X68000Zスレッド Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ナイコンさん2023/05/08(月) 10:46:12.48
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

0952ナイコンさん2023/06/02(金) 17:49:27.06
いやCDイメージたいおうとかそういうのは欲しいけどさ物理デバイス希望はズレてるわ

0953ナイコンさん2023/06/02(金) 17:54:34.120
RaSCSIとかPiSCSIとかあるのに

0954ナイコンさん2023/06/02(金) 18:05:01.92
ああそれは少し思ったけどイメージ対応だとユーザー全員OKだし
物理デバイスだと持ってる人だけだからなまあ経済的にはカネが動いて面白いけど
ねーよ

0955ナイコンさん2023/06/02(金) 18:16:33.350
SCSIHDDイメージ対応は当然として
それを実現する手段が
SPC実装してのSCSIバスエミュレートか
コマンドフックで機能模倣かという話

SCSIHDDイメージが使えるようになりますよというのは
SCSI対応とは言わないんじゃないかと思う

0956ナイコンさん2023/06/02(金) 18:35:08.10
このフック船長何が言いたいん?

0957ナイコンさん2023/06/02(金) 18:35:09.11
何言ってんのかわかめ俺の認識だとUSB-SCSI I/FI対応 = 物理ドライブのみなんだが

0958ナイコンさん2023/06/02(金) 18:42:41.94
公式情報出す時はせめてzclubにも転載してほしい。twitterみんなやってる前提かよ

0959ナイコンさん2023/06/02(金) 18:46:33.48
zclubよりここのが早い。

0960ナイコンさん2023/06/02(金) 18:48:30.34
フックするだけならSASIもSCSIも手間は変わらん。はよだせ。

0961ナイコンさん2023/06/02(金) 18:50:18.32
>>955
scsi hddイメージ対応であってscsi対応じゃない。
雑魚い人にはわからんのです。

0962ナイコンさん2023/06/02(金) 19:16:20.75
やっち

0963ナイコンさん2023/06/02(金) 19:23:18.82
.zhdみたいなのが読めるだけだろう
.imgが読めるとは言ってない

0964ナイコンさん2023/06/02(金) 19:34:30.02
あー
そうかもな、、、

0965ナイコンさん2023/06/02(金) 20:42:09.56
全ての面でユーザーの想定を下回ってくるのはなんなの

0966ナイコンさん2023/06/02(金) 20:49:59.14
初代ですら12Mhzにクロック上げる改造してたしな・・・

0967ナイコンさん2023/06/02(金) 20:51:21.75
これ買ってから、PCのエミュレータ調べたけど
そっちでいいじゃんって思うわ
完成してるようなエミュあってこんな出来の悪いもの出すなよ

0968ナイコンさん2023/06/02(金) 20:53:57.75
聞いた方もSDドライブのメニュー使うと1ドライブ消費するから、USBメモリからもメニュー出してHDDイメージ読めるんか?みたいな質問なんだろ

0969ナイコンさん2023/06/02(金) 20:54:08.72
だから使う用じゃなくて飾る用だろと何度言えば

0970ナイコンさん2023/06/02(金) 21:01:19.11
飾って完結してる奴は黙ってろと何度言えば

0971ナイコンさん2023/06/02(金) 21:06:18.30
んなもんそのうち誰かがパッチ充てるでしょ(適当

0972ナイコンさん2023/06/02(金) 21:22:48.65
>>971
SCSIコントローラまるごと実装するのをパッチと呼ぶのか?HDDイメージ対応の方が何倍も軽いぞ。

0973ナイコンさん2023/06/02(金) 21:38:32.86
>>972
デバイスの話じゃなくてイメージファイルの形式対応の話なんだ。
SCSIは要らねぇ。が他人の邪魔する気もねえ。(既存USB-SCSIのドライバなら書く酔狂な奴がいたら面白いな、とは思う。)

0974ナイコンさん2023/06/02(金) 21:38:57.45
USB接続のSSDにHDDイメージ置きたいってくらいなら話はわかるが
USBからSCSI変換て変換の分遅くなるだけで何か意味があるとは思えない
USB接続の複合プリンタがX68000Z側からはSCSIのスキャナとプリンタが繋がってるように見えるようにしたいとかそういう話?

0975ナイコンさん2023/06/02(金) 21:57:54.67
>>973
なるほど。イメージファイルの形式対応だけなら軽いかもしれん。

0976ナイコンさん2023/06/02(金) 23:07:29.26
イメージファイルって随時書き込みはまずいのかと思ったが単位がMBだったな

0977ナイコンさん2023/06/02(金) 23:50:59.57
フロッピーのイメージファイルもソフトから見たらFDCとして見えてるんだろ
SCSIのフルセットでなくHDDを扱うための最低限の実装ってだけだろ?
それでも相当大変だと思うんだが
フックとやらで簡単に実装出来ると思ってるのかね?

