X



ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目(ワッチョイ入り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/11(水) 19:13:26.89ID:788utNLY
関連スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1673341511/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/

過去スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 10:42:59.12ID:K57bh91E
待遇向上=上層部の給与うp
下っ端は相変わらず使い捨てだろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 12:51:29.36ID:4y+gVUfY
だってコロナの時にあれだけ簡単にバイトやパートさんの首を切ったんだから
切られた方は飲食で働くのはもう嫌だってなるよな
ウチの近所の王将は人手不足で日曜日に店を閉めていた事もあったよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 15:06:19.56ID:qRoxjtpE
美味くて安くてありがとう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 19:11:22.45ID:fv/crCgj
クーポンのコロッケはよかったんだけどな
何かに合わせなくてもそのまま食えるから
温かいそばなら乗せてコロッケそばにしてもいいし冷たいそばならそのままソースかけて食ってもうまいし腹の足しになる
納豆とおろしは使い方が難しい
月見芋丼セットで玉子プラス納豆をご飯にかけてとろろはそばに使うってくらいしか浮かばない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:22:02.62ID:3GlTTZjb
そういうのは晒してやるなよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:47:07.67ID:8buU/hlH
まあ、安さが取り柄で味は二の次のチェーン店が普通の店並みに値上げしたら存在価値はないわな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:21:52.36ID:NzRNo8p1
よくこういうこと言う奴いるけど、
お前が客として価値が無いとして切られたんだぞ

振られた男のグチの様なみっともなさ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:24:54.03ID:KIZ5zAQI
いざ体感すると50円の値上げはすごいな…
血を抜かれる思いですな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:31:48.56ID:KIZ5zAQI
私は値上げについてこういう書き込みするのは初めてです
むしろ他も上がってるから、ゆで利用率増えそうと言ってましたが
実体験すると結構アレですな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:42:44.18ID:6NDDzrdH
まあ安さを売りにしてるのは事実だし、この手のチェーン店のスレは同じような書き込みで溢れてるからしゃーない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:59:57.10ID:mZF8ADU1
目つぶって食券買え
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 08:33:18.78ID:BeZkeU2A
値上げしたので食い終わった食器卓上放置して帰ったw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:30:37.06ID:D4JTfBbY
朝同じ時間に行くと必ずいるおっさん
食券渡すと席に着くことなく目の前に立って定員を急かす
駅の立ち食い蕎麦かよ
がしかし値上げして行ったら居なくてワロタ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 10:40:52.09ID:ssgoo70q
完全キャッシュレスに対応するか
できないなら100円単位の値付けにしてくれ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:31:18.34ID:msNSgPTe
今は朝は松乃家行ってる
ダブルエッグ定食が390円で食べれるからコスパがいい
ゆでは高くなっちゃった
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 16:41:08.45ID:WHHDF+O/
ゆで太郎は蕎麦粉何割?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:35:26.77ID:96TzFEQ2
おまえらまだゆで太郎なんか行ってるのか?

wwwwwwwwwwwwwww
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 03:03:26.90ID:BbiRGvgB
まる得セット730円www

500円だったのがウソみたいだ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:43:10.52ID:rukbojHf
>>833
日高屋で390円、野菜たっぷりタンメン550円で食事しているから
ラーメンごときで1000円というのは異次元というか
どんな店で喰ってるの?といいう疑問が

かつだってかつやで100円引き券を使うことで500円以内に収めているからさぁ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 11:03:29.75ID:KmYiMV24
金額の問題じゃねえわ
日高屋のラーメンなんて冷凍ラーメン以下じゃん
あれ食って満足してるやつは味覚障害だろ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 11:26:39.81ID:G53727gE
さすがにもう十年前くらいから食べ物屋にカウントしてないわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:10:27.09ID:WINEhFLI
気軽に蕎麦食いたいときにいくから
他が安いだのはどうでもいいよ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:36.40ID:OfgY/4t3
>>828

俺もそう。

そばは他に行ってる。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:20:59.87ID:cRgFQzo0
まだ他店舗と比べて安いとは思うが魅力はなくなったな
前は悩んだら安いからっていってたけどそれが無くなった
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:33:01.80ID:LShRK9Gb
ジャンボカツ丼食べて、クポンGET。 全然ジャンボじゃない。
独りで4人テーブルに座っても、グダグダ言われないから、好き。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:15:08.77ID:SIpu9Ec2
>>805
朝セット納豆にクーポン納豆を追加してW納豆にした
新しいクーポンももらったのでコスパはよかった
 
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 04:03:56.39ID:cp0Eu/zd
以前は一週間前から新しいクーポンを配っていて、途切れることなく、ゆで太郎に通っていたけれど、本部からのお達しで配布されなくなった。先月で切れたので、今後は行くことないと思う。値段も30%近く上がったし、だし汁もぬるくなり、薄くなってきたからいい機会になった。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 06:56:42.01ID:JOWygwlt
明日は暑そう・・・真夏日なので薬味そばかな??
これでクーポン一応3セットもらい、しばらくいかないかな?

