X



【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄路のMade in Japan
垢版 |
2007/02/09(金) 07:50:13ID:Zh9UWG0i
今話題の700Tや中国版E2を始めとして北米各都市向けLRT&地下鉄、南米各国の都市向けEC、
東南アジア各国向けDC、豪州で走る振り子特急、パナマ運河の曳舟用ラック電機などなど、
世界中で活躍する日本製車両についてのあれこれを語ろう。
0857名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:24:36.33ID:hLhhN7CC
東南アジアで広がっていた日本の中古鉄道車両を輸入する動きが、変化している。
0858名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:24:57.41ID:hLhhN7CC
各国の経済成長に伴い、中古を嫌って新車を導入する例が目立ち始めた。
0859名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:25:20.18ID:hLhhN7CC
鉄道会社の廃車費用が膨らむ懸念がある一方で、
車両メーカーにとって大きな商機の到来といえそうだ。
0860名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:25:44.89ID:hLhhN7CC
昨年12月上旬、タイの港にJR北海道の中古気動車が到着した。
0861名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:26:12.24ID:hLhhN7CC
特急「オホーツク」としても使われた特徴的な「顔」は、
日本のファンに愛されてきた。
0862名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:26:31.07ID:hLhhN7CC
タイ国鉄は観光列車として改造、使用する予定という。
0863名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:27:00.37ID:hLhhN7CC
地元紙バンコク・ポストによると、譲渡された計17両にかかる輸送費など
約4250万バーツ(約1億4700万円)は、タイ側の負担となった。
0865名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:27:52.14ID:hLhhN7CC
賛成派は、中古でも高品質に保たれた日本製車両への期待を示す。
0866名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:28:14.96ID:hLhhN7CC
一方で、製造から40年近い車両の導入に
コストがかかり過ぎているとの意見が続出。
0869名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:31:11.94ID:hLhhN7CC
昨年12月上旬、タイの港に
JR北海道の中古気動車が到着した。
0870名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:31:43.03ID:hLhhN7CC
特急「オホーツク」としても使われた特徴的
な「顔」は、日本のファンに愛されてきた。
0871名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:32:08.32ID:hLhhN7CC
タイ国鉄は観光列車として
改造、使用する予定という。
0872名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:32:32.75ID:hLhhN7CC
地元紙バンコク・ポストによると、
譲渡された計17両にかかる輸送費など
約4250万バーツ(約1億4700万円)
は、タイ側の負担となった。
0874名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:33:19.27ID:hLhhN7CC
賛成派は、中古でも高品質に
保たれた日本製車両への期待を示す。
0875名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:33:38.29ID:hLhhN7CC
一方で、製造から40年近い車両の導入に
コストがかかり過ぎているとの意見が続出。
0877名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:34:46.22ID:hLhhN7CC
中古車両を巡る同様の状況は他国でも起きている。
0878名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:35:24.79ID:hLhhN7CC
ベトナムでは、JR東日本の気動車37両を輸入する
鉄道公社の計画について、政府が11月末に「基準を超える古さ」
を理由に反対を表明したという。現地のメディアが報じた。
0880名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:40:28.04ID:hLhhN7CC
東南アジア各国では、2000年頃から
日本の中古車両が活躍の場を広げてきた。
0881名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:41:06.89ID:hLhhN7CC
JR東日本はインドネシアに13〜20年に800両超を譲渡した。
0882名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:41:29.27ID:hLhhN7CC
ミャンマーやタイ、フィリピンなどでも
各鉄道会社からの譲渡の例がある。
0883名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:41:49.34ID:hLhhN7CC
コロナ禍前は、日本から現地を
訪れる鉄道ファンも多かった。
0885名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:42:27.66ID:hLhhN7CC
経済成長で新車を導入する
余裕が生じたという背景がある。
0886名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:43:02.88ID:hLhhN7CC
車両の保守、管理を巡る問題も新車傾向を後押しする。
0887名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:44:07.68ID:hLhhN7CC
東南アジアの鉄道に詳しいアジア経済研究所の川村晃一氏は
「鉄道車両はオーダーメイドに近く、中古だと部品の取り寄せに手間がかかる。
0889名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:44:49.11ID:hLhhN7CC
一部の国では保守が行き届かず
に放置された中古もあるという。
0890名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:46:45.90ID:hLhhN7CC
