X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント501KB

【国鉄最強! MODELS IMON EF66 発売迫る】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-83-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-WD8q)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:23:28.75ID:GBUyzc8O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   キハ40系 DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500
WesterWiese   キハ10・20系各種 丸屋根旧型客車各種
FAB        キハ82系 DF50初期型 DD54 丸屋根旧型客車各種 タキ1900 タキ35000
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 14系 キハ22初期型 タキ9900
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF66 プラ製35系客車 8620各種 9600各種 DF50 大夕張客車各種 
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車・タンク車各種
八雲工芸      C62 8620 52系流電
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

前スレ
【JAM工作教室 お題は自由形田舎電車】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-82-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691151965/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae98-qhG9)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:16:22.36ID:PVUijf1G0
>>338
じゃあ真鍮だからってだけでありがたがるのは
バカ意見だったわけだ。
0340関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:19:42.87ID:1EbR48s40
そんなにイヤなら
来なければいいんじゃないの?
当方は真鍮推しなんで。
0341名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a130-Gvpc)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:22:05.47ID:1NVuoAVf0
と、Nゲージャーさんが仰ってます。。。
0342関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:23:34.79ID:1EbR48s40
12mmが欲しいと素直に言えない株ニート…
0343名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:31:39.15ID:C5Oyu0UW0
>>336
>両社のキットは中古市場でも一般に評価が高い。定価超え落札が珍しくない。

だから言っているじゃないか、真鍮片収集コレクターがいるのさ。
箱を開けてパーツの精度を確認して、満足したらまた箱を閉じて棚にしまい込むのさw
極僅かな例を除いて組み立て完成した作例が殆ど存在しないのもそれを証明している。

単純に高いか安いか価格の問題ではない。価格なりの満足度合とでもいうのか。
高額なだけの真鍮片詰め合わせセットに価値は見いだせないなぁ、というとこ。
0344名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:33:36.61ID:30xGmhyL0
>>343
>箱を開けてパーツの精度を確認して、満足したらまた箱を閉じて棚にしまい込むのさw

それのどこが悪いのかね?
0345名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:41:13.02ID:C5Oyu0UW0
>蒸機組んだことないでしょ。正直に言おう。

オタクこそ正直に言ったらどうだ?
接着剤でベトベトだから死んでも作例は見せられないとw

珊瑚のキットと一口に言っても、実はいろいろあるわけで。
本来のバラキットの他、メインフレーム等組み立て済みであとは基本上周りだけとか。
これならオタクみたいに半田付けが出来ない人でも、工夫は必要だが接着剤で出来ちゃうかもね。
というか中古なら完成品他仕掛品もあるわけだから、接着剤で蒸機は組めないと言い切るのは、
不勉強を露呈している面もあるわけだ。
0346名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:45:42.92ID:C5Oyu0UW0
>>344
だから完成作例が殆どないのさ、ということ。良い悪いを言っているのではない。
完成に持ち込む人がほとんどいないこの類のキットの評価をしようとするのが胡散くさい。
あくまで真鍮片詰め合わせセットとしての評価だろwww
0347関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:46:12.82ID:1EbR48s40
> 工夫は必要だが接着剤で出来ちゃうかもね。

組んだことないと叫んでるようなものだね。まだ恥をかきたいのかな?
強度はどうするの?
0348関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:48.45ID:1EbR48s40
真鍮の欠片だけで市場価格が高騰するほど
世間は甘くないと思うが。

他の多くの出物が定価以下で終わる以上。
0349関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:52:50.17ID:1EbR48s40
で、もう何度も何度も何度も書いているが。
悪い部分があるというなら、どの部分が悪いと具体的な指摘が
欲しいところだが。

ネットで組んだ例を見かけない、ということは、
組んだことがないまま批判をしているわけで。

ちなみに私は組めております。満足ですね〜。
0350名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:55:02.91ID:30xGmhyL0
>>346
メーカーでは完成品も用意しているのだから
問題ないわけだが?
0351名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:56:09.63ID:C5Oyu0UW0
>>347
やはり自分でキットを組んだことのないNゲージャーだな。工夫は必要だと書いているだろ。

