X



トップページ情報システム
1002コメント494KB

KaNaシステムにキレそうだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:07:41.29
KaNaシステムにキレそうだ
0301非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:41.25
再生を繰り返し、それが永遠に続く
0302非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:48:41.87
童貞喪失相手は屑の方が罪悪感無くていいってことなのか
0303非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:32:51.82
軍隊で下っ端の癖に「俺の考えた最強の戦術」を立案しまくって全員から無視される。
0304非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:39:46.62
殲滅政策のおかげで全体的にレベル低かったから浮かび上がったんやろけどな
0305非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:23:46.81
前から疑問だったんだけど何皇后が皇后位につけれるんだから元々それなりの家格をもってたんじゃないの?
寵愛を受けても下賎の出じゃ貴人とか美人が出世の精一杯じゃない?
0306非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:31:08.07
部下にはちゃんと慕われてそうだったり、出自の割に結構頑張ってた感がある人
生き延びれてたらもうちょっと活躍できたのか、ボロが出てたのか
0307非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:31:40.35
何進について「出世できたのは美人の妹のおかげだとしても、いくら何でも全くの無能があんな要職は流石に無理だったのではないか?」と示されたときは興味深かった。
言われてみれば「国が揺らぐような大乱の当時に軍事面のトップの要職」なんて真っ先に批判が殺到するような立場だろうしなあ……
0308非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:32:16.00
異母妹が美貌で皇帝に見初められたんだから、この人も美形だった可能性は小さくないと思う。
0309非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:32:29.81
決断力さえあれば天下を取れた場所にいたのに、実にもったいない御人
0310非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:33:19.05
字は本初。生年不明もしくは154年前後、没年202年。

四世三公(四世代に渡り三公という役職を輩出したという意味。三公とは「太尉、司徒、司空」の要職で、当時の最高位)を輩出した名門袁家の御曹司。
0311非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:43:08.62
当時の肉屋って牧場主のことだぞ
当時の牧場主は、夜盗などに備えるために騎兵を中心にした強力な私兵を持っていた
宮廷に出入りできるほど大手の牧場主の何進ならかなりの規模を率いていただろう。
このように牧場主から軍人になって成功したものは多く、馬超の先祖の馬援も牧場主から出世していった。
0312非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:44:40.01
この人の評価については色々あるが、曹操の治世や五胡十六国時代に「袁紹さまの治世が懐かしい」と人々が盛んに口にしていたという話があるため、少なくとも統治者としてはすさまじく優秀だったと思われる。

今川義元とかもそうだけど、油断から負けたせいで過小評価されがちな人。
彼が存命の内は曹操は自分からは決して攻めてない事に目を向けるべき。少なくとも、その程度には曹操は袁紹を大きく評価していたという事は確か。
0313非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:45:00.93
スターリン時代を懐かしむ人もいるからなあ
0314非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:46:08.42
ブチギレた織田信長が部下に送ったラブレター、マジで怖すぎるwww
0315非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:46:33.67
織田信長が家臣に送った手紙を紹介。
家臣である佐久間信盛は、石山本願寺攻略を命じられたが。。。
あまりにもお粗末な状況にブチギレた織田信長は、一通の手紙を信盛に送る。それは、佐久間信盛折檻状と呼ばれる、実に恐ろしい手紙であった。
0316非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:47:01.46
ヒント:当時の曹操は袁紹に比べればかなり弱小勢力だった

これで負けたのが痛かった。致命傷ではなかったが(致命傷にさせたのは馬鹿息子たちの内輪もめ)
0317非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:47:24.40
「攻めていって負けたら責任取らされるだろ」ってツッコミあるけど、佐久間への手紙には「戦には勝ち負けがあるのはしゃーない、しかしお前は〜」ってちゃんと分別のある言い方してるのが優しいところ。
0318非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:47:50.43
信長「頑張るかやめるか死ぬか選べ」
佐久間「やめるンゴ」
信長「...。」
これ草
0319非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:48:12.03
まぁアレだけ戦力差があって負けるとは思わんよな
序盤は戦力差でどんどん曹操追い詰めてるし
あのままかってたら袁術取り込んでそのまま統一まで言ってたかもしれんね
袁紹の政治なら劉備も部下としてつく可能性とかも

