X



【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄路のMade in Japan
垢版 |
2007/02/09(金) 07:50:13ID:Zh9UWG0i
今話題の700Tや中国版E2を始めとして北米各都市向けLRT&地下鉄、南米各国の都市向けEC、
東南アジア各国向けDC、豪州で走る振り子特急、パナマ運河の曳舟用ラック電機などなど、
世界中で活躍する日本製車両についてのあれこれを語ろう。
0904名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:52:25.99ID:ysaobBAk
国際鉄道連合(UIC)が2020年に発表したデータによると、
世界の年間旅客鉄道輸送人員のうち24%を日本が占めている。
0905名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:52:49.58ID:ysaobBAk
つまり、世界で1年間に鉄道を利用する人のうち、
およそ4人に1人は日本の鉄道を利用しているのだ。
0907名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:33.59ID:ysaobBAk
そのような日本で、とくに鉄道が発達しているのが東京圏であり、
日本全体における年間旅客鉄道輸送人員の6割以上を占めている。
0908名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:51.91ID:ysaobBAk
つまり、東京圏ほど鉄道が発達した都市圏は他にないのだ。
0909名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:54:21.10ID:ysaobBAk
それゆえ東京圏の鉄道では、世界に類を見ない
大量高密度旅客輸送を日々実現している。
0910名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:55:02.13ID:ysaobBAk
しかもそれを支える列車たちの動きは秒刻みで管理
されており、高い定時性(時間の正確さ)を誇っている。
0911名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:55:41.52ID:ysaobBAk
となれば、日本、とくに東京圏で培われた都市鉄道のハード
やソフトの技術やノウハウを海外に売り込めるのではないか。
0913名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:56:40.88ID:ysaobBAk
ところが、そのことを鉄道関係者に聞いてみると、
彼らは首をひねるばかりで、縦に振ろうとはしない。
0914名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:57:14.39ID:ysaobBAk
昨年投稿した記事「日本の新幹線、なぜか『海外輸出』がうまく行かない『3つの理由』」
でも記したように、そもそも日本の鉄道があまりにも特殊すぎるがゆえに、
新幹線だけでなく、都市鉄道でさえも海外展開には根本的なハードルがあるようだ。
0917名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:01:41.30ID:ysaobBAk
それでは、都市鉄道の海外展開のハードルとなる要因とは何か。
0918名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:02:01.56ID:ysaobBAk
彼らは、その要因は多数あり、複雑に絡み合っていると言う。
0919名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:02:36.20ID:ysaobBAk
ただ、それらをあえて整理して、おもな要因だけをピックアップすると、
どうも以下の3つが大きく関係しているようだ。
0920名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:03:00.82ID:ysaobBAk
(1) 規格の壁がある
(2) 鉄道員の質が異なる
(3) 足並みがそろわない
0921名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:03:35.43ID:ysaobBAk
結論から言うと、(1)は「ハード」、(2)は「ソフト」、
(3)は「ビジネス」のハードルだ。
0922名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:04:10.29ID:ysaobBAk
(1)の「規格の壁がある」は、先ほど述べた通り「ハード」の問題であり、
寸法や材料から、施工方法、検査方法までを定めた「技術的な標準(規格)」
のちがいを指している。
0923名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:04:42.02ID:ysaobBAk
前出の記事でもふれたように、日本の鉄道が長らく採用してきた規格
(以下、日本規格)は、日本固有のものであり、世界の多くの国々が
採用している国際規格とはかけ離れている。
0924名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:01.18ID:ysaobBAk
もちろん、現在はそのギャップを埋める
ための協議が日本国内で行われている。
0925名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:32.20ID:ysaobBAk
これから都市鉄道を導入しようとしている国々にとっては、
導入実績が多い国際規格の方が魅力的だ。
0926名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:56.65ID:ysaobBAk
日本からODAのような経済援助を受けることがなければ、
わざわざ日本規格を導入する理由は乏しい。
0927名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:06:25.36ID:ysaobBAk
こう書くと「日本のハードならではの強み
もあるのでは?」と思う人もいるだろう。
0928名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:06:51.56ID:ysaobBAk
たしかに東京圏の都市鉄道は、冒頭で述べた通り、
世界で類を見ない大量高密度旅客輸送を実現しているので、
そこに強みがあるように思える。
0929名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:07:18.43ID:ysaobBAk
ところがある鉄道技術者は、「日本の都市鉄道のハードには
国際的な優位性があまりなく、技術的にもとくに優れた部分
があるとは言いがたい」と言う。
0930名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:07:57.01ID:ysaobBAk
別の鉄道技術者は、「日本の都市鉄道に魅力を感じる国はあるだろうが、ハードの製造
や建設、メンテナンスにかかるコストが高いすぎることがネックになる」と語る。
0931名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:08:18.62ID:ysaobBAk
たしかに日本の都市鉄道で豊富な実績があっても、
高コストとなれば、それは敬遠される理由になりうる。
0934名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:10:21.42ID:ysaobBAk
(2)の「鉄道員の質が異なる」は「ソフト」
の話であり、鉄道の運用に関わる重要事項だ。
0935名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:10:52.30ID:ysaobBAk
一般にはあまり知られていないが、日本では
他国よりも鉄道員の質が高いという事実がある。
0936名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:23.42ID:ysaobBAk
日本の鉄道では、国土交通省が定める訓練を受けた「特別な人」が、
列車の運転士や車掌として乗務しており、その状況を熟知した指令員
が列車の運行管理をしている。
