X



【ギリシャ】バルカン半島の鉄道【トルコ】

0001エーゲ海の養殖真珠
垢版 |
2007/04/22(日) 07:16:59ID:TCnozAUH
抜けるような青空と地中海のもとで古代史の舞台を走るギリシャの鉄道、
東洋と西洋の十字路であるトルコの鉄道、その他ルーマニア、ブルガリアetc
バルカン半島を走る鉄道について語ろう。
0230名無しの車窓から
垢版 |
2012/08/30(木) 22:58:47.11ID:+1ZUTlvC
>>229 それだと Kirazli 1 から出て途中で分岐する路線が M6 になり、 M3 がありません…
0232名無しの車窓から
垢版 |
2012/10/06(土) 18:26:35.81ID:aGX5LiS2
あの辺はDB辺りの中古客車をリノベーションして使う位がちょうど良いかと。
0234名無しの車窓から
垢版 |
2012/11/14(水) 19:17:14.26ID:1wJikpv7
>>233
budapest-bucurestiの昼行(traianus)が
復活するのはびっくりだ
0237名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/07(金) 21:31:54.06ID:4Hg6s4CZ
結局クロアチア−セルビア間は一往復を残すのみ。
http://www.serbianrailways.com/system/sr-latin/home/newsplus/viewsingle/_params/newsplus_news_id/37892.html
ハンガリー−セルビア間・昼夜各一往復(他にマイナー国境あり)
セルビア−ブルガリア間・夜行一往復
セルビア−マケドニア間・昼夜各一往復
もはやまともに通過するのも難しい…。
0238名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/07(金) 21:40:37.99ID:4Hg6s4CZ
あと、セルビア関連では、
プロコプ(ベオグラード中央)駅を本気で完成させるらしい…。
0239名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/08(土) 21:15:17.75ID:jdyLaD0N
ベオグラード、サラエボの直通列車は結局復活して3年と持たなかった訳ね。
0240名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/09(日) 01:38:23.87ID:X75JWMJE
テッサロニキまで1本で行けた時代が懐かしいw
ちょっと前だけど。旅客需要そのものが全然無いし貨物で生き残るしかなかろう。
0242名無しの車窓から
垢版 |
2012/12/16(日) 21:29:50.48ID:iwqZfvac
ザグレブからサラエボまでの列車は消えたかと思ったけど、1本だけ残ったか。随分と寂しい状態だな。
クロアチアがEUに加盟すんのはいいけど、線路使用料が高いってのはどうなんだか。もともと需要が無いって
言えばそれまでだけど。
0243名無しの車窓から
垢版 |
2013/02/01(金) 17:42:07.43ID:cQhLUd/5
トルコ高速鉄道プロジェクト、およびカルス〜トビリシ〜バクープロジェクト2013/2/1
https://www.youtube.com/watch?v=5uPJWnpk5q8
http://www.ydarchitects.com/en/category/proje/mimari/

トルコ語わからないがボスポラスのトンネルは高速鉄道も併用するの?
日本語のサイトだと地下鉄のみのようになってるけど
周りに比べてこの国は景気が良いな
0245名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:71d/X1f9
今日、8月11日の日経に、アルバニアなどの鉄道の悲惨な状態に関する記事が載っている。
0246名無しの車窓から
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:xCPQY4Wv
ルーマニアでちょびっと乗り鉄してきたけど、なんか質問とかある?

とりあえず、Wien-Bucuresti の Daica は、わりとまともで、
食堂車でそれなりの飯も食えたけど、110分も遅れやがった。

ローカルは、予約したクシェットが占領されてて別のコンパートに
押し込められたり、室内灯がほとんど点かなかったり、
いろいろカオスだったものの、おおむね時間通り走ってた。

Viseu De Sus の森林鉄道は観光客だらけだったものの、
薪SL煙が芳しかったし、列車自体もなかなか良い。

あのWCに耐えれるなら、乗り鉄するにはなかなか良い。
0247名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/07(土) 01:47:32.95ID:XgtmJnYL
ギリシャのペロポネソス半島メーターゲージは債務危機後
植物状態のまま終了すんのか?

