X



トップページ情報システム
1002コメント325KB
【小山昇を】日立ソリューションズ97【絶賛紹介】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:06:03.21
963 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 15:35:26.39
>>960
「平成の世にサムライを探して」は2019年3月の160回目を最後に「Theインタビュー 挑む人」に刷新されて続いてるよ
刷新したからって古いのを全削除する理由はわからないけどインタビューした相手に対して無礼極まりないよね
正直いって金の無駄だからすぐにでもやめてほしい。間接がぶっちゃけ暇すぎるから自分達で仕事作ってるだけ



972 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/24(月) 09:18:52.35
【株式会社武蔵野・小山昇との関係】
ビッグモーター全社員に配られている経営計画書なる社則手帳のようなものがあるが、毎朝の朝礼で「幸せだなあ!俺はツいてる!」と唱和するように促している。

この経営計画書は知床観光船沈没事件でも有名になった小山昇氏率いる株式会社武蔵野が経営コンサルティングで提供しているものと全く同じ雛形・デザインで出来ている。

・朝の謎の唱和
・罰ゲーム制度(ビッグモーターでいう罰金制度)
・生殺与奪権という単語
・環境整備点検なる本部スタッフによる店舗掃除点検の結果での頻繁な人事降格

これらは株式会社武蔵野の小山昇氏が提唱し経営コンサルティングで頻繁に持ち出しているもので、小山氏は自身の大きな取引先としてビッグモーターをロゴ入りで自社サイトで紹介しており、うまくいっているコンサル先としてもこれまで何度も紹介している。

これについては言及しているマスコミが全くいないのは気になる点ではある。関係があったのかどうかをぜひ報道されたい

(出典 ゆな先生のツイッターより)
0004非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:11:26.25
910 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/06(木) 10:11:34.10
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/051501283/
Z会がシステム開発裁判勝訴も、日立子会社から「11億円しか」賠償されないワケ

911 非決定性名無しさん[] 投稿日:2023/07/06(木) 12:54:07.74
カネコ事件にZ会事件
歴史は繰り返すなあ

913 非決定性名無しさん[] 投稿日:2023/07/07(金) 19:13:24.21
一度あることは二度ある
二度あることは三度ある
カネコ事件、Z会事件、次はどこの顧客が犠牲になるのか

914 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/07(金) 21:27:19.58
ミノーやサカイは結局駄々こねながらも金だけはせびるハイソルに呆れて市側が無理やり終わらせて速攻で他社にシステム刷新したんだっけ?

915 非決定性名無しさん[] 投稿日:2023/07/07(金) 21:38:20.90
カネコについて調べたけど、いろいろあったみたいね。

916 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/07(金) 21:41:22.21
美濃押し、懐かしいね。

917 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/07(金) 21:48:05.58
日立系にシステム開発の発注する馬鹿どもなんか足元掬われて当然
世間知らずのお馬鹿な公務員どもには良い勉強代になったでしょう

918 非決定性名無しさん[] 投稿日:2023/07/07(金) 21:59:40.55
自治体といえば、〇阪職情とか石河県庁もデスマになった挙句、他社にリプレースされてるよな
特に〇阪職情案件は爆笑ものだよ
ソフトウェアが作れないからデータをPCに落としてExcelで加工とかw
そりゃ役所の情シス担当も、あまりの開発能力の無さに呆れてリプレースしたくもなるわ
不治通のマイナンバーカードのトラブルを笑う資格ないよ
0005非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:12:54.87
860 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/22(木) 22:20:43.03
産総研事件のニュースやってるけどうちに大勢いる中国人社員達は本当に大丈夫なのか?
何をもって大丈夫と考えてるのか?

864 非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 19:35:43.75
>>860
ろくな技術持ってないから問題なし。
Superfish問題の頃もLenovo使ってたけどまぁ大丈夫でしょう、で全社的にスルーして終わったし。
それ以降もずっと社内でLenovo使い続けてる。既に何もかも抜き取られた後でしょう。
0006非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:15:50.71
HDD事業
火力発電事業
日立工機
日立オートモティブ
日立国際
日立キャピタル
日立化成
日立建機
日立ハイテク(上場廃止)
日立金属(売却予定)
日立物流(売却予定)

↓これらを売却し今後はLumadaに"選択と集中"

スピード&スケールでビジネス戦略を加速する、Lumadaのデジタルイノベーション。
IoTの進展により、社会やビジネスが生み出すデータが加速度的に増え続けています。
これらのデータこそ、ビジネスの新しい価値の源泉。
これからは、社会が生み出す膨大な量のデータを活用し、新たな価値を創造していく時代です。
Lumadaは、お客さまとの協創を通じて、データを活用した新たなビジネスを迅速に実現できます。
さまざまな事業領域のお客さま・パートナーとともにエコシステムを形成することで、
次の社会に向けて新しい価値を創出するデジタルイノベーションを加速していきます。

