X



【自宅で】 手打ちうどん3 【自作】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 23:19:20.84ID:ZasIrC9n
自作手打ちうどんのスレです
パスタマシーン、ホームベーカリー、ニーダー、自動麺切り器などの話題も

国産米が安全じゃないなら、輸入小麦粉でうどんを打てばいいじゃない

前スレ
うどんはやっぱ手打ちだろよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1092205186/
【自宅で】 手打ちうどん2 【自作】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1316748762/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 23:21:16.22ID:ZasIrC9n
過去スレ
ウマイうどんの作り方 (レシピ板)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021306603/

関連スレ
【手作り】うどんツユ蕎麦ツユ手作りが一番美味い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1084782447/
家庭道具で手打そば
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1109773789/
手打ちじゃ! 自分でパスタ打つ人 Part.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1146883395/
中華麺を自作する人いるかい?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1244720505/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 23:28:48.68ID:ZasIrC9n
落ちてたので立てました

強力粉、薄力粉、塩、水で仕込んで寝かせてます
久しぶりの手打ちが楽しみ
カットはパスタマシンできしめん風にする予定
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 14:14:02.10ID:pl3Miv7V
>>1
麺のカットは中国の1元ショップで1元以上で買った包丁を使ってる
西洋包丁と違って刃先が真っ直ぐで切りやすい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 10:47:38.61ID:LJ5WZmw6
今日は手打ち麺を切るけどカレーうどんも食べたい気がするので
今からカレーを仕込んでおこうかと思っている俺w
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 13:19:09.89ID:WD8SxB7S
食べたことないけど、コシが無いうどん、と言われたら、
薄力粉ベースで、こねたり踏んだりせず、パスタマシンを使わない、と想像します
ほうとうに近いのかな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 17:05:34.19ID:9n+A1t7k
>>7
薄力粉みたいです

http://www.nisshin.com/company/release/details/pdf/140527_02.pdf
福岡県産小麦100%使用の業務用うどん用小麦粉「筑紫こがね」を新発売
粗蛋白:7.3%

強力粉:たんぱく質含量11.5〜13.5%。
中力粉:たんぱく質含量8.5〜10.5%。
薄力粉:たんぱく質含量7.0〜8.5%。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 18:07:00.92ID:H+CWV1Lt
久しぶりに手打ち
打ち粉は片栗粉だったかな?と思いつつ強力粉を使ったら歯ごたえのある麺にw
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 00:03:15.12ID:H+P3Ohqr
ニュル〜って出てくる製麺機欲しい
伸して包丁で切るのと食感違うよな?
どんな感じなんだろ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 13:15:55.62ID:1UMhqb5i
スレチだが蕎麦の手打ちに挑戦してみた。
いきなり二八でやってみたんだが、なかなかまとまらないしようやくまとまって伸ばして切ったはいいが茹でたらぶつぶつで
見事失敗。
粉残ってるからもう一回6:4か5:5で打ってみるけど、やっぱうどんが楽でいいやw
なんだかんだで大失敗はしないしな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 23:34:26.33ID:ayJLJJUc
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪☆♪♪♪☆♪♪♪☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 16:12:07.03ID:y5OFiexh
なんとか太郎とか麺打つやつ持ってた気がしたが引っ越しの時手放したっぽい・・・
ビニール袋だけでお手軽麺打ちやってみようかのう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:48:05.33ID:lvS5JrX8
セット買った、、そば打ちメインなようだが、、、
手持ちの強力粉と薄力粉混ぜて打ってみたが市販の半生のがずっとうまいな、、、
いつかこのレベルまで持っていけるんかのう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 08:43:08.60ID:svFgXIvP
手打ちうどん作ると切るのが途中で面倒臭くなってラグマン仕様になるw
まあそれでも美味いんだけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 19:39:59.51ID:1BPBxyiY
粉1kgに対して400ccがベストだな
気候により多少加減するけど。少ない水で強くこねるとこしが出る
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 04:26:04.06ID:/7WtH0Iy
>>27
この前ドンキで4980で売ってた
買おうかどうしようか悩んだ挙句今回は見送り
ヤフオクで中古探してみようかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 13:22:08.19ID:hIZJ7bNC
>>28
実演販売とかやってないかな?
どんな麺ができてくるのか気になる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 19:10:43.36ID:gWYutLPo
粉ってみんな通販とかで買ってるの??
ある程度色んな種類を店で見ながら買いたいんだけど
東京でそういう店がなかなか見当たらないのよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 00:40:13.18ID:mi3+fOB5
>>33
おお!すげ
でどうだい?うどんの出来栄えは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況