X



トップページ情報システム
1002コメント305KB

オペレータの現状について語るスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:13:32.11
>>452
そっかぁ〜辛かったんだねぇ〜
奴隷派遣でブチ込まれた部署が酷いところだったんだね
でも類は友を呼ぶって言うでしょ
キミのレベルに合わせた部署だっただけなんだよ
可哀そうだね、惨めだね
慰めてあげるよ
おーよちよちwww
0454非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:54:32.85
この職種最近知ったんだけど結構昔からあるんだね
2000年くらいからスレあったよ
0455非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:01:37.85
汎用機オペレーター自体はもっと前からあるよ
0456非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:27:08.67
rootをロットとか読んでる障害児が居たわ
0457非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:32:40.30
元汎用機オペって言う意味不明な古参がいたけど無能の癖に性格悪くてみんなから嫌われてた
他現場にもそういう経歴のおっさんがいるらしいけどやっぱり無能の癖に性格悪いらしい

汎用機って人を狂わせるナニかがあるのか?
0458非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:34:07.15
元汎用機オペって言う意味不明な古参がいたけど無能の癖に性格悪くてみんなから嫌われてた
他現場にもそういう経歴のおっさんがいるらしいけどやっぱり無能の癖に性格悪いらしい

汎用機って人を狂わせるナニかがあるのか?
0459非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:38:32.26
>>456
それ系ならechoをエチョって読んでる障害児知ってるわw
0460非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 20:30:52.64
Cmdをコマンドプロンプトじゃなくてコマンドプロットってずっと言ってるガイジなら居たな
0461非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 20:36:11.32
オペってITの事をインターネットって思ってそうw
0462非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:30:16.12
銀行のデータセンター行って来たんだがすごく古かった
0463非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:31:01.55
銀行のデータセンター行って来たんだがすごく古かった
0464非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:34:47.92
ロースキルはロースキルの職場に集まるのよ
0465非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 15:52:49.59
オペがハイスキルな訳ないもんな
オペ=誰でもできるバカ仕事
0466非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:12:29.67
ホームレスから生活保護になって
生活保護の就労指導で警備員にされそうになりいやいや仕方なくオペレーターなったけど
オペレーター脱出して年収565万達成したからみんなも頑張ってね
0467非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:12:08.83
派遣からはさっさと逃げないとな
年取ったら給料上がるどころか仕事ね〜だろ
怖すぎる
ズルズル続けてるやつ将来どうなるんだろうって思う
0469非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 08:47:17.48
SESの正社員・契約社員ことをハケンと言ってるんだよ
0470非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:41:04.34
オペは止めとけと言いたい、扱いがヤベーしな、最底辺の人材が集まるから想像以上にヤベーよ
自分がチンピラだと思ったら向いてるかもしれない
0471非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 14:12:26.20
最近SESから脱すべきかと本気で考えてるわ
テスターとかって年食ってもやることあるの?
0472非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:58:06.74
少なくとも自分が専門卒業時には
SESしか募集見なかったから
SESにいるのは必然だと思う
0474非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:04:36.30
日大のよくわからん文系学科だと偏差値48くらいかな
大卒でオペやらされはじめたら人材足りてねえんだろうなと実感するわ
0475非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:07:06.81
オペはゴミのたまり場だからな
仕事しないやつの集まり
管理者やリーダーもゴミ
全く仕事しないかめちゃくちゃ細かいガイジしか居ない
ちょうどいい人間がいないのが笑える
職種が特殊だからなのか、ガイジだらけだから特殊になるのか
0477非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 04:09:58.88