曹操だって赤壁負けてるからね(袁紹の場合は部下無視だけど
0320非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:48:32.63
どこかの評価にもあったけど「人材を使い捨てる悪癖」さえなければ結構いい線いってるのになぁと思った
二枚看板に麹義、田豊、沮授と次々と湯水の如く使い果たしてしまった印象が強いかなぁ
0321非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:49:08.21
実際の許攸は官渡の功をはなにかけて傲慢な振る舞いをし、その上曹操の昔なじみであった事から余りにも曹操になれなれしい態度をとったために曹操に粛清された。

当時、あまりにも傲慢になり勝手な行動をとる家臣や、主君になれなれしすぎる部下が粛清されるのは比較的よくある。
0322非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:49:38.82
韓遂を首を献上し、曹操死後に反乱した西平の麹演というのがいる。
あと晋の司馬炎の時に皇帝批判した西平の麹路というのがいる。
たぶん麹義と同族で地元の有力豪族だったんだと思う。
0325非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:51:22.71
後に貪欲さで身を滅ぼした袁術に「貪欲で不純な男」と評される許攸は何したんだよ…
0326非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:11.34
よほど組織内を上手く立ち回る才覚に欠けていたとしか思われない。自分が嘗ての田豊・沮授みたいに君主の都合が悪くなると粛清の対象になりうるとわかっていなかったのだろうか?
0327非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:35.42
この人を受け入れられなかったことが曹操の器の小ささを表している。受け入れていれば生きてる間に統一できたのに。扱う者の器量が問われる名軍師だな。
0328非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:52:57.27
許攸と言い婁圭と言い劉勲と言い、曹操との昔馴染みをいいことに好き勝手やって粛清された連中は、曹操が昔の自分の知ってる賢いチビではなく、気に入らなければ大概の官僚の首を吹っ飛ばせる後漢の実力者だってことを分かってなかったのかねぇ。
それとも捻くれた考え方すれば、曹操側に何か旧知の外様に握られてるとマズい隠し事でもあったのか…w
0329非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:53:19.96
一言で言うと
「やばいこいつ褒めるとこない」
0330非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:53:57.01
複雑怪奇ではあっても、袁紹陣営には、独特の「ぬるさ」が
あったので、許攸タイプの小悪党が生き残れたのだと思う。
(ここでいう「ぬるさ」とは、君主による粛清がありつつも、審配の巨万の財貨を放置せざるを得ない、名士に対する袁紹の気弱さ)
その点、実力主義の曹操陣営では、許攸がうろちょろするスペースがなかった
0331非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:54:43.22
エンウに関しては本当に史料が少ないんだよね。魏に攻められてる時とか何してたんだろう?謎が多いと思う。そして正史の作者とおそらく同時代なのに正史の扱いの悪さが一番の謎だと思う。
0332非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:55:35.54
ついにワイはタイムマシンを発明してしまったンゴ!
0333非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:56:03.29
凡庸だから扱い悪かったんじゃね?
そもそも対呉戦線を構築する気がないなら、凡庸で問題起こさない奴で十分勤まる

諸葛センが凡庸であったかはこれから議論すればいいとしても、北伐とか攻勢に反対した諸葛センの対応考えれば、あーでもないこーでもない言って来る姜維のような性格とは異なる人物を連れて来たと考えれば合点がいく
軍事指揮官としてはさほど切れがなく、凡庸だが温厚な人物だったと考えれば、そいつに伝が残るほどの事績がないのも不思議なことじゃないだろ
0334非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:56:32.58
けど呉だよ?すぐ裏切るで有名な呉に対して凡庸な奴を送れないでしょ。そこそこ実力はあったと思うが。

ていうか三国志正史の蜀書だと末期の対魏方面の事はよく書かれてるけど。対呉はほとんど書かれてないんだよな。そんなに呉といざこざなかったんだろうか。
0335非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:56:49.10
軍事指揮官として凡庸であるって事は必ずしも無能である事とは違うだろ