0937名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:44.50ID:ysaobBAk
つまり、各分野のスペシャリストがそれぞれの
現場におり、輸送を支えているのだ。
0938名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:12:09.09ID:ysaobBAk
日本の都市鉄道における電車や運行管理システムなどは、
「特別な人」が操作することを前提として設計されている。
0939名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:12:37.02ID:ysaobBAk
このため、専門性がきわめて高くなっており、列車運行を
秒刻みで管理するという「職人的な芸当」ができるのだ。
0941名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:13:23.30ID:ysaobBAk
鉄道員の社会的地位は日本ほど高くなく、充分な訓練を
受けていない人が列車の運行に携わることが多々ある。
0942名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:04.71ID:ysaobBAk
つまり、日本の鉄道員とくらべるとアマチュアに
近い「普通の人」が、鉄道現場を支えているのだ。
0943名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:35.53ID:ysaobBAk
このため、海外の都市鉄道における電車や運行管理システムなどは、
基本的に誰でも理解して操作できるように設計されており、
それらの操作を明確に示したマニュアルが存在する。
0944名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:59.97ID:ysaobBAk
つまり、日本の鉄道システムとは設計思想がまったく異なるのだ。
0945名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:15:36.10ID:ysaobBAk
筆者は、日本の都市鉄道の運転士や車掌、そして列車の運行管理
を行う指令員を取材したことがあり、彼ら彼女らの「仕事」に
対する意識の高さに驚かされたことが多々ある。
0946名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:16:02.68ID:ysaobBAk
また、その経験を通して、日本の鉄道は「技術力」よりも「現場力」、
「ハード」よりも「ソフト」によって大きく支えられていることを
ひしひしと感じてきた。
0947名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:16:36.26ID:ysaobBAk
その反面、「日本における鉄道輸送は良くも
悪くも日本でしかできない」とも感じてきた。
0948名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:17:01.38ID:ysaobBAk
なぜならば、彼ら彼女らの「仕事」では、マニュアルに記されたこともあるとはいえ、
先輩の背中を見ながら経験を通して学ぶことも多いからだ。
0949名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:17:40.17ID:ysaobBAk
言い換えれば、日本の鉄道は、彼ら彼女らによる「真摯に
学ぼうとする努力」なくして回らない輸送システムなのだ。
0950名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:18:07.90ID:ysaobBAk
日本には、「仕事」に対する特殊な価値観があり、
それを受け入れ、勤勉に働く労働者が大勢いる。
0951名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:18:30.59ID:ysaobBAk
そうでなければ、「職人的な芸当」を必要とする鉄道輸送は実現できない。
0952名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:18:53.51ID:ysaobBAk
筆者は鉄道現場を取材するたびにそのことを感じてきた。
0953名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:19:27.52ID:ysaobBAk
それゆえ、日本で実現している都市鉄道の運用を、
鉄道員の社会的地位や職業観が異なる国で実現
するのは、かなり難しいと筆者は考える。
0954名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:19:44.88ID:ysaobBAk
念のため鉄道関係者にも聞いてみたが、答えは同じであった。
0957名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:21:14.02ID:ysaobBAk
(3)の「足並みがそろわない」は、都市鉄道を他国
に売り込むという「ビジネス」における大きな問題だ。
0958名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:21:48.95ID:ysaobBAk
日本政府は、成長戦略の一環としてインフラ輸出を掲げ、長らく鉄道
の海外展開に力を入れてきたが、その成果が出ているとは言いがたい。
0959名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:22:29.77ID:ysaobBAk
たとえば都市鉄道は、新幹線とちがい、複数の国々に海外展開をした実績があるものの、
新興国に積極的にアプローチしている欧州勢や中国勢に対して苦戦を強いられている点は否めない。
0960名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:22:53.85ID:ysaobBAk
ある鉄道技術者は、その理由を「経験が豊富なプロジェクトマネージャーがおらず、
コンソーシアム(共同事業体)の動きがバラバラだから」と指摘する。
0961名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:23:31.65ID:ysaobBAk
つまり、国が大きく旗を振る一方で、その下で旗を振る人が
不在であり、コンソーシアムを構成する鉄道事業者やメーカー、
建設会社、商社などの足並みがそろっていないのだ。
0962名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:24:01.81ID:ysaobBAk
この背景には、日本と海外における「パッケージ」
の取りまとめ方のちがいがあるようだ。
0963名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:24:30.57ID:ysaobBAk
ここでいう「パッケージ」とは、車両や施設の発注・設計・部品の調達や、
運行、保守などをひとまとめにしたものを指す。
0964名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:24:52.29ID:ysaobBAk
日本の鉄道では、JRなどの鉄道事業者が頂点となり「パッケージ」を取りまとめる。
0965名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:25:22.61ID:ysaobBAk
つまり、車両メーカーや部品メーカー、建設会社などは、
鉄道事業者の下請けとして受注し、納品する立場である。
0966名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:25:50.07ID:ysaobBAk
いっぽう海外の鉄道では、商社が頂点となり、
車両や建設の幹事会社が「パッケージ」の詳細を取りまとめる。
0967名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:26:13.87ID:ysaobBAk
このため、先ほどのメーカーや建設会社が商社を通して鉄道事業者
に商品を提案し、鉄道事業者がそれを確認して発注する。
0968名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:27:08.98ID:ysaobBAk
つまり、プロジェクトの旗振り役は、日本国内では鉄道事業者
であるのに対して、日本から海外に輸出する場合は商社なのだ。
