X



トップページ昔のPC
174コメント47KB
三菱パソコンMULTI−8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイコンさん
垢版 |
2010/01/28(木) 13:08:27
MULTI8のスレッドが存在しないので、MULTI16スレッドから独立しました
0002ナイコンさん
垢版 |
2010/01/28(木) 13:09:21
発売 1983年
価格 123,000円
PC-8001のテープがロードできる(ただし、そのまま動くことはまれ)
0003ナイコンさん
垢版 |
2010/01/28(木) 13:11:23
CPU  Z80A相当(4MHz)
ROM  32KB(BASIC)
RAM  64KB(MAIN)
     48KB(G-VRAM)
     4KB(TEXT)
グラフィック表示  640×200ドット 8色
パレット機能あり
サウンド機能  3重和音、ノイズ
RS-232Cインターフェース内蔵
0004ナイコンさん
垢版 |
2010/01/28(木) 13:12:38
主なゲームソフト

バグゴン
ビルディング・ホッパー
アイス・ブロック
スペース・カプセル
南太平洋アドベンチャー
キムキム・ダンダン
快盗スケルトン

いずれもデービーソフト制作
0009ナイコンさん
垢版 |
2010/01/28(木) 18:08:37
>>1
林葉直子、乙
0011ナイコンさん
垢版 |
2010/01/29(金) 21:36:09
需要があるのか謎なスレだな
家の何処かに転がってるからROM吸い出してエミュでも動かしてみようかなぁと
0012ナイコンさん
垢版 |
2010/01/29(金) 23:11:48
需要なんて言いだしたら、この板自体がねぇ…
0013ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 09:08:14
内部サブルーチン

KEY-BOARD
@KEY IN (&H53D8)
 キーボードから,1バイトのデータを読み込む。
   出口情報
     Acc ← キー入力データ
ACHK BRK (&H5488)
 BREAK(CONT-C)・ESCキーのチェック。
   出口情報
     BREAKキーを押下の時
        Acc ← 03H (Cフラグ:ON,Zフラグ:OFF)
     ESCキー押下の時
        Acc ← 13H (Zフラグ:OFF)
     その他のキー,又は押下なしの時
        Acc ← 0  (Zフラグ:ON)
HGET EEY (&H53F0)
 キーボードから,データを読み込む。
   出口情報
     Acc ← キー入力データ
         入力アリ  CフラグOFF
         入力ナシ  CフラグON
0014ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 09:09:17
CRT
@V PRINT (&H4089)
 カーソル位置に,1文字出力する。
   入口情報
     Acc ← コード
        ※20H以下は,コントロールコードとして働く。
AV SET HL (&H412E)
 テキストRAMに,データを書き込む。
   入口情報
     Acc ← コード
     HL  ← V-RAMアドレス
0015ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 09:10:19
BV GET (&H413D)
 テキストRAMから,データを読み込む。
   入口情報
     H ← 画面X座標
     L ← 画面Y座標
   出口情報
      Acc ← コード
CV GET HL (&H4140)
 テキストRAMから,データを読み込む。
   入口情報
      HL ← V-RAMアドレス
   出口情報
      Acc ← コード
DV GET DE (&H414F)
 テキストRAMから,データを読み込む。
  入口情報
      DE ← V-RAMアドレス
   出口情報
      Acc ← コード
0016ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 09:11:09
プリンター
@PRINTER (&H51E0)
 プリンターに,1文字出力する。
   入口情報
      Acc ← コード
0017ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 09:18:54
スペックとしては当時の標準的で
それほど悪くないマシンに見えたが
徹底的にマイナーマシンになったな

スペックすべてが平均過ぎて
これといった特徴がなかったせいだろうか
0018ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 19:45:35
元のMULTIスレさえ過疎ってもたないのにそこかマイナー救済にageて書けばいいだろ
1が思いつきで立てていくつか自慰書き込んで終わりじゃん
もうひとつもおまえか 単独スレ立てんなよ
0019ナイコンさん
垢版 |
2010/02/01(月) 20:20:34
>>もうひとつもおまえか 単独スレ立てんなよ