百戦して百勝するような人間ではなく、取り柄もないが呉に喧嘩を売らないぐらいの分別はあったって事
そもそもその程度の分別も持ち合わせてない奴なら高官になる事すら難しい
0336非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:57:10.86
とりあえず部屋掃除してちくま文庫版三国志正史5巻が出てきたので「エンウ」に関する部分を「董厥」って人の所の補足で
「諸葛セン、董厥は姜維が戦争を好んで功績がなく、国内が疲弊してるので姜維を益州刺史にして軍権を奪うように考えた諸葛センはエンウと姜維と交代させるように上奏した」
って書いてある。
でキョウイの欄の所には
「宦官のコウコウらが宮中にいて権力を我が物とし右大将軍のエンウがコウコウと結託した。しかもコウコウはひそかに姜維を廃してエンウを立てんと願った」

とある。これだけでかなり情報が込められてるんだよな。
0337非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:57:37.90
人物の優劣抜きに語ると上の情報でまず

諸葛センと董厥が反姜維だと分かる。でコウコウが中央の政治を取り締まってたわけだ
実質的な権力者はコウコウ。で閻宇の方からコウコウに結託したわけだろうけど。

考察としておそらくコウコウは権力だけだったから閻宇の持つ兵力が欲しかったんだろうな。
でコウコウと閻宇が結託した時点で姜維は成都から離れざるを得なくなった。
下手したら閻宇と戦わなきゃならなくなるから。で状況を巻き返すために北伐をせざるを得なかったって感じなんだろうね。
0338非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:58:15.78
右大将軍のエンウ「が」コウコウと結託した。

右大將軍閻宇 與皓協比、而 皓陰欲廢維樹宇。

漢文は成績イマイチだったが、
「右大将軍の閻宇と皓は結託して、皓は密かに維を廃して宇を立てようと考えた」
みたいな意味なんじゃないかと思うんだが。
少なくとも閻宇がすり寄って行ったと解釈できるような文章じゃないと思う。
0339非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:59:37.00
魏軍の蜀侵攻。
    ↓
閻宇が兵(兵数不明。最低8000人くらい?)を率いて成都を救援。
    ↓
永安の守備に兵2000人を残し、羅憲に任せる。
    ↓
成都陥落。閻宇が永安へ引き返す。
    ↓
事後方針で対立。閻宇が羅憲に斬られる。閻宇の兵を吸収。
    ↓
羅憲が呉の陸抗らの蜀救援を拒否して、呉を追い払う。
    ↓
洛陽に参内。司馬炎に陳寿らを推薦する。
0340非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:14.46
三国志では閻宇は「馬忠に及ばなかった後任」としてのみ書かれて他にはほとんど記録がない
0341非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:51.38
霍峻伝に付属する羅憲の記述によると当時、黄皓が実権を握り、彼に追随するものが多数いたが、羅憲だけが同調しなかったとある。
諸葛亮伝に付随する董厥の記述をみると、諸葛瞻・董厥・樊建が政務を担当し、姜維がつねに征伐で外地にいるようになってから宦官の黄皓が政治の実権をほしいままにしたが、みな互いにかばいあって政治を矯正することができなかった。ただ、樊建だけは黄皓と特に親しく往来することがなかったとある。
つまり、諸葛瞻と董厥は黄皓に追随した側の人間ということになり、黄皓のおかげで昇進したということになる。
このことは、逆にいうと羅憲と樊建以外は全員黄皓とグルだったということになる。
0342非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:01:05.26
郤正みたいに睨まれなかった人も、出世しない状況だからね
黄皓が政治権力を握った結果、出世や左遷といった人物の進退が彼の手に握られたのは確か
羅憲の件を見れば分かる通り、少なくとも健全、公正な状況ではなかったようだ
陳祗死後の蜀漢のガタガタっぷりはひどいね
黄皓を引き立てたのも陳祗だけど、陳祗生存中はまだ官位も低いし、押さえ込む事は出来てたようだが、段谷の敗北+陳祗死亡+姜維の事後対応の稚拙さで、もうどうしようもなくなったような印象を受ける
0343非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:01:33.36
家系も学問も全く触れられない黄皓が文字通りの無能だったらそもそも独裁できるまで成り上がれないだろうから、そこそこの小賢しさ(と口のうまさ)ぐらいはあっただろう
だから緜竹落城で勝ち目がなくなったという判断ぐらいはできたと思う