大昔の話だが、方南町の珊瑚の店頭で蒸機のキットを買おうとしているお客さんがいた。
傍で聞くともなしに聞いていると店員が「これ基本部組み立て済みだからあとは接着剤でも出来ますよ」
と確かに言っていた。接着税で蒸機を組めないと言い切るヤツは手を動かしたことのないヤツだろう。
逆に言えば半田付けより頭脳プレイかも。よく考えるとアタマの悪い関西何とかには無理かもねw
0352関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:57:14.61ID:1EbR48s40
メーカー完成もそうだし、IMON 特製品の定番でもあります。
組むのに支障がある製品であれば、時間を大きく取られてしまうから
(完成品は時間ビジネス)あまりに酷ければ特製品の対象に
選ばれなくなってしまいますね。
0353名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:01:13.88ID:C5Oyu0UW0
>>349-350
作例見かけないが嘘だというなら、発売元以外での作例を示せばよいのでは?
俺は組んだの満足したのって能書きをいくら繰り返されても意味ないなぁ。
0354関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:01:42.84ID:1EbR48s40
> 接着税で蒸機を組めないと言い切るヤツは手を動かしたことのないヤツだろう。

おいおい正気か?
とんでもないことを言い出したぞ。
まぁ余程のところまで組まれていたのかも知れんが。
本スレ閲覧の皆さん、珊瑚製(に限らんが)蒸機は接着剤などで組まないように。
あとあと難儀しますよ。あくまでハンダ付工作が基本。
強度が決定的に違います。
0355名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:06:56.12ID:30xGmhyL0
>>354
今は亡き乗工社のナローでは
0356関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:08:54.39ID:1EbR48s40
そりゃ FAB は組めないわけですわ…
初心者向けではないからね…

よくわかりました。まともに相手した私がバカでした…
0357名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a130-Gvpc)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:34.08ID:1NVuoAVf0
>>0342 おばか閑散人@ぬえ (ワッチョイ 82ca-2STM) 2024/01/16(火) 22:23:34.79ID:1EbR48s40
>12mmが欲しいと素直に言えない株ニート…

 「北国の湘南顔」素直に謝れない、おばか閑散人@ぬえ。。。
0358名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:36.66ID:C5Oyu0UW0
>>352
設備も工具も充実した工房の達人やプロの組屋がどうしたこうしたは一般モデラーには関係ない。
そういうところでは、例えば時間がかからないようにコストをかけることは可能なわけだし。

普通のモデラーがどれくらい完成に持ち込んでいるのか否かは、画像検索での結果から推測することには無理がない。
例えば珊瑚のC56は一般モデラーの作例が複数あることから、そのキットは一定の完成度だと言えるわけだ。
逆にキットとして発売されたが一定の期間をおいても作例を殆ど見ない製品は…そういうレベルの製品とわかるわけだw
0359名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a130-Gvpc)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:12:24.64ID:1NVuoAVf0
ばか構うと、このスレ伸びちゃうよ。。。スルー推奨!!
0360名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a130-Gvpc)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:14:26.55ID:1NVuoAVf0
>>0340 おばか閑散人@ぬえ (ワッチョイ 82ca-2STM) 2024/01/16(火) 22:19:42.87ID:1EbR48s40

>当方は真鍮推しなんで。
  と言いながら16番プラ完成スレに来ちゃう、おばかさん(哀)
0361関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:15:10.34ID:1EbR48s40
マジレスすると、接着剤で組立可能を公言するキットはないわけではないが
一般にはかなり限られる。無論珊瑚などは原則その対象外。
面倒でもハンダ付をいちから勉強しましょうね。最初はおっかない部分が
あるかも知れませんが、ワールドの貨車など簡単な製品で修練を積むうち
コツもわかってきます。繰り返しますが、キモは一にも二にも位置決め。
昨今のキットはエッチングの割合が高く、ここはとっつき易くなったと
言えます。
0362関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:17:43.02ID:1EbR48s40
> 珊瑚のC56は一般モデラーの作例が複数

