X



トップページB級グルメ
1002コメント244KB
マクドナルド総合スレ442
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:53:54.98ID:6Wu2P4l0
マクドナルドについて語るスレ。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※アンチ、荒らしは徹底スルー、特定の単語をNGなどにして上手く対処してください。

□公式
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/
ニュースリリース
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/
Twitter
https://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan

関連スレ
マクドナルドの糞coupon 198
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1660526255/

■前スレ
マクドナルド総合スレ441
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672030167/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:03:47.24ID:EmSJHlRL
大幅値上げしたスシロー、客数が30%減る

回転ずし「スシロー」を運営するFOOD&LIFE COMPANIESは5日、国内のスシローの
2022年12月の既存店売上高が前年同月比22%減になったと発表した。

10月に実施した1皿の最低価格の値上げの影響から、既存店の客数が31%減と大きく落ち込んだ。
0006やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:38:48.41ID:2E4uda6Z
値上げして調子こいてるから不買するわ
0008やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:45:37.42ID:0csy72fm
給料が2倍~3倍に上がってるアメリカイギリスなら、それだけ価格上がってもしゃーないけど
日本はむしろ減ってるからねぇ・・・
しかも商品品質自体は59円バーガーの頃と何も変わって無い
ペラペラパサパサ肉に、パサパサのパンズだし
0010やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:57:01.49ID:mmVKqR3X
>>1
ダブチ400円とか誰が買うねんwwww
モス行くわwwww
0011やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:59:40.73ID:0csy72fm
>>9
アメリカは底辺アルバイト(皿洗い)の時給が5000円やで・・・
0012やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:01:52.37ID:3VR0S8Jo
解雇規制をなくせば賃金爆上げするだろうよ。
賃金が上がらないのは国民がそういう安定を求めた結果、労働意欲が落ちたこと。
その代わり失業率はG7で一番優秀だからな。

平均賃金が上がれば満足なら、それを下げている無能がまず犠牲になれw
0013やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:06:56.14ID:gW8J8s0+
反日韓国カルト自民党によって、可処分所得も実質賃金も世界最悪クラス

更に加えて防衛費増税+少子化増税(独身税)
まだまだ値上げはこんなもんじゃ終わらんぞ


4月までに食品7000品目超値上げ 2023年も物価高の勢い続く
物価高の勢いは、2023年も止まりそうにない。
1月から4月に値上げが予定される食品は、すでに7,000品目を超えている。
大手製粉メーカーは、4日からお好み焼き粉や天ぷら粉などを値上げし、一部では、パスタやパスタソースの価格も引き上げられるほか、
缶詰や大型ペットボトルのコーヒーなども、1月に値上げされる。
0018やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:07:51.28ID:WrzEifEx
やっぱマクドみたいに少しずつ何回も値上げするのがええんかな
0019やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:17:04.29ID:XkXqN0pe
マクドスレの加速が止まらないな
それほど値上げは異論ある人多いんだろうな
一週間もすれば忘れて普通に通い出すのは無能マクドの連中さえ見抜いてるだろう
0020やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:25:32.53ID:Cnee5Y9n
値上げ速度が早すぎてついていけない
近所にバーキンができたからそっちのお世話になる
0024やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:29:43.79ID:NDwroy4y
これでも売り上げ上がるのがマックだからな
カスみたいな日本企業と一緒にするな
0025やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:38:29.17ID:9IWBej2I
貧乏人は自分で作ってマックたけーwしてれば?
俺達貴族はマックで優雅に食べるからさw
0027やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:41:08.13ID:rxrAFLeC
>>23そうなんだじゃあてりやきはロッテリアにして2/7までケンタッキーでフィレサンドにしようかな。味とかボリュームとかにしても
0033やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:18:56.00ID:HCRwPHjI
わざわざアピールしなくていいよ
バーキン行ったことない田舎の人みたいだからw
0036やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:45:01.97ID:3vOXzVOZ
>>29
うちはマクドもマックも混在してる
理由は発展前に出稼ぎで関西方面行ってた人が多いからその名残
0037やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:45:49.11ID:0VIWVVUy
>>8
無添加ビーフ100%だからしょうがないだろ
ジューシーな人工肉が食いたいならモスバーガーいけよ
添加物たっぷりで美味しいぞ
0039やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:47:56.34ID:0csy72fm
スシローも同じなんだけど、「安かろう悪かろうの貧乏専用の外食」

というアイデンティティを自ら捨て去ると
金持ちは最初からもっと良い店に行ってるし
貧乏人は「他の値上げしてない店」か、「他の(値上げ後と)同じくらいの価格で提供してた別の店」に行くだけなんだよな・・・

個人的にはソーセージマフィンが170円は適正価格かな? と思うけど
その他のバーガー類は、マジで1個60円~90円程度が適正価格だと思う
0041やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:09:50.93ID:11Aef61y
>>16
コーヒー500円なら最低でも作り置き止めて注文されてから挽けよと
0042やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:23:42.62ID:mmVKqR3X
昼間ドライブスルー渋滞起きてたな
モス行けよ
淀競馬場で久しぶりに食ったけど全然違うなwwww
0045やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:41:26.80ID:gwcWsV0v
>>39
適正価格はお前に払える上限という意味じゃないぞ
0046やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:44:02.20ID:0csy72fm
200円超えてくると、そこらのパン屋さんの100倍旨いバーガーが競合してくるので
安かろう悪かろうだけで成長してきたマクドナルドは、これ以上の値上げは厳しい

