X



ゆで太郎をまともに語ろう 11杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 16:10:53.09ID:iNtlg9AQ
インフレモードに転換しつつある日本経済
値上げが進むゆでたろう
さあ語れ!


公式HP

信越食品株式会社
http://www.yudetarou.com/company/
ゆで太郎システム
https://yudetaro.jp/


前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 10杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1707868682/



過去スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 9杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1703879298/
ゆで太郎をまともに語ろう 8杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1696250048/
ゆで太郎をまともに語ろう 7杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1686821605/
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673432006/
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 11:40:01.89ID:RkAZ8f9f
>>528
券を渡す時に高菜抜きって言えばパートのオバサンがピンセットで取ってくれるぞ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:27:16.94ID:EzzY1pGm
鯖が臭いとかおっさんの癖にお子さまの甘えかヴォヶ❗💢わさびと赤鬼と粗びき唐辛子を店が用意してるのになにを贅沢抜かしとるんじゃカスが❗❗💢💢
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:49:09.29ID:sEXbMa+q
もはや鯖でもなくなるのか...
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:57:58.25ID:Cu9EcArW
いやいや、ここの鯖は確かに生臭い
ファミレスの朝食で出る鯖塩焼きやココスの朝バイの鯖の味噌煮は全然臭くないよな
きっとゆでたろのは新鮮だから勿体無いのであまり強火で焼いていないので生臭さが残ってしまうのだろう

