から20万円、
東洋、台湾、大日本、明治各製糖から7万5000円ずつの寄贈を得て、供託金を始め、
本館、附属設備、東久留米の運動場の建設に要する資金の大部分を調達した。
当時の50万円というのは現在でいえば100億円にも相当する金額である。
私学にとってこのような巨額の資金を用意することは大変なことであり、
それを工面できたとしてもその後の大学経営は容易ではなかった。
(拓殖大学百年史編纂委員会 『拓殖大学百年史 大正編』 2010年)

大正11(1922)年6月5日、財団法人東洋協会大学の設置が認可された。
これまで便宜上、昇格という言葉を使ったものの、実際には東洋協会大学の
新設であった。これにより大正11年4月入学の学生は、東洋協会大学の
予科1年に編入されたが、従来の本科生は卒業まで拓殖大学(専門学校)の
学生として取り扱われることになった。したがって旧制の本科1年生が卒業する
大正14年3月までは2つの学校が併置される形となり、校門には左右に
それぞれの校名を冠した門標が掲げられていた。
(拓殖大学百年史編纂委員会 『拓殖大学百年史 大正編』 2010年)
0500エリート街道さん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:00:50.81ID:yXClY8YO
宮原民平は後年、この時の後藤学長の思い出を『拓殖大学新聞』に寄稿している。

  伯(後藤新平)は大正8年本学の学長に為ると直ちに学校を新大学令に依る
  大学に昇格せしむることを計画せられ、新学則の立案その他の仕事を進めることに
  為つたが、昇格の最要件は何といつても基金50万円を調達することであつた。
  抑々拓殖大学は伯の創設したものではない、伯は懇請されて学校に入贅したのである。
  さて学長と為つてみると差当り50万円を作らねばならぬ。政党の首領にでも為つたことなら、
  その金は勢力拡張に役立つこともあらうが、学校の基金を作つたとて個人的に伯の
  利得する所は何もないのだ。伯はよく紳士税といふことを云はれ、紳士として人から
  相当の礼遇を受ける者は、人に対しても相当の犠牲を払ふべきは当然であると
  云はれたが、50万円は随分多額の紳士税だ。併し伯は快くその調達を引受け、
  台湾の各製糖会社から50万円を出させて本学昇格に要する基金は出来たのである。
  斯んな大手腕は伯を措いて誰も真似ができないのである。当時在学の学生は
  学校の昇格準備が始まつたことを知らず、伯邸に昇格の請願をしに往き、
  校歌の合唱をやつたことがある。その時は校歌も始めて出来た頃であつた。

(拓殖大学百年史編纂委員会 『拓殖大学百年史 大正編』 2010年)
0501エリート街道さん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:17:58.14ID:D/qyfMCF
金がなければ旧制大学に昇格できません。


この供託額は1大学50万円のほか、1学部を増すごとに10万円を加えるものであり、
これを大学の認可を受けてから3週間以内に供託しなければならぬというものであった。

当時大半の私立大学は授業料収入を最大の財源とし、
敷地、校舎等の不動産を除けば基本財産を殆ど持たなかったらしい。
例えば法政大学の大正6年度の経常費は僅かに3万円だったと言われる程の実情を見ても、
これは私立大学撲滅策だと言わざるを得なかったのである。
(早稲田大学大学史編纂所 『早稲田大学百年史』 第三巻、早稲田大学出版部、1987年)

各大学では供託金募集に四苦八苦していた。明治大学でも校友、在学生を中心に募金運動が大いに盛り上がり、
申し込み金額だけは膨大な額に達したが実際の払い込みははかばかしくなかった。
本大学でも三井八郎右衛門から3万円、三菱合資会社1万5千円、住友吉左衛門3千円、
台湾銀行2千円の合計5万円の財界・企業からの募金もなくはなかったが、これは払い込み金額の25.6%にすぎず、
早稲田大学の70%強とは大きなひらきがあった。明治大学を支持したと見られる弁護士集団にしても、
彼らは実はサラリーマンであり供託金埋め合わせのために補助金交付の建議はできても、
自らが金銭的にバックアップすることは無理があったのである。
(明治大学百年史編纂委員会 『明治大学百年史』 第三巻 通史編T、学校法人明治大学、1992年)