上にも出てるけど、400円クラスにまでなると圧倒的に旨いモスバーガーも競合してくるし
「マズイけど安い」ってのがマクドナルドの全てなのだし
0047やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:45:34.45ID:IUkDxDHG
KODOアンケートで貰うの気が引けてたけど
チーズバーガー、ポテトS、コーヒーSで320円ならありかも…
ってか絶対改悪される
0050やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:18:02.86ID:3VR0S8Jo
モバイルオーダーやキオスクができたのはいいが商品作るのがそれに追いついてないな。
客は底辺ばかりだし、作り置きに戻した方がいいんじゃないか。
0051やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:45:35.87ID:Z/gJ7XEW
今はどこの飲食店のスレでも「値上げして客が離れてから後悔しても知らんぞ!」と恨みがましいレスばかり
0053やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:08:11.50ID:db6XgV9x
たこ焼きが2倍くらいになってるから給料も2倍になるといいのに。
あ、マクドスレだったか
0054やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:20:42.80ID:pdgzv12C
乞食は雑草でも食ってろよw
0055やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:22:11.97ID:RWrvs3AA
ヤマザキの紙巻きバーガーでいいや。チーズもてりやきもチリトマトもあるし。
フィレオフレッシュ食べたくなったらセブンのがあるし。
0057やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:28:33.63ID:mlD2lWCX
モス確かに旨いけど定期的に食べたくなるのはマックかな
それとモスはドライブスルー少ないから足が向かない 

>>55
ヤマザキならせめてふっくらバーガーにしようぜ
0059やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:30:36.32ID:iWRGayDW
>>58
そうねんだ!こんねんどさがしねんてみるねん!
0063やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:34:58.45ID:IOZPJ5U4
>>51
実際離れてるだろ
値上げで売り上げ伸ばしてることろなんてあるのか
0064やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:38:47.80ID:6Wu2P4l0
>>11
その代わりラーメンが2000円超えな
0067やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:56:19.23ID:XkXqN0pe
>>51
日本人はほんと食には政治以上に力こもってると自覚するわ
0069やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:16:44.06ID:Nj+/OERo
CoCo壱はすっかり行かなくなったわ
0070やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:17:16.67ID:nfRpCENg
モス以上、個人経営のハンバーガーショップに比べてマックは安さと気軽に入れるってのがメリットだったのに
マックがこの値上げなら世の中本当にヤバいよなあ
0071やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:18:39.18ID:Nj+/OERo
バーキンはなかなか普通に美味いぞ
量も男にはちょうどいいし
0072やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:26:05.50ID:Fspxt6sb
CoCo壱番屋の値上げやべえよな
逆張りレス乞食でさえあれは擁護できなかった
0074やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:31:17.49ID:4DsYJlL0
仮にマック行かないとしてモスやバーキンに行こうってならないんだよな
他の飯のチョイスになるのが現実や
0076やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:43:28.95ID:iWRGayDW
これを機にけんたんやもっすんに行ってみるか。バキーンとかフィッシュレスは近くになくて行けない。
0079やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:54.01ID:uqHmmHpt
けど選択肢少ないよ
ほっともっとや吉野家も王将も
値上げしてるし
全体的に値上がりしてる
0082やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:39:05.24ID:odZquq5j
>>79
おれ回転寿司屋でバイトしてるけど「足元みた値上げの殿様商売だ!不祥事ばっかのくせに!もう他の寿司屋行く来わ!」ってさんざん怒鳴って帰って行ったおっさん普通に昨日来てたわ
今耐えてる店もどこかで上げるわけだから どこ行っても同じだよね
0083やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:53:03.82ID:9OopM9sh
一周回ってマクドナルドが未だ良心的な値段なんだよな
他はもっと値上げしてるし満足度も低い
0084やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:01:50.54ID:w08oAHiy
ポテトなかったらオワコン
0086やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:15:26.03ID:eF1W/s6v
マックは値上げしても他みたいに量減らしたりしないし満足度が必ず保証されてるからな。
どこで食っても同じ味出せるのが強い
0090やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:37:28.88ID:JzE8Sm8p
肉の量・パンの量は59円時代と変わらない

もしそういった仕様変更したら、ウンザリするほど宣伝するよ
0093やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:05:07.58ID:Cy+oQNXt
小さくなったと言われているケンタッキーのバンズと同じくらいの大きさだもんな
0094やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:06:08.08ID:jV/klEx/
マックの値上げは岸田が便乗値上げさせたようなもんだよな
馬鹿が総理やると国民が如何に苦労させられるか岸田でもロシア見てもわからないのが日本人だからな
それでも岸田の後にセクシーが控えてるけどなw
もう日本が良くなる訳ねぇな
0098やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 03:25:48.60ID:SXvffDVp
>>95
チーズも半分だしな。
0100やめられない名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 04:10:14.17ID:pUrzy5BR
ソースは付いてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況