X68000と比較されがちでアーケードゲームの移植がって話になりがちで
多重スクロールガー、ラスタースクロールガーってなるけど
別にアーケードゲーム移植だけがゲームじゃないよね
日本でトップシェアだったPC98がそういうゲームは絶望的だったわけで。

CDROMの大容量を活かしたゲームなんかはTOWNS向きだよね
ADVとか美少女ゲームは特に向いてたんじゃないの?