またその時点で成都にいた可能性のある高級将官なんて、病気で成都に帰ってきていた70過ぎの宗預(鎮軍大将軍)と、永安から来る予定だけど消息が分からない閻宇(右大将軍)しかいない
どっちにしろ成都で迎撃して何とかなるとは思わなかったと思う

あと黄皓が権力者たりえたのは劉禅の信任あってのことだから、降伏決定後はともかくその前から魏と繋がっていたとは思わない
0344非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:02:39.39
姜維の兵馬の権を早く奪って閻宇に渡していれば蜀はあと30年は続いただろうに
0345非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:03:08.15
諸葛瞻の政治姿勢は「諸葛瞻と董厥と樊建達はお互いにかばい合うのみで、政治の歪みを正すことはできなかった」
「劉禅が信任する宦官黄皓の専横にはなすすべもなく、諸葛瞻と董厥は黄皓と私的な関わりを持つようになった」

少なくとも国よりは自分の地位と権力を愛した人だったようだね。
0346非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:03:43.26
董厥も姜維への援軍に出て、剣閣で魏と戦ってるから、さすがに平尚書事と衛将軍を兼ねる立場で成都に残っている最高位の将軍の諸葛瞻が、出戦拒否できる立場じゃないと思うがね。
そんな事したら、地位も権力もそのままではいられない。
出戦するも地獄、出戦しないも地獄という状況に追い込まれてたんだろうよ。

あと、晋に降伏してもせいぜい太守か将軍止まりで、蜀で平尚書事と衛将軍を兼ねた人間にとってはそんなの屈辱だろ。
0347非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:04:19.76
降服すれば琅邪王に封じると言われたが拒否して抗戦した。
まあ、陳寿は北伐にも反対し、黄皓とも激しく対立していた蜀学の儒士ショウ周派に属する人間だから、この蜀末期の政局には自己弁護が入っているだろうね。
0348非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:04:43.25
元漢帝すら「山陽公」として処遇した曹魏が、たかが諸葛亮の息子を「王」として処遇しようとした話に信憑性があるとは思えないのだが

あと陳寿は蜀漢の政策に口を挟めるだけの立場に至っていないから(華陽國志でも黄門侍郎に過ぎない)、師匠に対する「贔屓」はあっても「自己弁護」はないのではないか(そもそも譙周が黄皓と激しく対立していたのなら263年冬に劉禅の面前にはいなかったのでは)
0349非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:05:30.40
諸葛瞻と董厥と樊建の尚書系派閥と、黄皓の側近系派閥は別だろうね。
諸葛瞻と董厥は黄皓と付き合っていたけど、樊建は黄皓と付き合わなかったから。
でも、手は組んでいたと思うよ。
降伏を主張したのは、政治の中枢と一線を画していた文官の派閥。
0350非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:05:49.48
黄皓は中常侍。皇帝の傍に侍り、様々な取次ぎを行い、絶大な権力を握る要職。
黄皓の派閥の人間の名前が歴史に残ってないのは、派閥に歴史に名が残るような文武の高官がいなくて、権力はあるけど歴史的には重要でなく名前が残らない皇帝の側近や宦官が多かったからだろう。
皇帝の側近も立派な政治関係の役職。それも権力は絶大。
0351非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:15:02.99
眠れず、トイレで横になったり具合が悪かった
0352非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:15:26.63
道端ジェシカ容疑者逮捕 姉・カレンに続き、妹・アンジェリカも謝罪「彼女を信じて結果を待ちます」


モデルの道端アンジェリカが21日未明に自身の公式インスタグラムを更新。
姉のジェシカ容疑者がMDMAを所持したとして20日までに警視庁に麻薬特例法違反で現行犯逮捕されたことが明らかになったことを受け、謝罪した。

