X



トップページ昔のPC
162コメント44KB
MSXが発売されなかったらこうなっていた
0001ナイコンさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:31:21.29
アーキテクチャの統一を目指してマイクロソフトとアスキーが提唱したMSX規格
一大マーケットの形成を目論んだが弱者連合(日立・東芝・三菱・松下・ソニー・カシオ・三洋など)とも揶揄され、逆に88、FM、X1の御三家による寡占化を一層推し進める結果となった感は否めない

もしMSXが無かったとしたら、MB-S1、PASOPIA7、SMC-777、JR-300(200ではない)等が延命し、m5、ぴゅう太、SC-3000、RX-78、PV-2000(楽がき)などのホビー系パソコンが駆逐されることもなく、戦国時代がもう少し長く続いたのではないだろうか
その意味では、MSXが良くも悪くも日本のパソコン市場に与えた影響は決して小さくはない


類似スレッド

9801が発売されなかったらこうなっていたっ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1009616193/
0113ナイコンさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:39.25
マイクロソフトって6502のBASICのメーカーだったんだが
0114ナイコンさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:22:13.88
Z80以外だったらMSXは普及してなかったりして
当時の主要マシンは大体Z80だったしね
0115ナイコンさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:49:01.35
アメリカの主要マシンは6502が強かったけどね
アップルII、PET2001、アタリ800、VIC20、コモドール64…
0116ナイコンさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:52:38.47
6502は早く出た中で安くて速度も出たからね。
アメリカでのあの時期では非常に優れたCPU

日本ではZ80のセカンドソースで作ってたのも大きいかと。

>>111
純正互換の6502でクロックは1.79MHzになって劣化ファミコン?
当時の類似マシンも影響受けただろうか?

MSX2等のバージョンアップ時にもCPUもクロックもそのままだっただろうか?
0117ナイコンさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:27:34.11
>>116
1986年のAppleIIGSが65C816の2.8MHzだったから、MSX2としてならもっと高クロック出せてそうだがなあ
と言うか16MB使えるようになるのがクロック数よりも大きいな
低価格68000機と競争してた海外とは違い
0118ナイコンさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:37:08.25
>>110
ほとんどのメーカーがMSX以前にもPC出してたから
それが並んでたんじゃないかな?
0119ナイコンさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:03.41
統一性のない糞が並んでいたのが、統一された糞になっただけだがな
日本人はみんなといっしょが好きなくせに個性がどうのと気にする
でもその個性ってのは、人が作った個性という意味不明さw
0120ナイコンさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:40:49.38
>>119
別に当時の8ビット機が糞とは思わないけど。

日本人は個性を気にするとか言ってるけどおまえの中の日本人って一種類しかいないんだ?そして何にそんなイライラしてんの?
0121ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:56:55.05
ポケコンとMSXはナイコン族の救世主だった
0122ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:43:20.72
個性的といえば、日本製よりアメリカやイギリスの8ビットホームコンピューターだったかな
0123ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:53:03.09
俺はFMユーザーだったけど、MSX2という性能のわりに安く、しかも学習しやすいマシンの存在は、日本のパソコンシーンに大きな恩恵があったと思う。
ある意味、88と並び、いやそれさえも凌駕するほど長生きできたのは必然だった。
0124ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:33:20.61
>>123
MSX2+がもっとまともな性能アップだったらWindos95時代になっても貧乏人パソコンとして市場で支持され2000年頃まではMSXが生き延びれたのにな
0125ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:28:12.93
TurboRがPC/AT互換だったら生き延びてたかもね
0127ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:02:46.32
t/rが出た時点では、日本でdosv機はほとんどホームユースで使われてなかったからダメダロ
0128ナイコンさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:31:00.59
>>127
まあテラドライブみたいにスルーされて消滅だろうね。CPUの16bit化以前にやれる事はあったとは思うね。

