X



東京の美味しい立ち食いそば屋 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:09:37.98ID:Adc4iMQY
東京の美味しい立ち食いそばについて語るスレです
神奈川、千葉、埼玉もOK
東京名物春菊天そばがあれば大体OK
ではどうぞ

専ブラ推奨です

○前スレ
東京の美味しい立ち食いそば屋 23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1644397201/
東京の美味しい立ち食いそば屋 234(実質24)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1646232201/
東京の美味しい立ち食いそば屋 25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1657192836/
東京の美味しい立ち食いそば屋 26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1662823868/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:24:19.56ID:p97QaV01
>>747
どこで呑んでたの?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 00:22:06.90ID:LNFdKv/2
立ち食い蕎麦屋で酒呑むのと立ち飲み屋で蕎麦食うのはどっちら旨いの?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 02:35:04.71ID:30csIAcS
コジキの会話はつまらない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:14:36.68ID:/GbC0pW/
店による
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:14:45.01ID:/GbC0pW/
当たり前
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 13:48:58.61ID:dt3LaqC3
池尻蕎麦行ったらカウンターの椅子が復活しててうれしかった。天ぷらにタンパク質が欲しい。ゲソ天があれば毎日行く。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:10:23.74ID:ZJfIL8v9
日本一の立ち食い蕎麦!と噂の日本橋「そばよし」の蕎麦は、評判通り激ウマでした!
https://www.youtube.com/watch?v=q1LSfRScVYo

日本一の立ち食い蕎麦「そばよし」が日本橋にはある!!
https://www.youtube.com/watch?v=PZzvwAGBCQg

東京一うまい立ち食いそばと評判【そばよし】天ぷらもうまい!『かきあげ丼セット』がすごい!東京・日本橋
https://www.youtube.com/watch?v=e50Uh2qAp64&t=55s

【タモリが絶賛】鰹節問屋直営の立ち食いそば屋で名物のおかかごはんを調査【そばよし 日本橋本店】
https://www.youtube.com/watch?v=KU2m-6_9iYQ

【鰹節問屋直営】東京・日本橋の最強立食い蕎麦に並んでみた/そばよし
https://www.youtube.com/watch?v=1X8ErFEDRXU
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:40:36.80ID:LNFdKv/2
>>755
おまえ文盲かよ
どっちも蕎麦の話してるに決まってんだろ省略してるだけで
アスペかADSLか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 18:21:27.43ID:sqFfxSQI
そこはADSLに突っ込めよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 13:26:18.66ID:kbPa1W9z
久々に千でごぼう天そば食べた。オニギリ一個つけて540円。
文句なし。やっぱり東京東部の立ち食いのチャンピオンだ。
西部はしらないけど。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:39:59.17ID:lPXbJC+B
やってないだろwwww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:40.59ID:kFdhOcU5
割りと近くのあり賀せいろうって自家製麺なの?
前の職場がすぐ近くで何度か足を運んだが生蕎麦という感じはしなかったが
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:17:18.48ID:+0fjWqtO
>>776
普通としか言えないレベル
さだはる、峠へ行ってしまう
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:37:48.33ID:xLoYUbZh
普通の蕎麦屋の蕎麦に近づくと春菊天合わんよな
ねぎどんで思った
しかし評判のうちばも春菊天は衣主体のがっかりタイプなんだな
こういうのはこゆい汁でふやかして食うもんだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:02:44.86ID:NvxBM+SQ
オッサンってマジで食事のマナーなってないよな
いくら立ち食い蕎麦だからってズルズルうるせえんだよ
もっと静かに食うのがマナーだろ
だから老害扱いされるんだよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:21.13ID:Vbh4eyd7
マナー笑
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:40:56.11ID:HILztNn3
小物くん
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:13:12.94ID:PKf9p/rS
自分で麺茹でたり蕎麦つゆをお湯で割ったり、食べ終わったあと自分で鍋や丼を洗わなくていいので、自分で作るのと同等以上の味ならむしろ安いと思ってる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:34:52.47ID:xzpctWsu
見ず知らずの他人に干渉されない家での食事がいいよ
立ち食いそばって堅苦しくない感じはあるけど、それでも制約はあるからね
商店街で買ってきた焼き鳥をつまみながらビールを飲み、ネギを切ったりそばを茹でてズズッとやるのがたまらん
飲んで食べた後のジャイアントコーンがまた旨いのよ
で、横になりながら5ちゃんチェックしてそのまま寝てしまう
そうやって過ごせた翌朝はスッキリ快適だよ
明日もいい感じで起床できそうだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:51:13.96ID:BC9xrUch
オレはスーパーでかき揚げ買ってきたからそれをおかずにそばを啜るわ
一眠りして0時からサッカーを見る
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 23:47:06.87ID:P219JBE1
東神奈川駅のつゆはとても良い
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 00:06:05.73ID:HlRvxZY1
あれの副反応で思い出せなかったんだよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:54:34.79ID:tF3rO8I8
スレ沈黙
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:26:08.65ID:2kZ7MSY3
桃屋がいいよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:07:10.73ID:Q7MqcfZP
桃屋のつゆも悪くはないが、鰹節問屋をルーツとするにんべんやヤマキのつゆは、やはり旨味が頭抜けている気がする
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:59:30.17ID:nHR8VmKS
伊東の祇園は3年前に閉店したぞ?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 08:31:10.91ID:5uLb5G6n
伊東って東京のどのへんなの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 10:17:39.79ID:J6jxONMY
いとうは右の方だな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:34.58ID:i4bXFuqS
トライアルで買った天ぷらそばが妙にうまい
家で食べてもうまくないが会社だとやたらうまく感じる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 12:51:38.61ID:O6j0izj4
まぬけだなあ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 03:43:18.79ID:KHFMA7Pj
東京にトライアル無いんだよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 19:59:51.68ID:R6nD4QZm
諸悪の根源は東京だ
直下型地震で火の海になればいい
竜巻型の炎が天高く渦巻いて東京のビル群を焼き尽くす光景を見たい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 02:10:10.77ID:6lEehEIg
とりあえず保存
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:32:33.94ID:wdQaFZ5Z
最近間に合わせでゆで太郎ばかり好んで食ってるんだが立ち食いそばやへの渇望が増す
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 22:54:23.22ID:FKFBckX+
品川駅の常磐軒いいね
ジャンキーな立ち食い蕎麦って感じで2杯食ってしまった
カレーも旨そう
おまえらオススメは?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 04:14:17.88ID:IE7kPYmV
昔の話だが品川駅の東海道線ホームの駅そばは天かす、ワカメ、ネギが自由にトッピングできたな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 10:27:54.82ID:MgXAtpht
お好みそばってまだあるんか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:02:00.22ID:YsrzK9Cr
じょうばんって読んでるのか…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 19:59:26.22ID:kgD5p0il
まとめ記事のトップ貼られても何の事やら
どうせスエヒロの事だろうけど、
一由なりスエヒロのスレ有るのになんで此処に
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 22:23:55.19ID:u6rSaRWz
中延六文経営が変わったのか。ゲソ天も昔のカリっとタイプに戻るだろうか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:56:31.60ID:2PhLRIwQ
>>846
カリっとタイプ言うてるのは素人だわな
蕎麦はボテ気味のかき揚げを汁でぐずぐずにするのが美味いんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況