関わってデメリットしか発生しない人種っておぺが初めてだったわ
元犯罪者みたいな考え方するやつばっかりで関わったら心まで腐りそうだと大袈裟だけど心底思ったよ
理不尽にキレる、自分の事しか考えない、自分さえ良ければ良い、他人の物を盗む、勝手に使う、挙げ句捨てる、備品を大事にしない、無くす
こんな底辺高校の底辺野郎のやる事が仮にも社会人の仕事場で行われてるのが信じられなかった
オペとはまじで関わるな
0478非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 04:45:43.10
俺の現場が特殊なのかわからんけど、Unixってコマンドを独自定義できるわけ?
lsとかUnixの一般的なコマンドも打ってるけど、調べても全然情報が出てこない謎のコマンドが8割、一般的なコマンドが2割くらいなんだが
ちなみにJCLとはまた別のコマンド
0480非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 07:06:37.36
年末にでかい作業があるんだけど
その時に出勤するオペも事前の打ち合わせに参加することになったわ
管理者が初回の打ち合わせに出てその時の担当者が出ないと
意味がないと判断されたらしい
おかげで夜勤の日に17:00出社とかせなあかんし
夜勤明けで10:00ヵらの会議に出ないとあかん
こういうのがあると日勤者オペがいる現場がうらやましい
0481非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:39:46.76
業界の最底辺というか社会の最底辺層の吹き溜まりになってる
挨拶しない
敬語使えない
態度が悪い
逆ギレ
社会人に見えない
0482非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:42:41.66
オペレータでフルリモートのところとかないのかな
仕事自体は楽なんだけどクソ寒い夜とか早朝に電車乗って通勤するのが苦痛だ
0483非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:03:41.62
オペのリモートは現地作業ができなくなるからそもそも存在意義自体が危ぶまれるな
何かあったら現地で対応できるよう24365で待機してるんだから
0484非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:50:39.73
オペだけはオンサイトでないと意味が無いでしょう
別の現場はコロナ全盛期にホテル泊までしてオンサイトにこだわってた
0485非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:45:11.82
再鑑めんどくさすぎ
押印めんどくさすぎ
帳票めんどくさすぎ
マニュアル古すぎ
マシン室汚すぎ
汎用機古すぎ
チェックシート多すぎ
0486非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:46:25.20
国領プリズン地獄だった
0487非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:27:50.47
>>481
まじでこれ
社会の負が蓄積されたクソみたいな世界
人間も負のオーラを常に出してるようなクズしかいない
0488非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:31:34.91
>>481
あー挨拶しないって常識的にありえないと思ってたけどオペはやっぱどこもそうなのか
なんかウチも目が合ってもこっちから言わないと挨拶しない奴ばっかだし、一番やばいジジイはこっちから言っても無視だわ
0489非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 04:28:38.32
そりゃね…普通の社会に適合できないようなクズを集めた吹き出物の集合体みたいなもんだよ
居なくなってもいくらでも代わりがいるから良い環境になるわけがない
そういう落ちぶれたゴミはどこまでも落ちぶれるしかないのよ
0490非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:37:26.02
公立の小中で成績悪かったやつの集まり、下手したら九九できないやつもいるレベル
0493非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:27:36.95
オペと汎用機運用のおっさん
普通のことを怒りながら言ってくるのはなんでなんだろう?
普通に言えばいいのに
オペ側の都合を無視したクレームが多い
まー日立系の例のとこなんだけど
0494非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:08:06.48
シフト制でリーダーが昼勤固定なのは分かるけど他の人が固定になってどうすんだよ
朝も昼も夜もできるようになるのがシフトやろ
シフトがまわらなくなるやんけ
わがまま行って夜勤やりたくないとか言うやつって邪魔なだけやん
0495非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:58:19.78
>>490
長い文章が理解できないっていうほんまもんのガイジならいた
0496非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:25:24.86
派遣のバカがリーダーやってるクソ底辺だからなぁ
典型的な悪縁
切らないことには運気も改善しない
0497非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:29:15.65
>>494
夜勤やりたくありません
特定の人と同じシフトやりたくありません
特定の作業やりたくありません
引き継ぎ作業やりたくありません