同志社の場合は、それまでの経常支出13万円に対して、
法学部、文学部の2学部分の供託金60万円は相当の多額のものであり、
加えて、相応の設備充実や特に専任教員の増員は、第一次世界大戦後の諸物価高騰の影響もあって、
大学の経営を著しく圧迫するものであった。事実、「大学令」による大学昇格が遅れた関西学院大学では、
学生らの熱心な運動にもかかわらず、学院を宗教的に指導するアメリカの学院連合教育委員会の財政的理由によって
供託金を準備できず、即座の昇格は断念せざるを得なかった(昇格は1932・昭和7年、『関西学院百年史 通史T』)。
供託金が私立大学にいかに重くのしかかる問題であったかを物語る事例の一つといえよう。
(立命館百年史編纂委員会 『立命館百年史』 通史一、1999年)
0502エリート街道さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:41:44.22ID:LrZguBCx
河岡潮風 『東都游学学校評判記』 博文館、1909年
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/812643/102

要するに神田五大学は夫れ相応に旺んではあるが、
何と騒いでも、慶應、早稲田よりは、一枚下である。
歴史に於て、規模に於て、実力に於て、信用に於て、経営法に於て、その他全ての点に於て
『神田の学校』なる五字が如何に一種奇妙なサウンドを与ふることよ!!

同じ私立に入るならば、まづ慶早のいづれかへ入学するのが、至当であらうと思はれるのだ。
と云つて、五大学より人材が出ぬと云ふのではない。
現に幾多の有為有望の人材は年々供給せられつつあるを見ても明である。
明治、中央、日本の法科は、早慶の夫れよりも勝つてることや、
専修学校が私立東京高等商業学校の慨ある事や、
日本大学や、法政大学が、苦学生に便宜を与へつつある事やは立派な事実である。
新たに入学せんとせば、此の間の消息を三思した上自己に適したと思はれたならば入学したまへ。
今後はどの学校からも人物が出るにキマつてゐるのだから……。

※この本では東洋大学は紹介すらされていない。
0504エリート街道さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:14:32.42ID:97f9Sohr
【2014】東洋大学Part80【白山】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394336465/

363 :大学への名無しさん:2014/04/30(水) 11:52:43.87 ID:bv1vJkBp0
    ここってなんで中央とか他大を貶めるようなことするんだろうな
    素直に東洋だけを持ち上げればいいのに

364 :大学への名無しさん:2014/04/30(水) 18:55:42.23 ID:obJmXTif0
    受験板なのに落ちた輩が腹いせで東洋を貶める書き込みをしており、
    受験生に最近の入試状況を正しく伝える必要があるのですよ

391 :大学への名無しさん:2014/05/06(火) 20:15:07.52 ID:hsd55JSI0
    中央大、東洋大ともに合格しても東洋を選ぶ学生がかなり増えてきているそうで、
    OBとしては鼻が高いデス。
    中央大も気を引き締めてくるでしょうし、切磋琢磨は望むところです

453 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 00:43:36.34 ID:JphkcSjq0
    日中駒専でしょ。東洋大は日東駒専から躍進、早慶上東。

473 :大学への名無しさん:2014/05/19(月) 11:51:42.11 ID:d4Tf1dDr0
    いや今はその明治でさえ蹴って東洋に進むのも多いだろ
    学年割れキャンパスよりも四年間同一キャンパスの方がいいし
    何より白山キャンパスが充実してて美しい

455 :大学への名無しさん:2014/05/16(金) 11:57:39.02 ID:JphkcSjq0
    >>454
    君こそ大学を評価できるほどの系統的知識を持っているのか?
    以下の問いに答えてからにしたまえ

    @1882(明治15)年10月21日は何の日か A1887(明治20)年9月16日は何の日か
    B1913(大正2)年4月21日は何の日か  C1920(大正9)年2月2日は何の日か
    D1928(昭和3)年3月29日は何の日か  E1928(昭和3)年5月8日は何の日か

    上記の@〜Eが分からないなら悪いことは言わない、
    無知が無知を晒して大学のスレに書き込むな。

    真実に照らし敢えて略称を云えば慶早東上なのだよ。この意味分かる?
0505エリート街道さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:15:27.39ID:97f9Sohr
【名門】東洋大学Part81【白山】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406023205/

