X



技術士 情報工学部門 Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net
0150非決定性名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:34:20.52
これわかるひといる?
George Murrayの6シャッターが3秒ごとに替わると、その伝送速度は何bpsか
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:19:08.96
明日の部会の祝賀会行く人いますか?
自分は残念ながら、仕事で行けなさそうです・・。
0154113
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:52.82
今年は去年以上に合格率が低くなるだろう
少なくとも、選択Uは過去問分析すれば楽勝だから頑張れ
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:18:52.33
過疎ってるなあ。今年の2次試験、択一は11/15にて無事通過。論文で落ちるんだろうけど。
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:18:27.16
13番のことで合ってますか?
問題文中のクラス図だと、一度の購入で同じ図書を複数購入することはできるけど、同じ図書を複数回購入することができないので、同じ図書を複数購入できないケースもあるけど、他の問いは明らかに誤りということを踏まえて、1を選びました。
言葉足らずな問題だと思います。
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:37:28.82
>>157
13です。
同じ図書って言っても、同じ物を2冊買うときは当然インスタンスが別では…?
このクラス図だと、購入毎に図書のインスタンスが増えていくので、複数購入できないのは間違いだと考えます。
同じ内容のインスタンスを作ればいいだけですからね。

「同じ図書を複数『回』購入できない」って選択肢なら納得ですが、そんなことは現実にはないですし…

これがなくても合格点には達してるのですが、どうも気持ち悪くて。
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:47:16.60
>>158
僕の理解が追いついてないのかも知れません。
あのクラス図だと、
○:一回の購入で同じ図書を複数冊購入
×:同じ図書を複数回に分けて購入。
購入回数分の購入履歴のインスタンスを持てないので。
ということは、認識合っていますか?
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:54:49.49
>>159
○:一回の購入で同じ図書を複数冊購入
できると思います。この時点で、選択肢1が消える…

×:同じ図書を複数回に分けて購入。
分割払いみたいなイメージ?これもあってると思います。
 
で、消去法だと4かなぁぐらい…
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:03:05.01
>>160
いや、×の方は、同じ図書を複数回、複数冊購入という意味です。
同じ本を、今日も、明日も、明後日も一冊ずつ、計3冊購入するイメージです。
そうすると、購入記録も3つのインスタンスが必要だけど、1つしか持てない。多分、出題者はこのケースのことしか考慮してないのではないかと推察してます。

4の選択肢は購入記録1に対して、0..*なので、図書のインスタンスが存在しない、購入記録のインスタンスが存在しうるので誤りかと。
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:40:17.42
>>161
その場合、インスタンス図はこうなるのでは。
[今日:購入記録]―[一冊目:図書]
[明日:購入記録]―[二冊目:図書]
[明後日:購入記録]―[三冊目:図書]

下図も一緒で、やっぱり同じ図書を購入できる…。
[今日:購入記録]+[一冊目:図書]
             +[二冊目:図書]
             +[三冊目:図書]

4の選択肢は、図書が「わからない」購入記録っていうのが…
図書を購入していない購入記録は存在できますが、「わからない」のではなく「購入していないことがわかる」
(実際には、一冊も購入していないので、購入記録が存在できないはず)
図書を購入している場合は、図書から購入履歴の関連があるので「わかる」

…完全に言葉遊びの域に入ってる。
何にせよ、あんまり良くない問題だなーと思って納得行かないだけです。
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:48:18.73
>162問題としての質が低いことは同感です。
正答に異論の余地があることは間違いないですね。
にしても、過疎ってますね。
気長に合格を待ちます。
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:58:08.23
>>163
まあ、なんかあったとしても全員丸とかでしょう。議論ありがとうございました。
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:57:22.30
ここ覗いてる人は今年度全滅だったのかな。
合格率6%台って、昔のIPA高度試験並みだよね。
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:37:10.25
>>170
自分は一切勉強しなかった。
範囲が広いしマニアックだから勉強のしようが無いと感じた。でも普段から色んな事に興味持ってるとなんか受かる不思議な試験だったよ。
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:57:41.78
対策勉強法とかの情報が結構ないよね。メジャーな資格じゃないからかな。
0175非決定性名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:11:51.02
>>173
ちなみに高度情報は余裕で受かる実力がある事が最低条件だけど。
知り合いは高度情報を幾つも取ってる技術士は延々と受からないって言ってた。自分も高度情報は持ってて、試しに技術士を受けたら受かった。
偶然、出題された問題が業務経験上、知識が豊富だった事と、最後の方の記述とかが、もう何の試験か分からん様な内容だったけど、ビシッと筋道立てて文章を書いて提出したら受かった。
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:52:52.39
間違った。
知り合いは高度情報を幾つも持ってるけど、それにもかかわらず、技術士は受からないって言ってた。
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:06:43.50
ないよりあったほうがよいが、余裕でとれそうなやつ以外はムキになってまでとる必要はないな。
時間のムダだから。
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:16:02.29
>>48
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:15:12.88
>>53
もうずっとコピペばっか
君は意味不明な書き込みしてスレ荒らしをしているようだが
こんなことして楽しいか?
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:57:40.85
テキスト買っちゃった。
一次試験頑張るぞ。
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:29:08.18
なぜ、技術営業文章士みたいな資格試験に熱心になるのか?
情報専門学校の出身者が少なくない印象。
技術なんだから、開発力か理論検証研究のどちらかで勝負だね、本来。
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:05:55.18
スキルを持った上でこういう老害が作った試験も取ればみんなから認められてHAPPYじゃない
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 08:14:06.28
試験事務局も実務向きの試験じゃないと思ってる。
そもそも、公務員依存の土建系以外は、意味の乏しい試験区分だと理解しないとなw
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:48:21.10
>>193
開発力って言ってもな〜
結局、頭の中で設計図を瞬時に書ける能力があるか無いかに集約されると思うんだよ。
頭で瞬時に描ければ試行錯誤も高速回転させられるが、それが出来ない人ってコーディングしても、設計が微妙だったり、自己改善しないから、やり過ぎたフレームワーク的なコード書いたりする。
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 10:22:09.65
今年度のコンピュータ工学の筆記合格1人ってどういうこと
いくらなんでも絞り過ぎではないのかい
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:17:37.23
いろいろですよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況