【小山昇を】日立ソリューションズ97【絶賛紹介】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非決定性名無しさん2023/07/29(土) 14:03:33.94
前スレ
【HISYSに】日立ソリューションズ96【負けたくない】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667053385/

0952非決定性名無しさん2024/01/11(木) 22:43:19.87
>>942
ゆゆ式事態だ

0953非決定性名無しさん2024/01/11(木) 23:00:45.95
>>948
余程、都合が悪いこと書かれてたんだな

0954非決定性名無しさん2024/01/12(金) 18:33:31.45
>>949
6501 株価 よく上がったなー
2020年3月19日のコロナショック時 最安値\2,655から、直近の最高値\11,000だから4倍弱。
お前らの殆どは日ごろ苦労して一生懸命働いているだろうから
こういう時に確定拠出年金なり持ち株会でうんと恩恵にあずかっときな。
そしてもしどこかで会う機会があったら一杯おごってくれたまえ

0955非決定性名無しさん2024/01/12(金) 19:25:32.45
ハイシス中井
湘南とかいってるけどド田舎
現場見たけどオペの一角だけ雰囲気が異様で汚い
時代遅れの汎用機コンソール
キンコンカンコン鳴動して耳ざわり
うるさすぎ
検知してエラー対応する下っ端オペと無視して遊んでるだけのリーダーらしきオペ
他社協力社員の奴らのツラがよくない
民度低いの見ただけでわかる
サーバのみのシフトもあると言われたけど遠いから断った
正解だったな
俺の直感は正しい

0956非決定性名無しさん2024/01/13(土) 00:16:00.29
>>954
新NISAで上がっただけ

0957非決定性名無しさん2024/01/13(土) 02:28:24.14
>>956
NISAの効果は僅かで、円安により割安に見え、衰退の危険が出てきた中国市場から引き揚げた資金が買に走ったという説もある。
あるいは大きな地震や空港の事故などの社会不安の影響で市場が動揺を受け
不安定になるのを避けるため当局がまたETFを買い越しに転じて買い支え、下落不安が後退し先高感を
察知した投資家が去年の7月のように我先にと買いを急いだのではないかという説もある。

要は株価の動きは、はっきりした単純な理由一つのことはめったになく、
また後付けにせよ明確には分かりにくいってこと

0958非決定性名無しさん2024/01/13(土) 04:29:47.93
これだろJK

株高、PBR改革が原動力
ROE・株主還元・成長戦略 トヨタなど169社、1倍回復
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO77535960Q4A110C2EA2000/

0959非決定性名無しさん2024/01/13(土) 04:32:37.25
3分の2の銘柄が下がってますが

0960非決定性名無しさん2024/01/13(土) 08:47:40.80
>>955
ここはお前のような底辺オペ上がりが来るスレではない
お前のような底辺派遣IT奴隷はHISYSスレかオペスレで永遠に発狂しておけ

0961非決定性名無しさん2024/01/14(日) 09:06:36.80
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは親不孝や非婚や離婚や中絶や少子化を促進

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage

0962非決定性名無しさん2024/01/14(日) 15:23:33.51
>>960とオペに粘着し続ける高齢ニートが言ってます

0963非決定性名無しさん2024/01/14(日) 16:01:18.74
>>962
珍道中さん?

0964非決定性名無しさん2024/01/14(日) 18:58:48.18
>>927
ドンマイ
一生子会社人生

0965非決定性名無しさん2024/01/14(日) 19:29:50.71
>>962
涙拭けよ

0966非決定性名無しさん2024/01/14(日) 22:24:16.39
>>955
陸の孤島だよね、あそこ。駅から遠すぎるから、会社のバスでないと通えない。

0967非決定性名無しさん2024/01/16(火) 22:37:43.30
https://japan.zdnet.com/article/35213887/
日立製作所(日立)は1月15日、創業者である小平浪平氏の生誕150周年を記念し、「小平浪平生誕150周年記念プロジェクト」の一環として、コミュニケーションツール「LINE」 において公式LINEスタンプ「生誕150周年 毎日使える!日立の小平さん」を発売したと発表した。

 日立のスタンプは、親しみやすいイラストで描かれた小平氏の姿と共に、同社で用いられているあいさつ「拝承」や「多謝」、創業の精神「和・誠・開拓者精神」、小平氏が生涯の指針とした「正直なれ」などの文言をそろえ、全16種類のデザインを1セットとして販売する。
創業製品で国の重要文化財にも指定されている「五馬力誘導電動機」、同社が初めて海外へ輸出した製品である扇風機、小平氏が趣味として嗜んだというゴルフのモチーフも登場する。1セット当たりの価格は税込120円、または50コイン。

0968非決定性名無しさん2024/01/16(火) 23:25:43.91
落穂拾いもグッズ化してほしいな。

0969非決定性名無しさん2024/01/17(水) 10:26:03.17
日立システムズは初対面からタメ口の人が多くてびびった
電話で初めて話す人もタメ口で嫌味言ってきたり
あそこはスキル低くても入れるけど社員もSESも社会常識がない
挨拶もしない
質問すると嫌味
総務の場所を聞いただけで嫌味言われたときはさすがに呆れた
そんでデーセンは陸の孤島

0970非決定性名無しさん2024/01/17(水) 11:44:24.62
>>967
ネタとして使いたい気持ちもあるけど金出すの腹立つから買っていない

0971非決定性名無しさん2024/01/17(水) 14:40:50.21
日立製作所の創業者の知名度は低いよな

0972非決定性名無しさん2024/01/17(水) 15:59:52.36

0973非決定性名無しさん2024/01/17(水) 17:37:16.83
>>967
ひょっとして本当は経営苦しいのか?