↓ これ?
スーパーカセットビジョン BASIC入門
0021ナイコンさん
垢版 |
2010/02/25(木) 09:35:37
470 :ナイコンさん:2009/06/17(水) 22:00:55
店員に強力にプッシュされ、今でこそソフトが少ないがこれからは他の追随を許さず、バンバン出てくる。
半年後にはソフトの流通量はPC、X1、FM、MZ等は完全に超える!!
と断言されてMULTI8をフルセット40万で買って8千円で売る羽目になった奴の話しを聞いたことがある。

471 :ナイコンさん:2009/06/17(水) 22:03:29
「MULTI8なんてはっきり言ってゴミですからね。ま、うちで買ってくれたことだし、本来は3千円のところを8千円で引き取らせてもらいましょう。」
だってさ。

475 :ナイコンさん:2009/06/18(木) 10:03:31
MULTI8ってなんであんなに
マイナーだったんだろう

カタログスペックはそれほど劣っているように
見えなかったけど

476 :ナイコンさん:2009/06/18(木) 15:09:01
>>475
既に前機種で実績のあったPC-8801、FM-7とほぼ同時期に出たからじゃね・・・?
スペックはどちらにも見劣りしなかったけど、
明確に差別化されてなければ旧機種の資産を生かせる方が選ばれるのも自然かと。

485 :ナイコンさん:2009/06/19(金) 20:48:05
>478
同感。
88mk2や80mk2、X1D、百歩譲ってもパソピア7までくらいなら多少の同情もするがMULTI8まで逝っちゃうともはや同情も出来んね。
「こいつ本当の馬鹿か?」と
何が悲しくて最初から終わっているマシンを40万も出してフルセットで買ったのか。
嘘800並べて勧めた店員も店員だがソフトがほとんどまったく出ていないようなマシンを大枚はたいて買う奴も救いようの無いアホだね。
0022ナイコンさん
垢版 |
2010/04/17(土) 09:58:02
0023ナイコンさん
垢版 |
2010/04/20(火) 08:49:55
林葉直子があられもない姿で
パーコン雑誌の広告に出ていた
マシンですね
0026ナイコンさん
垢版 |
2010/12/05(日) 10:22:26
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;::::(;;:        '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;::: :;;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))..).)━━┛  ┃┃ 
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
 
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター


  .          ((・ω・/^) やったがな〜
            /⌒  ノ  
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ
     おめでとうがな! おめでと〜がな!!
   ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 (^( ´・ω・)) ´・ω・)(ヽ    )'((・ω・`/')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
0032ナイコンさん
垢版 |
2014/03/25(火) 19:19:45.05
確かにFM-7やX1より一歩遅れて、機能的にも値段的にもインパクトが弱くなったMULTI8やPASOPIA7やFP-1100は、発売前から売れないのは予想がついていた。
PASOPIA7なんかアルフォスやドアドアが出ても売れなかったね。

MULTI8は、オールマシン語粗製乱造のハドソンでさえ相手にしなかったマシン。
あの超絶ゲームを開発しにくかったFPにもいくつかゲームを出していたハドソンなのに。

解析資料を見ても、まったく癖のないZ80マシンにしか見えないのに、あれほどソフトが出なかったのはなぜか。

一つ考えられるのは、名のあるソフトがほとんどデービーソフトだということから、
デービーソフトに三菱電機はなんらかの優先的権利を与えていたのかも知れない。
で、他のソフトハウスが反発してゲームが出なくなったと。

根拠があるわけではないが
0033ナイコンさん
垢版 |
2014/11/18(火) 07:52:11.92
8ビット機マイナー度

88→FM→MZ→X1→レベル3→SMC→パソピア→FP→MULTI8

こんな感じか
0034ナイコンさん
垢版 |
2014/11/18(火) 17:16:23.77
当時、X1は88の次に人気があったよ。
0035ナイコンさん
垢版 |
2014/11/18(火) 20:12:29.03
性能順ではなく
あくまでも知名度順って事なら
33で大体あってるような