アンジェリカは「この度は私の姉がお騒がせして申し訳ありません」と謝り、
「とても心配ですが、今は弁護士さん警察に任せ、私は彼女を信じて結果を待ちます。そして、家族を守り、支えていくことに変わりはありません」と心配しながらも決意を示した。


ジェシカ容疑者の逮捕をめぐっては、姉でモデルのカレンも20日に自身の公式インスタグラムで謝罪の言葉とともに「妹ともまだ何も話せておらず、何かの間違えであって欲しいと言う思いはありますが、万が一報道の通りであれば、あってはならない事だと思います」などと投稿している。
0353非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:17:01.53
胃腸が気持ち悪い
0354非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:24:12.99
ワイの世界から色が消えてしまったンゴ...
0355非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:26:13.83
僕の彼女が白石真琴だったら 2
0356非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:42:13.99
私の先生は私をファックパート3
0357非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:42:32.91
起きたけど体あちこちまだ痛むし
0358非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:42:49.89
【ジョジョ】4部のドブネズミの”虫喰い”というスタンドに対する読者の反応集
0359非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:43:25.97
【ジョジョ】吉良吉影という静かに暮らしたいだけのおじさんwwwに対しての読者の反応集【ジョジョの奇妙な冒険】
0360非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:43:49.12
少年漫画でこんなラスボス描いた荒木先生は改めてスゴイと思った
0361非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:44:05.95
そんな派手なスーツと髪の毛で静かに暮らせると思ってるんですかね...
0362非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:45:07.75
東北学院大学文学部
0363非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:45:48.01
東北学院大学(とうほくがくいんだいがく、英語: Tohoku Gakuin University)は、宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3番1号に本部を置く日本の私立大学。1886年創立、1949年大学設置。大学の略称は英称 TGU、TG、[1]、東学大(とうがくだい)[2]、東学(とうがく)[3]、学院[要検証 – ノート]。
0364非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:46:28.95
概観
大学全体
ミッションスクールのひとつであり、リベラルアーツを重視した私立の総合大学である。

東北学院大学は1886年(明治19年)に開校された私塾「仙台神学校」(Sendai Theological Training School)を起源とする[PR 1]。

キリスト教伝道者の育成を目的に日本最初のプロテスタント教会である日本基督公会の設立に関わった押川方義と、1885年(明治18年)に来日したアメリカ人ドイツ改革派教会宣教師のW.E.ホーイが設立した[PR 2]。

押川とホーイが本学を離れた後、ホーイと同じく、フランクリン・アンド・マーシャル大学(英語版)で学び、ホーイの推薦によって日本伝道の任に就いていたD.B.シュネーダーが指導的立場に立った。

1891年(明治24年)には、伝道者育成に加え普通高等教育を施すようになり、校名を「東北学院」と改称。1949年(昭和24年)に新制大学として発足し、2022年(令和4年)現在は6学部16学科[PR 3]、6研究科[PR 4]を擁する総合大学である。
0365非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:47:12.04
横浜商科大学(よこはましょうかだいがく、英語: Yokohama College of Commerce)は、神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4-11-1に本部を置く日本の私立大学。1941年創立、1968年大学設置。大学の略称は横浜商大。
0366非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:47:49.99
株式会社KaNaシステムは、金融システム開発が得意な会社です。
0367非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:05.08
株式会社KaNaシステムは、金融システム開発が得意な会社です。
近年、複雑化・高度化するITシステム分野において、
ITソリューション、テクニカルサポートをご提供させていただくことにより、
常にお客様のベストパートナーでありたいと考えています。
0368非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:21.44
お知らせ News
2021.12
お知らせ
資本金を4,000万円に増資しました。
2019.04
お知らせ
ソリューション本部を金融ソリューション本部と公共ソリューション本部に分割
2015.09
お知らせ
資本金を2,000万円に増資しました。

2015.03
お知らせ
プライバシーマークを取得しました。
2014.06
お知らせ
ホームページを更新しました。
2008.06
お知らせ
サイトをオープンしました。
0369非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:48:51.67
資本金
2000万円

