日本がまともな国だったらまず東海道新幹線ののぞみ通過区間
(新横浜〜名古屋駅手前+名古屋〜京都間鈴鹿トンネル経由で)をまず
軌道中心間隔5000mm、曲線半径8000m、トンネル断面100uで
バイパス線を兼ねて建設して350km運転の実績を作る事も大切だろうね

軌道設備が良くなれば車両面でも奇怪なお面も要らなくなり
そういった車両も開発し運用実績を積まないと中々海外へは売れないだろうね