こういうクソの役にも立たないゴミが入ってきた事ある 高校生のアルバイトの方がよっぽど仕事できるわ 今考えたらどっか障害があったようにも見えるけど
0498非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:37:52.62
発達障害だか適応障害だかの奴いたいたw
喋り方とか対応力とかなんかいろいろ微妙にやばかったけど、ドブみたいな口臭が一番印象的だったな
0499非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:37:36.32
>>491
https://president.jp/articles/-/31312
これもオペあるあるわだな
メール作る際に「宜しくお願い致します」だの「有難う御座います」とかバカ丸出しの文章笑っちまうわw
まあ、運用やSEにもこの手のバカ結構いるんだけどw
0502非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:57:49.85
主要取引先
アイエックス・ナレッジ株式会社
株式会社IDデータセンターマネジメント
株式会社アイエム
株式会社アドービジネスコンサルタント
イーピーエス株式会社
株式会社インテックソリューションパワー
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
AGS株式会社
AGSプロサービス株式会社
エスアイエス・テクノサービス株式会社
エス・アンド・アイ株式会社
株式会社NTTデータSMS
株式会社NTTデータエマーズ
エンバーポイント株式会社
株式会社クレヴァシステムズ
さくら情報システム株式会社
CTCシステムマネジメント株式会社
シミック株式会社
株式会社第一情報システムズ
株式会社DACS
大興ビジネス株式会社
チーターデジタル株式会社
中央コンピューター株式会社
TISシステムサービス株式会社
株式会社DTS
TOPPANエッジITソリューション株式会社
株式会社トインクス
日本企画株式会社
株式会社日本総研情報サービス
株式会社ハローシステム
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
0504非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 02:38:47.96
>>502
これどういうこと?オペ専門のクソ企業ってこと?
0507非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 09:33:46.51
>>505
ベースは日勤(9:00〜18:00)と宿直(17:00〜10:00)の二交替だと思う
推測だが、18:00〜20:30あたりにイベント的なボリュームのある作業があって、
その作業要員として夜勤(11:30〜20:30)を置いてるんだと思う
夜勤者だけでその作業やるのはキツいし、その作業のために日勤者を常時残業させるのもアレだから、
日勤とは別に夜勤者置いてるんじゃないかね
0508非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 12:26:07.60
時間帯によって人数を厚くするシフト
組んでる現場は最近よく見かける
これなら障害対応と
通常オペレーションをやる人間が
重なるのもなくなる
0510非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:55:22.00
>>505
マイナーだな
0511非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:06:28.73
この仕事待遇はカスだしやることもしょーもないのにプレッシャーだけは無駄にあるよね
お客様影響がどうとかで相当詰められるし
0513非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:41:09.22
俺が行ってたのは日本人なら誰でも知ってるレベルの某超大手金融系データセンター
超大手金融系だから教育とかもちゃんとしてるのかと思ったら大間違いだったw
一番びっくりしたのは偏差値30くらいでミス連発するような馬鹿が研修やってたこと
確かにやってることは単純作業だけどコンビニのバイトとかとは違って社会的な影響が計り知れないのに
そんな奴に研修やらせてるのが信じられなかったわ
あと教えてる内容も技術的なことじゃなくて書いてあることだけやればいい、トリプルチェックを徹底しろとか
しょうもないことにこだわって本質的なことを教えようとしないクソみたいな現場だった

ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0514非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:46:38.13
とにかく書いてあることだけやれ、技術的なことは理解しなくていい

どうせ教えてる本人が馬鹿で技術的なことを理解できなくて自分が教えられないからそうやって言い訳してるだけなんだろうけど
そもそもそんな奴に研修やらせてる時点で終わってんだが、ほんとに大手金融機関のシステム預かってるとは思えないほど教育がいい加減な現場だったわw
0515非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:18:58.92
そもそもやらされてる内容についてオペレーターは内容を知らされてくれてないからな
その中の一部だけやれって言われて手順書渡されてやってミスしててもなにが悪いかどうかすらわからん
全体説明されていれば影響度合いもわかるけど
上から下までIT系なんかガイジしかいないし、部署や会社ごとで罪の擦り付け合いしてるだけ
そりゃ底辺のオペレーターはロクな現場になるわけがない
0516非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:04:53.46
年末年始に厄介な作業が来たわ
12月31日~1月3日までJP/1のスケジュールから外れるジョブを即時実行して
終わったら保留されている
ジョブを保留解除するんだが
時間指定されてて朝6時~6時半までに
やらんといかん
何も無い状態なら問題ないけど
その時間帯に障害対応してたら
出来んだろと管理者に
訴えたけどお得意のわかりました~
であっさり受けいれたわ
0517非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:44:41.05
自分が公務員だとでも思っているのか?
0518非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:01.44
自分が公務員だとでも思っているのか?
0519非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:45:50.96
自分が公務員だとでも思っているのか?
その簡単な作業に落とし込んでいる人間がいるんだから。
0520非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:46:37.62
自分が公務員だとでも思っているのか?
その簡単な作業に落とし込んでいる人間がいるんだから。
0521非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 03:22:15.95
SES自体が悪い働き方
監視オペレーターなんかに配属されたら詰むよ
0523非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:41:32.32
まずテレワークできない時点で論外だな
いまテレワークの仕事に慣れちゃってITで毎日出社する系の仕事は二度とやりたくねぇわ
0524非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 23:46:26.27
仕事が糞以前に人間的に糞な奴が多い
常に自分の事しか考えられないガイジだらけで本当に疲れるわ
思考が犯罪者みたいな奴は本当に前科ついてたゴミクズだった事もあるし
0525非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:13:58.89
>>516
シフト何人?
0526非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 02:46:32.59
管理者も能無しゴミクズガイジ
オペも能無しゴミクズガイジ
上も見ても下を見ても横を見てもガイジだら家の素敵な環境wwwwww
さぁ早く病院へ行って障害認定されてこようwwwwwww
0527非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:29:22.29
SE崩れとかPG崩れとか頭悪いんすよねぇ
自分なんか運用監視の時点で速攻見切りつけましたよ
SESのSEだの保守だの運用だの腐った魚の目してるでしょ
態度悪いし
なんか臭い奴いるし
そんなの目指しても意味ねーなーって
デスクワークにこだわってるIT崩れとかマジあほっすよ
男の事務なんか需要ないっす
0528非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:54:52.13
オペは技術的な事を理解しなくていいんだよ
浅く広くやるんだから当たり前
技術的な事を覚えるようにしたら時間足りないし、それやれる人間は年収300のオペなんかやらんよ