217 :大学への名無しさん:2014/08/25(月) 00:19:26.26 ID:yaB1yDCd0
>>211
当時のNHKの志村正順アナウンサーの実況中継によると行進順はこのようになっていますが、
日本歯科大学は貴方の間違いで、同大の大学昇格は戦後で、当時は日本歯科医学専門学校であり、
正しくは日本医科大学。放送原稿に誤記があったのか、多分駒澤大学より立正大学の方が
先に行進したと思われる。一定の法則に則り入場順を決めたが、作為が見られる。
それは官学の2校を先にし、私大がそれに続く形にしたが、それでは、キリスト教の上智大が取りになるので、
皇国精神の國學院、日本主義の東洋大の2校を移動させ最後尾に置いたと思われる。

230 :大学への名無しさん:2014/08/25(月) 22:08:40.70 ID:lqmcDIBT0
それと東洋大のお膝元の商店街の名称は、京華通り商店会
そうです、京華中学高校の京華です
東洋大じゃない
東洋大の隣にある京華中学高校です
0506エリート街道さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:16:36.81ID:97f9Sohr
459 :大学への名無しさん:2014/09/08(月) 22:04:27.20 ID:/uHgq94h0
>>449
次に自称院生の次の文↓

其の弐
>欧化政策の旋風の中で、廃仏毀釈運動に抗し「日本文化」の正しい評価を提唱した井上円了の
識見は、時代を越えて真理である。西周の『漢字廃止論』に対して、井上円了の『漢字不可廃論』
は、日本文化の根源的継続を可能にした点で高く評価される。

前段、後段全く関連無しに、この文が唐突に出てきて唯ひたすら教祖様を崇めたてまくり意味不明。
結局、唯これが書きたかっただけだったのかいと言いたいwww

啓蒙思想家・教育者の西周は各分野で業績をあげてる謂わば知の巨人、これに反し井上教祖様は
世間では殆ど無名の人。まして教祖様一人だけが西周に対して論陣を張った訳じゃない。
これは相撲の三役以上と幕下の取り組み、西vs教祖様の対決図式は噴飯ものw。


579 :大学への名無しさん:2014/09/20(土) 12:21:03.54 ID:Wm4DUp6PO
自称院って野球総合板で大顰蹙を買って出禁になった六旗じゃないか?
日常使わない単語を得意気に使ったりやたら理屈っぽい割に中身のない文章
形勢が不利になると決まって飛び出す自演による擁護なんかも一緒で笑った


605 :大学への名無しさん:2014/09/22(月) 23:40:53.93 ID:vmH7KRXq0
>>598
自称院センセは我々の指摘に対して、毎度必死に反応しますね。
意外と律儀者かもw

それはいいのだが、センセの文には牽強付会と虚偽それに言葉の
誤用が多く、与太話の意味を掴むのに時間を要します。
もっともセンセ自身も内容をよく分からないで書いているのが哀しいですよね。


自称院センセ、貴方は文字どおりsimple‐mindedな御仁ですねw
0507エリート街道さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:39.89ID:+d+42u0j
東洋工作員の言ってることが正しいかどうか、自分の目で確かめてみよう。

東洋大学百年史(全8巻)
https://toyo.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=869&pn=1&count=50&order=17&lang=japanese&page_id=13&block_id=17

 ・ 通史編T
 ・ 通史編U
 ・ 部局史編
 ・ 資料編T上
 ・ 資料編T下
 ・ 資料編U上
 ・ 資料編U下
 ・ 年表・索引編
0508エリート街道さん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:32.74ID:6bRsuvOG
河村次郎(東洋大学非常勤講師)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E6%AC%A1%E9%83%8E
河村次郎のブログ
https://blog.goo.ne.jp/neuro-philosophy

「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」を主張
https://blog.goo.ne.jp/neuro-philosophy/e/e9f5b44ec3417f5c50412c03cbf31bd3
東洋大学を東京六大学に加えろと主張
https://blog.goo.ne.jp/neuro-philosophy/e/6f02e67e06bc9d42378b784c03c78275?fm=entry_awc
0509エリート街道さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:52:19.00ID:8Hx+3KDZ
>>508
絶句
0510エリート街道さん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:14:44.10ID:eqKVZYhh
 こんなデータもある。
┌─────────────┬──────────┬───┬────┐
│学校名                    │.昭和6年度入学志願者 │入学者│競争倍率│
├─────────────┼──────────┼───┼────┤
│法政大学高等師範科(夜間部)│        587人    │ 186人.│  3.16倍 │
│國學院大学高等師範科      │        482人    │ 175人.│  2.75倍 │
│東洋大学専門部(昼間部)    │        492人    │ 311人.│  1.58倍 │
│.    〃     (夜間部)    │        141人    │ 097人.│  1.45倍 │
└─────────────┴──────────┴───┴────┘
 (『明治大学文学部50年史』 26ページ、都下私立専門学校文科生徒数(専門部)から抜粋)