あれ?でも、九十九里海岸に行ったときに出た新鮮な鯖は全然臭くなかったなあ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 02:04:30.20ID:4Szr6/qr
ゴードは無理やろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:23:25.06ID:nvJm5p7x
ブードゴード
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:23:46.19ID:2fVPWkPK
値段安けるゃ何でも食べるバカ舌が集まるフードコードならゆで太郎に合ってるかもしれないな
但し女子供に受けるメニューがないとダメだから土木作業員や工場の作業員にウケがいいゆで太郎のメニューではおそらく合わない
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:48:43.70ID:KB+aKiUi
>>545
工事現場の横にでもキッチンカーを出したら凄く売れるんじゃないか?
0551 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 19:36:44.90ID:Cjzww2Sg
なぜうどん?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:22:49.01ID:vzW2wxV3
券売機で謎の現象が…ミニカツカレーセットが発売中止なのに、単品でミニカツカレーと蕎麦はある…
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:44:23.21ID:GKDUuEkV
海老天クーポン大好評だな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 00:19:32.81ID:Cuk7zpZu
>>552
昨日は金曜日で得セットがカツカレーだったから通常価格でのカツカレーセットは販売中止だったんだろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 03:34:11.28ID:7iP3tVUO
最近、”つゆ”が不味くなってないか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:35:22.95ID:7iP3tVUO
>>558
そーだったんだー
糞まずいショッパイだけの理由が判ったわ
悲しいね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:17:26.17ID:vrGMXJ5Q
システムの社長が粉末にした後も信越はもとのやり方っぽくて、全然味が違った
ただ90分廃棄とかもやってないのか信越は当たり外れが大きかった
多分今は統合されてるんだろうけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:56.73ID:2uxKSNBm
¥430の蕎麦になに贅沢いうてんねんwここに入り浸ってる貧乏底辺ほど己の度の弁えかたもしらん脳足りんばっかやのーwww
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 21:03:58.49ID:pWID4Zdz
鬼おろしが中止になっててがっかり
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 21:16:30.66ID:KM4QXx6u
久しぶりに行ったらクーポンの表紙と言うか使えない部分を切って渡してた
確かTシャツ応募券とか言ってたはずだけど期間が終わってるの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:56:02.12ID:S2uhDL5z
どこの異世界のゆで太郎よそれw
脳内ゆで太郎くらい久しぶりとかしょうもない見栄張らんと毎日行ってやれよ脳内の妄想なんだからwww
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 16:12:32.76ID:KXl5M3ht
ここはつゆが不味くて萎えるよな
立ち食いそばのシンプルな味の方が全然マシ
ここではかけそば食べる勇気がない
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:55:44.28ID:wktC4I1U
円安加速
支給値上げせよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 19:21:04.19ID:QJ1AE0bU
久しぶりにいったら輪切り唐辛子が種込みのみじん切りに変わってた
輪切り好きだったんだけど経費の問題かね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 19:33:05.95ID:sIYZ8aGH
こっちは輪切りだけど
0581 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 21:06:59.57ID:KxHNWVub
こんなとこにも嵐が来てるのか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 23:33:07.97ID:4I4LLeiV
つけつゆはまあいい。
かけ蕎麦は甘ったるい。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 05:14:18.84ID:zMdWzd+9
ファミマをはじめコンビニそばはつゆの醤油感が薄くて美味しく感じない
全国均一の味だから薄いんだろう
ちょっと辛いほうが好きだ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:31:48.96ID:I5U9U2Ns
また上げ忘れた
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:16:29.13ID:+BZxFzM0
age推奨なの?
から好しにそばの幟が上がってった
コンビニレベルのものだろうけどすかいらーくレベルの規模で展開されたら致命傷だな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 01:11:20.38ID:dgPB0BbN
「にっこーやってどこですか」って聞かれて
日光屋だと思って知りませんて答えたけど
ずいぶんたってから日高屋と気付いた思い出
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:48:59.04ID:NYnDzUF5
なんか無料クーポン配布中ののぼりがでてて
今食べに来たら右端の部分切り取った海老天付きクーポンもらえた。
Tシャツ引換のクーポン余ってるんかね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:31:46.14ID:W25DEFX3
システムの直営店なら多めに配布されてるから配布期間外でも毎月初めとかに放出されてる場合が多い
FC店は無料トッピングの分経費が掛かるからそのあたり渋め
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 11:27:15.22ID:w06RTR2W
ゆで太郎は基本的に炭水化物摂取のために行くところなんで
身体の調子が良くないと脚がゆで太郎に向かわないなwww
身体たくさん動かして炭水化物とりたくならないとw
0600 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 14:43:01.20ID:6VtKLXeL
てっきり4月末までと思ってた
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:24:32.42ID:uYV2nkwU
1か月ぶり昼にゆで太郎行ってきた
G/Wは意外に空いていた
昨日行った松屋も昼なのにガラガラだった
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:42:10.71ID:s2+h3s3/
>>599
クーポン自体はもらえたのよ
多分、Tシャツ応募券であった部分が切り取られてた
応募する気も無かったんだけどね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:48:12.88ID:c1ZxCxG8
安蕎麦ありがたい
明日は久々の山芋食べよっと
0607 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 01:07:18.01ID:pq82Ypy4
スクリプト避け
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:57:21.83ID:SBmRMEjK
>>604
応募は昨日の30日だけど応募券配布は14日まで。
だからその部分だけ外してクーポン配布したんだと思うよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:59:39.52ID:SBmRMEjK
通勤中にお店の前通ったらまだクーポンのぼりでてるなぁ。
あと月見芋ののぼりももうでてた!
帰りに丼セット食べてこ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:50:31.03ID:6gjby8Q1
>>605
>>610
レスありがとう
応募者全員もれなくだったのかな?
ちぎれた状態で渡されると、なんか不気味というか中古品を渡されたような不快感があった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:47:13.20ID:SBmRMEjK
>>612
全3回で各賞50名だったかな?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:49:18.64ID:SBmRMEjK
あ、応募券て残り2回のキャンペーンと共有だったんだな。
3回目までに5枚貯まりゃ応募できるんか。
捨てちゃったような
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:52:22.37ID:SBmRMEjK
>>612
訂正
ロンTのA賞が50名
アクスタのB賞が100名だた
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:46:09.70ID:kiSX1mLN
インバウンド需要がすごいねここ
客が外人だらけだった
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 12:08:03.85ID:sGDK0Zb2
外人は此処で蕎麦をすする練習をしてスムーズにすすれるようになれば
ちゃんとした蕎麦屋に行くんじゃないか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:39:21.74ID:MCCfxPh2
昼に行って食べてたら、高齢職人が来て1人はミニカレーライス、もう1人はミニ天丼のみだった。このぐらいが丁度良いとすぐ食べ終わり帰って行った、少食の人には良いかも。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:10.69ID:u9IIETXk
>>608
オレもゆで太郎のカツ丼好きだわ
同価格帯のかつやのカツ丼より
カツの質は下なのだろうけど
濃くて甘めの味付けのゆで太郎の
方が好みだ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:16:56.71ID:AdGHK3dt
丼ものが美味かった覚えは一回もない
釣り乙
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:22:32.37ID:6gjby8Q1
俺は丼物好きだな
季節のかき揚げ丼は大抵外れないしそばのコスパが悪くなった分、丼のコスパが際立ってると思う
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:32:41.54ID:0GKV4lLf
ゆで太郎のカツは脂身がほとんど無いから脂身が好きな人には評判がすこぶる悪い
かつやは普通に脂身はあるけど筋切りがあまりされてない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:25:37.38ID:sWrwwIZ1
お前ら勘違いするな!!
うで太郎がホントに美味かったらもっと流行ってるだろ‼
丼が美味かったら丼太郎になってるはずだろ⁉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況