せめて2+の段階でSEGA markVくらいのスプライトが
扱えてたら、とか。
0129ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 04:10:00.17
テラドライブは買うかどうか迷ったな
80386だったらまだ将来性があったんだけど
80286だったんで止めた気がする

turboRも変な16ビットCPUにするより8086系の方が良かったのでは
まあ互換性を重視したんだろうけど

8086系でZ80をエミュレートするCPUは無かったのかな
0130ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:09:48.54
コナミの良質ゲームは後に続かなかっただろうな
メタルギアとか
0131ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:56:26.32
MSXの時点で同じような仕様のゲームパソコン多くて相乗効果で流行り感作ってたんだから、
メガドライブが出た後追いすぐに68000乗せれば良かっただけ
別に68000とZ80との互換性なかろうが、メガドライブと無関係で互換性なかろうが、雰囲気盛り上がるのが重要ってもんだ
0133ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:24:08.82
メガドラがマーク3のゲーム動いたように、
MSXのソフトが動いてれば良いだけでさ
パソコンとして一般的な従来のソフトがより速く動くってなのを実現しようとして、
結局は時期遅れになっただろ
0134ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:30.05
>>129
386だったらあの値段で出せないだろう
+10万円になって余計売れなくなるだけ
DOS/Vと合体する必要がなかった
メガドライブをそのままテレビに繋げるパソコンにして定価78000円
これで馬鹿売れだったはず
性能に不満のMSXユーザーが一気に流れて行ったであろう
0135ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:32:19.94
>>132
1987年16ビット機戦争では
互換性を売りにしたPC88VAとMZ2861は敗退し
過去を一切捨てたX68000が勝ち残った
0136ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:46:39.32
まぁでも互換性が無いとMSXじゃなくなるよね
全く別のマシンになっちゃう
0137ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:18:25.51
R800は別に悪くない。高速なZ80だと思えばいいだけ。
問題はVDP。9958以降の開発計画が無いのは痛かった。MSXには関係ないけど9990を載せて重ね合わせができれば十分なゲームマシンにはなった。
もうBASICでサポートする余裕はないだろうけど。
0138ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:20:55.84
>>137
V9978の計画だけはあったけど互換性を持ちつつ大幅パワーアップのグラフィックを搭載するのが予算的に難しくて頓挫したんじゃなかったっけ
0139ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:10:46.26
9978の仕様みたことあったけど、互換性無かったように覚えてる。
ただ、昔のことだから勘違いしてるかも。
0140ナイコンさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:52:17.43
>>139
9978は9958との互換性を目指したけど頓挫して互換性のない9990が開発されたんじゃなかったっけ
0141ナイコンさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:46:28.73
>>1
単純にC64シェア
0142ナイコンさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:00:54.42
>>1
MSXは弱者連合だが、累計出荷台数は御三家が束になっても敵わない。
あんなチープなスペックでも売れたのは複数メーカーが作っていて簡単には潰れない安心感があったせいであって、MSXが無いとしてもその購買層が他の似たようなスペックのマシンを買ったとは思えない。
一番流れるのはやはり御三家だろう。

>>141
コモドールはPETからVIC-20までで日本市場は諦めただろ。
0143ナイコンさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:38:26.23
>>142
C64が6001mkIIに勝てなかったからな
性能じゃ遥かにC64の方が上なんだけども
そういや当時コモドールジャパンに出入りしてた人がATARI STまでは日本で設計してたって言ってたな
0144489
垢版 |
2020/06/21(日) 16:17:20.95
コモドールは使い辛かったイメージしかないなあ
0146ナイコンさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:16:20.06
MSX無かったらパソコンもガラパゴス化してたりして
0148ナイコンさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:32:52.67
>>143
ATARI STはMidiを標準で搭載してOSレベルで対応してて
DTM用途でメチャクチャ強かったんだよね
0152ナイコンさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:34:32.75
コナミはMSXが育てた
0153ナイコンさん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:28:04.44
浮上
0154ナイコンさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:04:29.37
孫正義の髪の毛がもう少し残っていた
0155ナイコンさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:38.67
MZ-1500がスマッシュヒットして、
後継のMZ-1800が発売される。
0156ナイコンさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:39:31.23
西が酉になった
0157ナイコンさん
垢版 |
2023/02/13(月) 10:17:33.03
ROMカセットはコピーされにくかったし良かったよ。
惜しむらくはMSX2でファミコンをまねて、ハードウェアメーカーにもROMソフトの売上の一部を再配布する仕組みをつくれば良かったのにと思う。
0158ナイコンさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:10:32.41
MSXは最初からライセンス料をソフトから取る予定だったのを、ソフトバンクが反対して取るなら自分も8bitパソコン規格出すって言い出したので、取らなくなっただけだぞ
0159ナイコンさん
垢版 |
2023/03/27(月) 18:59:08.68
ソフトバンクが言い出したCP/Mマシンによる統一8bitパソコン規格の方が、MSXよりもスジが良かったような
CP/Mな以上は80桁なので、MSXが9918なんかを使ってしまったのて苦しむ将来が無くなる
0162ナイコンさん
垢版 |
2023/03/31(金) 06:33:31.35
SEX?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況