198Xの何年なのかにもよるし
人によっても違うだろうけど
0036ナイコンさん
垢版 |
2014/11/18(火) 21:16:30.10
ブランドとしてのパソピアなら
MSXでも使われてたおかげでSMCより滲透してるだろうな
横山やすし父子や岡田有希子のテレビCMもやってたもの
ソニーで比べるならヒットビットになるか
0039ナイコンさん
垢版 |
2014/11/19(水) 15:36:47.97
アレは除外で
0042ナイコンさん
垢版 |
2014/11/19(水) 20:42:34.81
シャープはmsxを何故かブラジルでリリースしている
0044ナイコンさん
垢版 |
2014/11/19(水) 23:00:10.81
>>34
ゼビウス以前は88→FM→X1
それ以後は88→X1→FM

およそそんな感じだった。
いずれにしても88の優位性は変わらなかったな。
0046ナイコンさん
垢版 |
2014/11/20(木) 16:37:37.67
>>40
セダン/ワゴンの比較に軽自動車は含めないのと同じ。クラスが全く違う。
そりゃ別格安いから台数は出るだろう。
0047ナイコンさん
垢版 |
2014/11/20(木) 19:57:48.40
値段で言うならFPだって相当安いんじゃない
0048ナイコンさん
垢版 |
2014/11/20(木) 23:41:28.08
えふぴい
0049ナイコンさん
垢版 |
2014/11/21(金) 20:48:17.08
MSXは本来、ぴゅう太やm5、SC-3000やJR-100/200といったゲームパソコン、超低価格機と同格のマシンだからな。
8ビット機の序列に入れるべきではないよ。
FPがいくらコスパに優れていても19,800や29,800では買えなかった。
0050ナイコンさん
垢版 |
2014/11/21(金) 21:02:04.18
レベル3→SMC→パソピア→FP→MULTI8

ここは実に微妙で本当のところは分からないな。
MULTI8のドンベは確定だが。

御三家から大きく水を空けられ、それでもそれ以下よりはかなりマシな没落大名MZの立ち位置もいとおかし。
0052ナイコンさん
垢版 |
2014/11/22(土) 15:57:00.92
MULTI8の話題すら主体にならないMULTI8スレカワイソス
0053ナイコンさん
垢版 |
2014/11/22(土) 17:37:47.36
実機を持っている人なんてホトンドいないしね。
使ってみた感じでは同じ時期の他機種と比べても遜色ないんだけどな。
0056ナイコンさん
垢版 |
2014/11/22(土) 23:16:45.08
性能が同程度でもメーカーが売る気があるのか、営業努力をどれだけやったかはそれぞれ違ったもんな
営業力つええのはやはりNECとか、日立とか大手でもあまりなく、三菱はとりあえず作ったから後はまあいいかレベルみたいな
0057ナイコンさん
垢版 |
2014/12/23(火) 16:44:03.54
こんなスレがあったのか
MULTI8は親父が電気屋の言うがままに騙されて買ってきたなぁ
俺はMSXで良かったのに…
起動して30分くらいたつと本体が熱もって暴走すんだよねコレ
0058ナイコンさん
垢版 |
2014/12/23(火) 18:49:34.29
>>57
そんな酷いマシンなのか
最初期のマイコン、PET-2001がそうだったが…
0059ナイコンさん
垢版 |
2014/12/23(火) 18:57:58.80
性能自体は悪くないんだよね。
その頃の色々なマシンの平均をとったような性能。
だからその頃の他のマシンでよくあった性能は一通り持っている。

