X



トップページ昔のPC
314コメント97KB
MSXスレッド Part 54
0002ナイコンさん (ワッチョイ ba08-G1eK)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:05:25.34ID:VrQ1K0Yh0
>>994

>EPSONで98互換機事業が評価されてないのがなぜなのかということに触れてる
>記事をウェブだったか雑誌だったか忘れたけど10年くらい前に見たような気がする。
>内容も今となってはよく覚えていないんだけど、記事の内容覚えてる人いますか?


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/711195.html
これが見つかりました!
0003ナイコンさん (テテンテンテン MMee-tnj1)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:35:27.44ID:yaqvZnIZM
乙です!
0004ナイコンさん (ワッチョイ d6ff-NzPP)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:44:28.78ID:4H9/oteN0
>>1おつ

>>2
MACHJETって名前にはそういう意味があったんすねえ
つかエプソンの国民機って、わずか7年間のビジネスだったんすねえ
当時ってなんでもかんでも活動期間が短かったっすねえ
0007ナイコンさん (ワッチョイ d675-8WuL)
垢版 |
2022/08/05(金) 05:56:04.48ID:iIacuMeW0
>>2
98互換機はNEC追随だから黒歴史で、IBM互換機はIBM追随じゃないからシロ? よくワカランね。
恐れをなして誰もやろうとしなかった98互換機をやること自体十分やんちゃだし、社会的にも市場的にも価値があったから名前も台数も売れたわけで。
0008ナイコンさん (ワッチョイ 45bd-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:44:45.30ID:kyGmSVMS0
98もガラケーも、日本らしい突き詰め方して市場を貪ったけど限界と黒船が来て、
すごすごと存在感がなくなっていった。
いかにもな日本型。まあじゃあ世界標準では言うと、結局中心が入れ替わってるだけなんだけど。
IBM...
0010ナイコンさん (ワッチョイ d5ff-lGmk)
垢版 |
2022/08/05(金) 11:37:21.30ID:LjUmmeS00
>>4
多分90年代中頃が技術更新が一番速くて機種がどんどん入れ替わってたな
あの頃は98とかMSXの時代は同じ機種が長い事現役で使えたイメージがあったけど実際には数年程度だった
まあみんな若かったから1年の感覚が全然長かったってのもあるだろうけど
0012ナイコンさん (テテンテンテン MMee-2g69)
垢版 |
2022/08/05(金) 13:57:38.74ID:AFK8zV7+M
>>11
日本のパソコンはNECがシェアを牛耳ってたせいで進歩が鈍足だったな
他のメーカーはシェアが低いから良い物作っても次の開発費が捻出できなかったし
0013ナイコンさん (ワッチョイ d64d-8pNc)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:50:05.67ID:KJokzNJu0
AT互換機のコスト競争と進化に追随できたマシンなど世界のどこにもないわ
まるでAndroid機 vs BlackBerry みたいなもんやぞ?
98はまだ撤退戦をうまく戦えたほうだというのに!
0017ナイコンさん (テテンテンテン MMee-3Mwk)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:18:15.22ID:ETIay8NXM
90年代はwindowsNTがテーマだったな。
これがまともに動くスペックまではパワーがほしくて仕方がなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況