X



貨物を模型で楽しむスレ換算55両

0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f6f-LbrA)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:51:45.72ID:RTHWuIsi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく(一行目は自動的に消える)

貨物列車模型スレの55スレ目
貨物模型全般について語りましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
立てられない場合は速やかに他の人に委任すること。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ換算52両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1646918486/l50

貨物を模型で楽しむスレ換算53両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1664670400/

貨物を模型で楽しむスレ換算54両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683116867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 65df-q522)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:20:44.37ID:yTqznHVw0
アニサキスじゃないのか
0055名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ffa-SKpF)
垢版 |
2023/12/11(月) 03:20:20.56ID:SL/nF7hE0
>>40
俺は富の某電気機関車を量販店で新品で買ったけど、山側海側でエンド表記の高さが違うエラー品を掴まされたなぁ
サポートに電話してボディ交換して貰ったけどね

オクやフリマで売られてる自称「未使用・未開封品」って、そういうエラーがあっても、レシートがないからサポート対応を受けられないリスクあるから怖いのよね
多分、出品者もエラーあることを知ってて、わざと出品(手放した)可能性もある
0058名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b23b-3yd6)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:39:38.72ID:sLl3mVJU0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0061D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:12:02.62ID:Q8HhJe/zM
PF +トラ70000ならよく見たぞ
品川圏で砂輸送で運転されてた
0064名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebe0-im5F)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:46.93ID:SkCAXsjv0
京都駅で見た事あるから北陸も冬場はカンテラ使うんじゃない?
0067名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb7a-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:44:52.56ID:ebo8QZCl0
いけない
0070名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ff-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:05:27.25ID:Q7L5mpWJ0
>>69
うーん、トラ145000(品番2725)
板バネ仕様じゃダメってことだよね?

こちらの方は「KATOの無蓋貨車トラ用のカバーと、車間短縮ナックルカプラーも問題なく取り付けられます。」って言ってるんだけどねえ
肝心の画像がないという

ttp://cr-rail.o.oo7.jp/created339.html
0071名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd52-MZEb)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:44:34.22ID:+rC7+qQAd
>>70
ミニカーブ対応のTNカプラー対応だからポケットの開口部が大きくてポン付け交換は無理だよね
古いカワイ製品かな?と思ってトラの車番確認したけど現行Tomix製品だし

問題無く取り付けられる(ポン付け出来るとは言っていない)かもw
0072D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:52:45.74ID:83/s8gT3M
加工前提で言ってるんだろ?
そのリンク先の模型を見るとその手の加工当たり前レベルの話しをしてる

そのまま取り付ける可能か?と言われたら無理
0075D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:40:05.50ID:83/s8gT3M
いま外出先なので確認出来ないが、トミックス2軸貨車のカプラーポケットに鉄コレのポケットがハマる記憶
鉄コレのポケット形状にカトー短縮カプラー根本の形状を合わせるとピタリ

ノス鉄シリーズでやった加工と同じ気がする いろいろ試せ

簡単なのは元のポケットにウレタンカットを詰め込む
0076D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:45:43.71ID:83/s8gT3M
ついでに言うと、トラ145000の反射板の位置が変 当たり前すぎる
もっと内側に寄っていて特徴的な妻面になる 実車画像で確認してみろ
0083名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62ab-UJqq)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:26:24.19ID:Jq4q2iMg0
何が?
0091名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334e-RmoN)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:10:36.46ID:sp6iN5350
>>87
最新式烏山線のようなのを連想してしまった
0094名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334e-RmoN)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:23:01.72ID:sp6iN5350
記念品かよ
そんな製品何人持っているんだかw
0096D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-R7Sp)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:07:21.81ID:8ToTZETMa
発想の転換
床下にスイッチ付けるなら、コンテナ着脱がスイッチになるのもありだナ
コンテナの搭載向きを変えれば前後点灯の切り替え

やれ 期待してるぞ
0098D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-R7Sp)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:35:36.59ID:8ToTZETMa
やろうとする人が居る  さて、どうする?