何度も言わさないように。組んでから言いましょう。
FAB より格段に難しいですよ。

なんでこの人、組む前に批判を始めるかなぁ…?
中古に廻っても入手難なのに…
0363名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:18:07.31ID:C5Oyu0UW0
>>356
接着剤で蒸機は組めないと言い切っているあたりで、たいした技術のない上辺だけのヤツと確信したwww

オマエさんは知らないだろうが、今や接着剤と言っても色々な種類がある。
実物の自動車でも少量生産メーカーの一部の車種にはメインフレームの組み立てに接着剤を使っているものがある。
プラモデルやラジコンではない。人が乗るホンモノの車の話だ。
0364関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:19:52.06ID:1EbR48s40
接着剤で組むらしいんで、何の参考にもならんが。
0365関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:23:52.58ID:1EbR48s40
誰か止めてあげて…

私は何ひとつ完成に持ち込んだことがありません、と言ってるのと同じ(笑)
0366名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:24:23.37ID:C5Oyu0UW0
>>362
>何度も言わさないように。組んでから言いましょう。FAB より格段に難しいですよ。

格段に難しいはずのC56キットの作例は複数見つかるのに、それより簡単な筈のどこぞのキットはなぜ完成例を見ないのか?
アタマのおかしい関西何とかの難しい難しくないの区別そのものが出鱈目だからでしょうw
0367名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:26:55.68ID:C5Oyu0UW0
>>364-365
半田付けどころか接着剤も触ったことのないNゲージコレクターに言われてもねぇw
0368名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:27:04.97ID:30xGmhyL0
メーカーのwebでユーザーの作例が
出てるけどね。
0369名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:30:58.49ID:C5Oyu0UW0
>>368
珊瑚は発売元のサイトが無くても作例が出てきますねぇw
というか発売元に完成例があるのは当然だろうに。
0370関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:32:30.42ID:1EbR48s40
>>368
それも何度も書きましたし、昨日だったかよしひろさんがご登壇、
組んだ人を何人も知ってると証言戴きました。今更言うまでもない、
設計事情をよく知る方ですね。
それをぜ〜んぶ差し置いて、接着剤で組むとか新説を披露戴いて、
組んだこともないキットを貶しまくる。
いったい何なんだと。
こちらも参考にするから具体的にどこか言ってくれと
これも何度も言ってるんですが。
0371名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:39:09.89ID:C5Oyu0UW0
アタマの悪いヤツの為に書いておくけど、実は接着剤を使うのは半田付けの出来る出来ないとは関係ない。
それどころか、接着剤と書くと強度強度と叫ぶやつの半田付けは恐らくポロリととれる程度のお粗末なものだろう。
半田付けも接着剤も事前の処理や取付方法の考慮があってこそのもであることには違いがないからだ。
0372関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:41.29ID:1EbR48s40
ハンダ付け前提で出来ているキットに、あえて接着剤を使う理由って
何なんでしょうか。
接着剤使用が前提のキット、というのもあります。が、一般には
構造の簡単なものが中心です。
あぁこの人ハンダ鏝が怖いんだな、と思われても仕方ないですね。
まぁ火の用心は必要ですが。
0373名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:42.18ID:30xGmhyL0
>>369
メーカー以外の別の組み屋さんでも出してますけどね。
まあ、基本はワールドと同じだから
これが組めないとワールドも無理かな。
0374名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:44:18.31ID:C5Oyu0UW0
>>370
誰かが知っているとかいないとか何の根拠にもならないねぇ。
接着剤で組めないはおかしいな言い草だよ、とは書いたが何が何でも全部接着剤だなんてどこにも書いてない。
それどころか>>366に対しては何も答えていない。