設立
2008年6月

事業内容
ソフトウェアの開発&販売
情報処理&情報提供サービス
コンピュータ事務処理の請負
コンピュータ関連機器の開発/設計/製造販売
コンピュータ技術者の派遣/操作要員の派遣
0370非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:49:06.29
従業員数
42名(2021年6月現在)
0371非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:49:27.96
2年ホームページの更新ないのか
0372非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:49:41.43
取引銀行
三菱UFJ銀行、城南信用金庫、北陸銀行

主要取引先
株式会社 日立製作所
株式会社 日立システムズ
株式会社 日立ソリューションズ・クリエイト
株式会社 日立ソリューションズ西日本
株式会社 日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社 日立ICTビジネスサービス
株式会社 オービーシステム
0373非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:49:57.02
沿革 history
2008年6月
株式会社KaNaシステム設立

2010年4月
特定派遣事業者免許取得

2013年9月
資本金500万円に増資

2015年3月
プライバシーマーク取得

2015年9月
資本金2000万に増資

2019年4月
ソリューション本部を金融ソリューション本部と公共ソリューション本部に分割
0374非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:18.62
募集内容 弊社では、以下の人材を募集しています。
募集職種
システムエンジニア

業務内容
システム設計、プログラム設計、システム構築、プログラミング、テスト 、運用

勤務地
都内および東京近郊(品川、新川崎、横浜など)

研修
新入社員研修(6ケ月程度)

給与
200,000円

諸手当
資格手当、残業手当、役職手当、通勤手当、外勤手当、扶養手当など

昇給
年1回(4月)

勤務時間
08:50〜17:20

休日休暇
週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
0375非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:39.08
福利厚生
関東ITソフトウェア健康保険組合/厚生年金基金 /労働保険

応募方法
下記の連絡先へお問い合わせください。

採用試験
適性検査、面接

選別基準
素直な性格、チャレンジ精神に溢れている。論理的思考ができる。コミュニケーション能力、コンピュータ内部に興味がある。高い向上心。
0376非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:52:41.40
そんなモン、聞いた事ねーよ。
0377非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:53:25.64
“天才”とは恐ろしいもんだぜ
0378非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:53:52.69
社長すげえwwww
0379非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:08.49
やっぱり“天才”ってそういう人の事を言うんですよね
0380非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:21.44
そう言うのは“凡人”と言うんだよ。
0381非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:37.56
視界に入った事が何度かあるみたいですよ
0382非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:54.68
話しかけられた事はないみたいですが……
0383非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:55:09.69
視界に入っても“背景”として処理されてたんじゃねーの?
0384非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:55:26.01
これから変わっていけばいいんだよ
0385非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:55:48.03
あー……彼女欲しいよなぁ……
0386非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:56:08.26
経験者の言葉は重みが違うなwww
0387非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:56:52.66
直した方がいいしな……
0388非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:07.00
無理して変わる必要なんてないと思うけど…
0389非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:23.68
これから“卑屈”なまま生きていくのが“正解”
0390非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:57:38.31
時が経てば自然に変わっていくと思うの
0391非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:58:46.58
婚活女性の見栄やマウントが「ママ友いじめ」に?【高スペック男性を
0392非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:59:43.15
だが、俺はこの会社にされたことの恨みを一生許すことはないだろう。
最後の給料も未払いだしな。
0393非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:59:49.93
だが、俺はこの会社にされたことの恨みを一生許すことはないだろう。
最後の給料も未払いだしな。
0394非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:00.10
だが、俺はこの会社にされたことの恨みを一生許すことはないだろう。
最後の給料も未払いだしな。
0395非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:26.47
もう許すかどうかなんてものじゃないからな。
0396非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:30.21
もう許すかどうかなんてものじゃないからな。
0397非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:33.69
もう許すかどうかなんてものじゃないからな。
0398非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:49.33
屈辱と怒り
0399非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:53.71
屈辱と怒り
0400非決定性名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:00:56.76
屈辱と怒り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況