↓結果

日立、4-6月期(1Q)最終は70%減益で着地
https://kabutan.jp/stock/news?code=6501&b=k202207290246
日立製作所 <6501> [東証P] が7月29日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。
23年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比69.6%減の371億円に大きく落ち込み、
通期計画の6000億円に対する進捗率は6.2%にとどまり、5年平均の54.2%も下回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.5%→4.7%に悪化した。
0008非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 14:54:06.48
そういえば、ビッグモーターで話題の損保ジャパンは、日立の金融の重要顧客だよな
0010非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:37:52.30
トヨタより日立のほうが上だと思ってる奴がいるとは驚き
異世界に住んでいるのか
0011非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:56:14.19
曰くつきのコンサル紹介した記事出しちゃったからって
コンテンツ丸ごと全削除して隠すのが隠蔽体質の日立Gr文化を物語っちゃってるよなー
0012非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:18:24.95
「誰を紹介したの?」
「うん、小山」
「うんこ山?」
0014非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:04:03.91
テルちゃんを見つけた
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02526/072000002/
0015非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:04:35.67
>>8
www.hitachi.co.jp/products/it/finance/casestudies/missioncritical/2111-sompo-japan.html
0017非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:58:13.74
>>7
日立が高尚で崇高だという根拠を128文字以内で述べよ
0019非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:09:27.99
>>17
秘伝のタレみたいなものなので、教えられません。
おとこわりします。
0020非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:53.11
>>17
象徴である馬場翁の「ドブさらい」の精神に基づいた顧客重視の姿勢…のはずなんだが。
落穂って苦手なんだよな…。聞くだけでも苦痛を感じる。
0021非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:34:48.50
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0022非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:31:09.97
>>20
小平さんや馬場さんは立派だったと思うが、その後の経営者や管理職が無責任だから、そうなった。

>>21
貧乏暇なしの人は、そもそも結婚しないまんまだから、中絶も離婚も起こらないんですよ。
0023非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:53.61
>>19
高尚でも崇高でもないんだから答えられないよなw
0024非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:01:40.96
>>22
そのとおり!
0025非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:07:14.34
落穂拾いの精神は高尚で崇高
しかし現実は落穂拾いの精神とは逆のことをやっている

・他社・他人に対して不親切
・納品のクレームに対し不信だらけ
・外に向かって空理空論を吐きまくり


落穂拾いの会は、担当者に全てを責任転嫁するための魔女裁判でしかない
0026非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:21:09.27
>>19
Z会やカネコ事件は秘伝のタレを惜しみなく使った結果だな
到底、他社は真似することができないwww
0027非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:19:35.62
HISYSは男性社員の育休取得率が83%だそうだぞ
www3.nhk.or.jp/news/html/20230731/k10014148081000.html
0028非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:38:59.53
HISOLはキモヲタ童貞未婚が多いから
HISYSのヤンキー既婚者が裏山なのだよ
0029非決定性名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:38:56.60
>>25
創業した頃は、大卒そのものがエリートだった。
エリートゆえに、不親切だったり、客のクレームに逆切れしたり、プライドが邪魔してハッタリかましたりする大卒社員が多かったので、
小平さんが3原則を作って戒めたと聞いている。
0030非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:14:51.45
いまもじゃん
このスレで高卒叩きやってるのがその証
0031非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 13:08:01.23
おっぱい拝承
0032非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:45:57.56
>>6
全部残してれば今頃はって感じのばっかりだな
コロナ禍で焦って売却したのが大失敗だったな
0035非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:58:32.53
>>32
日立の4〜6月営業益7%増、事業再編で効果 海外やDX増 - 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273H90X20C23A7000000/
2023年7月28日 22:26
0036非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:53:46.13
ルマーダで客に吹っ掛けてボッタくった成果
0040非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:38:43.89
まあとにかく、あと4日で夏休みですからw
0041非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:49:55.35
>>38
実現するとSES全滅だな
0043非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:30:49.79
>>42