格段に難しいはずのC56キットの作例は複数見つかるのに、それより簡単な筈のどこぞのキットはなぜ完成例を見ないのか?
アタマのおかしい関西何とかの難しい難しくないの区別そのものが出鱈目だからでしょうw
0375関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:45:29.84ID:1EbR48s40
>>373
仰る通り。
ワールド社の技法確立で、工作の難易度は下がったと思われます。
IMON の在庫表をみても、同社製のキットの多いこと多いこと。
いい加減なつくりのキットは見放されたのですね。
攻撃するならそっちが先でしょう。
0376名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:45:52.96ID:30xGmhyL0
>>372
16番の夕張のキハのロストの床下機器なんか接着剤を勧めてたかなあ。
0377名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:46:55.45ID:C5Oyu0UW0
>>372
>あぁこの人ハンダ鏝が怖いんだな、と思われても仕方ないですね。

こんな発想が出てくるヤツほど実は自分が半田鏝が怖いのだろうなw
0378関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:51:02.07ID:1EbR48s40
>>376
それは知りませんでした。床下で有名になった製品ですね、確か。
ロストの大物はよほど熱を溜めないと、ということがあるかも知れません。
FAB は細かい部品も多いし、接着剤は向きませんね。
0379名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:54:04.72ID:30xGmhyL0
>>378
半田でやるなら、バーナー
とも書いてあったような。
0380関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:58:37.37ID:1EbR48s40
バーナーも工作時間短縮に便利。好きかも知れません。
長時間コテを当てるのは、宜しくないですね。
昨今は部品が一般に小さくなり、コテも小型で
間に合わせるようになったので、尚更。
0381名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a130-Gvpc)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:59:32.83ID:1NVuoAVf0
まあ、おばか閑散人の言う事です。。。間に受けては(笑)ねえ

Nゲージならガニは気にならないって人です(大笑い)
0382名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:59:48.33ID:C5Oyu0UW0
珊瑚の次はワールド工芸で話題逸らしですか?w

結局、半田付けといえば全部半田付け、接着剤といえば100%接着剤、
そういう硬直化したアタマの発想なのだろうな。適材適所なんて及びもつかない。

これはキット組んだ経験のない発想だよね。本当にキット組む時は何でどう固定するか柔軟に考えるものだ。
いかにもネット上の知識だけで真鍮キットに半田付けと思い込んで書いているだけなのだろう。
ロストはおろかホワイトメタルも半田付けしそうだなwww
0383関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:01:18.58ID:/PytbnSx0
いやもう貴方の話は聞きたくないんで。
FAB キットの問題点、具体例の指摘はまだですか?
0384関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:02:49.16ID:/PytbnSx0
接着剤の効用。
こんどメーカーの中の人にでも訊いてみましょうかね。
0385名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:05:03.06ID:gmmd1PHH0
>>383
これにはまだ何も答えていないよねぇ

格段に難しいはずのC56キットの作例は複数見つかるのに、それより簡単な筈のどこぞのキットはなぜ完成例を見ないのか?
アタマのおかしい関西何とかの難しい難しくないの区別そのものが出鱈目だからでしょうw
0386関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:05:31.21ID:/PytbnSx0
接着剤。
何をおいても、経年による分解脱落が心配。

素材が真鍮であれば、基本はハンダ付によるべき。
0387名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:08:48.95ID:gmmd1PHH0
経年で分解するようにしか接着剤を使えないヤツの半田付けはやはり経年でポロリと外れるのでしょうw
0388関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:09:15.35ID:/PytbnSx0
> これにはまだ何も答えていないよねぇ

もういっぱい書きましたけど…
自社HP。よしひろさんの話。IMON 特製品の数々。
自分も組んでますので、何も問題ないんですが。
0389名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:16:29.43ID:gmmd1PHH0
>>388
第三者がああ言ったこう言ったが全て正しいなら、
珊瑚の店員が基本部組み済みキットなら接着剤で行けますよも本当なのでしょう。

