X



トップページ情報システム
1002コメント250KB
【いちゃ部屋】株式会社SHIFT【5ch出張所】Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:00:30.94
単価で評価してほしいのに俺は今の単価にあまり納得してないとか上司に言われて萎えるわ
俺のアピールが下手なのもあるけど1回も一緒に仕事したことがないどころか顔を合わせた事すらない上司に評価されるってあんまり納得いかんな
0574非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:33:02.20
それはSESあるあるだな
最悪なのは給料や定年70歳に釣られて転職してきたばっかり上司がSHIFT文化を受け入れて無くて給料上げてくれないパターン
経営層からはどんどん給料上げて単価も上げていけって言われてるはずだけどそれは間違ってるって独自の考えで給料を上げる事を渋るジジイマネージャー
0576非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:06:52.99
転職先候補(Sier⇒コンサル)なんやが現場から見たコンサルの印象はどんな感じや?
20代後半想定で職級って何級くらいからエリートコースなんや?
わかる人教えてたもれ
0577非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:29:49.65
実際全員見るのは現実的じゃないしそのためのトップガンだと思うわ
0578非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:19:16.14
コウジン、ドビン、ハゲチャビン CTC
ぺったん。ぺったん。つるぺったん。
0579非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:09:33.14
エージェントから応募したが、コメ見る限りやはりここはやめておいた方がいいか?
0582非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:49:57.50
テレビで報じられた給与査定会議の様子

【Mr.サンデー】給料UP!社長に直接交渉の舞台裏 ニッポンの賃上げ処方箋【実録ドキュメント】
https://youtube.com/watch?v=KbB0GG2-xcM
0583非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 16:33:48.97
>>582
この給与査定会議の対象の社員って全体の0.1割ぐらいかな それでも100人以上いる事になるけど
0585非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:36:11.52
実際給料高いんか安いんかどっちなんやろな
東京大阪で考えるなら平均600は安い気もするし、
かといってこんだけ未経験採ってて平均年齢も低いことを勘案するとようがんばっとるクラスな気もする
0586非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 15:25:55.85
>>585
他のまともな上場企業は平均年収とは別に退職金等の福利厚生もある事をお忘れなく
0587非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:02:36.67
>>585
この会社の平均年齢35歳だけど低いの?
0589非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 12:10:02.15
>>588
その人たち給料高いよね
0590非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 14:53:52.02
60過ぎて客先常駐したりクソ激務のマネージャー業務やったり一回り年下の役員にペコペコしたり大変な仕事だとは思うけどね
0591非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 15:04:06.94
大変でしょうけど実際それに見合う給与があるからやってるんでしょうね
0592非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 17:49:15.98
そらそうだな
どんな大企業でも役員にならない限り55~60過ぎたら定年後再雇用で今までの半分の給料で5年間だけ働けるっていうのが一般的なのにここは70まで働けるうえに給料は今まで以上なんだからな
0594非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:56:36.37
70になる前に潰れるんじゃ?
0595非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:26:29.25
70歳になる前に会社が潰れる、って意味ならそれはまず起きない
70歳になる前に己が潰れる、なら人によっては起こり得るが

