X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント329KB
ストリートファイターV総合part395
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 934e-MooL)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:17:15.95ID:rhYayzlk0
※スレ立て時本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れることでワッチョイを追加できます。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定して他の人に依頼してください

●ストリートファイター5公式サイト
http://www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/StreetFighterJA
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e8Ott5IfoyXaOcaGQfEW4gxbylA89mF9SB2An2M3gFY/htmlview#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳になります。

※前スレ
ストリートファイターV総合part392
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1676536296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ストリートファイターV総合part393
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1678270383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ストリートファイターV総合part394
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1680509795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bd-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:07:32.59ID:oe3nr5Wx0
>>845
突進技は適当に距離見てパナしてガードされても有利でパナし得(Vリバや見てから無敵技で返すとかを完璧に出来るなら良いけどトッププレイヤーでも難しい)
通常技も適当に当てて有利な技ばかり、ヒット確認とかしないでコンボを最後まで入れ込んでも最終的に有利になるか反確無くなる入れ込み得。

これが入れ込みブッパゲー以外のなんだよ
6は基本的に技をガードされたら不利になるって当たり前の事が出来てるみたいだけど
0853俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bd-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:17:21.90ID:oe3nr5Wx0
>>852

なんの技とかじゃなくてストリートファイターVは大技やコンボや突進技は相手にヒットさせなくても有利な技ばっかりだろ、まだゲージを使うEX技とかなら良いけど普通に出せてそれが多過ぎる、それを「なんの技だよw」とか…

むしろフレーム的に有利か不利かも理解してない初心者か?
0856俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa67-oiuI)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:43:03.61ID:aAFRL35ha
そらもうアクセルスピンナックルよ
0858俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM9f-ZCzB)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:45:12.13ID:zAGmtMzFM
Vが歪んでるのはリスクの大きい必殺技でもトリガー発動でチャラにできることじゃないかね
これがないとさらに地上ジリジリゲーが加速するけど
キャラによっては発動後も本来キャンセルできない通常技や必殺技の隙消しになったり
0860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf2c-nAmU)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:57:37.61ID:q6ydQpnZ0
ゲージ吐かない突進技で有利取れるのは持続しかなさそうね。過去にバイソンVS2でためるの限定で有利取れたけどいまないし。ゲージ吐けば裏リモンみたいなのはたくさんあるけど。
バイソンダッストめり込めば反確、ベガもためモーションなしのダブルニーガードしたら反確とか見極められるかだな。

この人はなにキャラ使ってるかしらんけど突進技に苦手意識しかなくて対処覚える気がないようね。
0861俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bd-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:32.62ID:oe3nr5Wx0
全体的なゲーム方針の話をしてるのに単キャラの話を始める奴って頭悪いよな

突進技はフレームで有利にならなくても当たったらダメージ稼げてガードされても反確無くて相手は白ゲージ削れてこっちはEXゲージ溜まるパナし得な技多いし、それにピンポイントで最適解を出さないとダメだけどトッププレイヤーでも難しい(バイソンやベガなんて典型だし、トッププレイヤーが対策簡単だとか言ってる本田やブランカですら言ってる本人達ですら対策に困ってる)

大振りな通常技も当たったら大ダメージ、ガードされても白ゲージ削って反確なしか有利が多い

コンボも適当に当たってるかどうか関係無く最後まで入れ込んでコンボしても反確無しばっかりだし、必殺技も近距離でガードさせても反確無しが多いのが悪さしてる

めちゃくちゃ入れ込みブッパゲーだろ
0864俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:25:45.78ID:AAsLevIZ0
>>861
あなたの見解はわかったが、俺の見解とは違う
「めちゃくちゃ入れ込みブッパゲーだろ」ではなく
「めちゃくちゃ入れ込みブッパゲーだと思う」
わずかな差だが全く意味合いが異なるからね
あなたの見解がそうでも実は違う可能性があるからだ
0865俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa67-D9Xg)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:29:23.64ID:cf5GOOyZa
>>861
全体的な傾向の話ならノーゲージ突進はガードされたらほぼ不利で技によっては確定まである
距離合わせるだけで有利取れる技はほぼ無い
一部有利取れるようなのは出したの見てから止められるから出し得でもなんでもない
だから例外があるなら教えてくれって皆言ってんだぞ
頭悪いのどっちだ?
0866俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:46:36.86ID:AAsLevIZ0
「めちゃくちゃ入れ込みブッパゲー」なら
いまほどPC版に固執するプレイヤーもいなかったと思うよ
最速で行動してガンガン入れ込めばいいのだ
だが実際はファジーや差し替えし、ヒット確認が極めて重要
リーサルまでのゲームプラン、ゲージ管理、布石の回収、読み合い
全部「めちゃくちゃ入れ込みブッパゲー」ほぼ対立する要素だと思う(要素だ!とは言わないよ)
0868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:24:26.76ID:9me6j2pG0
ルーキーはそれで良くね?
0869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bd-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:34:46.48ID:oe3nr5Wx0
>>863
ダッストは全強度で-4で距離もあるから反確ないだろ、相手にめり込む前提で話してるなら知らん

