X



貨物を模型で楽しむスレ換算55両

0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f6f-LbrA)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:51:45.72ID:RTHWuIsi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく(一行目は自動的に消える)

貨物列車模型スレの55スレ目
貨物模型全般について語りましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
立てられない場合は速やかに他の人に委任すること。

前スレ
貨物を模型で楽しむスレ換算52両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1646918486/l50

貨物を模型で楽しむスレ換算53両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1664670400/

貨物を模型で楽しむスレ換算54両
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683116867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ffe-d+hN)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:57:29.68ID:LJ7P/VzP0
ク5000あげ
0010名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff47-44Df)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:00:59.73ID:GOAeyWPh0
>>8
先月、京都鉄道博物館で特別展示されてたEF66 121号機とEF210 309号機見てきたわ

ちょうどその日はJR貨物の社員さんによる解説があったんだが、EF66 100についてはボロクソに言われてて苦笑い
国鉄時代の0番台よりも車体の作りがしょぼくて、雨漏りしたりと散々な出来らしい
そしてクーラーがよく壊れるとも言っていた(0番台のクーラー搭載車はまだ壊れにくいとか)
あとはブレーキパッドの調節が手動方式なので手間がかかるとか、滑り止め用の砂の粒子がEF210より大きいとか、色々解説してくれた

でも俺も富の後期型のNゲージを持ってるくらいには66の100番台が好きだよ
来年発売の前期型も楽しみにしている
0017名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a5ff-Oc+E)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:14.55ID:SEX9Ph/u0
>>11
金がないうえに、当時はバブルの繁忙期で列車増発が求められていた
短期間で機関車を増やさないといけなかったから、突貫で車両設計したツケなのかもしれない

>>12
展示されてた66と210はどっちも川崎重工製
まあ210は三菱との共同製作だが

>>13-14
「EF210の砂をEF66には使えないんですか?」と質問をしてる人がいてたんだが、社員さんは「使えない」と答えていた
おそらく形式ごとの制御方式の違いやら、車輪の粘着特性に差異があって、砂を使い分けてるんだと思う
模型資料として貼っとくが、上が66用で下は210用の砂、210のは砂というより粉に近かった
https://i.imgur.com/zeTLt47.jpg

>>16
解説してくれた社員さんは結構若かった、年齢は30代後半〜40代前半
多分機関区で整備を担当されてて、現場で感じたことをそのまま解説してるように思えた
とにかく「EF210は整備しやすくていい機関車」だとは言ってたねw

模型と関係ない話を長々とすまなかった
0022名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b67b-8Ipp)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:22.70ID:3hz5BVh/0
>>21
どっちも同じ、せいぜい定価の3割、6千円かな
0023名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 91b6-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:38:36.49ID:nVrl6KcS0
ぽちの方が気持ち高いと感じる
0028名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ab0-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:39:31.13ID:88S3vQMX0
さいたまイベントでイエロートレインがトキ15000をコイル積載化するパーツを売っていたので早速購入
0040名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a60d-iiHl)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:41:40.68ID:mZ/yWrgl0
>>24
未開封ってことは検品もしてないってことだから、鉄道模型の場合は逆に価値が下がるかも

以前オクでパーツ未使用・未開封の製品を落としたら、ナンバープレートが不良品だった(よりによって一番使いたかった番号)苦い思い出
0047名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 65df-q522)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:20:44.37ID:yTqznHVw0
アニサキスじゃないのか
0055名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ffa-SKpF)
垢版 |
2023/12/11(月) 03:20:20.56ID:SL/nF7hE0
>>40
俺は富の某電気機関車を量販店で新品で買ったけど、山側海側でエンド表記の高さが違うエラー品を掴まされたなぁ
サポートに電話してボディ交換して貰ったけどね

オクやフリマで売られてる自称「未使用・未開封品」って、そういうエラーがあっても、レシートがないからサポート対応を受けられないリスクあるから怖いのよね
多分、出品者もエラーあることを知ってて、わざと出品(手放した)可能性もある
0058名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b23b-3yd6)
垢版 |
2023/12/16(土) 08:39:38.72ID:sLl3mVJU0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0061D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:12:02.62ID:Q8HhJe/zM
PF +トラ70000ならよく見たぞ
品川圏で砂輸送で運転されてた
0064名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebe0-im5F)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:46.93ID:SkCAXsjv0
京都駅で見た事あるから北陸も冬場はカンテラ使うんじゃない?
0067名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eb7a-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 09:44:52.56ID:ebo8QZCl0
いけない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況