日立製作所の子会社で、自動車部品メーカーの「日立アステモ」は4日、2021年に公表した車のブレーキ部品などの不正について、元職を含む役員4人に対して月額報酬を減額する懲戒処分を決めたと発表した。加えて、役員15人についても厳重注意処分とした。
 懲戒処分を受けたのは、元役員3人と役員1人。品質管理の責任者だった元役員と、不正があった工場の工場長だった元役員への処分が最も重く、月額報酬の10%減額を2カ月とした。
元役員3人はいまも同社に在籍しているという。不正行為に関与した従業員についても、今後処分する。
今年5月に公表した不正の調査結果によると、ブレーキやサスペンションなど車や鉄道向けの22製品、延べ約2億点で、定期試験をしなかったり、顧客の承認を得ないで仕様を変更したりする不正をしていた。
不正は約40年間続いていた。再発防止のため、不正をしにくくするための自動化システムの導入や、内部監査体制の強化に取り組むとしている。(杉山歩)
0044非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:34:05.37
11億円の損害賠償で済むとか、甘すぎるよな。
役員まで責任をとらされるんだよ
0045非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 00:42:19.33
>>43
>月額報酬の10%減額を2カ月とした。
役員の年俸が2000万として月割りで180万/月ぐらい
その10%を2ヶ月って40万程度じゃねーかw
それでいまも同社に在籍
やったもんがちの日立文化w
0046非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:05:02.56
>>38
前スレで生成AIをdisってた奴がいたが、
生成AI使うシステム開発手法が導入されたら、真っ先にリストラされるだろうなw
0047非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:07:18.46
>>43
すごいなあ2億点の不正しても4人は合計40万円の減給、15人は口頭注意だけで終わるんだ
2億点の不正が原因で車で事故死している人が出ていたかもしれないのに
0048非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 16:15:05.25
軽く叱ってごめんチャイで坊主丸儲けなら
坊主と乞食は3日やったらやめられないわな
そのあと昇格させて禊お疲れ様とやっておしまい
0049非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:07:44.17
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0050非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:53:13.41
売り上げのためデスマはSK時代からの伝統、お家芸みたいなものだからなあ
ダシにされた顧客かわいそう
0051非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 18:55:59.98
SEXしまくるアクセンチュア
おこぼれもらうCTC
0052非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:04:28.06
>>49
よその業界に就職できない奴がIT(笑)業界に沢山来てるし、
客も客でIT音痴だし。

>>50
そりゃベンダーに丸投げしてれば、好き勝手にやられるのが当然だし、客が気の毒とは思わない。
0054非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 10:07:48.78
>>52
>そりゃベンダーに丸投げしてれば、好き勝手にやられるのが当然だし、客が気の毒とは思わない。

なるほど〜、システム開発能力のないベンダーに丸投げするのが間違いで、
内製でシステム開発するのが正しいってことね。

たしかにSK時代からシステム開発能力がなくデスマだらけだったし、
カネコやZ会事件もあったことだしベンダーに丸投げしちゃいけないね。
0056非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:25:25.66
>>54
内製に舵を切った客もいるけど少数だし、ベンダーはまだまだ安泰ですよ。
0057非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 00:12:20.85
この会社の60歳以上の社員は、他人にパスワードを教えろと言ってくるが、会社として他人のパスワードを把握しておけという方針なのか?
0058非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 01:23:14.59
60歳以上は非正規のバイトだから適当にあしらっておけばよい
ただし役員は除く
0059非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 02:42:56.33
パスワードを電話で話すように指示するのが日立ソリューションズ
0060非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 02:44:21.43
多要素認証のためにスマートフォンまで預けないといけない。他人のことを代理でできないと困るという発想らしい。
0062非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 09:18:38.33
>>52
>そりゃベンダーに丸投げしてれば、好き勝手にやられるのが当然だし、客が気の毒とは思わない。
 
 
契約って言葉、知ってるか?
0063非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 10:08:06.83
>>60
個人アカウントのことを言ってるのならそんな指示は拒否していい。
強要されるようなら然るべきところに出ればいい。


しかしなんというか、お漏らし課長がWinnyで熟女中年エロ画像とともに社内情報を漏洩させた頃から何も成長してないんだなこの会社。
0065非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 14:42:11.12
>>56
認識が甘いと言わざるを得んな
顧客から訴訟を起こされるベンダーが安泰だと言えるか?
日経で記事にされて、評価は地に堕ちてるも同然なんだぞ
0066非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 18:44:39.49
>>63
いまはエックスビデオを見ています。
0067非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:15:52.41
>>52
>そりゃベンダーに丸投げしてれば、好き勝手にやられるのが当然だし、客が気の毒とは思わない。