 やはり昔から法政>國學院>>>東洋だったんだね。
0512エリート街道さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:58:58.99ID:1traFmqg
イギリスの歴史家E. H. カーは『歴史とは何か』の中でこんなことを言ってるよな。
https://www.iwanami.co.jp/book/b267200.html

  前学期のことですが、本ケンブリッジ大学で、
  「ロシア革命は不可避的であったか」という題目の講演会の広告を見たことがあります。
  これが全く真面目な講演会のつもりであることは私も疑いません。
  しかし、「バラ戦争は不可避的であったか」という講演会の広告をごらんになったら、
  これは何かの冗談ではないか、とみなさんはお感じになるでしょう。(141-142ページ)

東洋工作員はE. H. カーのいう「未練」学派なんだろうね。

  ・哲学館事件が起こらなければ
  ・大学昇格が遅れなければ
  ・東京六大学に入っていたら

いつまでも「たられば」をグダグダ言ってる。

  この人たちが歴史を読む場合、起こったかも知れぬ、もっと快い事件について勝手気儘な想像をめぐらせたり、
  何が起こったか、また、なぜ彼らの快い夢が実現しなかったのかを説明するという
  自分の仕事を淡々と続けていく歴史家に腹を立てたりするということになっているのです。(143ページ)
0513エリート街道さん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:11:21.45ID:VgcYngG5
一切接点が無いはずの赤の他人のことをよく知っていて悪い噂流してる奴らは集団ストーカー関係者です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617462420/15

15:名無しなのに合格:2021/04/04(日) 01:01:35.82 ID:dOsxtLYD
   不都合な事実を話されないようにするために精神病扱いして弾圧してたのは旧共産圏でも常套手段だったね
   知った風な口して病名連呼しか出来ない医師免許すら無い人は論破しちゃうよ

東洋工作員なんかまさにこれ。
0514エリート街道さん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:55:26.34ID:fBc0cJwd
学歴貴族の栄光と挫折(日本の近代 第12巻)
http://blog.goo.ne.jp/tanezaka/e/624141b303710b203039c2c8d7903d2c

『新思潮』という菊池寛や芥川龍之介、川端康成が参加していた雑誌があるでしょう。文学史上では大きな存在とされていますが、実は一高出身の東京帝大生がつくるごく内輪の同人誌にすぎません。

共産党運動も、立花隆さんの『日本共産党研究』(文春文庫)を読むと、東大新人会だとか、狭い限られた世界の人間が一般大衆と離れたところでやっていたにすぎないことがよくわかります。
0515エリート街道さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:04:04.03ID:XVx7nEC5
遊覧東京案内(1922年版)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/919061

神田区の名所
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/919061/70
明治大学、東京商科大学、中央大学、日本大学、専修大学

小石川区の名所
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/919061/122
日本女子大学、学習院、東京高等師範学校、東京聾唖学校、東洋大学

「白山の裏原町の地にある」だってよ。
0516エリート街道さん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:31:28.10ID:zL8rd5qJ
決戦下の文教政策
https://chronicle100.waseda.jp/index.php?%E7%AC%AC%E4%B8%89%E5%B7%BB/%E7%AC%AC%E4%B8%83%E7%B7%A8%E3%80%80%E7%AC%AC%E5%8D%81%E4%B8%80%E7%AB%A0

高度の研究者を育成するために十八年九月二十九日、「大学院又ハ研究科ノ特別研究生ニ関スル件」(文部省令第七十四号)が公布された。

その第一条には、「文部大臣ノ指定スル大学令ニ依ル大学ハ其ノ大学院又ハ研究科ニ入ルベキ者ノ中ヨリ本令ニ依リ特別研究生ヲ選定スベシ」(同書 第四巻 七八頁)と規定され、
具体的には、選定された大学院特別研究生(研究年限は、第一期二年・第二期三年で、二課程)に対して
徴集その他の動員を免除するとともに月額九十円以上の学資を支給し、国策遂行に直接結びつく研究に従事させた。