前回は4セットもらい、2セットあまった。もっとも、大盛とコロッケ
は全使用したけどかき揚げが全部あまった。

かき揚げあんまおいしくない。

あと、値上げでさすがに「安い」と思えなくなった。まあ、蕎麦が
食いたいときには利用すると思うけど、率先してまでいかんと
思う。いくらなんでもあげすぎ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:39:24.13ID:JcQgVJTt
海老としめじ 残念だったよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 11:34:19.84ID:1meoxnjx
>>831
行ってないのにスレに来るのかw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:21:50.62ID:qdr4wTUY
>>830
ゆで太郎は蕎麦粉何割?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:48:02.66ID:tBjEcS1i
店舗なのにクオリティが流水麺以下とか初めてだわw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:49:46.10ID:YRzIs7ZO
創業者の出前持ちの写真




ウサンクサイw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:27:47.47ID:Inv1iB8I
>>831
今しがた嫁と行った。
嫁は季節のぶっかけ、俺は2枚盛り+山芋
クーポンが2セットになった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:04:57.79ID:Inv1iB8I
>>856
隣はドゥカティ3人だったがそうなのか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:20:00.05ID:qdr4wTUY
>>851
ゆで太郎は蕎麦粉何割
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:32:42.43ID:/36YYABz
>>845
2日前から配布したぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:16:55.84ID:6cyblXw2
松屋の牛めしより50円安かったのに今は50円高いよ

システムのフライング店で券を入手し
今日の昼に信越でかきあげと交換
かきあげは信越に限る
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 20:45:53.35ID:veHDkDNX
50円多く稼ぐ努力をしましょう。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:37:55.23ID:mHMekdRO
お金が欲しい?
ならFXで稼ぐしかないでしょ!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 08:52:57.69ID:0xm4hQTu
クーポン配布から8日目
8回ゆで太郎に行きクーポン忘れ3回
お盆の上に置くだけなのに
忘れる忘れる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:45:41.37ID:5N6DUzfa
クーポンくださいって言うの恥ずかしそう
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:19:54.59ID:E+CmqeAc
納豆のクーポンは納豆蕎麦で食えってこと??
納豆がだぶついてるとかあるのかね
ご飯注文しろっていうことか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 19:20:46.94ID:PhJYtEQW
肉舞茸せいろ
美味しかった。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:21:37.74ID:BJ3Y2s1U
薬味大盛りはもたれないから好き
腹持ちはそんなによくないかもしれないけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 20:45:54.31ID:ZbcaVw+Q
納豆を付属のタレじゃなく蕎麦つゆ+ワサビで食べてみようかな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:02:27.21ID:vyXVJT6t
>>868
俺の行きつけの店もそう
クーポン忘れようがない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:08:42.77ID:BJ3Y2s1U
うちの行きつけはよく忘れる
注文取る前からからのお盆にセットしてるんだけど
そのセットを忘れるからダメみたい
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:12:35.49ID:EZHv4coZ
俺の行くところも忘れる事よくある
それに調味料やスプーンがそもそも置いてない時がある
減って無くなってるんなら分かるが・・

多分チェーン店なのに準備とか調理とか決まった手順とか無いんだろうな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:20:22.87ID:PhJYtEQW
嘘な
値上げしたので行くのやめましたって書いてるやつだよ
しょうもない奴
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:29.09ID:Wzap2OXd
まぁ朝食太郎が美味いのは認めるけどね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:08:40.84ID:bZgrqZHY
>>877
それはそれでGOOD!なんだけど質問が1つ
もう何年も前から悩んでいるのだが納豆はそのままでつけ汁に入れる?
それとも良く練ってネバネバにしてからつけ汁に入れる?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:20:28.09ID:8fLWwMl3
ここのもり蕎麦、水浸しで汚らしい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:29:11.16ID:8fLWwMl3
匂いもなんだか臭い
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:32:05.59ID:zi//AnFF
もりそばなら富士そばがうまいよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 15:04:08.77ID:U5rT/1iK
>>885
この場合はそのままかなぁ
混ぜるなら、玉子とめんつゆも一緒に混ぜてふわふわのつけ汁作って食いたい感じ、でもそれをするには器が小さい
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 17:34:19.63ID:LiC7pYI1
ゆで太郎にはよく食べに行ったけど
ここまで高くなるとなぁ
クーポン無くなった所で行く事ないかな
今までご馳走さまでした
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:26:57.03ID:NUpZquI+
>>881
客が持ち出してるパダワンもある
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:08:40.99ID:brv9pipT
>>890
納豆は撹拌し、数分置かないと、ナットウキナーゼが生成されない
しかも、60℃以上の熱に当たると、死滅するらしい

アンタのやり方が正解
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 23:13:55.53ID:cvBGK8S/
ゆで太郎でプロポーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況