ドヤ顔して客車一掃したシュタッドラー低床DMUが
グラフィック満載でバルカンの太陽を受け日干しされていて、
アルコやGEが細々と保存鉄道名義でギリシャ鉄道労組の
示威兼抵抗活動のために生き残ってるのは泣ける。
三菱のセンターキャブDLは元気なのか気になる。
数年前にアクロポリス支線のスペシャルランで動いたみたいだけど。

日本でいったら内房線の千葉〜木更津が209系投入&
リハビリ後即運休して、木更津〜館山間のみキハ38を
年数回適当に保存運行している状態なんで勿体無さ過ぎる。
0250名無しの車窓から
垢版 |
2013/09/27(金) 21:56:10.61ID:i0XZN49e
安楽死合法化
0251名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/05(土) 15:24:43.23ID:C249nG02
バルカン半島の列車はもうジリ貧な感じなんだ
昔サラエボからドボイ乗り換えでベオグラードまで
行ったことがあるんだけど、その路線自体もなくなったみたいだし

チラ裏スマソ
0253名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/11(金) 06:51:01.29ID:miXloC6+
車両整備の工場が自国領土に残ってなかったりしてな
0256名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/28(月) 17:52:55.12ID:bK5FUI+U
いよいよボスポラス海峡に地下鉄開業するんだw
0258名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/29(火) 15:58:42.17ID:/XLsYWi/
ボスポラス海峡線(マルマライ)の運行区間とかダイヤとかどこかに載ってる?
TCDDのサイトを見てもトップに画像が1枚貼り付けてあるだけで、詳細が見つからないのだが…
この路線の運行ってTCDDだよね?
0259名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/29(火) 21:24:36.93ID:sLV55aF5
NHK見れ
0261名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/29(火) 22:39:40.52ID:/uAcyqeV
>>260
トンです
0263名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/30(水) 19:57:53.89ID:n7DOgHbz
マルマライもすぐに輸送力が逼迫するのかな…。通勤電車に貨物、高速鉄道も接続すんだっけ?
0264名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/30(水) 22:56:45.44ID:feFXxIJK
安倍首相が乗ったマルマライの電車って、現代ロテム製なんだな〜
0267名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/31(木) 03:42:48.64ID:h95BZ7BF
しかし、流れが早い海峡に沈缶方式で作るとか日本の土木技術は毎度ながら半端ないな
0268名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/31(木) 07:27:21.39ID:e4Y1XfI2
日本の基準なら、沈缶方式海底トンネルを走る通勤電車の前頭部に非常用の扉つけるんだろうな。東京メトロ6000系以来の方式で。
0269名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/31(木) 14:04:25.60ID:MyW6NqU0
トルコ海底トンネル鉄道、トラブル続出でまともに稼動できていないw

原因:車両は全て韓国製www
オイオイ、トルコの人は世界中でトラブっている韓国の鉄道を理解した上で
安物買いの銭失いしたのか?日本企業がここまでこの事業をバックアップして
いるのに、韓国製車両ってダメ過ぎるだろうー
0270名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/31(木) 17:29:30.99ID:0K615M3r
日本の金で日本の企業がトルコに作った大陸間横断鉄道、安部首相が開通式に出席しトラブル続発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383184144/

2 : ジャンピングDDT(東京都):2013/10/31(木) 10:51:38.61 ID:kGK0GwOt0
車両は韓国製

10 : ファルコンアロー(WiMAX):2013/10/31(木) 10:55:38.78 ID:7YOjdQhQ0
>>2
これまじ?

15 : ツームストンパイルドライバー(山梨県):2013/10/31(木) 10:58:19.91 ID:pNwQ2G4j0
>>10
ロテム製ぽいよ。PDFだけどP.13に書いてある。

http://img01.ecgo.jp/usr/econet/img/130322222145.pdf

20 : マシンガンチョップ(芋):2013/10/31(木) 11:02:41.91 ID:shzMHAqE0
>>10
ググったらちょっと前に開通した「トルコ高速鉄道」って鉄道網は韓国と共同で車両会社作ってるみたいだな
その流れか知らんが今回も韓国が車両は提供してるみたい
ちなみにヒュンダイだって
0271名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/31(木) 18:19:57.63ID:h95BZ7BF
そう言えば、韓国は数年前に地下鉄火災で死者まで出してるね
そんなんで、高速鉄道含みでよくもまあロテムを買う気なったもんだ