しかし平均な性能だけで、他に特徴がなーんもない。
あまりにフツーすぎて、人気がない。

あ、58は熱暴走の話か・・
0060ナイコンさん
垢版 |
2014/12/23(火) 19:02:36.14
N-BASICのソフトも使えるようで使えない命令文があったりする
テープレコーダーを使ったセーブロードも何回もやるうちにバグったりするし…
まぁ買ってはいけないタイプだな
0061ナイコンさん
垢版 |
2015/04/18(土) 11:24:38.06
>>5の解析資料を見るかぎり、メモリマップやI/Oマップはごく普通。
テキストVRAMは無くてグラフィックに描くのかな?
ちょっと気になるのは、キーボード用サブCPUがFM-7/8のようにリアルタイムで読めなさそうってところ。
前に押したコードが残るみたいだね。
0062ナイコンさん
垢版 |
2015/04/20(月) 20:10:43.26
テキストもバンク切り替えなんじゃないかな
キーボードは現在押されてるか押されて無いかは取得できそう
0063ナイコンさん
垢版 |
2015/04/27(月) 10:15:03.00
そうですか。
そうなると、あそこまでソフトでなかった理由はなんでしょう。
あのクラスで出るのが一番遅くて、ソフトハウスにmulti8やる余力がなかったか。
あるいは出る頃には三菱が売る気を失ってたか(時期的にmulti8が出る頃にはMSX参入が決まってた可能性が高い)
0064ナイコンさん
垢版 |
2015/04/27(月) 11:31:12.42
家電はおまけみたいにやってたメーカーだしな
0065ナイコンさん
垢版 |
2015/04/27(月) 18:53:34.35
普及率が低くて作っても売れないからではないでしょうか
ソフトが無いから本体も売れないという負のスパイラル
0066ナイコンさん
垢版 |
2015/04/28(火) 10:42:57.35
マイナー機でも
PASOPIA7にはOh!PASOPIA
SMC-777にはOh!HitBit
FP-1100にはTheBASIC
という情報入手雑誌があった。
Multi8は本当に何もなかったな。
0067ナイコンさん
垢版 |
2015/04/28(火) 11:25:44.35
日本で最初のMSX
日本で最初の16bit機
というのは何気にすごい
0068ナイコンさん
垢版 |
2015/04/28(火) 19:10:53.33
ベーマガ位かな一応MULTI8と冠打った本も出てたけど
0069ナイコンさん
垢版 |
2015/05/02(土) 18:06:28.20
何気に1文字に1アトリビュート持ってるのねん
80/88は制限あるからのう
キーの挙動ってどんな感じなんだろ
「A」ダウン「B」ダウン「B」アップの時って「ABA」ってなるのん?
0070ナイコンさん
垢版 |
2015/11/01(日) 12:54:56.68
8001と完全上位互換だったら飛ぶように売れたかな?
0071ナイコンさん
垢版 |
2016/02/16(火) 06:02:56.60
三菱のパソコンはマルチ8にしてもMSXにしても、出たの遅いのに値段も安くなく・・・だった印象が
MSX2のメルブレーンズなんかはセパレートの黒でかなり格好良かったと思うんだけど
同じ様な姿のFM77AVが先に出てるのに5万も高かったし殆ど売れなかったんだろうな・・・
マルチ16は逆に速すぎた だけど
0072ナイコンさん
垢版 |
2016/02/16(火) 09:12:11.13
三菱のMSXは発売日がわかっている中では一番早いのですがそれは
0073ナイコンさん
垢版 |
2016/02/23(火) 04:09:22.66
CMに出てた元棋士の林葉直子ってなかなか凄い人生送ってるな
0074ナイコンさん
垢版 |
2016/05/17(火) 10:23:33.76
複数VRAMの同時書き込み可ってことはシルフィードも作れる?
0075ナイコンさん
垢版 |
2016/07/21(木) 17:54:15.60
ある種ベンチでLINEは遅いけどPAINTで稼いで88SRのV2モードより速くなる事もあった
0076ナイコンさん
垢版 |
2017/09/30(土) 04:52:26.46
>>70
PC-6001と互換なら売れたかも。TINY XEVIOUSが動けば、飛びついた奴もいただろうし。
0077ナイコンさん
垢版 |
2017/09/30(土) 07:43:43.86
タイニーゼビの頃はP6も末期だった
既存のP6ユーザーはタイニーゼヒに゙飛びついたけど
タイニーゼビのためにP6をわざわざを買ったヤツは少ないと思う

わざわざ新たにハードをそろえるならタイニーゼビよりもX1ゼビ
X1ゼビのためにX1買ったヤツならいただろう

MULTI-8が発売された時代に解像度640×200のMULTI-8がそれよりも下の解像度のP6やP8の互換だったとしてもなぁ・・
互換性を持たせて売りにするなら解像度640×200のマシンと互換でないと魅力ないな
0078ナイコンさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:26:53.82
ソフトさえ出てれば・・・・。S1と同じだな。
0079ナイコンさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:17.89
ゲーム出た事あるの?
0080ナイコンさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:27:59.65
出ることは出たに決まってんじゃん