本田の突進も「本田の突進は弱い、声で判断する、見てからVシフトするのが対策」とか言ってたカワノですらランク戦で全然出来てなかったし
「いや、集中出来てなかったから」とか言い訳してたけど逆に言えば世界トッププレイヤーがめちゃくちゃ集中しないと対応不可能って事だし

大会レベルまで行けば読み合いあるかも知れないけど基本的に突進と必殺技入れ込みはVの象徴だよ
本田の張り手やエドのワンツースリーも脳死で適当に打った後も結局読み合いだしな、ネカリの締めの決起とかも画面見てないで適当に入れ込むし
0871俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:51:01.80ID:AAsLevIZ0
トッププレイヤーどころかアマチュアでさえかなり対応してきているのが現状なんだがな
カワノさんは番組を面白くするのにそういった構成にしてるのわからんかな
まあわからんのだろうからそのような言動になるんだろうな
0872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-Vyh6)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:51:32.97ID:/BGo2BwI0
微不利にリスクを負わせられなくて壊されるのは初心者にありがちなつまずきポイントだね
頭突きガード後は本田本体に届いて確認から大きなリターンが取れる技か、入れ込みから微不利で済む技を出すんだよ
ちゃんと本田のノーゲージ暴れに勝てる技なのをトレモで確認すること
するとステップからの二択が通るようになったり、ステップを見てからコパンで止められる人相手なら前歩きからの読み合いが発生する
それを嫌った本田がEX頭突きをパナすという逆択があるが、当然それは昇竜ブッパと変わらないのでハイリスク・ローリターン
バイソンのガード後状況はわりと壊れてるけど結局やることは本田と同じ

ワンツースリーみたいな近距離の技は、はじめから本田に対してステップを通した後と同じような状況だから弱いよ
決起みたいな入れ込む強度を変えて読みあうタイプの技はシフト追加で死んだ
そういうゲームじゃねえからこれ

張り手は普通に強い
0873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf2c-nAmU)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:51:33.98ID:q6ydQpnZ0
>>869
距離があってもめり込まなくても反確あるんだな。ミカのCAがそうだ。そもそも-4って自分で言ってるのになんでわからないんだろ。で今度はCAは限定的だろとかいうのかな?

>>870
そうなんだよねwこういう人って勝手におかしな言い訳するんだよね。もうふれないようにしとくわ。
0874俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bd-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:00:01.43ID:oe3nr5Wx0
>>873
特定のキャラのCAでは反撃出来る!!とか頭悪いだろ
どんだけ限定的なんだよ


>>871
カワノは配信面白くするためにわざと突進技を喰らってるって言ってんの?都合良い解釈過ぎて笑うわ
0876俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23bd-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:02:42.51ID:oe3nr5Wx0
前に「どぐらは対空出せるけどあえて出してないで喰らってる!」みたいなアホ居たけど、今度は「カワノは突進技をわざと喰らってる」かw
0877俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:03:44.52ID:AAsLevIZ0
>874
そうっすね、明らかにそういう風に編集されてる
カワノどころかマスターとかグラマスに本田で必殺技に頼ってかてるかあんた?
まあ無理だよなあ、あんた自分でプレイしない勢だろ
0880俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-Vyh6)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:11:08.28ID:/BGo2BwI0
さすがにカワノの編集動画で、さんざん対策を語った後にしょうもない負け方をしてるシーンでオチを付けるっていうのを見てネタだと分からないのはヤバすぎるだろ
垂れ流し配信のことじゃねーの
0881俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7f-8dkb)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:12:39.38ID:eY0hVG1eM
知能障害の雑魚って群れるとイキがって攻撃的になるから面倒臭い…
0883俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM9f-ZCzB)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:32:54.26ID:jSxIpLQOM
当初の話に戻ると、ストVは下のようなゲームかどうか?という問題提起だ