台湾じゃメンテナンス不備で契約破棄までされたのに
0272名無しの車窓から
垢版 |
2013/10/31(木) 21:07:54.45ID:LLMneDTn
高速鉄道の車両に関しては何種類か試してなかったか? >土耳其
0274名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/01(金) 00:39:50.12ID:HNo+E2KH
トルコの通勤電車って、たしかにROTEM製だけど
契約とったのは三井物産で、電装は東芝のはずだけど・・・。

それはE23000だけの話?
0276名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/01(金) 09:06:21.62ID:3ycAuMnO
乗客が殺到して、みんな面白半分に車内の緊急停止ボタンを押しまくった、ということ。
0279名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/01(金) 18:48:02.30ID:aCrb/WlF
入場途中で書き込まれてしまいましたがボタンのいたずら押しで止まったのは製造国にかかわらず止まると思う
国粋主義者はがっかりするだろうが
寧ろあの国製なら押しても止まらないとかがありそう
0280名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/01(金) 19:03:04.25ID:9lcLmWHC
>>279
俺もそう思う
あと、国粋主義者が3つあるどの国かによって「がっかり」が違ってくる
0281名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/01(金) 21:44:23.60ID:iDOibIG5
マルマライ鉄道には、長距離列車も乗り入れするの?
アンカラから欧州方面への寝台列車とか...
0282名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/01(金) 23:58:55.42ID:tN7XtVwZ
>>281
各種記事を読むと将来的にいろいろ通したいみたい
ただ、寝台というか在来長距離は?だけど
0283名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/02(土) 11:23:36.59ID:wCOpFYQn
トルコ出張中でイスタンブール乗り換えでちょっと時間が出来たからマルマライのシルケジ駅まで行ってみたんだが、入口が閉鎖されてたぞ、、、どうなってるんだ
0284名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/02(土) 18:39:51.73ID:gnqeGDe3
>>283
乗客が殺到したので、中間駅の利用を中止・・・とあったが、シルケジだったか。

・・・・・地下を走る鉄道なら、大昔からあるってーのに。>>イスタンブール
0285名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/03(日) 00:54:47.51ID:lrLypA2F
この鉄道もいずれ輸送力が足りなくなって2本目も必要になったりして。1000万人級の大都市のくせして海峡を渡る鉄道が1本じゃ。
0286名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/04(月) 18:53:20.33ID:oaD3v11m
>>281
夜間やオフピーク時には貨物通しているよ。
どっちかといえば計画当初はそっちが本命だった。
0287名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/05(火) 12:23:44.56ID:pTYf0Ml1
なるほどw
0288名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/05(火) 22:55:51.21ID:uLDSqGC/
>>285 巨大二子橋?の如き併用軌道橋を海峡に架けたりして・・
0289名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/06(水) 06:04:54.63ID:4oSNDk+B
しかし韓国ロテムの電車や気動車
電装品や車輪は日本製突っ込んでるのになんで日本製より安いのだか
日本なら、削ったらダメな所でコストダウン計ってるとしか思えない
0290名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/06(水) 16:05:43.20ID:g4VKznx6
>>289
初乗りしに行こうと思ってるが、やはりいろんな意味で危険かなw
0293名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/09(土) 00:50:22.40ID:VISgVBeC
依然としてアジア側のターミナルはハイダルパシャなのか?
イスタンヨーロッパ側からアナトリア方面へ鉄道で行くのに依然として不便だな。

アジア側にマルマライ線と長距離列車との乗換駅でもあるのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
イスタンブル地下鉄

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%A4%E8%A8%88%E7%94%BB
マルマライ計画
0295名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/09(土) 11:17:40.61ID:q5jcsKrf
>>293
今回の開通は最小限の状態で開通させたらしい
乗り入れ前提なので、地元メディアとか見てると部分開通で駅の工事も終わってないのに開通式とは?
になる部分もあるみたい
0296名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/09(土) 15:47:44.19ID:5vtPVZeS
というか、今回って、何処から何処まで開業したの?>>マルマライ
0297283
垢版 |
2013/11/10(日) 12:10:57.27ID:dIe4vFCf
>>296
トラムの駅で更新された路線図を確認したが、こういうことらしい。
http://i.imgur.com/fSqBglm.jpg
中途半端だな、、、ってかシルケジ駅地上駅は使用停止なのか? 構内自体は入れたが列車がきている様子が無かったし路線図からも消えているし。
0298名無しの車窓から
垢版 |
2013/11/10(日) 14:08:57.70ID:vZrhaH4w
>>297
ということは、地下区間だけ開業して、地上区間との直通は未だってことか。