日本製車両の「第二の母国」である東南アジアで脱中古が加速すれば、
日本の鉄道会社にコストの増加をもたらしかねない。
0891名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:47:19.76ID:hLhhN7CC
在来線の車両1両あたりの廃車費用は「平均200万〜
300万円程度」(大手鉄道会社)という。
0892名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:47:43.81ID:hLhhN7CC
大量の廃車は、コロナ禍による
業績悪化に追い打ちをかけてしまう。
0894名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 00:59:33.64ID:hLhhN7CC
ただ、こうした状況は、車両の作り手である
メーカーにとって新たな商機になりうる。
0895名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 01:00:07.71ID:hLhhN7CC
新車需要を見込んだ日本や欧米、中国
のメーカーによる競争は始まっている。
0896名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 01:00:33.99ID:hLhhN7CC
16年開業のタイ・バンコクの都市鉄道「パープルライン」は、
JR東日本傘下の総合車両製作所の新車を導入。
0897名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 01:01:14.68ID:hLhhN7CC
同製作所は昨年10月、フィリピン・マニラ
の都市鉄道向けの出荷を始めた。
0898名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 01:01:31.65ID:hLhhN7CC
日立製作所やJR東海傘下の日本車両製造
なども、各国で新車が採用された。
0899名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 01:02:29.72ID:hLhhN7CC
川村氏は「中古車両の活躍の場は、在来線を
はじめ一部路線にとどまるだろう」と述べ、
新車との代替わりが進むとの見方を示した。
0904名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:52:25.99ID:ysaobBAk
国際鉄道連合(UIC)が2020年に発表したデータによると、
世界の年間旅客鉄道輸送人員のうち24%を日本が占めている。
0905名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:52:49.58ID:ysaobBAk
つまり、世界で1年間に鉄道を利用する人のうち、
およそ4人に1人は日本の鉄道を利用しているのだ。
0907名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:33.59ID:ysaobBAk
そのような日本で、とくに鉄道が発達しているのが東京圏であり、
日本全体における年間旅客鉄道輸送人員の6割以上を占めている。
0908名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:53:51.91ID:ysaobBAk
つまり、東京圏ほど鉄道が発達した都市圏は他にないのだ。
0909名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:54:21.10ID:ysaobBAk
それゆえ東京圏の鉄道では、世界に類を見ない
大量高密度旅客輸送を日々実現している。
0910名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:55:02.13ID:ysaobBAk
しかもそれを支える列車たちの動きは秒刻みで管理
されており、高い定時性(時間の正確さ)を誇っている。
0911名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:55:41.52ID:ysaobBAk
となれば、日本、とくに東京圏で培われた都市鉄道のハード
やソフトの技術やノウハウを海外に売り込めるのではないか。
0913名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:56:40.88ID:ysaobBAk
ところが、そのことを鉄道関係者に聞いてみると、
彼らは首をひねるばかりで、縦に振ろうとはしない。
0914名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 09:57:14.39ID:ysaobBAk
昨年投稿した記事「日本の新幹線、なぜか『海外輸出』がうまく行かない『3つの理由』」
でも記したように、そもそも日本の鉄道があまりにも特殊すぎるがゆえに、
新幹線だけでなく、都市鉄道でさえも海外展開には根本的なハードルがあるようだ。
0917名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:01:41.30ID:ysaobBAk
それでは、都市鉄道の海外展開のハードルとなる要因とは何か。
0918名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:02:01.56ID:ysaobBAk
彼らは、その要因は多数あり、複雑に絡み合っていると言う。
0919名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:02:36.20ID:ysaobBAk
ただ、それらをあえて整理して、おもな要因だけをピックアップすると、
どうも以下の3つが大きく関係しているようだ。
0920名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:03:00.82ID:ysaobBAk
(1) 規格の壁がある
(2) 鉄道員の質が異なる
(3) 足並みがそろわない
0921名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:03:35.43ID:ysaobBAk
結論から言うと、(1)は「ハード」、(2)は「ソフト」、
(3)は「ビジネス」のハードルだ。
0922名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:04:10.29ID:ysaobBAk
(1)の「規格の壁がある」は、先ほど述べた通り「ハード」の問題であり、
寸法や材料から、施工方法、検査方法までを定めた「技術的な標準(規格)」
のちがいを指している。
0923名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:04:42.02ID:ysaobBAk
前出の記事でもふれたように、日本の鉄道が長らく採用してきた規格
(以下、日本規格)は、日本固有のものであり、世界の多くの国々が
採用している国際規格とはかけ離れている。
0924名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:01.18ID:ysaobBAk
