紙もいいんだろうけど。
おそらく真鍮より技量が要求される。その修練に耐えられるか。
また、蒸機は紙では無理。適材適所というものもある。
自身が「この車両が模型で欲しい」との思いに駆られたとき、
どの材質を選ぶかは、いろいろな条件が絡むだろう。

紙は例えば、真鍮でさえ製品化が難しい中小私鉄あたりは適しているだろう。
どうしても欲しい、となれば、その技量を自分で磨くより他ない。
財力があればどこかに組んでもらうのもいいだろうが。