X



東京の美味しい立ち食いそば屋 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:09:37.98ID:Adc4iMQY
東京の美味しい立ち食いそばについて語るスレです
神奈川、千葉、埼玉もOK
東京名物春菊天そばがあれば大体OK
ではどうぞ

専ブラ推奨です

○前スレ
東京の美味しい立ち食いそば屋 23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1644397201/
東京の美味しい立ち食いそば屋 234(実質24)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1646232201/
東京の美味しい立ち食いそば屋 25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1657192836/
東京の美味しい立ち食いそば屋 26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1662823868/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:15.58ID:UPwKXrqx
>>549
今度行ってみる
ありがとう
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 19:50:41.16ID:z09OkJ03
>>552
肉丼食い損ねたから食べたなら是非感想を
あの辺朝までやってる銭湯有るしここは3時から開いてて不思議
>>553
見てわからんのかよ老眼か?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:46:49.52ID:NXI4rjF1M
>>555
前頭葉が萎縮ボケ老人キレキレ(笑)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:57:34.55ID:L3IGkWyv
>>549
グロ

蛇の食い物
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 00:16:36.72ID:PjHdGZTV
食塩の手前の容器のこといっているんじゃないの
これはすりごま?

>>542
かめやできつねにわかめにとろろ昆布
これまじ旨い 天玉どころの話じゃない
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 02:01:07.53ID:0nOx2x8G
とろろ昆布が美味いのは当たり前
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 02:32:48.51ID:2gY8hLjJ
立川、とろろこんぶとくると、
きたじまを思い出してしまう
ググるとまさかの臨時休業…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:53:06.90ID:QaEZlSvG
>>567
ごま塩ふりかけかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 11:39:40.02ID:Zfyim2DP
もうクーポンくばってる??
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 13:33:29.00ID:EDbspcIm
>>554
ごめーん
周りみんなカレーを食べていたのでカレーと天ぷら蕎麦のセットにしちゃった
次回肉丼を食べてみる
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 14:57:18.86ID:ChFkUa+t
>>568
グロ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 16:02:40.39ID:42mf9EtO
土方が来ない そばよし美味いな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 18:27:43.39ID:NWETAoE+
アンタがいなけりゃさらに美味い
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 23:08:24.92ID:v+k1NH61
蕎麦をちょっと知った半可通は、蕎麦はもりでしょとか言うが、本当の蕎麦ってのは、温かい蕎麦なんだよね。
そもそも蕎麦ってのは、江戸時代に夜泣き蕎麦で、質素な温かい蕎麦を出したのが庶民に広まったんだよ。具も、揚げなんて豪華で、ネギがパラっと乗ってる程度。だから、本物の蕎麦を食べたければ、かけ蕎麦にネギだけってのが、実は本質の蕎麦なんだよな。
街の立ち食い蕎麦も、学があればこうやって、深めて味わえる。最近の若い子らは、ちょっとこういう貴重な蕎麦の話をしてあげたら、30分やそこらですぐ音を上げる。もっとちゃんと、腰を据えて勉強しないと。蕎麦は、日本の歴史なんだから。
ちょっと気になって、あえて苦言を呈しました。
そうそう、私の蕎麦学とでもいえるメルマガやってるので、購読したい人は、ここにメールアドレスを書くと、私から送りますよ。
いい時代になりましたね。昔は、私が無料で蕎麦の知識を印刷して、配ってあげてたのですが、今は技術が発達して、メールで送れば、こうやって多くの人にお知らせできますからね。
みんなも、こうやってテクノロジーを使わないと、ダメですよ。
そうそう、お金に困ってるわけではないので、お代はいりません。
そのかわり、といってはナンですが、本当の蕎麦を広めるってことを、約束してくれれば(笑)
あと、目上の人への尊敬の念もね。まあ、これは常識の話ですが、最近の若者の言動から、念のためにね(苦笑)
ではちょっと短いですがこのへんで。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 23:47:03.82ID:+OcWc+Xi
大和屋のあじ天美味しかった。げそかき揚げも良い。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 09:34:29.92ID:PML2+CUvM
一○そば@駒込、定点観測

ジャンボゲソ天の衣の量が減ってきてる
小麦粉価格高騰の予期せぬプラスかも
お好み焼きみたいな小麦粉たっぷり好きにはネガだろうけど自分は歓迎
つゆも甘辛さがやや控えめになった気がする、砂糖、みりん、醤油を減らしてるのかも
こっちも歓迎
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 11:31:10.91ID:Udt78jsw
>>583
そば千(第一土曜日は休み)
みのがさ
福そば
かのや
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:24:01.68ID:vWix4YjHM
一○の紅生姜とり天は美味い
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 20:49:03.18ID:1zi76SfB
今日、行徳やしまで超久しぶりに青ネギあさり天蕎麦食べた。
「あさり増量」に惹かれて食べたのだが、増量したかよくわからんかった。
ただ、揚げたてサクサクのが別皿で出たので、最後までサクサク感を味わえた。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 21:49:50.85ID:l1t7NbiB
>>592
タイミングかもしれないけど
コロナ初期は行ってないからわからないや
カメラロール見たら9カ月前はデフォルトがネギなしだったよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 22:36:55.79ID:Udt78jsw
>>594
グロ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 07:47:15.44ID:szJVMUyJ
足立区のpaypay30%でタバコ買ってきたついでに
梅島の雪国いってきた
https://i.imgur.com/0Gu99ut.jpg
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 08:03:22.62ID:J2CqGDZD
西葛西の店は相変わらずスマホ触って首ポリポリして客が手で持って来た食券を延々とモミモミした手で蕎麦をグリグリしてたわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 10:29:08.78ID:szm+OOA/
今の時期の大葉なんてハウスものやろ
自家栽培したのを喰うとスーパーで買うより2倍も3倍も香りが立つ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:11:15.65ID:mHxBhrX8
自家栽培した大葉ってえぐみが強くてあまり美味しくなかったな
土作りとか育て方の問題なんだろうが