open workにも書いてあるが、職級が高くなるほど激務で潰れがち
職級が低いならそこそこ楽だし70歳まで安定して働ける
0597非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 06:21:34.59
どうしてこの会社が潰れないって言えるの?
0599非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:48:07.49
>>597
・ブルーオーシャンで勝負してるから
・大手企業だから
・優秀な人材を引き抜きしてるから
0600非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:44:02.22
エンジニアのなかでSESの割合ってどのくらい?
人事はSES結構少ないみたいな話してたけど
0601非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 21:44:10.52
エンジニアのなかでSESの割合ってどのくらい?
人事はSES結構少ないみたいな話してたけど
0602非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:46:02.30
テストエンジニアをエンジニアに含むかどうかで返答が変わると思われる
0603非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:23.82
>>602
テストエンジニアを知らないのか?
0604非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 05:27:34.97
>>600
それをなぜ人事に聞かない。
9割はSESじゃないかな。とにかく人月単価を上げることが至上命題。
0605非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 13:43:42.05
マネージャ層の中途採用の離職はどんな感じですか?
ここから1800万のオファーあったんだけど長く勤めたいので中途入社マネージャの離職状況とか気になる
0607非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:20:37.10
>>604
新卒で検定は合格して次面接だから企業のこと調べてます。説明会のときに人事がSESの割合は少ないみたいなこと言ってたんですけど、色々見てると本当か?って思って聞かせていただきました
9割もSESなんですね。面接受けるか悩みますね笑
0608非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:47:08.90
なんか色々勘違いしてるっぽいな
SESで儲けてる会社なんだからSESが少ない訳ないだろw
もしかしてあなたはSES=客先常駐だと勘違いしてて客先常駐は多いですか?とかそういう聞き方したんじゃない?
0609非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 16:49:02.54
と思ったら説明会で言ってただけだからあなたが質問した訳ではないのか
まぁ9割はSESだよ
0610非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:15:37.48
大企業なら当たり職場に配属されるかどうかで決まるからな。
0611非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 18:26:05.21
>>607
新卒ならしゃーない。
SHIFTに限らずSESだけはやめとけ。
百歩譲ってプライムベンダーなら。
それでもしんどいと思うけど。
0612非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:15:59.79
>>608
客先常駐多いでしょ
0613非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 20:29:31.04
客先常駐ではないと思わせるためにあまり意味なく、自社と行き来をさせる会社があるけど、意味ないよなあ。
0614非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:20:00.66
>>565
テストの部署ですか?
0615非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:24:40.87
上司がサイコパス気味です。家族もいなく独身なので毎日深夜まで土日関係なく仕事してる。
自分の時間全部仕事に振れるから、
そういう前提でスケジューリングしてる。
現場はめちゃくちゃで、
入社してすぐに引き継いだ仕事が、
納品前に大量にミスや予見漏れが発覚して
なんか自分に責任被せられそうな流れ。
知らんがな
0616非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 00:16:38.21
丸投げするのにあとになって口出しするのやめろ
もっと事前情報入れとけよ
自分の責任棚上げすんなよ
0617非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:05:21.44
辞めたけどブラックすぎてもう2度とここみたいなところでは働きたくないわ
0618非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 12:47:40.39
ハズレくじ引くと大変なのね
こっちは昇給10%キープしながらのらりくらりやれてるわ
0619非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:17:32.71
社内検定受かったら必ず単価と給料上がる制度は見直した方がいい
大変な現場で頑張ってる奴より無能だったり我儘言って案件ないやつが待機中に勉強して仕事頑張ってる奴より評価される
0621非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:31:25.20
本社がいくら豪華でも地方拠点勤務や大多数の東京勤務の人間には関係ないもんな
今日某所のコメント欄の荒れぶりを見ると不満持っている人がいることかよくわかる
0623非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 19:22:37.57
かと言って本社に行きたいかって聞かれたら行きたくないわな
電車は混むしランチは高いし年収2000万ぐらいないと楽しめないだろあんなとこ
社長は麻布台ヒルズに住んでるのかな?
0624非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:55:06.26
新宿オフィスで業務時間中にカフェでスマホいじったり寝てる人からすれば天国みたいな環境だろうな
0625非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:16:34.85
若者は東京で働きたいかもしれんがおっさんからすると地方拠点で東京と同じ給料の方がうらやましい
0626非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 09:30:50.94
ここの面接受けたけど嫌な予感したから辞退した
最初からここ見ておけば時間を無駄にしなかった
0627非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 15:00:05.42
今選考受けるか悩んでるんだけど...
ここって常に案件複数持ちが当たり前な感じかな?
他の会社でもあるとは思うけどshiftは結構量が多そうな印象をスレを読んで思った
0628非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:08:19.26
>>625
私もそう思います。
0629非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:11:30.61
酷いSES事業を行っているところよりはマシ。
ただ、SESって、数年おきに現場変わるから、現場勤務でそれを利点と捉えている人もごく少数はあると思うが、フルリモートの案件多いからな。若かったら外出たいかもしれないが。
0631非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:09:56.97
なんかとんでもない格好で出社してる奴いるよな
オフィスビルに相応しくないだろ
TPOは弁えて欲しい
0632非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:11:13.62
>>631
そういう家庭で育ったんだろうな
0634非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:51:17.04
>>631
むしろ社員に合わせてオフィス決めればよかった
0636非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:17:41.96
自分の今月分の給料も分からないまま働くとかモヤモヤして嫌なんだけど
0638非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:08:14.18
日本企業の場合は余程の理由が無い限り勝手に給料下けちゃダメだから
0639非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 05:08:54.55
>>638
誰もそんな話してなくね?
0642非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:24:41.61
来月に昇給額が分かるのか。
携わった案件単価によって昇給額が決まるとのこと(還元率は評価によって変動?、目標設定の達成状況は関係なし)。

