X



トップページ昔のPC
1002コメント227KB

X68000Zスレッド Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナイコンさん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:46:12.48
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/
0991ナイコンさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:34:34.03
>>990
DMAC使ったVRAMのデータ転送はInsideのサンプルコードでもやってたけど?
0992ナイコンさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:13:46.14
フックってIOCSのフックって意味だったのか
そんなわけないだろ
やっぱ馬鹿が言ってただけなのね
0994ナイコンさん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:23:29.76
まあマトモに動かないわな
で、その方法使うというソースは?
1000ナイコンさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:42:27.62
IOCS呼んだらエミュ側のコードが走るように出来るのかな
まあどっちの方法取るかしらんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 8時間 56分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況