0969名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:27:40.69ID:ysaobBAk
ところが、日本では技術をコントロールできる商社が少なく、鉄道事業者
やメーカー、建設会社などのサポートを必要とする場合が多い。
0970名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:28:01.13ID:ysaobBAk
これが、日本勢の足並みがそろわない大きな要因であるようだ。
0971名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:28:21.58ID:ysaobBAk
また、電車などの「仕様」の決め方も、日本と海外では大きく異なる。
0972名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:28:43.01ID:ysaobBAk
日本の鉄道では、「仕様」に関して明文化されていない部分が長らく多かった。
0973名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:29:05.30ID:ysaobBAk
このため鉄道事業者とメーカーなどの受注者は、互いの信頼関係や
過去の実績などに基づいて「あうんの呼吸」で「仕様」を決めていた。
0974名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:29:30.74ID:ysaobBAk
いっぽう海外の鉄道では、必要な「仕様」を厳密に決め、
「仕様書」と呼ばれる膨大な書類にして明文化する。
0975名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:30:01.87ID:ysaobBAk
このため、製品や設備などに少しでも「仕様書」と
合致しない部分があれば、受け入れを拒否される。
0976名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:30:19.91ID:ysaobBAk
日本の鉄道とは「仕様」に対する考え方が根本的にちがうのだ。
0977名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:30:39.55ID:ysaobBAk
なお、近年は日本でも「仕様書」を作成する鉄道事業者が増えてきた。
0978名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:31:05.75ID:ysaobBAk
この背景には、欧州から日本の鉄道市場が閉鎖的であるという批判を受け、
国土交通省が鉄道事業者を指導し、国際入札に対応させたことが関係している。
0980名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:32:29.92ID:ysaobBAk
ここまで述べた「パッケージ」や「仕様」の考え方のちがいは、
あくまでも国内外の鉄道ビジネスの相違点の一部に過ぎない。
0981名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:33:00.04ID:ysaobBAk
ただ、これらの日本流のやり方が海外で通用せず、
海外展開のネックになっていることは確かなようだ。
0982名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:33:28.83ID:ysaobBAk
以上をまとめると、これまで紹介した(1)(2)(3)がネックとなるので、
日本の都市鉄道を海外に売り込むのはかなり難しいことになる。
0983名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:33:52.27ID:ysaobBAk
日々鉄道と向き合う当事者にとっては、それが本音なのだ。
0984名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:34:24.81ID:ysaobBAk
つまり、都市鉄道の海外展開の現場では、それを推進
する政府の思惑とは真逆のことが起きているのだ。
0985名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:34:49.74ID:ysaobBAk
政府が現場との認識のギャップを埋める
努力をしなければ、旗振りは徒労に終わる。
0988名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:49:05.26ID:ysaobBAk
アメリカ・SMARTディーゼルカー
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zsmart.htm
アメリカ・METRA2階建電車ハイライナー2
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zusametra-emu2017.htm
アメリカ・NICTD2階建電車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/znictd.htm
アメリカ・VRE2階建客車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zusavre.htm
アメリカ・METRA2階建電車ハイライナー
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zusametra-emu2005.htm
アメリカ・METRA2階建客車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zusametra-pc2002.htm
アメリカ・NICTD通勤電車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/znictd-emu2000.htm
アメリカ・PCJPB 2階建客車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zjpb-caltrans.htm
アメリカ・METRA 2階建客車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zusametra-pc1994.htm
アメリカ・LACMTA軽快路面電車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zlactc.htm
アメリカ・MARC通勤客車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zmarc.htm
アメリカ・CALTRANS2階建客車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zcaltrans.htm
アメリカ・NICTD通勤電車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zchicago.htm
0994名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:57:18.04ID:ysaobBAk
台湾鉄路管理局(TRA) 通勤電車EMU800型
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/ztaiw_temu800.htm
台湾鉄路管理局(TRA) 車体傾斜TEMU2000型
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/ztaiw_temu2000.htm
台湾高速鉄路700T形高速電車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/zthsrctaiwan.htm
台湾地下鉄DORTS
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/ztaiw_dorts.htm
台湾鉄路管理局(TRA)EMU700型電車
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/ztaiw_emu700.htm
台湾鉄路局特急気動車3100形「自強号」
https://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/pages/ztaiwdmu.htm
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況