X



ゆで太郎をまともに語ろう 5杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 18:05:11.07ID:tUMU+d8x
※前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 4杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1666947570/

過去スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 3杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1659811614/
ゆで太郎をまともに語ろう 2杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1648146810/
ゆで太郎をまともに語ろう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1641244025/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 20:14:49.39ID:7EWpDGjT
そんなこと誰に言うつもりで書き込んでるの?

だから? は? 何がオチ?

って自分に聴こえてこない?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 05:13:59.47ID:UffTVBs5
うまうまー
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 07:40:11.15ID:PELj2jlA
待ってるあいだオペレーション見てるけど蕎麦が先に仕上がって揚げ物が最後ってのはよくある
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:13.56ID:21Hi7OYD
コロッケレンチンなんかしたら
じっとりコロッケになるだろw
揚げてるよ
たまにオペレーション覗き見てるが
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 10:24:25.01ID:21Hi7OYD
揚げ物、ご飯ものが先で蕎麦が最終だな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:13:45.76ID:/AIi5Xvk
来月のメニュー更新されてるから見てみ
テイクアウトOkの文字がズレてるからww
この会社マジで適当なんだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:30.85ID:5dctWDLd
今かけそばとクーポンでかき揚げ食べてきたんだけど今日はやけに蕎麦が少なく感じた
そういう事ある?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:08:33.77ID:bt0250JK
>>372
蕎麦の量に関しては何も思わないが御飯大盛りの時にチョッと少ないなと思う時が有る
トッピングの海苔が少ないと思う時もあるな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:01:11.93ID:AVbceuBr
そもそもコロッケなんて温める必要無いと思うのだが
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:37:57.96ID:6mu+HA9t
>>369
オマエ本当に行ってるのかよw
どこかの駅そばじゃないのかw

ゆで太郎なんて揚げ物ばかりだろうにw
なんでレンチンするんだよww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:41:19.67ID:6mu+HA9t
俺はコロッケはソースかけておかずにして食ってるから
揚げたてかどうかくらいの判別はできるぞw
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:43:51.05ID:6mu+HA9t
コロッケをレンチンしたら
中の蒸発した水分が衣について
グズグズになってしまうだろう

コロッケを温めなおすとしたあ
また揚げるかオーブントースターくらいしかない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:45:13.58ID:6mu+HA9t
フライヤー常備してるのに
なんで電子レンジなんかつかうんだよw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:46:41.75ID:6mu+HA9t
普段総菜のコロッケ買ってきて
レンチンしてグズグズのやつを美味い美味いと食ってんだろうなあw
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 03:51:46.56ID:M01ibZ1y
レンチンとか揚げ直しはさすがにねーわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 07:20:17.96ID:16J8EH62
朝納豆+コロッケ食ってきた
麺も含めて異常な熱々だった
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 11:02:10.81ID:WbIyz5XK
かけつゆは沸騰させてないと思うが
何なのその熱々アピール
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 13:01:27.21ID:lp2/ygAV
>>392
ジーさんの親指が普通に汁に入っている位ぬるい時もあるぞ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:38:15.22ID:yB6gk3H1
ああ、やだやだ
最新のヘルシオとかスチームオーブンレンジは揚げ物やコロッケでも出来立てみたいに仕上がるんだよ
あ、ゆでたらーにそんな十万もするレンジがあるわけないか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 07:17:56.58ID:VWQH/KXu
>>39
そんなこと言ってる のは
オマエらだけだろう
揚げ物は揚げたて食ってるよ
俺はw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 07:46:58.04ID:VWQH/KXu
駅そばは一人でオペレーションしてたりするから
トレーにかき揚げをたくさん載せてたりするが
ゆで太郎はそうではないなあ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 07:49:09.38ID:v7wOfwCy
天ぷらは揚げたてだな
2度揚げ頻繁だけど
コロッケはレンチン
音がするからな
チーン、ガチャって
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:00:47.31ID:VWQH/KXu
>>400
オマエは逝ってよいだろう
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:04:00.60ID:IX7o3QHq
レンチンはないって頑なに否定してるやつ何の目的があるんだ?
調理を見てれば分かることじゃん
レンチンに親でも殺されたのか?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 09:11:16.92ID:VWQH/KXu
レンチンそのものは否定しないが
それは自分の家でやりなさい
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:19:39.99ID:IX7o3QHq
コロッケレンチンのソースがあったので貼ろうとしたら「ただ今制限~」が出た
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:43:43.51ID:oBZ+8J6O
>>406
コロッケのレンチンはラップをせずにそのままチンをすればカラっと温まる
アンタの言うソースとは別だが俺は醤油派だ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:47:15.21ID:vDpgNRSg
それでもクソ太郎が好きです❤
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 11:24:31.50ID:kEzJB063
貧者の味方が値上げすると強烈なバッシングを受ける
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 14:22:54.51ID:nU8nClqg
クソ太郎に一生付いていきます💛
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:56:35.60ID:YcOsoD9W
ゆで太郎の冷やし蕎麦は平皿だと啜ると汁が飛び散って食べずらいよ。 もう少し深い皿もしくは温そばと同じ器で出して貰いたい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:03:51.97ID:+6oJu8Ou
それは、アンタの啜り方が下手な証拠