0974非決定性名無しさん2024/01/17(水) 18:43:33.71
稼ぎ頭の部門は製作所に全て持っていかれて
地方のボロボロだった子会社を寄せ集めてくっつけた
大きいだけの帳簿いじり会社がなぜ儲かってると思ってるのか

0975非決定性名無しさん2024/01/17(水) 21:38:41.79
>>967
「拝承」「毎々お世話になっております」「お願いしたく」がLINEスタンプになっていた。
「自虐ネタかよ!!」と思ってしまった。

俺も使うのだけどね…

0976非決定性名無しさん2024/01/17(水) 21:54:03.27
ハイシスはチンピラだからな
ハイソルは陰キャだらけ
どっちもどっちよ

0977非決定性名無しさん2024/01/18(木) 02:33:14.53
チンピラハイシスは儲かってていいな

0978非決定性名無しさん2024/01/18(木) 09:07:45.71
>>975
社畜乙

0979非決定性名無しさん2024/01/18(木) 10:08:53.54
>>975
日立のLINEスタンプなんて買ったら、自分の給料を還流させているようなもんだよ

0980非決定性名無しさん2024/01/18(木) 10:14:47.36
日立のスタンプなんぞに1円も払いたくない気持ちはわかる

0981非決定性名無しさん2024/01/18(木) 12:02:58.25
日立のスタンプが役に立つか記念か知らんが、百歩譲ってまぁいいとしても
充電切り売りて生き延びようとしている今さら創業者持ち出してそのグッズを売ろうとか考えてる社員て何なの?
電機メーカーのやること?
松〇幸之助ビジネスみたいなものか。

0982非決定性名無しさん2024/01/18(木) 12:12:49.88

0983非決定性名無しさん2024/01/18(木) 21:54:14.16
売却されて日立じゃなくなりそうだけど、それでも拝承は使い続けるんだろうな、ここの人たち。

0984非決定性名無しさん2024/01/18(木) 23:23:26.47
売却されるんじゃねーのと言われ続けてたいぶ経つけどどうなりますかね

0985非決定性名無しさん2024/01/18(木) 23:54:15.98
日立グループの仕事をどこがやるんだよw

0986非決定性名無しさん2024/01/19(金) 00:00:56.76
サボらせとかないでリスキリングさせるがよろしい

0987非決定性名無しさん2024/01/19(金) 00:02:20.91
>>985
売却先から派遣で代わりに働くために来てくれるよね?

0988非決定性名無しさん2024/01/19(金) 01:54:48.21
何年後かしらんけど、HISYSに吸収合併、それ以外にあるか?

0989非決定性名無しさん2024/01/19(金) 10:34:12.13
吸収合併でヤンキーのHISYS社員に
キモヲタのHISOL社員がパシリをやらされる状況が実現するのか
胸アツ

0990非決定性名無しさん2024/01/20(土) 01:18:50.34
ハイシスが使ってるサンウェルという外注の奴に「金貸して!1万でいいから!」と言われて超びびった
頭が悪くキレやすい
関わってはいけない連中だと思った

0991非決定性名無しさん2024/01/20(土) 06:43:01.86
HISYSも合併したら、もう原型留めてないな。
桜木町時代は勢いもあって良かったなぁ。

0992非決定性名無しさん2024/01/20(土) 09:17:41.22
>>990
ここはお前のような底辺オペ上がりが来るスレではない
お前のような底辺派遣IT奴隷はHISYSスレかオペスレで永遠に発狂しておけ

0993非決定性名無しさん2024/01/20(土) 12:23:34.03
>>990
高卒よりはマシ

0994非決定性名無しさん2024/01/20(土) 13:16:25.37
吸収合併でヤンキーの高卒HISYS社員に
キモヲタの院卒S7HISOL社員がパシリをやらされる状況が実現するのか
胸アツ

0995非決定性名無しさん2024/01/20(土) 13:33:40.73
作業員の方が儲かるんだったら
シコシコソフト組んでるよりましじゃね?
JK

0996非決定性名無しさん2024/01/20(土) 14:16:13.15
HISYSの現場は社員じゃなくて孫請ばっかり、サンウェルとか

0997非決定性名無しさん2024/01/20(土) 19:35:02.81
>>996
ここはお前のような底辺オペ上がりが来るスレではない
お前のような底辺派遣IT奴隷はHISYSスレかオペスレで永遠に発狂しておけ

0998非決定性名無しさん2024/01/20(土) 19:53:14.83
そのサンウェルとかODCのクズがリーダーやってるのがオペのやばさ

0999非決定性名無しさん2024/01/21(日) 08:35:42.99
次スレよろ

1000非決定性名無しさん2024/01/21(日) 09:02:51.28
>>998
ここはお前のような底辺オペ上がりが来るスレではない
お前のような底辺派遣IT奴隷はHISYSスレかオペスレで永遠に発狂しておけ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 18時間 59分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。