> 突進技は適当に距離見てパナしてガードされても有利でパナし得(Vリバや見てから無敵技で返すとかを完璧に出来るなら良いけどトッププレイヤーでも難しい)
> 通常技も適当に当てて有利な技ばかり、ヒット確認とかしないでコンボを最後まで入れ込んでも最終的に有利になるか反確無くなる入れ込み得
> 入れ込みブッパゲー
0884俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6f3d-ZCzB)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:38:31.86ID:lkHcAhTa0
弱頭突き、EXのダブニーとダッストと百貫、なんらかのトリガー発動
この辺だけ局所的に見るとまあパナシゲーかなという気はする

じゃあ↑を鑑みて、スト6がVよりリスクを意識しなければいけないシビアなゲーム性かっていうと、それはNOだろうね
出し得技が大量にあって対策もたくさんあるけど常にハイスピードジャンケンが行き交っている
これは将棋とボクシングの同時プレーに近い
0886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-Vyh6)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:53:12.23ID:/BGo2BwI0
6は微不利どころか有利な突進技がかなりあるみたいだし、全キャラが微不利の2段アーマー突進も完備してるからなあ
それでもパリィと見てからインパクトが強いから、上級者同士だと出し得なんてことにはならないけど

通常面でも、歩いてコパンで有利を取るんじゃなくて大ゴスで有利を取るっていうリュウ・ルークの時点で低リスクな強い行動をなくそうとしてるのが分かるよね
6のほうが「入れ込みブッパゲー」になるように作られてるけど、ガードブッパからの確反ゲーより健全だと思う
0892俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfd9-nLm6)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:11:21.81ID:/QDn1zxT0
Vトリガーがまじでクソすぎたな
地上で押し込んで対空して差し返して投げて画面端に追い詰めてたのに
暴れ1発食らって発動されて、1回読み負けるだけで逆転とか
馬鹿らしいにも程がある
0893俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMff-aKqn)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:14:54.85ID:ZkLb/4DxM
攻めるより守る方が好きだから5のほうが好きだけどなぁ
0895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:25:30.82ID:9me6j2pG0
>>893
同じく
0898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:49:57.74ID:AAsLevIZ0
>>893>>895
同じく、最初は強引な攻めが通用したゲームだが
時が進むにつれてそうじゃなくなり今の完成度に非常に満足している
スト6も最初はいろいろ不満も出てくると思うが
必ず素晴らしいゲームに仕上げてくれることだろう
0900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23eb-rE7N)
垢版 |
2023/05/18(木) 01:29:43.97ID:H7VUuNU70
>>892
vトリガーってなんか役に立つの?
まともに使ったことないわ
0902俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3aa-sx1H)
垢版 |
2023/05/18(木) 03:23:42.64ID:7aSFuAaE0
>>877
ウォーロードでも張り手に嵌ってそれだけで終わるとかあるよw
グラマス マスターですら頭突きに100%対処なんて出来ないし
見てからシフト?馬鹿を言え、意識外なら無理だわ プロ達だってインパクト返し率低いからな
0904俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3aa-sx1H)
垢版 |
2023/05/18(木) 04:11:36.62ID:7aSFuAaE0
だからプロがインパクト返しが出来ない理由と同じで頭突きにもシフト出来ないって書いてるジャン
インパクトは後だしならどのタイミングでも100%成功するし
0905俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3aa-sx1H)
垢版 |
2023/05/18(木) 04:12:27.96ID:7aSFuAaE0
ほんとにウォーロードやアルマスと普段からやってんのかねえ
0906俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-Vyh6)
垢版 |
2023/05/18(木) 05:41:52.12ID:hr69Swj/0
頭突きにシフトはまあ普通に難しいだろうね
読みでバクステからの頭突き見て昇竜ぐらいなら俺でもできるけど
そもそもシフトが頭突き対策かっていうとわりとそうでもない
適当にガードしとくだけでも有利なんだし、本田はステップが遅いからそっちを見つつ歩きガードするのも比較的簡単だしな
ただ常に本田側がシフトに怯えつつ頭突きする必要はあると思うから、そういう意味で「本田がシフトで弱くなった」というのは正しい
シフトで頭突きが死んだとかいうのは多分そういう意見を初心者が聞いて勘違いしてる

>>903
頭突きが来たからガードタイミングでシフトだ!なんてやってる人間は多分この世に一人も存在しないよ
いたら一億狙える
見えた瞬間に押しても間に合うかどうかなのに、わざわざ待つ必要も理由もない
スカるかどうか分からない距離で、ガードのタイミングで打撃を押すという対策はあるが
0907俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfd9-nLm6)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:35:38.07ID:N7sxY3pQ0
は?見てからくっそ余裕で間に合うんだけど、どんだけ反応鈍いの?老眼?