現実的に考えろ、オペはバイト感覚でやるのが正しいんだよ
0529非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 08:53:02.07
オペなんかやっててもどうにもならないのはよくわかる
製造派遣や期間工よりゴミな連中は初めて見た
0530非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 09:28:52.30
>>525
2人
別の現場が1昨年に同じ体制で似たような時間制限ある作業が出来ずに
オペミスにされた実例もあるのよ
0531非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:18:36.66
>>515
日本語下手だね
0532非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:04:54.16
時間制限のある作業を放置してやらなかった事故はうちの現場であったよ
3人シフト
普段やってるベテランがやり忘れた(その深夜帯はいつもデイリーの作業中だけど一旦戻ってきて作業する感じ)
最古参のチーフは作業をやる気がないから放置(俺と同じシフトになるときもいつも放置して遊んでる)
もう1人のおじさんは基本別システムの担当で作業があることも多分知らない、やり方を教えてない、教えたところで多分やらない
結局3人いても1人忘れると作業忘れ事故になる

普段組んでるチーフもやらずにいつも放置してる
俺の手が障害対応でふさがってても多分やらずに放置すると思う
俺がやるように言ったところでやらないと思う
「それ終わったらお前がやれよ」「誰にもの言ってんだ」とか言いそう
0533非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:09:32.41
オペの経験は糞だゴミだって言われてるけど俺はむしろ自分に自信がついたわw
学生時代はかなり成績悪くて自分よりバカはそうそういないと思ってたよ
社会でてやってけるのかマジで不安だったけど、オペに配属されて自分以上のバカを通り越してガイジがワラワラいて逆にびっくり
なんでこんな簡単なことすらできないの?ってレベルのガイジばっかりでむしろ俺って優秀な方なんじゃね?とすら思ったよwwwwww
こんなガイジでも社会人もどきになれてるだから俺なら余裕でやっていけるわwwwwwwwww
0534非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:49:44.10
現場で使えないオッサンのフォローしても自分が損するだけで得るものないぞ
0535非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:07:25.30
年末年始にSEが出たくないってだけで
単純作業をオペに移管しようとするよな
0536非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:39:59.00
>>533
これはあるかも
想像を絶する無能とガイジが入り乱れる環境だからこそ得られる物もあるんよ
社会人歴10年以上の古参が自分よりも低レベルだった時の衝撃は半端無かった
0537非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:54:41.66
社会常識とか教養が明らかに低いよね
そこらのフリーターより低い
オフィス製品の使い方とかパソコンのOAスキルすら派遣事務のお姉さんたちよりずっと低い
低すぎて単語の意味が通じないことがある
教養に差があると会話が成立しないんだと思った
0538非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:56:12.38
エクセルのファイル
ワードのファイル
この単語をかたくなに受け入れない人がいる
新卒からオペだけやってきた人
彼に言わせるとそれらはデータであってファイルではないみたい
データといえばデータだけど一般的にはファイルで通じるでしょうに・・・
0539非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:57:11.31
運用部門の下請のオペ現場だけしか経験がない人が本当にやばいのだらけ
0540非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:02:50.46
USBをメモリとしか認識できないガイジがいたな
USBありますか?って聞いてもなにそれ?
メモリありますか?って改めて聞いたら初めて意味を理解できるっていう…
0541非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:55:44.60
ガイジ多すぎだろwwwなんでオペってガイジ多いの?
0542非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:19:42.45
ファイルメーカーに従い対応しました
と障害対応のメール連絡