シルケジ地上駅は、もしかして1日3本の長距離列車だけ?
0300300km/h
垢版 |
2014/01/11(土) 11:21:37.22ID:NNCl4snM
>>299
車両は選定中なの?それともすでにある分だけで済ますの?
0308名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/10(土) 20:45:49.25ID:hkmEG0Ml
Sofia-Belgrade-Skopje-Thessalonikiの国際列車、復活したのね。
ttp://greece.greekreporter.com/2014/05/08/greek-trains-to-reopen-routes-to-skopje-belgrade-and-sofia/
0310名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/20(火) 11:54:37.01ID:5lrlBhH7
セルビアとボスニアは豪雨の影響を受けていないのかな?
0311名無しの車窓から
垢版 |
2014/05/20(火) 19:22:53.53ID:Ki+bEg0+
ttp://www.zfbh.ba/zfbhbax/index.php?option=com_content&task=view&id=41&Itemid=116
だいぶやられてるっぽいなぁ。夏、乗りに行くんだが、それまでに直るかなぁ。
0312名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/03(木) 22:09:28.48ID:5ETF4nDP
スコピエの高架駅は改装工事が始まったようで。エレベーターも使えるようになるんだと。列車は大して来ないからイメージ的には長距離バスターミナルって感じなんだけど…。
ギリシャ直通の列車が復活したし、駅もリニュアールされるから少しは将来は明るいのかもね。ブルガリアへの新路線は良く分からんけど。
http://www.skopjeinfo.mk/gradot/1422293774/foto-skopskata-zeleznicka-stanica-se-pretvori-vo-ogromno-gradiliste
0319名無しの車窓から
垢版 |
2014/07/27(日) 17:17:30.85ID:CY0qxD8F
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140726/mds14072600160001-n1.htm
イスタンブールからアンカラの高速鉄道が全線開通したらしい

ただどうもイスタンブールのターミナルはPendik駅らしく不便みたいね
3時間半もかかるし微妙
0320age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2014/08/02(土) 02:39:56.02ID:xkZrjYW6
>>319
ここ⇒http://www.tcdd.gov.tr/home/detail/?id=2518の国鉄サイトによると、
当面1日6往復最速3時間40分で運行の様だ。イスタンブールの駅もアジア側の
サビハ・ギョクチェン空港に近い所で、まだまだ暫定開業の段階ですな。
0321age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2014/12/19(金) 01:33:59.02ID:veUBXQfB
>>319
ペンディク駅は本当に遠かった。ユスキュダルからペンディク駅まで、
たっぷり1時間半も路線バスに乗ったよw。
ゲブゼからペンディク駅を通ってユスキュダルまで通すマルマライの延長線も、
2016年開業予定と謳いながら全然工事が進んでいる気配も無かったし、
暫くの間は航空機やバスの方がまだまだ便利だねこりゃ。
0322age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2014/12/19(金) 01:41:56.71ID:veUBXQfB
東京をイスタンブールで大阪をアンカラだとすっと、浜松町と品川の間に
ボスポラス海峡が横たわってて、ペンディク駅は新横浜駅みたいな立地なんだけども、
その“新横浜駅”へのアクセスは品川からの路線バスが唯一と言ってもいい程の、
ペンディク駅の不便振り。
0325名無しの車窓から
垢版 |
2015/04/25(土) 21:03:31.02ID:O8Abya9D
http://www.asahi.com/articles/ASH4T22ZLH4TUHBI005.html

朝日新聞デジタル>記事 国際 ヨーロッパ
地中海難民、陸の密航路も 列車にはねられ、14人死亡
ウィーン=喜田尚 2015年4月25日
0327名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/07(水) 07:38:41.69ID:032ZLaLQ
トルコのエルドアン大統領は日本との貿易を後押し
October 6, 2015
http://www.newsfultoncounty.com/economics/news/0611149-turkey-eyes-trade-boost-as-erdogan-heads-to-japan