この措置は、この年一月に公布された諸学校令による学制改革の一環として採られたもので、
大学令に基づく既存の大学院を整備充実せしめて、学術の飛躍的振興を図るとともに
優秀な研究者・技術者を多数養成しようとしたのである。

しかし、その立案過程で、文部省はこれを官立大学だけに限定する意向を示したため、
官私大学差別構想であるとして、私立大学側より猛反発が起った。
この大学院特別研究生制度に対しては、次節に詳述する如く、
私立大学の立場から、我が学苑と慶応義塾大学とは同一の歩調を執って対処した。
その結果、特別研究生を置くことができる大学は、七帝国大学、東京商科・東京工業・東京文理科の三官立大学と
早慶二大学の十二大学に限定され、明らかに大学格差を生んだのである。


つまり戦時中の私大で帝大に辛うじて伍し得たのは早慶だけだったわけね。
0517エリート街道さん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:38:43.57ID:SwjPKEO5
いいね、東洋大学の哲学科行こう
0519エリート街道さん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:51:23.40ID:O8l5gft4
『歴史とは何か』
https://www.iwanami.co.jp/book/b267200.html

  第二次世界大戦後、マイネッケは、過去四十年間にわたるドイツの不幸を偶然の連鎖
  ──カイザーの虚栄心、ヒンデンブルクがヴァイマル共和国の大統領に選出されたこと、
  ヒトラーの偏執狂的性格などなど──に帰しておりますが、これは自国の不運にうちひしがれて
  偉大な歴史家の精神が破産したことを物語るものであります。(147ページ)

  歴史的事件の絶頂でなく、その谷底を進んで行く集団や国民にあっては、
  歴史におけるチャンスや偶然を強調する理論が優勢になるものです。
  試験の成績なんか宝籤のようなものさ、という見解は、
  いつも劣等生諸君の間で人気を博するものであります。(147-148ページ)


・「大学昇格が遅れたのは哲学館事件のせいだ」
・「六大学野球に入ろうと思えば入れた」

そんなのばっかり。
0520エリート街道さん
垢版 |
2021/05/03(月) 21:22:22.50ID:xn3C4XF+
ついにわかった。 | 東京徒然草 - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/torakichiman/diary/200712270000/

Wikiの説明では、

「東洋大学は、1887年に井上円了により創設された哲学の専修学校である私立哲学館が前身となって設立された大学である。
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。」

じゃあ慶應も早稲田も中央も東洋も戦争責任を問われねばならないな。

慶應は昭和恐慌や革新官僚の台頭を許したんだよな。

早稲田は軍部の政治介入に太刀打ちできなかったんだよな。

中央は天皇機関説を守れなかったんだよな。

東洋は哲学の力で国粋主義思想を打ち破ることができなかったんだよな。
0521エリート街道さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:54:19.97ID:DBA62xvA
Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374328223

ベストアンサー
ID非公開さん

2011/10/31 11:55(編集あり)

正確に言うと「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」で、
旧制私立大学誕生以前の旧制私立専門学校の各分野の頂点を並び称した表現です。
「三田の理財」→慶應義塾大学経済学部経済学科
「早稲田の政治」→早稲田大学政治経済学部政治学科
は、わかり易いとおもいますが、残りは
「駿河台の法学」→中央大学法学部法律学科
「白山の哲学」→東洋大学文学部哲学科
です。

まず、駿河台については、中央のみを指しています。

そこだけ複数の総称なのも変ですが、日大は、現在、駿河台にも校舎を持ちますが、
法学部は、飯田町→神田三崎町であり、質問の表現の時代には、まだ駿河台になく、
駿河台では法学教育も行っていないので自動的に除かれます。
残りは明治ですが、この表現に明治を含めている文献は無いです。

中央は、東大出身者たちが、東大に対抗するために創立した法律学校で、
唯一、法学分野のみでは実際に東大に対抗してきた歴史があり、
1960年代頃までは、私大法学部の頂点とされてきたのが根拠といえます。