珊瑚は発売元のサイトが無くても作例が出てきますねぇ。発売元以外で作例を見ないキットは…
第三者の発言程度しか出てこなくて明確な根拠は示せないと、そういうことになる。
0390関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:19:19.71ID:/PytbnSx0
中古市場の評価も高い。現に当方も苦労することがあるし。
で、これも何度も書くけど。ここまで人気のある製品に対して
問題があると言うなら、

ど こ が 悪 い か を

具体的に書くべきでしょう。
ずっと待ってるんですが。
0391名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:22:25.19ID:gmmd1PHH0
>>390
そんなに中古市場の評価も高いのに完成例を見ないのは不思議な話だよねぇ。
やはりその評価は真鍮片詰め合わせコレクター達の評価なのでしょう。
0392関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:23:33.10ID:/PytbnSx0
自社HP、よしひろさんの話ではご不満ですか?
C56の例にしても、2つや3つでは説得力に欠けると思いますが。
0393関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:24:27.21ID:/PytbnSx0
で、

ど こ が 悪 い か は

教えてくれないんですか?
0394名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:30:06.59ID:gmmd1PHH0
>>392-395
発売元の作例が客観的な評価材料になるとは思えないなぁ。それがなるというのは関係者だけでしょう。
もともと良い悪いという単純な話ではない。半田付けか接着剤か二者択一の議論ではないのと同じだ。

格段に難しいはずのC56キットの作例は複数見つかるのに、それより簡単な筈のどこぞのキットはなぜ完成例を見ないのか?
アタマのおかしい関西何とかの難しい難しくないの区別そのものが出鱈目だからではないの?w
0395関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:39:20.38ID:/PytbnSx0
>>394
私は実際に組んで言ってます。
貴方は製品を買ったことすらないんでしょ?

批判する資格あります?

組んでから、ここが問題だ、と提起されるなら、聞きましょう。

接着剤で組まれる方に訊いても仕方ないか。
0396関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:45:11.41ID:/PytbnSx0
それと、これも何度書かすねんと言いたくなりますが、IMON 特製品。
FAB、WesterWiese とは別会社です。毎年のように製品が出てます。

様子がわからないなら、貴方が下すべき評価は

「わからない」

のはずですが。
実際に組んでみて、ここが悪い、ここは修正すべきだ、という箇所が
出てきたら、その時初めて悪い評価を出すべきでしょう。

具体的な箇所を提示戴けるなら、訊きますよ。
0397名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:47:15.68ID:gmmd1PHH0
匿名掲示板で組んだ組まない買った買わないをどんなに議論しても無意味だよ。誰も何も確かめようがないわけだから。
でもって散々勝手にわめきながらコチラの疑問には徹底的に答えないんだよなぁ。

格段に難しいはずのC56キットの作例は複数見つかるのに、それより簡単な筈のどこぞのキットはなぜ完成例を見ないのか?
そんなに簡単ならネットの検索で画像が出てこないのはウソだよねぇ。日本型12mmで検索すると、
イモンも珊瑚もワールドもワムもいくつかの製品がヒットするけど、オタクが大絶賛するとこの製品出てこないんだよねぇ。
そもそもオタクの難しい難しくないの区別そのものが出鱈目だからではないの?
0398名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8295-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 00:54:32.16ID:gmmd1PHH0
>>396
常に議論がそっちに向かうのは、何も組んだことのないNゲージャーでないとすると、何らかの関係者なのかも。
どこに問題があるのかそんなに知りたければ、実際に製品を(自腹で)買っていったヤツに自分で聞けばよいのでは?
聞く立場ではないのなら、そもそもそんな事をオタクが気にしてもしょうがないってことだよ。
0399関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:18:45.07ID:/PytbnSx0
> どこに問題があるのかそんなに知りたければ、実際に製品を(自腹で)
> 買っていったヤツに自分で聞けばよいのでは?