そこの発想だ オマエのような無能に用は無い
宝くじが発売される 買わなきゃ当たらない 買うか?買わないか? どちらを選ぶ?
買いを勧めるか? 買わない事を勧めるか? 後者に用は無い
0100D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-R7Sp)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:38:39.91ID:8ToTZETMa


無能はそうやって何も生み出す事は無い 可能性すら無い 生きる屍
0102D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-R7Sp)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:35:31.74ID:XPxCf5YQa
永遠にそうしとけ 

時代は進む 社会は進化する 常に新しいモノが生まれる
その成長を止めてしまうのがオマエのような人材だ 社会の癌

少しは進化に関心を持て その初歩が世の中に関心を持つ事だ
オマエのような人材を置き去りにして社会は変化してゆく
0103D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-R7Sp)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:41:45.51ID:XPxCf5YQa
サルでも分かるように書こう
大谷翔平は二刀流をやりたいと思った 反対する人は多数いた
やらせるか? 止めさせるか? 止めていたら今の大谷は居ない

やらなければ何も生み出せない
0105名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 334e-RmoN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:38:41.62ID:sp6iN5350
大谷育江ってあれだろ、コボちゃんの人
0106名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffce-pMzd)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:02:54.24ID:cslqYLr80
大谷育江はAV声優だよ 今はやってないけど
0108名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f84-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:19:42.47ID:LqV4eW7J0
しまった、大谷光瑞って書くんだった
0110D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Saa7-R7Sp)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:42:51.45ID:ikAGxhQxa
どんな形にしろそこまで進化させた 機構を考えやってみた人が居た
それは人が実現させてる 人が頭で考える所からスタートしてる

脳が正常に機能しない奴は、すでにあるモノを使う事しか出来ない
完全な他力本願 他人に頼るのみ 自力の成長ゼロ

人間の価値すら無いような物体がどれだけ厚かましい口の聞き方してるのか
最後はNG登録しましたとか 最初からそうしとけ 永遠にそうしとけ

そういう奴に限って社会が悪いとか政治が悪いとか他人のせいにする
なぜなら自力での解決策を全く持っていない 他力本願の現れ
0111名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f84-RmoN)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:22:08.95ID:LqV4eW7J0
テール片側点灯出来る機関車きぼんぬ
0114名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:07:11.79ID:XCr7gbutd
最近日本海循環線を走る札幌タ行き4061列車見たけどテールライトではなく反射板だった。

青森とかで方転するので編成前後に反射板付いてたけど雪まみれなので見にくいことありゃ大変だ。
0116名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3340-Ka+Z)
垢版 |
2023/12/24(日) 20:44:57.15ID:cXa2lceL0
KATOの信者だけど
富から欲しいタイプの機関車が出てKATOにはないから予約して買う
買った瞬間KATOからちょっと違うけど
同じような欲しい奴が出てまた買う
富のはもういらないけど売ってもはした金なので死蔵する
最近多い
嫌がらせかよ
0126名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62b8-0ZCF)
垢版 |
2023/12/31(日) 18:43:07.54ID:NlySMBUg0
国鉄派だからC20、C21、積載無しだけでウキウキ出来る
0127名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0921-9OJL)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:30:16.32ID:Y3Iwkbzn0
>>125
チンイツと見せかけて微妙に違うのを混ぜると楽しそう
腹痛とか有袋類で
0128名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c683-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:43:13.78ID:oEqCVL650
自分としては
わ〜むにまぎれてヨ♪
の方が良き
0130名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 655e-ivO8)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:08:34.71ID:IZ4Xha7y0
国鉄コンテナなんて黄緑と白だけじゃん
あと青いのとかラインが入ってる位で・・・
と考えていたが昨年マイクロとこんて(ФωФ)ニャーの単品に手を出してしまい少し困ってるw
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c683-Jvkj)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:56:51.43ID:oEqCVL650
ゆうたいるい?
郵袋類だとスレチ
0134名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d15-QK8A)
垢版 |
2024/01/02(火) 14:04:43.00ID:MI1cnIDf0
こんてにゃあはエコレール付く前の19シリーズもお願いしたいよ
大手にはもう期待できない
0136sage (ワッチョイ d2b0-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:47:43.04ID:Zql/urDI0
今年発売が発表されているのって
ワキ700とレキ1以外にあったっけ
0137名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d2b0-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:49:30.18ID:Zql/urDI0
あ、Nゲージね
0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2ecc-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 01:15:26.30ID:U2HAPYSI0
過渡ちゃんそろそこ新規黒貨車まだですかね、デカいレ12000とかワフ29500とかのリニュでもいいけど
0140名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62de-Jvkj)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:16:28.15ID:3X+0himL0
あまり期待できんなあ…
B50で愉しむヒ生活、とか異世界の話でしかないんだろ、
それより18m級客車とかそろそろ眼を向けて欲しいな
フライシュマンみたい展開なぜできぬ
0142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c68c-0ZCF)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:23:16.51ID:NVZxYZgs0
>>139
富のレ12000は?

過渡ワフ29500リニュはして欲しいが同世代開発製品のリニュって無いから無理だろうね
縦方向にでかいのが何とも
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況