大葉の天ぷら出す立ち食いそば屋ってどこ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:58:08.82ID:inzf/IXD
>>580 これなめてんのか。
ちょっと誰か突っ込んでよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 15:08:19.54ID:/IheCmru
釣れませんか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 18:37:39.44ID:L4R59Bxa
渋谷の信州屋に行ってきた
かき揚げ蕎麦美味しかったな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 00:43:48.50ID:/4UekjGC
他人の人生に大きなお世話だわ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 00:49:05.74ID:BfNlY35f
ざるそばのとき散らせてある千切り海苔が口にくっつちて手繰れない
あれどないしたらええねん
どの店でも毎回辟易とするわ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 01:18:05.24ID:Tth3T4w3
もりそばをたのめば解決
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:40:50.95ID:aYCgAVDj
>>613
いや迷惑してるんだよ他人も
副流煙とかどうでもいいけど医療費とか介護とか大迷惑だ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 15:12:17.56ID:qzMmHhbYH
嫌煙厨は酒飲みやデブ高血圧糖尿にも同じこと言えよな(笑)
ゲロがうんこに説教するようなもんだろ(笑)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:38:18.65ID:Tp2T2/nD
>>619
立ち食い蕎麦屋のスレですw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 19:48:19.25ID:k4yxbJwp
自分でかき揚げを作ろうと思う
そばは生そばや冷凍そばを茹でればいい
しかしスーパーで買ったかき揚げはいまいちそばに合わない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:14.70ID:jQjdQVWQ
紅生姜スナック初耳
東京で売ってるの?
イカ天は人工甘味料が強すぎて苦手だけど高級なやつは大丈夫?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:35:48.93ID:/ytNx5h0
品川駅 吉利庵のかき揚げ でかくてとがってて冷めてて固いから、
冷そばでたべるのわりときつい

というじじいの戯言
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 22:37:28.15ID:V1YqjyeW
コジキイカ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:21:35.89ID:UKUWmojJ
>>625
立ち食いそばなんて食わない奴が企画してるんだエキナカなんて
利権の塊
都心の駅じゃもう立ち食いそばは食わない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:54:20.62ID:BfNlY35f
>>628
カレー蕎麦案外旨いよ
卵トッピングしたら飛ぶぜ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:55:46.82ID:BfNlY35f
>>615
いやさあ海苔も味わいたいからざるそば頼んでるのになに言ってんの?
読解力無いやべえガイジじゃん
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 00:18:57.42ID:2LkZhXST
もりそばでFAじゃん、回答した香具師エライと思ってたのに……
濡れてる蕎麦の上に海苔かかってたらそうなるのわかるよね普通大人なら
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 00:30:53.34ID:jKD9M2oH
立ち食い蕎麦屋の海苔ごときでどうのこうのとか
さらにはそれを怖いとかw
マヌケな人生にも程ってものがあるだろ
なんのために生まれて来たんだよp
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 06:43:42.18ID:qgy/wpc9M
>>634
>>ガイジ

まだこんなこと言って得意気な死に損ない老人いるんか
さっさと逝けよ不燃ゴミ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 06:45:08.32ID:qgy/wpc9M
>>629
利権?
パヨク老人の他人の商売叩きの一つ覚え(笑)
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 07:11:37.91ID:iyXyGHNuM
何が利権なんだかw
商売すべて利権か
サヨクは資本主義否定だかんなぁ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:27:12.07ID:oh0nAEiu
品川なら北品川の弁当屋といっしょになってるとこすき
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 12:24:18.95ID:rMsaW4IUM
>>633
まぁ、立ち食いの蕎麦なんて蕎麦色した小麦麺だしな、海苔の味でもしなけりゃ蕎麦食った感じもしないだろ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 13:56:56.91ID:d2iMolTf
>>582
今日、げんき家に行ってきた
天ぷらそばと肉丼セットを食べた
カレーよりも肉丼の方が美味しかったよ
ぜひ行ってみて
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:36:43.53ID:zFQMzMqTM
>>629
貧乏人ってカネは出さんくせに要求は無限大よな、乞食といわれる所以
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 16:42:29.57ID:DDad2OJr
>>629
100円かそこらの天ぷらを注文の都度揚げて熱々で出せってか
底辺の要求は無限大
経営者はお前みたいなヤツのことを理解する必要も理由もない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 23:53:08.31ID:J0f6yF7u
なぜ蕎麦にラー油を入れないのかみたいな名前の店いってきた
港屋系っていうの?あれ
なかなか旨いじゃん
ここではああいう店は禁忌なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況