しゃがみから立つ瞬間に両腕クロスさせるモーションになるかを見てんだよ
引き付けてシフト出せるくらい余裕で間に合う
飛んできてから見るとか話にならないから
0910俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:27:41.18ID:952gq4PG0
100%対処できるとかそういう問題なしに
本田は無差別ではあまり好成績は収めてないんだよ
特に「脳死入れ込みブッパゲー」してる本田に関しては非常に厳しい戦いになる
本田も他キャラのように立ち回らなくちゃならない
「脳死入れ込みブッパゲー」なら
本田は上位に来てもおかしくないだろう
下位ランクでは本田は圧倒的トップキャラである
つまりはそういうこと、「脳死入れ込みブッパゲー」と言ってる人は
このゲームをあまりプレイしてないのだと思われる

シフトに反応できるとかそういう次元じゃなく
6はストVみたいな「脳死入れ込みブッパゲー」にしないで欲しいへの反論に対して
カワノもミスするとか頭突きは100%対処できないとかで論点ずらしされてるに他ならない
0912俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:44:36.14ID:gzRtxmag0
突進持ちは心眼に弱すぎ問題
無料のVシフトだもん
0913俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa67-fUo2)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:53:37.81ID:G5HdMC4xa
リュウのVスキ2も読めれば突進に強くて良いね
バイソンとか開幕ダッスト率が高いから初手はもらえる事多い
コーディもか
0914俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/18(木) 09:00:12.44ID:gzRtxmag0
心眼はトリガーで良かったと思うよ。スカってもクラカンなしか、空キャンありかで
不抜も同じくガード-2とかで良いから
そしたら今のパチンコキャラ感は薄れるよ
0915俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/18(木) 09:02:26.75ID:gzRtxmag0
ちゃうわ入り身先輩の方
0917俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa67-AHL1)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:20:20.88ID:TZ5hmVJSa
昨日、サンブレイクが落ち着いたから久しぶりにやったらこっちウルダイで向こうグラマスのベガだったかな?屈伸してくるんだがw
一本とられて焦ってそこからやめるくらいならやんなよ
更にダイヤのバルログに開始直後に大パンか中パン?クラカンして2発当てたあとに屈伸してきたんだがw
そいつには勝てたけど、たった2時間程度で二人も屈伸野郎にあうとか末期とはいえ何のためにやってんだ
屈伸するやつに当たると勝っても負けても不快感しか残らんから嫌だわ
0919俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:13:27.02ID:gzRtxmag0
ヒットボックスで後ろ溜めウロウロしてただけでは
0925俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3aa-sx1H)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:01:44.42ID:7aSFuAaE0
>>907
だからインパクト意識してないとインパクトは返せないつってんだけど
意識してない頭突きなんてシフト出来ねえよ
0926俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3aa-sx1H)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:05:55.61ID:7aSFuAaE0
トレモで頭突きだけ設定してシフトしてドヤってるクチなんだろうな
歩き、ダッシュ、飛び各種や各種通常を混ぜたらミスりまくる
0929俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa67-fUo2)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:44:49.85ID:ZZP8J0vMa
あと2週間か
道着は卒業したいところ
JPかマロン?かマリッサかってとこだけど、コマ投げは使いたくないw
0930俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 936f-Phjm)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:06:08.40ID:952gq4PG0
>>911
一見正しそうに見えるが
リュウの多い下位ランクで本田は「脳死入れ込みブッパゲー」で無双しており
リュウが少なくなる無差別で本田は厳しい立ち位置にいる

本田はリュウに不利なのに、だ

これの意味することはランクによっては「脳死入れ込みブッパゲー」ができるキャラが強く
(実行は簡単なのに、処理は難しいからね)
ランクが上がるにつれて「脳死入れ込みブッパゲー」でなくなるってことであるということだと認識する
0932俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:33:14.97ID:gzRtxmag0
初心者ランクは30フレームくらいの見て反応して返せる技がまだ返せないのだ
だんだん上手くなって20フレームくらいは見てれば反応できるようになっていく
10フレーム未満の攻防も複合入力やファジー何ちゃらを覚えてからようやくキャラ性能や相性の話になってくる
0934俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hff-AHL1)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:12:01.87ID:4kKRDBjlH
隆は無差別帯だと、ガチ上手い人か俺と同じかちょい下のダイヤ位の人が多いイメージ
むしろケンが俺は嫌いw小技2発から竜巻昇龍とか小技数発から昇龍で、ガードしてたら投げで端に持ってかれたり俺がザンギ使ってて言うのも何だが荒い人がウルダイまでは多いイメージ