長すぎて手に負えず、途中で蕎麦を歯で切って落としてるだろ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:14:14.05ID:wG9jrv+g
老夫婦で店内いっぱいだった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:58.81ID:qzPY6+YK
アホが多いなw
チェーン店が客のこと大事だと思うわけねーだろ?w
ほんとこれだからw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 17:35:22.10ID:/TNtMtZZ
>>416
415は分かりやすいな!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 18:35:46.55ID:fGq3hpHk
コロッケクーポンまだ残ってるわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:53:51.28ID:JLs9aetx
冬だけでいいから
温かいお茶が欲しいな

今日はコップに蕎麦屋入れてた
子連れのお母さんがいたよw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:50:44.02ID:YY/O9f7i
そういや小柱春菊天まだ頼んだ事無かった
季節天はもうちょい安けりゃ気軽に頼めるんだが
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:34:54.41ID:cquqVPPK
かけはゆで あまりおいしくないから、
いろり庵きらくでてんぷらそば490円
食べてる。
もりはよいけど、かけはちょっと…
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:58:20.11ID:SiwBR2ck
そうなんだよね、モリはいいんだけどカケはイマイチなんだよね。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 22:27:38.75ID:k4GOiSFI
逆ぅ
でもマニュアル化出汁パックの粉末化してからはさして変わらないか
信越の味の頃から汁はチープだけどね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:10:19.82ID:6Tb3i8Kn
やっぱり安くて美味いな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 09:47:06.93ID:6IABMh98
沢山持ってたクーポン捨てたらわざわざ行きたいとも思わなくなった。
つくづくクーポン自縛に陥ってたんだなと思った。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:56:36.96ID:Dedra7LN
えっ??
いつも朝食食べに行くんだが
クーポンはさらにお得になるので
メチャお得という認識なんだが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:05:19.74ID:Dedra7LN
ゆで太郎のせいで朝に蕎麦食う習慣がついたなww
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 13:08:51.02ID:qHaSdeBU
エア店長ばかり居るのか?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:54:36.68ID:sFZeChq/
きょうはばかに混んでたぞ
何かあったのか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:20:10.72ID:Dedra7LN
かけ蕎麦の味が合わないのは理解できるが
納豆の朝定の卵を入れたり
クーポンのカレーを入れたりして
調整して問題をクリアーしている
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:21:21.94ID:Dedra7LN
しかし冬でもギンギンに冷やすなあ
もり蕎麦は
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:21:55.79ID:Dedra7LN
夏はそれでいいが
冬はそこまで冷やさなくても
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:40:36.05ID:XoMrlG3Z
外食がどこも値上げラッシュでゆで太郎の朝食セットや得セットは安いかとは思うが
短期間での度重なる値上げで物凄く高いイメージが付いてる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:02.35ID:oj8a9hps
ランチ 野菜あんかけ たべてきた。
温かい、ボリュームあり、美味しい。

最近、野菜あんかけばかり…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:24:49.96ID:zrwgFdCG
湯切りの遠心分離機が弱い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:38:07.62ID:B6Cc7yae
必死wwwwwwwwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:21:30.29ID:qucWVhd4
貧乏なんだから外食なんかすんなよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:43:04.52ID:Ebhs0PXU
ニラにんにくもつ定食食ってきた
朝からこんなもん食ってるのは俺くらいだろうと思いながらポチッとしたら、隣の券売機の作業服のおにいちゃんは
Wニラにんにく頼んでた
流石に朝からWは対抗できない

にんにくが効いておいすぃ!
このにんにくもチベット人がちうごくの収容所で歯で皮を剥いたにんにくかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:07:45.45ID:T1ZrHuLf
山田うどんが近くに出来てゆで太郎に行く頻度減ったわ
メニューも豊富だし安いしボリュームあるしでゆで太郎が勝てる要素が店舗数くらいしか無くね?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:02:56.74ID:Vf7wOeXs
ゆでは江戸風のもりやざるを安めの値段で食わしてくれる所だからそれ以上の期待はしないんだよなあ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:02:03.96ID:7AGhG1oD
>>453
山田うどん食堂なら蕎麦もあるよ

俺も山田うどんはたまに利用するが、別にメニュー豊富とも、ボリュームあるとも、特別安いとも思わんけどなあ

そもそも山田うどん食堂の新規オープンって最近あるか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:31:06.93ID:X7gA8osU
>>451
アレは人の食うもんじゃねぇ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:32:13.44ID:iXI9GBlp
>>451
勝てる要素の無い底辺君にピッタリだのお
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:49:33.06ID:P8dDf9ct
浜辺美波ちゃんとゆで太郎にいきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況