POPCOMのレーベルで倉庫番あったような
ハドソンも何か出してたはず
0081ナイコンさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:30:43.07
いや、ネット上で見たことなくてなぁ。
0082ナイコンさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:08.57
ハドソンは頑張ってたろ、こんなマイナーなモデルにも
でもハード的には88に近いんだよな、移植もラクなのかも
0083ナイコンさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:07:27.77
8001mk2よりは性能は上みたいだな。
0084ナイコンさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:19:05.31
BASICがマイクロソフトなのがせめてもの救い、か・・・
0085ナイコンさん
垢版 |
2018/04/02(月) 16:33:32.15
8bitじゃないけど、AMiTYシリーズだけいくつか持ってる。
三菱のパソコンで唯一存在輝いてたシリーズ
0086ナイコンさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:56:36.36
これを今、実機で持ってたら、さぞやビープで高く売れるんだろうな。
0087ナイコンさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:32:03.24
そんなに悪い性能じゃないけど
かといってあえて選ぶ特徴もない
0089ナイコンさん
垢版 |
2018/04/09(月) 11:29:56.21
レベル3圧勝だろ
アレと比較するなら6809のFM-11かFM-77
0090ナイコンさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:00:17.23
いやいや、77とレベル3では話にならないから
0092ナイコンさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:54.57
このマシンが出た頃は、パソピア7もでたんだっけ?
パソピア7のアルフォスは8801版よりも圧倒的に優れてるとか。

このマルチ8も、パソピア版並になれたんだろうかねぇ?
0093ナイコンさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:12:49.36
2つ以上のキー入力を同時に判定出来なかったんだよな
ゲームに向かなかった
ジョイスティックでもあればまた違ったかもしれんが出てた覚えが無い
0094ナイコンさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:04:22.66
>>2つ以上のキー入力を同時に判定出来なかったんだよな
初耳だ
FM-7のキースキャンみたいな感じかな
それじゃあゲームには向かないし売れないだろうな

それでもFM-7が売れたのは安い価格で先に出していたからであって
後発のマシンが似たような欠点持ってたらそりゃ売れないわな
0095ナイコンさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:44.12
シフトと同時押しは判別出来るから簡単なのはなんとかなりそうw
0096ナイコンさん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:53:32.01
それはX1と同じだね
0097ナイコンさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:45.00
実際アセンブラで組んでどれ程の能力だったろ
ドアドアなら行けそうだが
0098ナイコンさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:16:44.10
>>97
仕様はPCGと低解像度モードのないX1みたいなもんでしょ?
X1と違って使い物になる3プレーン同時書き込みも有るらしいし、ザナドゥやロマンシア、
イースあたりならやる気と技術のある人さえいたら勝手移植出来んことないように思うけどな。
0099ナイコンさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:20:40.24
そこまで思い入れのあるファンがいない(と思われる)マシンなのが最大の欠点・・
0101ナイコンさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:51:19.14
>>98
>「使い物になる3プレーン同時書き込み」

「使い物にならない3プレーン同時書き込み」との違いって何だろう?
0102ナイコンさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:23:02.67
>>101
X1 のwikiより引用