自分で組んでわかってるので、結構ですが。
何をしゃあしゃあと言ってるのか、この人は。

キットが気に入らに気に入らないと叫んでいる割には具体的な話が
出てこないから、おかしいんじゃないの? と言ってるだけで。

ん−やっぱりガニマタ関連業者(笑)その線濃厚(笑笑)

買ったことのない、組んだことのないキットをここまで攻撃してくる、
不思議な人。確かに同社はわりと人気車種を製品化してくるから、
危機感を抱くメーカーがあってもおかしくないですな。
0400関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:21:44.70ID:/PytbnSx0
自社HPの作例、無視。
よしひろさんの話、無視。
IMON 特製品の数々、無視。
中古の高評価、無視。

これで製品を攻撃してくる、しかも具体的な話を一切示さないなら、

業 者 確 定(笑)


市場をかなり喰われてるのかな?
0401名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6958-/FV0)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:02:56.96ID:jPlaKNDU0
FAB系列のキットの作例はFacebookでたくさん上がってるので見ることが出来ますが、
蒸機のバラキットを接着剤で組んだ作品は見たことがありません。
実例はあるんでしょうか。
0402蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sd22-wqds)
垢版 |
2024/01/17(水) 07:47:52.26ID:GSHrjM7Qd
事実を言えば、蒸機のバラキットを接着剤で組むことは不可能ではない

ヤフオクで落札された蒸機が接着剤で組んであったのは見たからね
0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7dfe-/FV0)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:58:11.62ID:1Rz183iT0
あれっ?



負け犬僻み荒らしが、ドヤ顔してるょ
0404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8225-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:41:49.09ID:gmmd1PHH0
>>399-400
インチキ真鍮片詰め合わせセット業者が正体を現してきましたよ。
完成例がほとんど見当たらない真鍮片詰め合わせなんて買うわけないだろ。
そもそも売っているヤツが半田付けも出来るのかどうか疑わしいシロモノだ。

12mmに関心のある全ての方は妙な製品モドキに注意する必要がありそうです。
0405名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8225-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:45.22ID:gmmd1PHH0
それにしてもなぜキットに接着剤というと全て接着剤で組み立てることになるのだろう?

ネットで得た知識だけで結論を得ようとしているのか、柔軟に物事を考えられない硬直化したアタマなのか、何れにせよ不思議だ。
例えば金属キットといってもパーツ個々は真鍮や洋白もホワイトメタルも場合によってはプラもある。
半田付けで組むというと何から何まで半田付けなのか?接着剤といえば何から何まで接着剤なのか?

結局、何でもかんでもall or nothingなのだろう。余程思考回路が不自由なのに違いない。
関西何とかの基地外じみた執着心満載の書き込みも、このあたりに原因があるのかもしれない。
0406名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd22-qme8)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:30:00.36ID:JXbiJRTAd
>>402
でも
やらないよねぇ。
0407名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 45f6-7irJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 12:58:12.52ID:h9mg31GB0
どう見てもガニ模型業者おつ
ぐたいてきお話はありません笑
0408名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 45f6-7irJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:14:56.81ID:h9mg31GB0
404、間違いなく業者!!!
ガニ模型、ファイン系に押されて
苦しい模様笑
0409名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8241-xGnM)
垢版 |
2024/01/17(水) 13:39:11.12ID:gmmd1PHH0
>>407-408
業者業者と必死な泡沫業者乙
0410名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 45f6-7irJ)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:39:40.80ID:h9mg31GB0
おー業者と云ったら反応した!!

まちがいありませんなこりゃ笑

オレは一般人だよ
0411名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a130-Gvpc)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:57:23.10ID:z8T15LJI0
なんだか、馬鹿が集まりだして賑やかだ事(笑)