0978ナイコンさん2023/06/03(土) 00:10:34.760
デバイスドライバとからSCSI機器を使うには
IOCS(input-output control system)というのを使うのだけど
SCSI機器の呼び出し(コール)はこれの$F5

コールされた時に処理先を変更するのがフック
今回のSCSIイメージ対応がフック方式なら
IOCS $F5がコールされた時にSCSI HDDイメージの専用の処理へ移行する

SCSIシステム全体をエミュレートするより格段に開発規模も時間も少なくて済む

0979ナイコンさん2023/06/03(土) 01:17:02.75
>>943
アメリカではST506が標準になりかけてたから、あっちのATもIDEの先に506を繋げてたりしてたのもあったね。

その後、あっちではドライブがIDEやSCSIで直接繋ぐ形に直ぐに移行したけど、日本はそのままでずっと(まあ、数年だけど)続く形にはなってた。

日本ではSCSIより506の方がずっと安かったからかしらね?

0980ナイコンさん2023/06/03(土) 01:22:55.51
98用のごっつい5インチ3階建てくらいのサイズなHDD持ってるけどあれがST506なのかね

0981ナイコンさん2023/06/03(土) 02:36:12.06
フルハイトってヤツだね。

コネクタじゃなくて切り欠きのある基板の端子が出てるヤツだっけ?

506はインテリジェントじゃなくてフロッピーに似たコントロール方式だったね。

ケーブルも似た感じのヤツで、二つに分かれてた。

AT用の506のHDC基板持ってた思い出…。

0982ナイコンさん2023/06/03(土) 05:27:22.02
俺は実機サイズPRO筐体+Proキーボード・マウスで復刻して欲しかった、少数派だろうけど

0983ナイコンさん2023/06/03(土) 06:49:48.09
Proキーボードマウスだったら普通はふざけんなって反応だろ…

0984ナイコンさん2023/06/03(土) 07:26:46.03
>>978
それだとHuman専用になってしまうし、お行儀のいいHumanアプリしか動かない。IOCSを使わないSCSIユーティリティも動かないですね。
SCSIのIOCSをフックしているアプリ(あるのかどうか知らないけど)もダメ!
OS/9だとどうなってしまうだろう?

などなど。

0985ナイコンさん2023/06/03(土) 08:02:48.42
>>978
エミュレートするのをやめたZがX68000を名乗る資格なし
オリジナルを再現することも出来ないうちから都合改変するようではモノとしての意味がなくなってしまう

0986ナイコンさん2023/06/03(土) 08:47:03.48
>>943
ST-506はAT互換機依存ではなくてPC側に付いてたST-506用コントローラをドライブ側に乗っけたIDEがAT互換機依存のドライブだ

0987ナイコンさん2023/06/03(土) 08:49:44.48
>>985
このキチガイがなに言ってるかよく分からんちん
英数字が全角の時点でまともに会話できる人ではないのだろうけど
X68000名乗っちゃだめなのなら?68000とでも名乗ればいんじぇね?

0988ナイコンさん2023/06/03(土) 08:50:27.46
俺はCPUバイナリと主要画面モードサポートでいいっす。改造は有志が。。飯田疾平の法則。

ハードドキュメント、ソース公開してくれるとありがたい。


inside/outsideX68000は昔、エロ本よりも最高にエロ本だった。

0989ナイコンさん2023/06/03(土) 08:59:08.44
>>865
危ねえ
最初からブラックモデルにモニター付きで発売されてたら騙されて買ってたかもしれない

0990ナイコンさん2023/06/03(土) 10:12:06.22
DMAC自分で叩こうと思うとinside68だけだと資料足りなかった気がする

0991ナイコンさん2023/06/03(土) 11:34:34.03
>>990
DMAC使ったVRAMのデータ転送はInsideのサンプルコードでもやってたけど?

0992ナイコンさん2023/06/03(土) 17:13:46.14
フックってIOCSのフックって意味だったのか
そんなわけないだろ
やっぱ馬鹿が言ってただけなのね

0993ナイコンさん2023/06/03(土) 18:15:26.420

0994ナイコンさん2023/06/03(土) 18:23:29.76
まあマトモに動かないわな
で、その方法使うというソースは?

0995ナイコンさん2023/06/03(土) 19:01:00.74
当確でました。おめでとうございます。
>>992
ダウト!

0996ナイコンさん2023/06/03(土) 19:06:08.290
>>994
お前頭悪すぎw

0997ナイコンさん2023/06/03(土) 19:13:04.45
次スレはよ

0998ナイコンさん2023/06/03(土) 19:40:17.11
ume

0999ナイコンさん2023/06/03(土) 19:41:02.22

1000ナイコンさん2023/06/03(土) 19:42:27.62
IOCS呼んだらエミュ側のコードが走るように出来るのかな
まあどっちの方法取るかしらんけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 8時間 56分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。