X



【北九州】 資さんうどん・7 【うどん・おでん】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 14:13:34.45ID:6zgMBC7p
北九州発祥の資さんうどん。
ごぼ天食え!ぼたもち食え!おでん食え!
    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´● ̄\
メニュー
http://www.sukesanudon.com/menu.html

過去スレ
【北九州】資さんうどん【カレー・おでん】
http://desktop2ch.tv/jnoodle/1162009989/
【北九州】 資さんうどん・2 【カレー・うどん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1312113296/
【北九州】 資さんうどん・資3 【うどん・朝定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1395240476/
【北九州】 資さんうどん・4 【うどん・おでん】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1444428949/
【北九州】 資さんうどん・5 【うどん・おでん】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1535178620/
【北九州】 資さんうどん・6 【うどん・おでん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1628108661/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 22:43:17.73ID:qPUsRT9b
大阪のしさんは連日行列です
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 23:23:40.82ID:8M93S7m5
大阪店、1時間待ちでメチャクチャ並んでるみたいだな
慎重なんだろうけどもうちょい展開して良いんじゃね


北九州のソウルフード「資さんうどん」が全国区に? 社長が関西で感じた“手応え”
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2311/09/news011.html

「嬉しくて涙出る」九州のソウルフード“資さんうどん”が関西初進出!将棋の藤井八冠も勝負めしに!
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytdafe005b891b4c6e9db3e6210df73017
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:57:59.02ID:/7GtYfXp
鳥栖店オープンの時同僚が行ったらしくて、
焼きうどん頼んだらすぐ出てきたて、
しかも冷めてたらしい。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:02:14.12ID:OIIGMibJ
明日死ぬかもしれないから
今食っておかないと
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 19:43:39.99ID:RmBDBmdZ
>>772
すぐ近くにスーパー万代鶴見店、徒歩5分にイオンモール鶴見あるから
家族連れで行ったら、代表で1人待ちって出来るのかな?
買い物行って貰って、順番来そうになったら電話で呼び出し。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 23:19:57.17ID:ftwagDiu
九州の資さんはどこも順番待ちの紙に名前書くのに関西資さんは並ばなきゃならんの?
資さんごときに行列はないわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 11:19:41.12ID:5Mvsh/EC
>>774
今後変わるかも分かりませんが

大阪鶴見店の今は、名前は書かずに先に並ばせる、店の中にある名前書く用紙の近くに来たら名前を書いて待つ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 16:26:52.06ID:doHRjq80
福岡に2年前まで住んでたんで大阪出店と聞き今きてみたが数十人待ちで諦めた
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 18:23:09.62ID:+gcA/Ftr
今日昼の大阪鶴見店、1時間~1時間半待ち

お持ち帰り購入専用窓口は閉まっており、ぼたもち、巻き寿司は店内の会計横の棚で販売しています。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 01:37:58.60ID:t+vaKi1w
>>783
公式って代表取締役社長じゃないんか、と思ったらそれとは別に資さん公式アカウントあったんだな
資さんの事書くとよく社長がイイネしとるわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 13:39:32.41ID:SBzahNJC
資さんごときで行列とは・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 14:47:46.74ID:/4szdx9K
大阪で大行列だけどその期待に応えられる質やオペレーションできてないみたいだし評判悪くなるかもな
尼とかにも二店出したり攻勢かけてるけど、関西人は厳しいから一回行ってアレってなったらアンチになるぞ
ちゃんと店員教育とかしっかりしないと無駄な出資になるよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:49:34.53ID:hFxusblh
大阪鶴見店 今も行列出来ています。
出入り口は1か所のみ、出入り口に2か所ある自動ドアが、並んでいる列のせいで開けっ放しになってしまう時があります。

寒がりの人とか気をつけてね。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:51:58.31ID:hFxusblh
>>790
名前書いた順番に案内しています。カウンターで一人席が空いていても、お一人様を先に案内する事はしていません。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:14:51.31ID:FFlyTd2W
>>778
たまに行ってた
他にもうどんチェーンは福岡はあるけど、土産のぼた餅目的でここ行ってた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:03:10.26ID:iRBV2OIr
いうたら、初めて博多に天一出来たら毎日大行列みたいなもん?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 09:29:20.55ID:rzOPBKiP
並んでまでして食うなんてと関西人バカにする書き込みあるけど、並んでいるのは九州出身者か九州居住経験者じゃないかと
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 12:53:34.31ID:hhEXqMiM
>>798
数年前まで福岡のごく一部のエリアにしかなかったから、九州出身者が殺到するほどでは無いだろうよ
大阪に北九州出身者がどれだけいるのかわからないけど
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 21:10:17.64ID:PasgD0SP
>>797
マクドナルドごときドライブスルーが道にまで待ちの列できるんだぜw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 14:40:31.25ID:q78ZemEA
しさんは店舗でうどん打ってるの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:40:55.97ID:cadcQS/3
今日の大阪今福鶴見店は、23時から明日の9時まで店内清掃で閉店
ラストオーダーはは22時

公式サイト見たら、休業じゃなくて閉店と書いてある。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 00:11:53.61ID:Vt/0WTsC
長崎の資さん、深夜0時前に満車だった。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 05:17:07.32ID:K/Ayuyg9
大阪市の資さんうどん
混雑を避けて平日の深夜3時ごろに行ったのだか席は7割ほど埋まっていた