次に、白山については、井上円了の創立した哲学館を指しており、現・東洋大学になります。
これは迷う学校はありません。
日東駒専のうち、東洋と専修は、明治時代には、現在上位の私大と括られた過去があり、
東洋大では質問の表現をことさら強調する傾向があり、
また専修大でも「五大法律学校(専修・中央・法政・明治・早稲田)」をことさら強調する傾向があります。
0522エリート街道さん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:54:59.35ID:DBA62xvA
「旧制私立大学誕生以前の旧制私立専門学校」

×慶應義塾大学経済学部経済学科
○慶應義塾大学部理財科

×早稲田大学政治経済学部政治学科
○早稲田大学大学部政治経済学科

×中央大学法学部法律学科
○中央大学大学部法科

×駿河台については、中央のみを指しています。
○中央大学は大正15年まで神田錦町にあった。

×東洋大学文学部哲学科
○東洋大学大学部第一科および第二科

あまりにも不正確。
0523エリート街道さん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:20:35.47ID:Bgz4x4qr
×東洋と専修は、明治時代には、現在上位の私大と括られた過去があり
○五大法律学校の専修はともかく、東洋が上位の私大と括られた過去はない。

『震災後の東京学校遊学案内:附・苦学生の就職案内』(森山正雄編、啓文社、大正13年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937687
  第一類 大学    (東京帝大、早稲田、慶應など)
  第二類 高等学校(一高など)
  第三類 専門学校(東洋はここw)

『入学試験問題入東京遊学苦学案内 大正14年度用』(中原隆三編、日刊第三通信社、大正13年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937703
  当時の東洋大学は無試験全入だったので、入試問題は紹介されてませんw

『男女東京遊学指針:苦学と就職の秘訣』(箕輪香村著、文憲堂書店、昭和2年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459037
  市内諸学校総覧
  一、大学(大学令に依るもの)     ← 東京帝大、早稲田、慶應など
  二、大学(専門学校令に依るもの) ← 東洋はここw

『東都学校案内』(東京市編、三省堂、昭和3年)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1466046
  大学の部    (東京帝大、早稲田、慶應など)
  高等学校の部(一高、成蹊高など)
  専門学校の部(東洋はここw)
0524エリート街道さん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:07:59.24ID:+0RlH7od
まあいいよ
都心で通いやすいし、滑り止めで東洋大も受けよう
0525エリート街道さん
垢版 |
2021/05/08(土) 11:25:49.95ID:mWwZNeTG
確証バイアス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%A8%BC%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9#%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

  ソーシャルメディアでは、フィルターバブル、または「アルゴリズム編集」を使用することで、
  自分が今まで見てきたウェブとは反対意見のウェブをみる機会が自動的に減っていくため、
  確証バイアスが増幅される[3]。確証バイアスは、社会がフィルターバブルの影響から逃れられない理由だと主張される。
  なぜなら、人は自分の価値観や信念に一致する情報を探そうとする生来の心理的な傾向を持つためである[4]。
  この「アルゴリズム編集」は多様な視点や情報を取り除いており、フィルターバブルを無くさなければ
  有権者は十分な情報に基づいた政治的決定を下すことができないだろうと主張される[5][3]。

つまり、「白山の哲学」を信じ込まされた東洋工作員は自分が今まで見てきたウェブとは反対意見のウェブをみる機会が自動的に減っている。
0527エリート街道さん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:34:13.68ID:UX7jCTeM
東洋工作員はネット言論を「正しく」管理しているのは自分たちだと信じ込んでいる。

なので、自分たちの「秩序」を乱す者(たとえば「白山の哲学」を否定する者)は荒らしと決めつけて徹底排除する。
0528エリート街道さん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:28:13.50ID:+AD6fDow
【悲報】成成明國武、実は偏差値落ちてなかった犬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622563053/262

262:名無しなのに合格:2021/06/16(水) 23:54:17.08 ID:9JhtISzt
>>260
獨協がとにかくかわいそう。
獨協のキーワードがあるとニッコマンがこぞってディスりに来る。
ニッコマンは工作員の数が多いからニッコマの言い分(獨協はニッコマより下とか)が正しく見えてしまう。
その後既成事実化され獨協がとうとうダブル合格まで負けてしまった。
獨協の二の舞にならんように成成明学独国武は団結してニッコマ工作員に立ち向かった方がいいよ。
ニッコマ工作員は執念が凄くてとても馬鹿に出来んよ。
0529エリート街道さん
垢版 |
2021/06/21(月) 11:17:45.92ID:XFaFcITj
『東都学校案内』(昭和3年)という文献での紹介順