無差別はベガとかダルシムやまだまだユリアンも多く感じる
バイソンも上手い人が多く残っててあんまりバイソンのダイヤ-ウルダイの間の人って当たらない
ガイルはまんべんなくいる感じがするw
バーディーとか無差別の人はマジ無理
何もできん
0935俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd1f-SrCJ)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:19:04.22ID:5E4nNYpGd
ちゃんと小技から繋げるとか丁寧なケンじゃん
0937俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hff-AHL1)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:39:38.65ID:4kKRDBjlH
>>936
いや、俺が対処法わからなくてあれって確認してから繋げてるんだよねぇ
ザンギ4フレだし5はグルグルしてれば勝てるわけじゃないしで、俺のレベルじゃ意外と密着小技や中攻撃有利から攻められたほうが無敵もないしキツイ
>>935
マジで上手い人のケンには何もできなくて沈むとき多い
空中竜巻で突っ込んできたり裂波ぶっ放してくるケンがダイヤ帯には多いけど、それでも事故って負けたりする
こちらの大パンに立ちKかな?クラカンしてお仕置きされること良くあるw廻し蹴りみたいなやつ
0938俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff91-Vyh6)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:59:41.01ID:hr69Swj/0
ザンギのVS1を警戒して弱を連打するのは崩しになってないんで、ザンギ側はガードしてればいいだけだよ
崩そうとすると遅らせ行動が必要になるから、VS1を使ったりグルグルするのはそれからでいい

ケンの大Kはザンギのコパンがほぼ確定
本当にド先端だと確定しないけど、よほど疑わしいとき以外はやり得
VS1で取れたらスクリューも大体届くかな?

基本的にケンはザンギの大攻撃以外には波動拳でしか安定して勝てないんで、打撃を打ち合う距離での波動拳を見てからダブラリで抜けられると終わる
まあ実際にはステップ15fだから同時に波動とステップを見るのは無理なんだけど、ケンの心情としては終わってる
0939俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd1f-SrCJ)
垢版 |
2023/05/19(金) 03:18:42.60ID:nCO4/P4Id
手マンしてりゃ地上ほぼ終わるのにケンキツいて
まずケンに密着で好き勝手されてる時点でもう負けてるからそれ以前の行動が問題なんだよな結局
0940俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hff-AHL1)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:10:01.00ID:Qq4SdqEMH
>>938
詳しくありがとう
やっぱりこの手は上手い人に実際にもっと早く教えてもらうべきだったなー
ケン側はそういうこと思ってやってたんだ
格上の人は画面端でわざとこちらにvスキルで取らせてからの、4発までしか取れないの知ってて小技数発から大昇龍締めで崩してくる人多かったなぁ

通常ガードさせてからケンのvスキル?でキャンセル走りに何も出来なくて押し込まれてた
あれの有利不利とか把握すらしてないままずっとやってたよ

>>939
理想と現実は違うし、別に煽らなくてもいいじゃない
そういうこと言われると、じゃあゲーム内で実際に教えてよ!って言いたくなる
まぁ、この手の掲示板でじゃあアカ晒して教えてやんよ!ってそういう書き込み方でやる人は一人も居ないけど
0941俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:19:45.83ID:XfYEUyab0
>>921
そっか。
心理的には煽りは負けるかもしれない、通用しないかもしれない不安の裏返しなのでそう言う心理状態なんだと思うよ
動物の上下関係を確認する行為の名残りみたいなもんで、群れを作る動物には大概見られる行為というか本能的な
実力差が離れてると喧嘩にならなくてどっちが上かはっきりして無いと不安なので文字通りのマウンティングに来る

ゲーム攻略としては、相手はどこかに不安を抱えて対戦してる状態なわけで、個人的にはセットプレイが遠らば勝ち、防御に回ったら脆いタイプかなと思ってイライラしないかも
圧倒して勝ってるように見えて相手も負けるプレッシャーでドキドキして勝って興奮してると言うのが実際だよ
0942俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfbc-L7fK)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:26:40.54ID:XfYEUyab0
>>940
初心者スレがあるよ
0946俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd1f-SrCJ)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:44:04.53ID:hw4JQ9urd
まあ、理想と現実は違うらしいから(笑)
0949俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM7f-Q67h)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:15:42.23ID:JHznBGLGM
>>947
なんで6発売前に5を普及させないかんのやw
0951俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa67-AHL1)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:01:06.94ID:bAhcHAW/a
>>946
だから、無駄に煽り連打しないで本当にうまいなら教えてくれよ
上の人とか凄い分かりやすく教えられる人だったし

まぁ、5chのしかも格ゲースレでこんなこと言っても俺はグラマスだとかウォーロードなのになんでそんなことわざわざ教えないといかんのかって更に煽るだけなんだろうけどさw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況