そのことについてプロパの部長から「それは商品名だから。手順書に従いでしょ」
と言われて
「同じじゃんね?」と俺に言ったリーダーはいた
その人は異動するまでいろいろやらかしてた
0543非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:38:50.74
そろそろ限界なので転職するが金融系は本当外れ

ささいなミスでもクソほどうるさい...のはまだ分かるとして 人間どうしてもうっかりミスしちゃうことがあるが、上にそんな事は報告できないので
顛末書に書く原因とか経緯を適当な嘘でっちあげて報告しなきゃいけない
すると真の原因をまた要求されるから 勉強会とか開いて みんなで議論して その報告書を提出しなきゃいけない
そして意味の無い再発防止策も導入される

結果再発防止策が無限に増えていって 負担がかかり 逆にマイナスになってる
0544非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:57:39.40
スマホは持ち込み禁止だし 飲み物すら駄目 窓はなく空気も悪い
トイレもいちいち許可が必要

暇ならいいけど金融系はクソほど忙しいし やばい時は休憩なんか取れない
飯食えない日もある

媒体、汎用機操作、監視、障害対応、帳票、災対訓練、その他事務作業も全部やらされるし
その上突発的にくる緊急作業なんかも結構な頻度でくる
人員カツカツで誰か一人でも体調不良なりで休もうものなら 代わりにでないといけないくらいギリギリなので、休憩回らん

切り分けから連絡は10分以内にこなさないと ブチギレられて これもまた顛末書作成→勉強会→再発防止策増えるのコンボ
連絡時刻は全て履歴が残されて客先が一つ一つ照会かけてチェックしてるので誤魔化しはできない
更に電算室は監視カメラで オペが寝てないかとか座り方の姿勢すらも客先に監視されている


夜勤手当有りで これで手取り10~12万!
0545非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:59:49.78
デーセン必須の雑用監視なのにやる意味がないのとおりこしてやってはダメ関わってはダメ
現場は害虫だらけ無能無資格だらけリーダーまでやる気なし
他業界の底辺派遣よりエタヒニン扱いされてるなんてやる前は予想もせんよな
0546非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:50:33.45
自分はSESで運用監視
基本情報技術者取ってプロパ(金融系のシステム子会社)で主にCOBOLで作られてる基幹系システムの保守員(所謂コボラー)
将来性ないんでメーカーに転職したっす
プロパも分野によっては終わってる感じっすわ
実力ない出向者がリーダー(本番検証もできない、解析作業でよく間違える、こっちがフォローしないといけない、案件をクローズしない、できない、メンバーに丸投げ)
目が死んでる
口臭い
SESのコボラーの人たちも疲れ切ってるかやる気がない感じ
むしろオペの方がみんな若いから口が臭い人はいなかったっす
あれはただの怠け者の巣窟っすね
責任感バイト以下のやる気ないゴミ
メーカーの方がいいっすよ
工場カレンダーでGW、夏休み、年末年始は10日くらいデフォで休み
それに加えてリフレッシュ休暇が5日取れるんで前後の土日あわせて9連休取れるっす
年に4回も大型連休っすわ
0547非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:41:18.52
金融系はまさにジャップランドな現場だから馬鹿丸出しでやってらんねんだよな
ミスを隠蔽しまくるから意味が無い対策ばかり
0548非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 09:35:20.25
一般派遣のプログラマを腰掛でやってるけど超らく
毎日定時
要経験だけどね
世の中だいたいらくな仕事は要スキル要経験
無資格未経験OKなんてのはだいたいくそ
0549非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 09:42:30.36
>>481
古株のやつが偉そうにしてるけど一生貧乏確定してるのによく偉そうにできるよな
0551非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 10:40:58.20
というか遡って専門に入学時点で
決まってるからな
小学校からいい大学に行くような
成績じゃないし両親も高卒だから
産まれた時点で貧乏確定ということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況