こんなこと書く社員がどんな製品を納品しているのか興味津々だな。
さぞこいつが担当する顧客は、粗悪なシステムを納品されて迷惑を被っていることだろう。
Z会事件みたいなことが起きるのも無理はない。
0068非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:53:07.68
>>57
バブル世代や、その上の世代は、クズが多いから。
会社は糞な方針を出したりしません。
0069非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:56:22.61
>>67
アナタ、思い付きでアレもやってコレもやってと無茶振りしてくる顧客に寄り添ってると、うつ病になっちゃいますよ。
0070非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:26:19.01
>>69
思い付きでアレもやってコレもやってと無茶振りしてくる顧客に寄り添ってるとは、
どこにも書いてないんだが、どうやったらそういう論理展開になるんだ?
お前が言ってるのは論点のすり替えでしかない。
0071非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 20:31:26.56
実際、丸投げしてくるお客さんって、「思い付きでアレもやってコレもやってと無茶振りしてくる」もんなあ。
俺も昔、酷い目にあったorz
0072非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 08:55:32.21
>>71
ホイホイと安請け合いするお前が悪い。
「契約外作業です。それは別途見積となります。」と客に言えないお前はSE失格。
0073非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:19.83
それはそれで融通が利かないと感情を害し関係がギクシャクしたり
切られたり業者リプレースの契機につながりそうだな
0074非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:14:33.01
顧客から丸投げされて憤慨してるのワロタ
お前ら外注に丸投げしてるじゃん
どっちもどっちだろ
0075非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:42:00.72
>>74
サーセン
0076非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:23:48.74
>>74
客の丸投げを外注にそのまま丸投げ
HISOLは伝書鳩かも
0078非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:12.56
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・経営者に開発報酬を奪わせる
・経営者に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0079非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:55:53.30
ホイホイと安請け合いするのは課長なんだよね。
現場のリーダーは、やらざるをえなくなる。
0080非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:00:02.15
ここで昔話。
検査直前に客が仕様追加を要求。
リーダーは何とか断ってたけど、ぶらり訪問してきた課長が安請け合い。
仕方ないのでサブリーダーが突貫でプログラム修正。
案の定、デグレードが発生。
課長はサブリーダーに5Wを書くように命じたが、サブリーダーは最後まで拒否したそうなw
0083非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:00:00.82
AGSって、禿ちゃびんの会社だろ 。牧田
0084非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:00:13.61
AGSって、禿ちゃびんの会社だろ 。牧田
0085非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:47:05.18
Z会の件、HISOLが協力会社に丸投げしていたのでは? との疑念を持っている。
0087非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:03:17.69
>>85
全て協力会社のせいだと責任転嫁したいんだろ、HISOL社員のお前が
0088非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 12:44:36.57
親会社は子会社に責任転嫁
子会社は協力会社に責任転嫁
子会社は孫会社に責任転嫁
子会社は他の子会社に責任転嫁
協力会社はn次請けの協力会社に責任転嫁
協力会社は他の協力会社に責任転嫁
営業はSEに責任転嫁
SEはPGに責任転嫁
管理職は担当に責任転嫁

古今東西、Hのプロジェクトの至る所で見られる日常風景
論点すり替えと責任転嫁は御家芸
0089非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 14:56:24.33
夏休み明けから出社強要になるのまじで終わってる
出退勤だけで2時間も潰れるの馬鹿だと思わねえのかよ?
テレワークで皆うまく回ってるのに馬鹿部課長が家に居場所ないからってよ
0090非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 15:39:26.32
片道1時間なら我慢できそうだが
通勤時間のかかるのがいやならもう少し近くに住まないの?
0091非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 15:40:58.32
実はテレワークで恩恵を被った個人も多いだろうが
個人の都合や好みはさておいて、
実は仕事や会社はいまいちうまく回っていなかったんじゃないかな
0093非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:48.88
1日2hなら44h/月だからな。
毎月の残業時間ぐらいの稼働が通勤だけで失われる。
5人チームなら合計220h/月で、なんと1人月も違う。
部課長がバカな部署は大変だな。
0094非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:28:28.88
管理職が出社したがるところは大変だなあ、全社的にそんなこと言われたらたまらんわ
0095非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:49:04.62
飲み会や会議やって小言言ったり説教したり管理職っぽいことやりたいんだろ
0096非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:06:04.25
25~30分程度の通勤は混雑電車でなければ気分転換に良いんだがな。
退勤して人を見たり街を見なが歩いたり電車に乗ったりしていると、頭を仕事モードの緊張から切り替えられる。
家に仕事モードの気分を持ち込まない上で役に立つ。
片道45〜50分以上だと俺の場合退屈したりストレス感じた
0097非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:07:53.90
>>93
通勤時間を業務の時間ロスだと思うほど集中して仕事に取り組んでいるんかいな
自分のきままな時間が欲しいんだろ
0098非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:19:42.83
テレワークが普及した(テレワークで仕事できる)環境なら通勤時間って業務上の拘束時間だから給料出してほしいよな
その現場に集合しろという部課長の(会社の)業務上の命令なんだし
0100非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:25:45.12
部課長が昼間に喫茶店寄りながらのびのび移動なさるのは給料出てるがw
0101非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:26:10.81
そうすると遠くに引っ越したり住んで、長い通勤時間にゲームしたり寝てるやつほど給料がバカ高くなるというナンセンス
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:28:22.06
まぁどのみち会社でも寝てるか起きてるかよくわからんような昼行燈だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況