おばか閑散人@ぬえのスレ、だからかなあ呼んじゃうんだね(哀)
0413関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:56:08.86ID:/PytbnSx0
FAB 製品の作例、ホントにネット上にないのかとクグッてみたわけですが。
ちょっと活発なところがありましたよ。同社製では有名な 73系。
ウグイスも鮮やかな仙石線、シックなブラウンがお似合いの青梅線。
いずれも4連が見事にかつての面影を伝える。
まぁ個人様のHPですから直リンは控えますが。
工作の経過も詳細に綴られる。現在では 12mm から撤退した某社の
101系など、寸法合わず(珍しくない)で唐竹割を断行。
こうした情報がユーザーには有益なわけだ。FAB、WesterWiese 製品の
作例も頻繁に登場するが、当方が見る限り製品の破綻を書く記事は見られず。
普通に工作できる製品なわけです。買わず組まずに批判を並べるおかしな
人もいるわけですが。
もう少しいろいろ探してみるかな。奴がどんな反応をするか楽しみである。
0414名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8224-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:19:47.64ID:gmmd1PHH0
必死の検索で僅かな作例を見つけ、わざわざ長文レスで大げさに書きこむ…泡沫業者の悪足掻きとでも言うのでしょうか。

そういえば以前プロの組屋らしい方のブログで、12mmのキハ35系キットが欠品はあるし組み難いと書いてあったよね。
でもこういうネガな記述は書くヤツが悪いんだ、他のキットでもそんなのいくらでもあると泡沫業者が開き直ってましたねぇ。
他にもEF58あたりの妙な前面の組み立ても含め問題大有りって別な方の記事も見かけましたが。
これも書いたヤツが悪いと居直るのでしょう。問題点を指摘するヤツは悪いというこの姿勢。こんな泡沫業者の製品買いますか?w
0415関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:24:24.22ID:/PytbnSx0
まぁ当方、業者にはよく間違われます。
IMON 社長と間違われたこともあります。
当方のハンドルネームはそこから来ております。

まぁ、ここまで書いてまだ抵抗する、というのは、当該製品が
売れると困るから、としか考えられないですね。

そうそう、FAB はキットの完成サービスも受けておられます。
そのへんのポンコツキットでは、こうはいきませんな。
0416名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8224-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:31:59.10ID:gmmd1PHH0
別に困らないなぁ、何も困らない。
ただ、モノを売るという行為をいささかナメた輩が目に付くのが気に入らないだけ。

にしても、どこが問題だ、指摘してみろ、買ってから言え、とさんざん悪態をつきながら、
いざ実際に問題点があげられるとそれを完全スルーというチキンぶりw

笑うなぁwww
0417関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:32:36.58ID:/PytbnSx0
ちなみにその組み屋氏のブログ。16番キットもクソミソでしたな。
マス●ーピ●スなど、今後は組み賃5割増しとか随分なおかんむり。
まぁ、ネット上で作例を見ないと言えば、こちらの方が上でしょう。
FAB の35系の記事。一理あるとは思いますが、面倒でも沓摺を板切れに
ハンダ付けの上ヤスリでバリ取りすれば、難なくできます。
そのくらいの工夫はしましょうよ、とは言いたい。
Hゴムの数も結構なもので大変ではありますが、プレス押し出しのHゴム
表現とどちらがいいかは、簡単には判別しかねます。
(私はプレス押し出しの方が嫌い)
構造的な不備の記述は皆無だったはずです。
珊瑚は壮絶。ここは信者も多いと言えば多いですが、
店主の評はFAB よりはるかに辛辣ですね。

どうしてそういったところを見て見ぬふりするんでしょうか。
0418名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8224-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:40:33.97ID:gmmd1PHH0
結局、このチキンの言いぐさはいつも同じ。
ドロボーは世の中に沢山いる。ちょっとばかりちょろまかした俺様をドロボー呼ばわりは許さない、そんな感じかな。
あるいは何を盗んでも後で返せば無罪に決まっている、とかみたいな。