エルドアン大統領は、彼が二国間の貿易関係を高める議論するため10/7に公式に来日し、明仁天皇と安倍晋三首相と会談します。

トルコ大統領府は、3日間の訪問中に、エルドアン首相は、日本とトルコの対外経済関係委員会(DEIK)事業組織の調整で開催された会議に出席することを発表しました。

日本へのトルコの輸出は60%増をマーク、過去10年間で$ 234百万$ 375万人から上昇している
トルコの主な輸出品は、魚、パスタ、たばこやニット商品、及び輸入車やブルドーザー、グレーダー、ディガーやショベルなどの建設機械を含みます。
さらに貿易協力の可能な分野としてドライフルーツ、野菜、ホームテキスタイル、自動車産業サブ、機械部品、鉄鋼製品、ジュエリー、セラミック、大理石とガラス製品

トルコ最大の日本の投資家は、ブリヂストン、いすゞ自動車、トヨタ、ホンダ、丸紅、伊藤忠、三菱や三井住友&が含まれています。
未来のプロジェクトはまた、イズミット湾橋、シノップ原子力発電所など


中国のこの地域での影響力が強まったせいで、日本がトルコを見る目がやや薄くなりかけているのをトルコ政府は察知したようですね。
さらに、中国経済が落ち込む今、トルコは日本を再認識しているともいえます。

これはとるこだけでなくギリシャ、マケドニア、ブルガリアなどのここ数年中国が荒らしまくった南欧の国々にも言えることだと思います。

ボスポラス海峡下に鉄道トンネルを敷設した日本の技術力が高く評価されており、鉄道に関してもこの地域に日本が入り込む余地はまだまだあると思います。

JAICAやJETRO、ADBなどの地域支援と絡めた地域開発を次々と提案していくのがいいんじゃないでしょうか?

幸いなことにhitachiがイタリアのアンサルドを買収した直後なので鉄道に関して万全な体制で臨めると思います。
0329名無しの車窓から
垢版 |
2015/10/08(木) 09:17:30.25ID:mQdLrXzw
トルコ大統領:日本とのEPAに意欲
(毎日新聞 2015年10月08日) mainichi.jp/select/news/20151008k0000m030135000c.html

 トルコのエルドアン大統領が7日、昨年8月の大統領就任以来初めて来日し、毎日新聞に寄稿した。
 日本との経済連携協定(EPA)の早期締結に意欲を示したほか、日本企業にインフラやエネルギー分野への投資を呼びかけた。
 エルドアン大統領は8日に安倍晋三首相と会談する。寄稿の内容は以下の通り。

  トルコ人と日本人はアジア大陸の東西両端で長い歴史を有し、独特な伝統文化を維持することに成功した民族である。トルコ人にとって日本は特別な存在だ。
  今年は両国関係の始まりとなったエルトゥールル号遭難事故から125年となり、国交樹立91周年となる。

  昨年以降、数回の選挙があったが、トルコは毅然(きぜん)とした財政運営を維持している。財政赤字は大幅に減少しつつあり、上半期の経済成長率は3.2%を記録した。
  11月に実施される総選挙の後も、成長促進のための構造改革が急ピッチで実施される見込みだ。

  トルコは2023年までに世界トップ10の経済大国入りを目指している。

  そのために必要な運輸、都市整備などの分野で大規模なインフラ事業が実施されている。

  マルマライ海底鉄道やイズミット湾大橋などだ。
  近いうちに世界最長級のつり橋となるチャナッカレ大橋や車道・鉄道を合わせたボスポラス海底3層トンネルプロジェクトの入札があるほか、
  大規模なエネルギー事業の計画もあり、日本企業の参加が期待される。

  黒海沿岸で建設予定のシノップ原子力発電所は両国関係が戦略的パートナーシップに成長する象徴だ。
  プロジェクトに関わる日本企業がいち早く建設作業を始めることを期待している。

  近い将来設立されるトルコ日本科学技術大学は知的分野における協力の原動力となり、両国関係はより強固になるだろう。
  また9月上旬に3回目の会合が行われたEPAの早期締結が実現できれば、バランスの取れた2国間貿易の拡大につながる。
  両国政府とビジネス界が政治的な意思を共有することを期待している。

 距離的な隔たりにもかかわらず、両国と両国民は相違性より類似性が勝っている。
 このことは我々が戦略的なパートナーシップを推進する堅固な土台になっている。日本の人々に敬意を表したい。

 
 海洋の大橋や海底トンネルは日本でなければ出来ない分野もあるらしい。
 日本(特にアンサルド日立)の活躍の場が増えそうで楽しみです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況