> また、同じパターンが書き込まれてしま うため実質画面クリアのみにしか利用で きないものの、
> 全3プレーン同時アクセ スも可能になっている

以上が全く使い物にならないX1の3プレーン同時アクセス機能
0104ナイコンさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:54:10.75
3プレーン同時書き込みは、低解像2画面とセットでないと
大して役に立たない。
0105ナイコンさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:32.09
MULTI8も指定したプレーンに同じパターンしか書けかったかな
pset(0,0),7なら結局GRAMに6回アクセスが必要
88SRは1回
0107ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 03:58:40.68
というか開発時点で
88SRや98VMの様な実装が出来なかったのか?
0108ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:29:03.48
88SRや98VMはそれらを見て真似したものだもんねぇ。
0109ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:52:45.11
高速画面クリアが売りになる時代だったんだな。
0110ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:59:16.88
2画面あれば、第2画面にキャラクタパターンを描いておいて
第1画面に転送して表示していけば、通常の3倍のスピード。
0111ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:08:21.78
しかしMULTI8でCLS 2するとプレーン別に消してる状態が見えるw
88SRとは時代が違うから比べるのは可哀想
0112ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:37:58.15
そもそも、MULTI8って3プレーン同時機能なんてあったっけ?
それを知ってるのはTAKEDA氏ぐらいなんじゃないかと・・・
0113ナイコンさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:40:17.00
100 DEFINT A-Z
110 FOR I=0 TO 19
120 READ A$:D=VAL("&H"+A$)
130 POKE &HC000+I,D
140 NEXT
150 DEF USR=&HC000:A=USR(0)
160 END
170 DATA DB,2A,F5,E6,F8,F6,10,F3,D3,2A,3E,80,32,0,80,F1,D3,2A,FB,C9
一度の書き込みで左上に3プレーン分80Hを書き込むンゴ
白い点になってるから書き込み出来てるンゴ
今実行出来る人がいるかは不明ンゴw
0116ナイコンさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:09:04.53
>>110
88SRは2画面持ってないから、画面が狭くなるけど、画面の上下左右にパーツパターンを置いて上に黒のテキスト置いて隠すというテクニックがあったな。そこから転送する。
0117ナイコンさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:12:07.56
8001SRのほうは、3プレーン同時ってできたんだっけ?
あれは低解像2画面があったから、それができればさらに強力だっただろうけど。
0118ナイコンさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:32:49.55
>>117
88SRにあった512色中8色のアナログパレット機能はないけどALUはあったはず。
0119ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:04:46.79
>>115
in a,(2a)
push af
and e6h
ret m
or 10h
di
out (),a
0120ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:15:34.67
>>115
in a,(2ah)
push af
and e6h
ret m
or 10h
di
out (2ah),a
ld a,80h
ld (8000h),a
pop af
out (2ah),a
ei
ret

113じゃないけど、命令表みてハンド逆してみたンゴ
0122ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:44:46.00
ちなみに、takeda氏のMULTI8解析資料によると、I/Oポート2aは以下のように書かれている。

==引用開始==
8255 ポートC
出力ポートとして設定される

bit5:&0000-7fffのメモリバンク(1=RAM,0=ROM)
bit4:&8000-&bfffのメモリバンク(1= VRAM,0=RAM)
bit3:&8000-&bfffのVRAM選択(0=text)
bit2:&8000-&bfffのVRAM選択(0=red)
bit1:&8000-&bfffのVRAM選択(0=green)
bit0:&8000-&bfffのVRAM選択(0=blue)

bit4=1のとき、bit3-0が有効になる
bit3-0の複数を0にすると、複数画面の同時書き込みが可能
==引用終了==
0123ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:09:49.53
逆アセずれて間違ってたンゴ
3〜4行目の
and e6h,ret mは
and f8hの間違い
要はVRAMバンク、3プレーン同時を有効にして、VRAMの先頭番地8000に80を書き込むってことだな。
0124ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:28.57
コピーとPSETの機能くらい付けようという気にならないんだろうか
VGAの機能も酷いものだったから文字さえ描ければOKってのが当時のスタンダードか
0125ナイコンさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:38:01.32
LINEとPAINTのドット画のプログラム入力してただろ
響子さんとか
0126ナイコンさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:29:14.48
BASICは外注なのですべての機能の対応はしておりません。
やりたいことはマシン語でどうぞ、が当時のスタンダード。
0127ナイコンさん
垢版 |
2018/09/15(土) 05:56:05.65
林葉直子がイメージキャラクターだったよな。
0128ナイコンさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:29.76
>>109
プレーン同時アクセスで高速クリアできるなら
その逆もできるかも?と発想したNECはすごかったな

X1ですら4096色なturboZに至るまで
消す以外はアクセスしまくりだった罠
0129ナイコンさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:10:57.62
>>21 俺も読んだ。確かPOPCOMだったと思う。
これで長いものに巻かれる必要性を知って
いちばんソフトの多いファミコンにした。
0130ナイコンさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:53:33.12
そんなゴミが今では超レアパソとしてプレミア付くんだから
未来というのはわからんもんだね。
0131ナイコンさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:31:54.16
プレミアったって、一部の好事家に売れるか売れないかってとこですやん
0132ナイコンさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:02:36.34
でも素直な良いマシンだと思う
なにせ球数少ないだけに移植もされなかったわけだが
スペック的には88に劣らんだろう
0134ナイコンさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:01.07
>>スペック的には88に劣らんだろう