不安なんだよね。私は、昇給額によっては、SES自体に希望が持てなくなってしまうかもしれない。
PMやらITコンサルやらになるにはまだかなり先のことになりそうだし、
というか数年経つとそういったポジションでアサインさせてもらえるのかも不明だし(社内検定合格していてもポジションの確約ではないし)。
いっそIT以外の職種をゼロから始めようかな。
0644非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:59:18.20
>>643
そうなのですね。教えてくださりありがとうございます。
0645非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:05:33.43
昇給ゼロだったわ
0646非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:50:51.01
すでに今期の給与が分かってるってことはアルバイトかな
0647非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:54:23.74
社内検定本当にひどい
出題ミスっぽいの見つけても指摘する方法がない
0648非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:05:16.07
本当に単価の6割も給料として貰えるようになるのかな
今は単価の4割以下の給料しかもらえてないんだが
0649非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:14:49.24
>本当に単価の6割も給料として貰える
6割は上限
あと社会保険の会社負担分込みで6割だから
どんなに努力しても額面は6割にいかない
0650非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 08:56:33.31
何年働いても昇給しないなら別の道を考えてもいいな
あと派遣は派遣切りされるからオススメしない
0652非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:56:13.92
>>649
なるほど…なら実質上限は単価の5.3割ぐらいだとみておいた方がいいか
まぁそんだけもらえれば充分なんだけど
0653非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:58:16.86
評価する人間は限られてるのに毎月たくさん入社してきて全員の評価と面談やらなきゃいけないとかこの会社の管理職死ぬだろ
0654非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 12:53:35.19
仮に管理職が半年に1回30人と面談をするとする
単純に面談を30分と仮定すれば900分(30人x30分)=15時間
つまり半年に一回、業務とは別にMAX15時間、面談で時間を使うことになる。実際はどうなんだろう。面談が早ければ10分とかもあるのかな
それにプラス各メンバー毎に評価を指し示す理由を整理したり、今後のキャリアについて見通しを立てておきますってところまでしているのであれば、
かかる時間はさらに増えていく。

携わっている案件単価と現在の給料の数字から昇給額が決定され、それに見合う評価が付くだけという事を両者が知っているのであれば、
評価理由については根拠のない当たり障りのない話になるし、実態として、互いに早く面談を済ませるといった暗黙の了解が生まれるかもしれない。
0655非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 16:07:13.62
>>654
半年につき1人あたり4回面談あるじゃん
0656非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:41:38.93
確かに。そうですね。
0657非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:27:38.17
ガチャはあると思う。成長中の企業だから。他部署や、同じ部署の違うグループに配属された同期の人たちは、定時または少しの残業で上がれているけど、自分は深夜土日も働いてる。
仕組み化なんてできてない。
周りでもメンタル不調者続出なのに、仕事量が減らない。
0658非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 23:32:19.76
こんなスレあったんだね
未経験で入って初めての昇給だったけど20%くらい上がったよ
めちゃめちゃ簡単な1番下のトップガン取るだけで評価上げてくれるし、仕事は入社してからほとんど在宅だったから朝もゆっくりできてる

配属ガチャで当たりだっただけなのかもしれないけど、ブラックでメンタル病んだ自分からしたら残業も社内イベントの時くらいだし天国みたいに感じるよ
反面、部門の上の人とか管理側は遅くまでいるしスケジュールギチギチだからかなり大変そう
0659非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 07:06:50.80
1年で10%が平均らしいけど半期で20%も上がったの?設定盛りすぎでは?
0661非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:20:30.99
職級A帯で入ってトップガン取れれば50万くらいポンと上がるから割合で見ると20%UPとかあり得る
0663非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 11:54:27.48
昇給率なんて年収上位層の方が低くなるのは当たり前
全体平均10%アップなら年収最下層の新卒/第二新卒が20%近く出るのは何も不思議じゃない
0664非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 12:26:51.43
>>661
250万→300万?
0665非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:27:35.24
ここの営業はどんな感じなんだろう。激務?
0666非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 05:18:56.58
>>665
数字が良くなくて全員フル出社させられてるよ
0667非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:53:07.06
>>665
営業でまったりしてる成長企業ってこの世に存在すると思う?
0669非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:27:53.53
>>668
とっくに全社員向けに面談通知来てるんだが...
0670非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 20:43:33.10
人によっては、高単価で案件で入っている方もいらっしゃると思うので、気になる人は気になるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況