もう香ばしいのは通り越して腐敗の領域に達しているw
0419関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:43:54.77ID:/PytbnSx0
自分で買って自分で組んでないから、ブログの記事頼みなんですね。
私は自分で組んでるので、わかっております。
貴方とは違います。
0420名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeb6-qhG9)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:46:52.89ID:pBKl+TWP0
>>410
業者と言われて反応しているオタクは
間違いなく業者ということか。
0421関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 20:51:17.76ID:/PytbnSx0
組んでもいない模型製品を貶してる方は、間違いなく業者ですな。
0422名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeb6-qhG9)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:47:59.75ID:pBKl+TWP0
>>421
組めていないで他の規格を貶すオタクは人間でも、モデラーですらないの?
0423名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ aeb6-qhG9)
垢版 |
2024/01/17(水) 21:48:01.05ID:pBKl+TWP0
>>421
組めていないで他の規格を貶すオタクは人間でも、モデラーですらないの?
0424名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8224-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 22:59:21.30ID:gmmd1PHH0
基地外チキンが組んだ組んだと誰も確かめられないことを何かの根拠のように言い張っているのと、
誰もが検証できる第三者のブログ等確実な証拠をあげての主張と、どちらが正当か誰でもわかること。

関西基地外はこうして矛盾を突かれていつもみんなの大爆笑オモチャなのですw
0425関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:03:21.70ID:/PytbnSx0
> 誰もが検証できる第三者のブログ

413 読んでないの?
0426関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:06:56.23ID:/PytbnSx0
中古出物の評価が高い、FAB / WesterWiese 製品。
落札額が高いのは真鍮片マニアが多いとかなんとか。
エビデンスは…?
0427関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:37.41ID:/PytbnSx0
中古出物の評価ほど、製品の市場価値が客観的に測れるものはないでしょう。
(これも一点二点で判断すべきではないですが)
ネットの記事は個人の思い入れが反映されやすいですし、わずか数点の
記事では客観的な評価は入りにくいと見られます。

違いますかねぇ…?
0428名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8224-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:39:13.24ID:gmmd1PHH0
>>425-427
ようやく見つけたたったひとつのブログにしがみつきたい気持ちはわかるが、残念ながらそれはたった一つ。
画像検索で誰もが見つけられる珊瑚キットの作例の何分の一だろう。話にならない。

相変わらずの中古礼賛も聞き飽きた。ほんの数点の中古に群がる真鍮片コレクターが熱くなったとしても、
それに何の意味があるのか不明だ。話は組み立てて塗装も済ませてからだろう。
0429関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:42:16.64ID:/PytbnSx0
同じ73系ですが、富山港線の記事も見かけましたよ。
0430名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:47:39.00ID:+9NpaWwo0
>>417
>珊瑚は壮絶。ここは信者も多いと言えば多いですが、

まあ、程よい罠を外して遊ぶ
ゲームみたいな。

珊瑚で足りない方は、鉄道模型社の
クズキットを探しましょうね。
0431関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:46.76ID:/PytbnSx0
FAB、WesterWiese、出物があるたびに高額落札ですが。
それこそ、貴方ごときのヘンなモデラーの戯言より
よっぽど客観的で参考になるわけですが。

で、気に入らないなら別の製品を探せばいいでしょう。
一応の人気製品に関して、そこまで必死で貶す意図を図りかねますが。

まぁ自社製品の売上が伸び悩んでるんでしょうねぇ(笑)
0432名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:48:58.46ID:+9NpaWwo0
>>428
まだ、
ワールドと同じと言うことが
理解できないんだな。
0433名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:49:55.70ID:+9NpaWwo0
>>431
12mmやめた君の香りが。
0434関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:50:27.15ID:/PytbnSx0
きゃは♪
0435名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8224-2STM)
垢版 |
2024/01/17(水) 23:58:34.28ID:gmmd1PHH0
>>434
>きゃは♪

キモい、キモすぎる。狂っている上にキモいとはどんな素性の生き物なのだろう?

これだけおかしいと中古キットに群がる真鍮片コレクターに何の意味があるのか理解できないのも当然かも。
0436関西人ですが何か (ワッチョイ 82ca-2STM)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:03:29.35ID:syGEro1i0
教えてあげましょう。
接着剤で組もうとするからですよ。
0438名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 02f8-qme8)
垢版 |
2024/01/18(木) 07:39:37.68ID:lE6TDlNb0
沼のかほり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況