ハード面
グラフィックは同程度かそれ以下(88には400ラインモードがある)
サウンドはPSGがある分、MULTI8の方が有利
拡張性はどうだったんだろうな

ソフト面 (流通ソフトの事ではなく内蔵ROMの事)
N-BASIC並? らしいじゃないか
まあコマンド数の多いN88-BASICに適う8ビットマシンBASICはそうはなかったのでは(全くないとは言わないが)

こういう事言いながら、当時も今も持ってませーん
0135ナイコンさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:37:06.87
400ラインモードを除けば88よりスペは上だな
0136ナイコンさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:45:36.34
デービーソフトが何故かソフトをいくつか出してたな。
南太平洋アドベンチャーとか。
キーボードにX1のような弱点があるのに、ジョイスティックが無かったから、アクションは苦手かな。FMほどじゃ無いけど。
0137ナイコンさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:31:10.46
>>135
320x200の低解像度モードはあったんだっけ?
80SRみたいに低解像度モードで二画面使えたらゲーム作るにはいろいろ捗りそうだけどね。
0139ナイコンさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:58:32.78
マルチ8は80SRのALUと違って同じデータを複数プレーンに書き込めるだけでVRAM間コピーができたわけじゃないから、特に嬉しくもないな。複数画面重ね合わせがあればキャラを消すときだけ速いけど、そうじゃないからキャラ消しに使うとチラつきそうだし。
当時、重ね合わせが出来ないにしても低解像度8色2画面を持っていたと言えるのは何かな。X1とFP1100くらい?
0141ナイコンさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:35:14.22
HD46505使ってるってことは320*200*2面も可能なのか
0142ナイコンさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:33:06.18
まじで!?
パラメータわかるなら実験してみたい
タイマの1sと1000msの使用例どっかに無いかな〜
0143ナイコンさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:18:02.87
低解像度8色2画面を持っていたのは、なんと言っても日立のS1。
重ね合わせもできたと思う。

マルチ8より後だけど。
0144ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 01:47:10.31
その後NECもPC-8001mkIISRを出したけどな