もちろん、現在はそのギャップを埋める
ための協議が日本国内で行われている。
0925名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:32.20ID:ysaobBAk
これから都市鉄道を導入しようとしている国々にとっては、
導入実績が多い国際規格の方が魅力的だ。
0926名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:05:56.65ID:ysaobBAk
日本からODAのような経済援助を受けることがなければ、
わざわざ日本規格を導入する理由は乏しい。
0927名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:06:25.36ID:ysaobBAk
こう書くと「日本のハードならではの強み
もあるのでは?」と思う人もいるだろう。
0928名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:06:51.56ID:ysaobBAk
たしかに東京圏の都市鉄道は、冒頭で述べた通り、
世界で類を見ない大量高密度旅客輸送を実現しているので、
そこに強みがあるように思える。
0929名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:07:18.43ID:ysaobBAk
ところがある鉄道技術者は、「日本の都市鉄道のハードには
国際的な優位性があまりなく、技術的にもとくに優れた部分
があるとは言いがたい」と言う。
0930名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:07:57.01ID:ysaobBAk
別の鉄道技術者は、「日本の都市鉄道に魅力を感じる国はあるだろうが、ハードの製造
や建設、メンテナンスにかかるコストが高いすぎることがネックになる」と語る。
0931名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:08:18.62ID:ysaobBAk
たしかに日本の都市鉄道で豊富な実績があっても、
高コストとなれば、それは敬遠される理由になりうる。
0934名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:10:21.42ID:ysaobBAk
(2)の「鉄道員の質が異なる」は「ソフト」
の話であり、鉄道の運用に関わる重要事項だ。
0935名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:10:52.30ID:ysaobBAk
一般にはあまり知られていないが、日本では
他国よりも鉄道員の質が高いという事実がある。
0936名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:23.42ID:ysaobBAk
日本の鉄道では、国土交通省が定める訓練を受けた「特別な人」が、
列車の運転士や車掌として乗務しており、その状況を熟知した指令員
が列車の運行管理をしている。
0937名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:44.50ID:ysaobBAk
つまり、各分野のスペシャリストがそれぞれの
現場におり、輸送を支えているのだ。
0938名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:12:09.09ID:ysaobBAk
日本の都市鉄道における電車や運行管理システムなどは、
「特別な人」が操作することを前提として設計されている。
0939名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:12:37.02ID:ysaobBAk
このため、専門性がきわめて高くなっており、列車運行を
秒刻みで管理するという「職人的な芸当」ができるのだ。
0941名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:13:23.30ID:ysaobBAk
鉄道員の社会的地位は日本ほど高くなく、充分な訓練を
受けていない人が列車の運行に携わることが多々ある。
0942名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:04.71ID:ysaobBAk
つまり、日本の鉄道員とくらべるとアマチュアに
近い「普通の人」が、鉄道現場を支えているのだ。
0943名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:35.53ID:ysaobBAk
このため、海外の都市鉄道における電車や運行管理システムなどは、
基本的に誰でも理解して操作できるように設計されており、
それらの操作を明確に示したマニュアルが存在する。
0944名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:14:59.97ID:ysaobBAk
つまり、日本の鉄道システムとは設計思想がまったく異なるのだ。
0945名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:15:36.10ID:ysaobBAk
筆者は、日本の都市鉄道の運転士や車掌、そして列車の運行管理
を行う指令員を取材したことがあり、彼ら彼女らの「仕事」に
対する意識の高さに驚かされたことが多々ある。
0946名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:16:02.68ID:ysaobBAk
また、その経験を通して、日本の鉄道は「技術力」よりも「現場力」、
「ハード」よりも「ソフト」によって大きく支えられていることを
ひしひしと感じてきた。
0947名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:16:36.26ID:ysaobBAk
その反面、「日本における鉄道輸送は良くも
悪くも日本でしかできない」とも感じてきた。
0948名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:17:01.38ID:ysaobBAk
なぜならば、彼ら彼女らの「仕事」では、マニュアルに記されたこともあるとはいえ、
先輩の背中を見ながら経験を通して学ぶことも多いからだ。
0949名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:17:40.17ID:ysaobBAk
言い換えれば、日本の鉄道は、彼ら彼女らによる「真摯に
学ぼうとする努力」なくして回らない輸送システムなのだ。
0950名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:18:07.90ID:ysaobBAk
日本には、「仕事」に対する特殊な価値観があり、
それを受け入れ、勤勉に働く労働者が大勢いる。
0951名無しの車窓から
垢版 |
2022/07/14(木) 10:18:30.59ID:ysaobBAk
そうでなければ、「職人的な芸当」を必要とする鉄道輸送は実現できない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況