凄い人気だね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 19:46:12.81ID:kw33/yKh
>>819
落ち着くまではスルーが賢明
でも丸亀製麺とは違った美味しさと雰囲気は良いもんだ

尼崎にも出店するみたいだから混雑が緩和されることを期待
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 01:15:28.53ID:sJXGaLIs
資さん、自宅から車で10分ほどの距離に3店舗あるから並ぶことはない。だけど、県外に進出するとすごいんだな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:34:40.72ID:8ZxEwYfY
左折専用レーンのとこに店は出にくくて嫌
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:29:21.26ID:jQ1vRx90
ファミマの資さんコラボの焼きうどん食ってみたが
監修してんだから味はまぁ同じなんだけど、なぜか店内にいる気分になる
香りのせいかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 16:40:41.83ID:D56IP3+4
変な文章だな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:29:35.33ID:wEiyOm1w
監修してるから味が同じって事はないよ。

メーカー「こんなんでどうですかね?」
有名店「まあ、いいんじゃね?」
メーカー「あざーすw」
監修とかこんなものよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 22:48:33.79ID:FQ90L0P/
普通はずっと並んでると雑になりにくいんだけどな。同じリズム、同じペースのオペレーションになるから厨房などは特に。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 08:41:42.86ID:RtrCLYIe
>>829
オペレーションもともかくだけど
味にも低い評価がされてて
やはり関西人ってその辺厳しいよなあと思った
どっちかというとジャンク寄りの味だもんねここ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 11:22:52.94ID:YOyYlaw0
>>830
飲食店経験あるけど並んでるほうが雑になりにくいって意味不明。
普通に雑になるわ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:18.11ID:oB6IoW0P
資さんの豚汁でほうとう作ったら美味そう

てかあれで豚汁うどんとか出せば流行りそうなのに
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 11:31:19.29ID:pTw1q5qd
東京にも出店してくれよ
銀座にある花山うどんはいつも行列できてるからいけると思うんだよな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:07.17ID:yyY6kENa
資さんうどん大阪鶴見、2回目行ってきた
またも平日深夜3時過ぎに行ったのだが7割くらいの客入り
この店、どうなってんのというくらいに流行ってますね

今回はゴボ天うどん&ミニカツカレー
お子様には無理な辛さとGoogle地図にカキコがあったので期待したけど普通の辛さの家庭的なカレーでした

駐車場にはタクシーが数多く止まってました
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:01:26.31ID:YLCVY0MP
関西人もだしで喰わすうどん好きだからな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:51:36.14ID:I8Z6GG4r
すき焼き終わってたのか…
まだ3回しか食ってなかったのに

豚汁あんまし好きじゃないんだよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 13:01:20.21ID:bKR94i5K
途中で書き込んでしまった
東京都や大阪府で地場でやってるうどんチェーン店が九州には無いね
資さんうどんが九州を飛び出して大阪府や山口県にも出店してる
福岡県のうどんファンが全国的に居るって嬉しいな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:22:05.71ID:0F8k8FRi
関西では資さんへの期待が日に日に
高まっておる キッチンカーも大盛況で
本格出店を待ち望む声があちこちで凄い
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 10:18:57.29ID:Kzn3wmiP
【資さんうどん】クーポン大還元祭を2/14~開催!還元総額7,777万円!
https://fanfunfukuoka.nishinippon.co.jp/178333-2/
※クーポンは九州7県、山口県限定
※沖縄県は未出店
2月28日OPEN予定 尼崎浜小学校前店(67店舗目、関西2店舗目、兵庫県初出店)
3月13日OPEN予定 尼崎アマドゥ店(68店舗目、関西3店舗目、兵庫県2店舗目)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 13:58:11.03ID:yEei88XA
出汁が違うとどこかで見たけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 18:27:41.03ID:j7AeoQ/E
ごぼうの天ぷらなんか旨いのかよ(笑)
貧乏臭い
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 12:58:46.01ID:dbmDQ8qL
出汁はやっぱ九州のが好き
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 15:41:49.33ID:oJjOK91N
外食で天ぷら食うなら肉か魚、野菜の天ぷらは貧乏臭いみたいなのは平成通り越して昭和の価値観なんよ
懐かしいなあ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 14:22:18.11ID:sT4CfbWk
ごぼうには整腸作用、
生活習慣病を予防・改善する効果、
アレルギー反応を抑える効果もある
上記の作用に興味がある人は調べてみるべし
健康が気になりだした俺は積極的に摂取するようにしたよ
金平ごぼう、ゴボウサラダ、ゴボ天うどん等々
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 11:42:11.59ID:59R0BLlw
資さんのうどんはうまいという奴がおおかった。まずいという奴はあまりいなかった。
24時間で入りやすい。
天丼はうまくはなかったので、1回しか食ってない。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 14:05:37.58ID:aq+XZFNR
ごぼ天うどん食いたいが、それだけの為にクルマで行ったりすると一万円超えるからなんか理由と言うか言い訳考えてるw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 20:25:14.37ID:zetJnJPh
どこ住みよ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 11:56:27.02ID:O1bZY6Qu
>>849
地元人だがゴボウ天は食わんな
しさんに限らず天カスの塊みたいな粗末なものを出す店が多くて具としてはハズレだと思う
最近はかき揚げばっかりだね俺は
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:35:23.33ID:YAKqEEd9
資さんのゴボウ天が天かす塊というのは同意できないな
天かすの塊といったら因幡うどんだろw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況