その結果が
低解像度8色2画面自体無意味だったってことだろ
0145ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 07:31:31.06
8001SRがコケたのは、フロッピーがつかなかったかららしいぞ。
0146ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:12:10.84
それと640×200のVRAMアドレスが88SRと違ったしな。
0147ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:13:33.06
>>139
> マルチ8は80SRのALUと違って同じデータを複数プレーンに書き込めるだけ…
てことはX1と一緒で実質画面クリアにしか使えない誰得機能ってこと?
0148ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:41:22.04
というかちょっと待てば
FM77AVやMZ-2500の様にアナログパレット16色2画面以上が当然なのが出てきてしまったしな
0149ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:30:11.60
>>148
標準で4096色中64色×二画面使えた77AVはともかくMZ-2500は後から
無理くり付け足した機能な上にオプションボード必須だからなぁ。
0150ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:14:09.37
77AVはBASICサポートは無いけど、12プレーンを自由に割り当てて、8色4画面もできるし、64色1画面+8色1画面+4色1画面+2色1画面もできるし、重ね合わせもできた。各色4096パレットで。
6プレーンのバンク単位のスクロール設定だから、スクロールゲームでは上手く設定してあげる必要があったけど、キャラ単位の書き換えは12プレーンを書き換えるのではなく、画面で使用してるプレーン数で済み、なおかつ重ね合わせ処理は不要。
さらにゲームではキャラ消しやスペハリの地面くらいにしか使えないが、それでもCPUより圧倒的に速い直線補間機能がある。
これらをちゃんと使ったゲームがあまり出なかったのが不幸だった。
0151ナイコンさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:11:06.46
パソピア7は初代パソピアのかなりの制限付き画面モード以外に低解像度は無かったんじゃないかな。
関係ないけど、パソピア7は32×16ドット3プレーンのキャラを描くとき、8801なら47回のアドレス更新が必要なところ、11回しかアドレス更新がいらないから、88に比べるとかなり速い。うろ覚えで間違ってたらごめん。
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:16:32.96
悪い、やっぱ勘違いしてた。88だと48回でパソピア7だと24回だわ。
0153ナイコンさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:27:01.57
>>150
これは他のS1やら8001やら2500やらの機種にも言えるがその登場が遅すぎた、かつ
所詮は8ビットだった、という感しかない。
それらをつけてソフト会社がやる気になるのは98系か、8ビットなら8801系だけだったろう
しかし当のNECがそういうことにはまるで無関心だったからね、それで話は終わりと思う
0154ナイコンさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:40:29.26
>>153
8001SRや88VAやPEGCを見ても
無関心とは言えなかったけど結果が斜め下過ぎたがな
0155ナイコンさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:48:10.92
>>154
だから8001は上で言った通り、VAは遅すぎ、98じゃないし高すぎ、X68とか見て慌てて作ったような代物だから
それまで無関心だったよ。やるなら85年当時でやらないとね。俺が言うのはそういう意味
0156ナイコンさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:30:31.21
APPLE ][のノーウエイト+ハイレゾ2ページの成功があるのに日立以外はまったく無視
何がやりたかったんだか
0157ナイコンさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:27:27.24
>>155
ゲーム分野はゲーム機用チップを受注してればいいと思ったようだけど
PV1000やスーパーカセットビジョンの結果を見れば(ry
0158ナイコンさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:32:36.52
結局MSXやAT互換機に逃げた挙げ句撤退したんだよな
パナ以外のほとんどの家電屋上がりはそうだった

更に御三家ですら(ry
0159ナイコンさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:34:03.04
語尾に
>> (ry
と書いて思わせぶりにしてるけど
実は逃げてるだけでその後の続きは考えていない
0161ナイコンさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:28:31.81
当時は互換性というのが重要だったもんねぇ。
日立のS1にしたって、レベル3の後継機だし。

「既存マシンへのこだわりを一切払拭した勇気ある決断」
が宣伝文句に使われた時代だった。
0162ナイコンさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:49:44.90
そして88SRとか77AVと言った
「既存マシンの互換機だけど、既存マシンのソフトを実質駆逐した」
ハードが出たけどな
0163ナイコンさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:14:26.08
日立S1もほぼその状態だったねぇ。
逆にX1ターボはその駆逐ができなかった。
0164ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:55:22.31
X1はTurbo後もNewBasic(ノーマルX1用高速化Basic)出していたりするから、
駆逐よりも旧ユーザー両立じゃないかな?方向性として。
0165ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:47:46.88
X1は結局CPU性能は最後まで4Mhzのまま変えなかったな、それ以外のスペックはやたら変えてたけど
88がSR以降は実質変えずにCPUを高速化していったのと対照的だった
0166ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:22:22.33
X1には詳しくないけど、X1はタイマーを持っておらず、
音楽などの時間制御はCPUクロックに頼ってたのだとか・・・
0167ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:03:23.19
他機種の話題多いな (別に文句はないよ

実際 MULTI8 持ってた人どれぐらいいるの
そんで何に使ってたの
0168ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:10:56.10
それを聞くのはヤボってもんだよ。
TAKEDA氏のエミュレーターぐらいでしか知るすべがないんだから。
0169ナイコンさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:32:39.15
>>166
タイマーじゃなくて、タイマ割り込みコントローラ(Z80 CTC)がオプションあつかいだったので、
定期処理は不得意だった。タイマ―自体は持っているが、アラームのような、一定時間が経過したときにアクション(割り込みを発生等)を起こすことができなかった。
0170ナイコンさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:16:27.82
見つからないと思ったらスレタイ全角かよ
0172ナイコンさん
垢版 |
2019/09/17(火) 04:53:14.41
BASICにROMカードリッジ用の命令があるが漢字ROM以外に何が存在してたのだろうか
0174ナイコンさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:07:30.38
「林葉直子」で画像検索すると・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況