>>816
1台でもメディアコンバートできただろけど、この辺の世代って、他機の外付けFDD扱いにならなかったっけ?
当時はノートに移ってたんだけど、その前に使ってた286VGには、その機能が無くてMAXLINKでデータを移してたよ
その後使ったマックのノートはSCSI外付けHDDにすることができてマックデスクトップとのデータ交換が簡単だった
もう少し後にはイーサネットのLANに移ったからメディアコンバートにはあまり困らなかったな
現役のOSとしてはWin95までEPSONのノートは使ったよ
EPSON98互換機としてはWin95が最後か