「大学の部」で東洋大学は紹介されていない。
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1466046/26

東洋大学は「専門学校の部」に載っている。
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1466046/40

・東京商科大学附属商学専門部
・早稲田大学附属専門部
・早稲田大学附属早稲田専門学校
・慶應義塾高等部
・明治大学専門部
・法政大学専門部
・日本大学専門部
・中央大学専門部
・専修大学専門部
・拓殖大学専門部
・駒澤大学専門部
・立正大学専門部
・大正大学専門部
・東  洋  大  学

東洋大学は専門部レベルでも格下扱いですか。
0530エリート街道さん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:24:51.48ID:dk3+C6gU
昭和57年(1982) 旺文社偏差値(経済学科)
早稲田・・・・67
慶応・・・・・66
上智・・・・・63
立教、明治、青山学院・60
学習院・・・・58
法政、中央・・57
明治学院・・・56
専修・・・・・53
日大、駒沢、神奈川・・52
東洋・・・・・51
大東文化・・・50
東海・・・・・49
亜細亜・・・・47
帝京・・・・・44
国士舘・・・・41
0531エリート街道さん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:44:46.62ID:gPoSaMWa
中央が駿河台にあった頃のランキング

 昭和43年司法試験 出願→論文 合格率(%)

  1.東京大 10.7
  2.京都大 8.0
  3.一橋大 7.69
  4.名古屋 6.47
  5.大阪大 6.25
  6.九州大 5.38
  7.神戸大 5.03
  8.阪市大 4.71
  9.北海道 3.67
 10.早稲田 3.20
 11.中央大 2.49
 12.東北大 2.41
 12.関西大 2.41
 14.慶應大 2.32
 15.明治大 2.27
 16.立命館 2.14
 17.日本大 1.90
 18.同志社 1.57
 19.法政大 1.07

率でいえば中央法はとてもとても。
0533エリート街道さん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:07:43.19ID:Yze93iE6
嘘は○○の始まり
0534エリート街道さん
垢版 |
2021/08/10(火) 23:22:31.33ID:fA+vLka7
水泳美人哲学
0535エリート街道さん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:28:32.18ID:p66b3NMp
東洋が叫ぶ「白山の哲学」は捏造じゃね? [転載禁止] part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1617444032/l50

http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html

真実の日
2021年05月26日 17:52
「白山の哲学」は東洋大学の公式ページに堂々と記載されてしまいましたね。
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf

つまり純真無垢な受験生を洗脳することによってガセネタを拡大再生産しようという魂胆ですか?
東洋大学は恥を知れと言いたいですね。
0536エリート街道さん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:34:07.86ID:7oFO+Grl
嘘つき
0537エリート街道さん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:37:37.97ID:2KLBnQcS
三田の理財 と 早稲田の政治 をわざわざ掲載するところが怪しいね。
大学経営(学生集め)がやばくなったら、
今の学校法人を残したまま、慶應義塾大学、早稲田大学の系列校化もできるからね。
0538エリート街道さん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:26:38.72ID:RPWUwAXa
美人水泳哲学
0539エリート街道さん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:30:15.25ID:N0rVQy14
白山の東洋だね
0540エリート街道さん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:37:00.68ID:+XdFin2k
卒業生の美人スイマーが
オリンピックで金メダル獲得
小中学生には大人気校!!!
0541エリート街道さん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:46:45.45ID:SfbkzUMC
Play Back:日本初の男女共学の道を拓く 東洋大学初の女子学生「栗山津禰」さん|東洋大学
https://www.toyo.ac.jp/site/gakuhou/102756.html

  「東洋大学は、日本で初めて男女共学を実現した私立大学です。
  最初の女子学生となったのは、教師としても活躍した栗山津禰さんでした」

  「栗山さんの後を追って、女子の入学者数は年々増加。作家として活躍後、
  東洋大学の教授となった野溝七生子さん(1924年卒)、女性民俗学者として
  多大な功績を残した瀬川清子さん(1925年卒)、そして大学卒業後に教諭として
  京北中学校に赴任した花崎貞さん(1925年卒)などの名前が知られています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況